『馬の目が好き(みんなの輪V)』 の クチコミ掲示板

 >  > スポーツ・レジャー総合
クチコミ掲示板 > スポーツ > スポーツ・レジャー総合

『馬の目が好き(みんなの輪V)』 のクチコミ掲示板

RSS


「スポーツ・レジャー総合」のクチコミ掲示板に
スポーツ・レジャー総合を新規書き込みスポーツ・レジャー総合をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ511

返信431

お気に入りに追加

標準

馬の目が好き(みんなの輪V)

2009/11/26 15:25(1年以上前)


スポーツ・レジャー総合

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

みなさん こんにちは

またまた新スレッドですみません。

旧スレッド『駿馬を語ろう撮ろう!(みんなの輪U)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10409999/

の続編です。

前スレから引き続き書き込みください。

書込番号:10535912

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/26 15:46(1年以上前)

みなさん いつもお世話になります。
引き続き宜しくお願いします。

○没羽箭さん

サクラチトセオーは可愛いですね。清清しい青空と牧場の雰囲気がいいですね。

○kuma4さん 

>オンラインギャラリーまで

オンラインアルバムの紅葉は昨年の分ですから、今年の分は週末までに現像整理して新しくオンラインアルバムにアップしますね^^
用意できましたら連絡しま〜す。待っててください^^

VR70-300の比較写真は参考になりました。やはりレンズは1段絞ったほうがいいですね。

○ぽぽぽ!さん

私のつたない使用感でも参考になれば幸いです。
ここの板は色々なメーカーのユーザーの方がいらっしゃいますので、私も大変参考になっています。

書込番号:10535968

ナイスクチコミ!3


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/11/26 16:23(1年以上前)

新スレおめでとうございます、今週は仕事が少し忙しくて投稿出来ずROMに専念しております(笑)
また夜にでも投稿出来たらしますのでよろしくおねがいしますm(_ _)m

書込番号:10536070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/26 18:46(1年以上前)

今晩わ
先ず前のスレッドのレスです ∩`・◇・)ハイッ!!


>kuma4さん

>最前列じゃないとダメですよね

逆に(500mm)じゃ近過ぎます・・・ (。-ω-)ァァ

2400mですから、スタート地点から4コーナー狙いと云う撮影方法もありますよ ( -ノェ-)コッソリ


>ぽぽぽ!さん

>銀塩時代、中京競馬場の指定席って、ガラスもなく、ボロボロの木の机の指定席で

昔の京都競馬場の特別指定席、A指定席みたいなもんですね (-д-`*)ウゥ-


>kyonkiさん

>そうですね重くなりましたね

Firefoxにしたら結構軽いですよ \_(*・ω・)ハイ、ココネ

http://mozilla.jp/firefox/


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10536574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2009/11/26 19:43(1年以上前)

CONDUIT 馬場入り

CONDUIT 第4角

CONDUIT 直線入り口

MARSH SIDE

皆様、今晩は。
先週のMCの馬券を的中された方々、おめでとう御座います。
わたしはマルカシェンク、ザレマの兄妹馬券で撃沈しました。

今朝、府中の第4コーナーで写真を撮って来ました。
今年のJC調教見学は、一般、プレスとも、第4コーナーだけに限定入場でした。
その為、ゴール前は勿論、2400mのスタート地点にも入れませんでした。
調教終了後に到着された見ず知らずの方に「どの馬がよかったですか?」と尋ねられたのですが、
「どの馬も出来上がっているようなので、単走で軽めの調教が多かったので、全く判りません。」と答えるしかありませんでした。

毎年、地味になって行くイベントですが、これは我々競馬ファンの為の調教では無いので、以前のような派手な公開調教が正常ではなかったのでしょう。

書込番号:10536839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/11/26 20:00(1年以上前)

娘の愛馬です!

>q(●●)   一旦コマーシャル

 Kyonkiさん、みなさん、こんばんは。

 こちらのスレッドに参加したくて、全力で写真を探しました!

一枚アップします。ご笑覧下さい!           では。ロムに戻ります。

書込番号:10536904

ナイスクチコミ!4


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/26 20:30(1年以上前)

こんばんわ!
JC枠順確定!

というわけで、速攻Oを軸に確定しました!

Oこいよっ!!

書込番号:10537052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/26 21:42(1年以上前)

再度今晩わ

>人参好き1970さん

毎度毎度上手な写真のアップありがとうございます <(_ _*)>

>これは我々競馬ファンの為の調教では無いので、以前のような派手な公開調教が正常ではなかったのでしょう

ご尤もな意見です m(_ _)m

誰とは云えませんが、近年セレクトセールに行っている人間を知っており
本来は(関係者以外立入禁止)が原則なのでそれを順守すべきですね (゚-゚;)ウーン


>童 友紀さん

>一枚アップします。ご笑覧下さい!

こちらこそ宜しくお願いします  ('-'*)ヨロシク♪


では

書込番号:10537492

ナイスクチコミ!3


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/11/27 00:59(1年以上前)

kyonkiさん(^○^)
新しいスレッド、おめでとうございます。
このまま一気にグランプリでしょうか(・◇・ )

kyonkiさん、みなさん、前スレでは、お世話になりましてありがとうございます。
こちらでも、よろしくお願いいたします。

個人的に2件だけ、失礼いたします。

★kyonkiさん
去年の紅葉でしたか?(・ェ・)
気がつかないで、拝見していました。
今年の紅葉も、じっくり現像してくださいね。

★社台マニアさん
スタンドは、場所が取れるか確認してみます。
ゴール付近から4角狙いですねφ(゚-゚=)メモニャン
あっ。そういえば・・・日曜の天気が怪しくなってきました。
雨ですと、スタンドも混雑するかもしれませんね。
直前まで、天気予報を見てみます。

みなさん。
こちらの板でも、お世話になります。よろしくお願いいたします。
お馬さんの目の写真を投稿させていただきます。

( ・◇・)?ん・・。16番。
了解デース(⌒▽⌒)/゜・:*

書込番号:10538917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/27 10:26(1年以上前)

kyonkiさん、スレ立てご苦労様です!


>私のつたない使用感でも参考になれば幸いです。

とんでもありません。いつもすごく参考になってます。
競馬場での撮影ってやはり特殊だと思いますので、実際に使われている方の意見は大変参考になります。
競馬場で撮らない人がAFが速くて素晴らしいと言っても、実際に競馬場で走っている馬が撮れるのかどうかって全然わかりませんからね。

>ここの板は色々なメーカーのユーザーの方がいらっしゃいますので、私も大変参考になっています。

実は皆さまに質問があったりするのですが、レースを撮ろうとしていて雨が降ってきたりした時はどのようにされてますか?

私が今使っているオリンパスのE-3の場合、ボディは防塵防滴で、レンズも防塵防滴のものを使用しています(オリンパスのレンズは廉価版以外は全て防塵防滴です)。

防塵防滴となっていてもその程度がわかりにくかったりしますが、E-3の場合、雨の中で使用していて故障した場合には無料修理をするとうたっているほどなので、レンズ面(正確にはフィルタ面ですね)に水滴が付かないように注意する以外は特に気にせずそのまま使用し、レースが終わったらスタンドに戻ってタオルで拭く程度で済ましています。

この状態で今まで特にトラブルもありませんが、こんな雑な使い方が出来るのもE-3の数少ないメリットではあります。

E-3 防塵・防滴キャンペーン|キャンペーン|オリンパスイメージング
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c080820a/index.html

ペンタックスも、どの程度までの防塵防滴なのかはわかりませんが、防塵防滴ボディもありますし、防塵防滴レンズのラインナップも多いですね。


E-3では雨の日でもこんな雑に使ってましたが、それ以外のカメラをお持ちの皆さまはどうしているのでしょう?

・ビニールを切ってガムテープで貼る
・専用のレインカバーを使う
・レンズ部分だけタオルを巻いている
・雨の時は諦めて撮らない

等々、色々あるかと思いますが、それらも実際どの程度手間なのか、効果はどうなのか、がわかりません。
皆さま、雨対策されているのか教えて頂けると助かります。

書込番号:10539877

ナイスクチコミ!2


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/11/27 10:28(1年以上前)

目線くれました。

アップで

流し撮りの練習

皆様おはようございます。
kyonkiさん、改めまして新スレおめでとうございます。
週末が近づいてきましたね、JCが楽しみですが劇混みは苦手なのでお写真はお任せします。
今週は競馬場行かないつもりでいたのですが、何だか行きたくなって来ちゃいましたのでもしかしたら明日行こうかな・・・(笑)

書込番号:10539880

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/27 13:52(1年以上前)

こんにちは

○人参好き1970さん

JCの公開調教に行かれたのですね。早朝からお疲れ様でした。
公開調教をしているのはJCだけかな?
コンデュイットは評判が良さそうですね。毎年の事ながら外国馬の収拾には悩みます。

JCにも行かれるのでしょうか。また写真など見せてくださいね。

○仝仝仝さん

Oコンデュイットですか。結論が早いですね。
私は例年、JCの軸馬は実績のある日本馬で、ひもは人気薄の外国馬と決めています^^
軸馬は今から楽しく考えま〜す。

○社台マニアさん

>近年セレクトセールに行っている人間を知っており

社台マニアさんですか〜?(笑)

○kuma4さん 

お馬さんの写真ありがとうございます。
1枚目は丸ぼけが綺麗ですね。
馬は本当に可愛いですよ^^パドックでじっと見ていても飽きませんから(馬券にはつながりませんが‥‥涙)

○macken1さん

JCも混みますか。当然ですね^^;これだけのメンバーが揃いましたからね。
おまけにウオッカがいつまで走るのか微妙ですからね。

ジョッキーが目線くれましたね。パドックでもお馬さんから目線もらえると嬉しいですよね。

書込番号:10540541

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/27 14:08(1年以上前)

○ぽぽぽ!さん

>レースを撮ろうとしていて雨が降ってきたりした時はどのようにされてますか?

今年の夏競馬では、障害レースの絶好の場所を取り、キープしている最中に雨が降り出しましたが、私自身も濡れカメラもかなり雨粒が付きながらも最後まで撮影しました。
カメラ(D300)のほうはハンカチでふく程度でしたが何ともありません。D5000でも小雨程度なら何度も濡れたことはありますが大丈夫みたいです。

私はあまり神経質になるほうでは無いので、まぁ大丈夫だろうと気楽に考えています。
ただし、本降りの雨の中にカメラをさらしたことはありませんが。

○童 友紀さん

サラブレットはとても美しくて優雅で可愛いですよ。是非、実際に競馬場でサラブレットを見てみてくださいネ。
感動しますから^^

書込番号:10540591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/27 18:39(1年以上前)

これ、ずぶ濡れになって撮りました

kyonkiさん、こんばんは。

>今年の夏競馬では、障害レースの絶好の場所を取り、キープしている最中に雨が降り出しましたが、私自身も濡れカメラもかなり雨粒が付きながらも最後まで撮影しました。
>カメラ(D300)のほうはハンカチでふく程度でしたが何ともありません。D5000でも小雨程度なら何度も濡れたことはありますが大丈夫みたいです。

D300は防塵防滴とうたわれていますが、レンズの方が良くわからないのですよね。
場所をキープして待っていたらレース前にポツポツと、とかならまだ良いですが、ザーザー降ってる時とかは、皆さまどうするのですかね?

E-3だと全く気にせず、そのまま自分もずぶ濡れになって撮ってたりしてますが、それはさすがに無理そうですからねー。

書込番号:10541425

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 20:11(1年以上前)

kyonkiさん こんばんわ!
Oですが人気してますので軸は潔く撤回いたしますw^^
これが軸では私の馬券スタイルにあいませんw


さて、情報ですが・・

ウオッカを下ろされた武君、JCの飲み会みたいなものにも誘われないみたいで
かなりヘソを曲げているとのことです。
大逃げの構えもみせており他馬もリーチとはケンカせず楽に行かせるみたいな
陣営の話でした。リーチ陣営も完全に逃げ宣言で武君が乗る馬にしては逃げ宣言の
リップサービスが大きいなと感じています。
今年の秋G1逃げ馬大活躍ですが、武が逃げても後方は黙って黙認なのでしょうか?ハハハ

ヒモでもリーチは買わないつもりでしたが武の男意気をヒモで買ったろうではないかい!

酔ってますので一旦こここまーさるw

アドマイヤメインを思い出すな〜・・・・

書込番号:10541852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2009/11/27 20:14(1年以上前)

ダービー当日第7R

ダービー当日第8R

ダービー当日第9R ダートは沼、芝は田んぼ

○ぽぽぽ!さん

>レースを撮ろうとしていて雨が降ってきたりした時はどのようにされてますか?

我々の仲間内では「フル(降る)装備」という単語が御座います。
その「フル(降る)装備」、先ずは人間からです。
撮影機材は大切ですが、人間、身体が資本です。
私の場合、脚元はスニーカーにレインカバーを装着。
これに上下のレインウエァーとレインハット(当然、あごヒモ付き)です。
これだけ重装備で固めますと、
「雨降りでも、やるっぞー、撮るっぞー!!」という気合が入ります。

レインウエアーを忘れた友人にはゴミ袋とガムテープで簡易レインコートを作成します。
これは当人では作成不能なので、周りの人間が、あーだ、こーだ、と言い争いながら作ります。
着せられた当人の好みやデザイン等は一切無視した、機能一点張りのオーダー製品です。
ですから、最近、競馬場で始めてお会いした方を見て、
「この方なら45Lで十分、あのかたなら75Lが必要。」等とつい観察してしまいます。

すみません。脱線しました。
次がカメラ、レンズです。
私はゴミ袋と幅広15mmの輪ゴムを使い、レンズ&カメラ用レインカバーを作ります。
この幅広輪ゴムがレンズフードに丁度よいサイズで助かっています。

今年のダービー当日は、午後から凄い雨になりました。
わたし達の仲間は上記の「フル(降る)装備」で芝の全レースを無事に撮影出来ました。

カメラ等に関しては中級以上のモノであれば、タオルなどでも短時間なら大丈夫でしょう。
でも私は「フル(降る)装備」で撮ります。

書込番号:10541870

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 20:18(1年以上前)

皆さんに一つ聞きたいことがあります。

今現在ブエナとウオッカどちらが強いとおもいますか?

書込番号:10541896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/27 22:08(1年以上前)

今晩わ

>kuma4さん

>日曜の天気が怪しくなってきました

こうなってくると[F2.8]が有利ですね (。-ω-)ァァ


>ぽぽぽ!さん

>防塵防滴ボディもありますし、防塵防滴レンズのラインナップも多いですね

それでこのお値段! (^-^)/

是非お買・・・ ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン

>雨の時は諦めて撮らない

間違い無くこれがベストです \_(*・ω・)ハイ、ココネ


>kyonkiさん

>社台マニアさんですか〜?(笑)

僕は許可を貰って参加しています ( -ノェ-)コッソリ


>仝仝仝さん

>今現在ブエナとウオッカどちらが強いとおもいますか?

間違いなく<絶景>です  (´⊂_`*)ナノサー

では

書込番号:10542561

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 22:54(1年以上前)

霧の北海道

こんばんは!
お気に入り登録忘れて完璧にノリ遅れました(汗)遅ればせながら新スレおめでとうございます!!

仝仝仝さん
>今現在ブエナとウオッカどちらが強いとおもいますか?
自分的にはウォッカですね!

自分はJCはスクリーンヒーロー3連単1着固定でウォッカ、オウケン、エアシェイディを千円ずつ買います!!(自分的には大勝負)

書込番号:10542905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/28 08:55(1年以上前)

おはようございます。


人参好き1970さん

「フル(降る)装備」参考になりました!
色々しっかり準備されている方居ますからね−。


仝仝仝さん 

>今現在ブエナとウオッカどちらが強いとおもいますか?

能力的にはブエナビスタかと思います。
大波乱のエリザベス女王杯でも、途中でアンカツが気づいて早めに動いたとはいえ、最後にあそこまで追い込んでくるわけですからね。

それでも馬券的にはブエナビスタは札幌記念を最後にそれ以降買わないことにしています。
結局、直線でしか能力を発揮しない印象が・・・。
ですから競馬のバリエーションが少ないのですよね。
これでは周りの展開に影響されやすく、能力の割に手堅に欠け、極力、馬券点数を減らしたい私としては外したいタイプです。
もっと言えば、実はもう勝てないのではないかとも思ったりすることも。
これは巡り合わせ的なものもあるでしょうけれど、私の中では、ディープスカイ、カワカミプリンセス、ヒカルオオゾラ、等々、1番人気になっても買わない馬になりつつあります。

対するウォッカは、もう少し器用で、状況によってレースの仕方も変えられるので、周りの状況に影響されにくいと思います。

JCに限っては、ウォッカには距離が長いかな?、というのと、末脚が光るブエナビスタにとって最後の直線の長い東京は能力を発揮するには良い舞台ですね。
直線が長いからこそ、後方待機で、最後に一気に追い込んできる、というブエナビスタの得意とする方法が採れますから。

でも、今回はウォッカを買います。
懸案のジョッキー替わりましたしw

3連単、3連複、でマルチやフォーメーションで買うならこの2頭外しませんけどね。


社台マニアさん

>>防塵防滴ボディもありますし、防塵防滴レンズのラインナップも多いですね

>それでこのお値段! (^-^)/

>是非お買・・・ ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン

いえいえ、K-7は、発売当初から大注目ですよ。
私の中では、E-3のメリットの防塵防滴も引き継いでくれていて、さらに小さい。

それでも、今回のオリンパスの対応は良いけど直せない状況を見るとですね、
リソースが小さいメーカーの製品を買うことに躊躇するところがあります。
↑の表現、ペンタックスには大変失礼ではありますが、現状の会社の不安定さを考えると・・・。
会社も安定し、魅力あるエントリーモデルも出すことが出来、それなりラインナップが築けるような展開になれば印象も変わります。
オリンパスの今回のことがなければ、あまり気にせずペンタックスに行けると思うのですけどね。
後、どうせ買い換えるなら、連写性能もAF性能も今より良いものを、という意識も有りまして・・・。
K-7もC-AFでは連写速度も落ちてしまうようですし、これはE-3とおなじで、せっかく買うならもっと上の性能を、というわがままもあります。
今の連写速度に不満はないのですけどね。



さて、京都最終週の土曜日ですが、病院に行った後、出かけようかと思います。
後、2日頑張れば、あの汚い京都から離れられるw
ここでのレースは好きなのですけどね!
京阪杯、頑張ってきます!

書込番号:10544710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 09:03(1年以上前)

 みなさん、おはようございます。

 新スレ、おめでとうございます。ひとまず挨拶だけですが。

 ぽぽぽ!さん

  12/5・6の阪神開催は、どうやら仕事になりそうです。(泣)

 では、また。

書込番号:10544734

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 09:04(1年以上前)

ウオッカやっぱり強いですか・・・^^
赤い帽子のレッドディザイアが少し気になるもんで聞いてみました^^

ブルースリも去年は差のない5着叩き3戦目距離延長と狙い目たっぷりですね!

心情的には外国馬に日本の最強5歳牝馬の強さを見せつけてもらいたいのですが
馬券的に・・・おもしろくないかなと。
馬連でFJOの外国3点と3連複でH軸1頭流しでヒモにDEFIJO更にI1頭軸の
同じヒモへの合計33点買いで観戦しようと思います。

アサクサ、ネヴァ、エア、エイシン、マイネル、ヤマニン・・・と穴っぽい魅力馬が
いるのですが今回はだまって軽視、穴は外国馬と読んでまた当たらない馬券を
買うことになりそうです。ハハハ

あ、そうそうスクリーンヒーローですがこれもバッサリ買いません^^理由は
私の悪妻が軸で買うからです。。ハハハハw

書込番号:10544737

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/28 11:23(1年以上前)

みなさん おはようございます

週末がやってまいりましたね^^

○仝仝仝さん

>ブエナとウオッカどちらが強いとおもいますか

この対戦はJCで見たかったですね、ブエナはJCに出れば軸にしてもいいと思っていました。
ウオッカが来年も現役を続けてくれれば対戦が見れそうですが、それは難しいかな‥

スクリーンをばっさり切ってリーチの軸ですか!
さすが思い切った買い目ですね。
私の軸候補はウオッカ、レッド、スクリーンです^^これから悩みます。

○人参好き1970さん

「フル(降る)装備」のお話し、大変参考になりました^^  特に幅広輪ゴムとゴミ袋は機会があれば実戦に使ってみたいと思います。

○ぽぽぽ!さん

ニコンのレンズの防塵防滴については、色々な話によると完全に信頼していいものは無いような感じです。
やはり、人参好き1970さんの「フル(降る)装備」が良さそうですね。

今日も淀ですね。腰の方は大事にされて、京阪杯は頑張ってくださいね。

書込番号:10545233

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/28 11:36(1年以上前)

○没羽箭さん

霧の中の北海道の牧場って、いい雰囲気ですね。
絶対いつか行ってみようと思います。

JCは3連単で千円ずつ買いますか。私は3連単の時は100円です^^;

○たまゆらの恋さん

こんにちは。また、いつでも遊びにきてください。

○kuma4さん

京都の旅行の写真をある程度整理しましたので、オンラインアルバムにアップしました。
私の顔アイコンの横の”京都の紅葉2009”をクリックしてくださいね。

ちょっと写真が重くてスライドショーがうまく表示されないかもしれませんが、よかったら見てください。

書込番号:10545277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/28 12:40(1年以上前)

こんにちは。

9時に病院について、11時半過ぎまでかかるとは予想外です。
時間かかりすぎ・・・。
インフルエンザのワクチン摂取の方もいて、院内は混乱気味です。
なんとか、淀屋橋12:10発の特急に乗れたのですが、残り5〜6レースしか見れませんね。
予定外の遅れに、京阪杯どころか、今日締め切りのtotoも買えていない状況です・・・。


たまゆらの恋さん 

>12/5・6の阪神開催は、どうやら仕事になりそうです。(泣)

残念ですね。
仕事も大事ですので、是非、またの機会を狙ってください!


仝仝仝さん 

>ウオッカやっぱり強いですか・・・^^
>赤い帽子のレッドディザイアが少し気になるもんで聞いてみました^^

ウォッカかブエナビスタかでのお悩みかと思えばレッドディザイアでしたか。

>あ、そうそうスクリーンヒーローですがこれもバッサリ買いません^^理由は

この馬はずっとまぐれだと思ってましたが、最近の様子を見ているとやはりそれなりに実力がある馬ですね。
天皇賞でもかなり儲けさせて頂きました!


kyonkiさん

>ニコンのレンズの防塵防滴については、色々な話によると完全に信頼していいものは無いような感じです。

ニコンの防塵防滴レンズはどれですか?という質問を見かけたりしますが、はっきり発表しないのがニコンのスタンスと言うことだと思います。
実際には高級レンズはある程度対策されているようですけど、防塵防滴をうたってしまうとそれで壊れた場合、責任とがとれないということなのでしょうね。

別のメーカーのなんちゃって防塵防滴より好感を持ちます。

書込番号:10545508

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 14:00(1年以上前)

ぽぽぽさん、ブエナをもの差しにデザイアの取捨になやんでいたところですが、
ヒモで買うことにしましたよ^^

展開的にどうでしょう?リーチが結構飛ばして逃げると思っているのですが・・
リーチが鼻で3馬身後方にエイシン、さらに5馬身開いてダンゴ状態かと・・
千メートル1分切るぐらいで行っちゃうんではないかと、、

どうなるんでようね^^

書込番号:10545795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/28 14:16(1年以上前)

いつもの場所がとれました!

座っていると楽なので台持ってきました

今日、ファンドリリョウマは誘導馬

京都7R

こんにちは。

京都に着きましたが、6Rが終わったところでした・・・。
そこから、慌ててtotoを買う手続きをしたのですが、mini toto Bとtoto Goal 3が間に合わなかった
・・・orz

ちょっと撮ってみましたが、いつも以上にピント外すようでテンションが下がりますね。
早く大きく当ててカメラ替えたいw

京都9Rは5頭立てですよ!
こんな微妙なレースの和田は強い!!

書込番号:10545859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/28 15:10(1年以上前)

京都9R 5頭立て

こんなビミョーなレースの和田はやってくれたりします!

ゲート

スタート

こんにちは!

京都9Rの5頭立てというビミョーなレースですが、こんな時は和田竜二がやってくれると思ったのですが・・・なぜか、向う正面で思い切り大外にヨレていきましたね・・・。


さて、今日のメイン、京阪杯は、アルティマトゥーレも気になりますが、ここはエイシンタイガーで行ってみようかと思います!

書込番号:10546059

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/28 15:33(1年以上前)

ぽぽぽ!さん

京都からの実況ありがとうございます。
9Rの京都2歳Sは武豊騎乗のネオユニバース産駒ですね。5頭立てとは寂しい。

私は会社からなので実況は見ることが出来ませんが、京阪杯も頑張ってください。

書込番号:10546140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/28 17:51(1年以上前)

京阪杯 アルティマトゥーレ

京阪杯 残り2ハロン

京阪杯 プレミアムボックス

京都競馬場 出口の紅葉

こんばんは。

アルティマトゥーレもエイシンタイガーもさっぱりでした・・・。

以前、ちょっと気にしていたプレミアムボックスが来ました!
これはうれしい!!

私はハズしましたが、隣で当てられてしまいました。
VR70-300購入費用に回るらしいです!


仝仝仝さん

>ぽぽぽさん、ブエナをもの差しにデザイアの取捨になやんでいたところですが、
>ヒモで買うことにしましたよ^^

なるほど。

>展開的にどうでしょう?リーチが結構飛ばして逃げると思っているのですが・・

逃げ宣言していますが、宣言しなくても逃げるのは最初からわかっているので特に驚きませんけど。

ここ最近の、コスモバルクやプリキュアのように大きく逃げて後失速というほどではないにしても(個人的にはどちらも好きな馬ですよ!)、やっぱり直線で差されてしまいそうです。
菊花賞も逃げましたが、菊花賞を逃げ切るなんてさすがに難しいですね。
大きく沈むことはないにしても、サイレンススズカやセイウンスカイほどではないと思うし。

書込番号:10546704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/28 18:25(1年以上前)

仝仝仝さん、こんばんは。

>ぽぽぽさん、ブエナをもの差しにデザイアの取捨になやんでいたところですが、
>ヒモで買うことにしましたよ^^

この話、当初、もしJCにブエナがという仮定での面白い話かと思って楽しんでノッテしまいましたが、改めて考えればレッドディザイアの53kgの斤量って魅力的ですねー。
今晩ゆっくり考えます。

書込番号:10546861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/28 19:10(1年以上前)

今晩わ

>ぽぽぽ!さん

>座っていると楽なので台持ってきました

えっ・・・  (・・;)
その台を見かけましたよ w( ̄o ̄)w オオ!

>京都9R 5頭立て

3人でその周辺で返し馬撮ってました パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)

>京阪杯 プレミアムボックス

もしかしてその台を持ってウイナーズサークル正面に居られましたか? (*'▽'*)わぁ♪

僕はその時背広姿の方々と真近くで喋ってました  (゚○゚)!


あ、4M超えてて貼れない・・・   ε=((ノ_ _)ノコケッ

では

書込番号:10547071

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 19:28(1年以上前)

ぽぽぽさんも社台さんも京都いましたか^^

京都のメイン取ったどーーー^^vこれで明日の資金ができました^^v


さてさて、今年の秋G1ローレルゲレイロからはじまり結構逃げ先行に粘られ
高配当続出ではありませんか!なので今になってエイシンデュピちゃんに
やられてしまうのかなー??なんて考えてます。外国もどこ走るかわかんねーし。。

デザイアとコンデュイットが人気してるんでこいつらどっちも無いんじゃないの?
なんて一人でもんもんとしてます^^

書込番号:10547180

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 19:36(1年以上前)

東京2400で大外のスクリーンは位置取りに前半脚を使い失速すると思いまーすw
と、悪妻に教えるも聞き耳もたず。。
2度目の来日マーシュ再度!東京だよウオッカさん!新聞ておもろいこと書きますね^^

書込番号:10547220

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/11/28 22:10(1年以上前)

意味はないデス

kyonkiさん、みなさん こんにちは(・◇・ )
ジャパンカップ、いよいよですね。
今年最後の府中での開催ですね。
天候が悪いようですが、ウオッカちゃんを見てきます。

★kyonkiさん
紅葉のお写真、ありがとうございます。
ゆっくり、拝見させていただきます。
紅葉の写真は、昨年撮ったのですが、上手く撮れないので、見る専門にしました。
何気に難しいんですよね(゚_゚i)タラー・・・
明日は、府中に行ってきま〜す。

★ぽぽぽ!さん
本馬場へ行かれたんですね(^○^)おつかれさまでした。
踏み台、いいですね〜。
明日は、この作戦でいきます。アルミケースに変更して、椅子にしてみます。

雨の日の撮影なんですけど・・・
私は、降参ですね。
スタンドで観戦するくらいですね。
人参好き1970さんのお話は、参考になりましたね。
めったに聞けない仕事師の貴重なお話ですね。

★macken1さん
今日は、府中に行かれたのでしょうか?
晴れていたので、ヨカッタですね(^▽^)/
JCは、断念ですね。
私が見てきますからね〜。
8チャンネルに手を振りますよ〜~ヽ(^◇^))

あっ。それから・・・・
αの500mmって、描写が甘いんですって。
カメラ屋さんの店員さんが、仰ってました。
タムロン200-500は、オートフォーカスが激遅ですが、写りは、まだ、こちらのほうが良いかもしれません。
只今、テスト中デース(^○^)

★仝仝仝さん
京阪杯、的中おめでとうございます.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.
明日も、一発、行きましょう(o^∇^o)ノ

明日の府中のゲストの杉山愛さんが、先程、レッドカーペットに出演されていまして、ますます自信が出てきました。
ウオッカちゃんを頭に、馬単D-Eも買いまして・・・
発売されているジャパンカップグッズの帽子が黒地に赤文字ですので、BとCへも。
外国馬は押さえに買うといたしまして・・・
さて、本線は、どこになりますか?
5枠と8枠が外せれば、楽なんですけど・・・
奥様が、スクリーンヒーローちゃんですか・・・(;^_^A アセアセ・・・

ンー・・・(´+(エ)+`)
総流しで、荒れるのを期待という手もアリですかね??

あっ(・◇・ )
ウオッカちゃんとブエナちゃんの力関係は、わからないデス。
ブエナちゃんの評価が高いんですね。
グランブリに出てくると人気になる感じですか??

★社台マニアさん
明るいレンズですかぁ〜(゚〇゚;)ウグゥ〜・・
50mm1.4は、軽いので持っていきます。
とりあえず、明日、行ってみます。
指定席を確認しまして、その後、一般のスタンドへ。
それでダメでしたら、1角の最後方へ。
そこでもダメでしたら、内馬場へ入っちゃいますね。
またまたダメでしたら・・・馬券とぬいぐるみだけ買ってきます(^○^)

★人参好き1970さん
雨の日のお写真も、スゴイですね(゚□゚)
さすが職人さんです。
明日も、人参好き1970さんに託します<(_ _*)>

★童 友紀さん
今度、是非、川崎競馬へ行ってみてください(^▽^)/
コースの内側にも入れて、楽しめますよ〜。
写真も、一番撮りやすいです。
馬券は、なかなか当たらないんですけど・・(=゚ェ゚=)
是非、川崎へ・・~~~ヽ(^◇^)

★没羽箭さん
夕方に霧なんですね。
お馬さんは、草を食べてるんですか?
リンゴとかニンジンを食べさせてもらって、草は自然の草を食べるんですかね?
カイバっていうのは、なにかのミックスですよね??(無知デス(^○^))
ありっ。スクリーンヒーローちゃんが頭予想ですね(゚◇゚)
ンー・・・困った(;^_^A アセアセ・・・

★たまゆらの恋さん
なかなか競馬場へ行けないんですね(゚◇゚)
ツアーは、流れちゃうし・・
大丈夫です。まだ一開催ありますから(^▽^)/

書込番号:10548138

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 22:57(1年以上前)

>発売されているジャパンカップグッズの帽子が黒地に赤文字ですので

そうゆうの大好きです^^

2400で外枠の先行馬はキツイとおもうのですが、、どうでしょうかね〜?
8枠は外車も含めてバッサリ^^どうですかw
私は5枠の2頭は消せませんね〜 極端な2頭ですから流れ次第でどちらか
1頭残ってくれればと、、おがんでいますw

書込番号:10548512

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/11/28 23:31(1年以上前)

★仝仝仝さん

今、帽子が、2種類発売されているのに気がつきました。
リンク先の下のほうです。
http://www.jra.go.jp/news/200910/103001.html#3_1
ムラサキもありますね(゚ペ)ありゃ?
リーチザクラウンちゃん騎乗の武豊さんの勝負服と同じ色ですね。

http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2009/1129_1/syutsuba.html
5枠は、押さえておきますね。

さて8枠ですが・・・・
バッサリいきましょうかね(^▽^)/
8枠が消えると楽なんですよね。
奥様と没羽箭さんとの戦いの図式になっちゃいましたね。(^∇^)アハハハ

あとは・・・ゲゲゲのきたろうちゃんの研究をしてみます。

明日もこちらの板を拝見していますので、よろしくお願いいたします。

ここで、取らないと、有馬記念まで難解なレースが続きそうですね。

書込番号:10548767

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/11/28 23:48(1年以上前)

たびたび、すみません(;^_^A

5枠の2頭の勝負服は、発売されている2種類の帽子と同じなんですね。(゚◇゚)
馬単・・・
D-H
D-I
D-E(杉山愛さんがレッドカーペットに出演されていたので)
ここまで、確定しました。

あとは・・・
また、追加します。(^○^)

書込番号:10548900

ナイスクチコミ!2


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/11/29 00:25(1年以上前)

6800円でした。

皆さんこんばんは、今日は寝坊して府中にに行けませんでした(>_<)
その後暇でしたので錦糸町のWINSへ行き辺り馬券を換金してそのままヨドバシへ・・・
ここ最近一脚が欲しくなっていたので勢いで購入してきました(笑)

kuma4さん
500REFは写りが甘いのですか、この前のはあれで限界なのでしょうかねー(^_^;)
ところでタムロンの200-500持っていたのですか??
私はサンニッパいいな〜なんて少し思っていますが、純正なんてとても手が出せる値段では無いですし、シグマでも20万以上しますしね・・・貯金しまーす(^^)
明日は府中行かれるんですね、私も購入した一脚を早く試してみたいんですよ
特に予定も無いし行くかもしれません。
もし行けるようならこちらに書き込みますのでよろしくお願いしますね(^^)

書込番号:10549170

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 00:36(1年以上前)

杉山愛さん7月5日生まれ

馬連5−7行く〜??それとも枠連?馬単でいったれ〜w300倍だよーー^^


書込番号:10549232

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/11/29 01:00(1年以上前)

意味はありません

★macken1さん
寝坊しましたか(^∇^)アハハ
一脚をカンパニーちゃんにプレゼントしてもらったんですね。
明日は、写真は撮りにくいかと思いますが、鈴木淑子さんに会えますよ♪
タムロン200-500は、仮購入です。
売却値段が、2万円くらいなんですけど、マップカメラですと5万円くらいなんです。
キタムラで6万円で購入したんですけど、ダメでしたら、すぐにマップへ売却です。
損額1万円ですね。
明日撮っても、描写はわからないんですよね。晴れてないとデスね。
府中にいらしたら、書き込みしてくださいねヽ(^◇^)

★仝仝仝さん
7月5日生まれですかぁ(・◇・ )えへへ。
買いま〜す。(^▽^)/
ん・??(゚ペ)
外国のお馬ちゃんですね。いいですね。
300倍ですかd(゚-^*) ヤッタァ
ならば・・・勝負服は関係ない・・って、事でお願いします。

書込番号:10549380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 01:48(1年以上前)

 みなさん、こんばんは。

 kuma4さん

  自力で行ける阪神開催が始まるのですが、仕事が忙しくなる為に年内は無理そうです。(泣)

 kyonkiさん

  来年の小倉開催は7月からだったと思いますが、それまで我慢されるんでしょうか?佐賀や荒尾には行かれないんですか?

 では、また。

書込番号:10549583

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/11/29 09:15(1年以上前)

おはようございます、今日は夕方まで天気が持ちそうですね(^^)

JCの写真は絶望的ですが、雰囲気を味わいに府中へ行ってきます(^^)

書込番号:10550361

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 09:38(1年以上前)

おはようございます^^JCのお写真お待ちしております。写真も撮って馬券も取って
くださいね^^


ファビラスに乗ってた騎手て松永幹でしたっけ?

書込番号:10550464

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/29 09:47(1年以上前)

みなさん おはようございます

今日府中に行かれる皆様はもう現地でしょうか?
どうぞ暖かくして怪我など無いように気をつけてください。

またお土産話しや写真などお待ちしています。

○仝仝仝さん

ファビラスで2着にきたのは松永幹夫騎手(現調教師)ですね。
3歳牝馬、侮れません。

書込番号:10550497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/29 10:52(1年以上前)

おはようございます。

昨日は色々忙しくてほとんど準備が出来ていませんね。
色々なものの充電も中途半端ですし、カードから昨日のデータも出していない状態です。

出発も遅れてしまい、とりあえず、今、京阪で移動中。
そこで、カードのデータ出しつつ、レスしてます。


社台マニアさん

>>座っていると楽なので台持ってきました

>えっ・・・  (・・;)
>その台を見かけましたよ w( ̄o ̄)w オオ!

多分、私ですね−。

>>京都9R 5頭立て

>3人でその周辺で返し馬撮ってました パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)

スタート真ん中あたりですからね。ちょうどそのあたりに陣取ってました。

>>京阪杯 プレミアムボックス

>もしかしてその台を持ってウイナーズサークル正面に居られましたか? (*'▽'*)わぁ♪

腰が痛くて長い距離立ったり歩いたりが辛いのですよ。
で、台持って座りながらウィナーズサークルまで行くと人一杯。
それを立って待っているのは私には無理なので、かなり離れたところ、ちょうどスタンドとウィナーズサークルの間ぐらいの手すりのあたりで待っていたのですが、周りに誰も人もいなく、スタンドまでも距離がありますしスタンドの方が高さもあるので、ここなら誰の邪魔にもならないだろうと台の上に乗って数カット撮りましたが、やっぱり腰が痛いので座って見てましたね。

ニアミスですね。

しばらくはあの台のお世話になると思いますので、多分阪神でも。

>僕はその時背広姿の方々と真近くで喋ってました  (゚○゚)!

腰が痛くてあまり周りを見る余裕はなかったので全然わかりませんでした。

書込番号:10550767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/29 12:38(1年以上前)

競馬○点セット いつも同じ絵なので変えてみました

こちらも例によって!

マイソールサウンド

京都5R カネトシパサージュ

こんにちは。

何とか京都競馬場に着きました。

4Rの障害が終わったところでお昼休みに入ったところでした。
例によって、いつもの大小ターフビジョンの間に場所をとれました。
今年最後の京都開催ですのでのんびり楽しもうかと思います。

来週は楽しい阪神開催ですしね!
応援や歓声とは違うレベルの品のない声援、
興奮するのかすぐに最前列の手すりをバンバンたたく人
当たらなかったと思うのですが柵を蹴る人
馬券を握りしめている子供
どこにもいると思いますが、京都では異常に目に付きます。

今日は観光バスがたくさん来ていましたが、初心者の方が、やっぱり競馬場って賭博場で下品で薄汚いところだ、と思わないようにしてほしいです。

私は関西の人で競馬に行ったことがない人が家族で遊びに行きたいと言い出したときには、絶対に阪神を勧めてます。
競馬に対していきなりイヤな印象は持ってほしくないですからね。

書込番号:10551190

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 12:56(1年以上前)

円高で外国馬もかなり本気みたいですね。勝つとボーナスも支給されるそうですね。

書込番号:10551271

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 13:20(1年以上前)

今府中に到着しましたヽ(・▽`)/ウィナーズサークル前に緑色のコートとズボンです!

書込番号:10551366

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/11/29 13:40(1年以上前)

内馬場の障害コースの所にkuma4さんといますよ(^^)

書込番号:10551460

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 13:52(1年以上前)

行きたいです(><)
でもウィナーズサークル前から動けそうにありません。レース後にでも会えたら嬉しいです!

書込番号:10551518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/29 14:14(1年以上前)

淀開催最終日にヨドノヒーロー

こんにちは。

今年最後の淀開催でヨドノヒーローをおさめることが出来ました。

さて、JCを考えないといけませんが、当初あてにしていませんでしたがジョッキー乗り替わりのためウォッカを中心に考えていたのですが、仝仝仝さんのレッドディザイアという発言に結構揺れていますね。
53kgという斤量が魅力です。
色々考えていましたが、これは3枠の流しが魅力的ですかね。
馬体重を見て決めようかと思います。

個人的には、ヤマニンキングリーが気になりますが、馬券的にはね・・・。

コスモバルクはこれで引退ですかね?
有馬もあるのですか?
来年も??

書込番号:10551596

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 14:40(1年以上前)

ぽぽぽさん楽しみですね。
私としてはレースが終わった瞬間場内が静まりかえるのを期待してます^^ハハハ

デザイアですが一応買いました。3連複の炸裂用にCFGになんとNまで買ってしまいました

45点も買ってしまいましたーw
走る前から死にそうですっっww

書込番号:10551708

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 14:48(1年以上前)

グリーンチャンネルの情報によるとデザイアは秋華賞で究極の仕上げで反動で
エリザベスを回避し馬体増でJCに出たかったとのことでした。−2Kですが
どうですかね?能力はありそう53kも魅力なんですがね。

書込番号:10551736

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/29 15:01(1年以上前)

府中は8万人だそうです。

レッドの馬連ながしでいきま〜す。

書込番号:10551789

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/29 15:33(1年以上前)

おめでとう!!ウオッカ!!

感動しました(涙)

書込番号:10551934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/29 15:55(1年以上前)

こんなちは。

馬体重見たりパドック映像見たりで、最終的には当初の予定通りウォッカにしました。
万が一に備えて複勝も買っていたので、2着でもプラマイ0ですが、かなり儲けさせて頂きました。
少点数買いの私としては、欲をかいて1番人気が来るレースを外すのは最もしてはいけないことなのでよかったです。
しかし単勝3.6倍は美味しすぎますね。
マイルチャンピオンシップも合わせかなり儲けさせて頂いてます。
腰痛になってからだなw

書込番号:10552050

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/11/29 16:45(1年以上前)

府中競馬から出ましたが、現在、渋滞中です。

帰宅しましたら、書き込みさせていただきます(^-^)

ウオッカちゃん(^-^)、おめでとうヾ(^▽^)ノ

書込番号:10552277

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/29 16:52(1年以上前)

いつものように馬券は外しましたが、JCの結果は嬉しいですね。改めてウオッカにはおめでとうと言いたいです。日本牝馬初の栄冠ですから立派です。

府中や淀に行かれた方はお疲れ様でした。
気をつけて帰ってきてください。

ライア・オドー さん良かったですね(^o^)/

書込番号:10552310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/29 17:49(1年以上前)

京都 本年最終レース 勝ち馬が撮れてないw

丸いパドックも今年見納め 写真が撮りにくくて好きじゃないですけどね

ライスシャワー

感動のレースを今年もありがとう!

こんばんは。

ジャパンカップのウォッカの勝ちで、年度代表馬はほぼウォッカに決まりでしょうね!
ゴール間際のオーケンブルースリーの猛追をすんでの所で振り切りましたが、頭の上げ下げが微妙で、写真判定の時はドキドキしましたね。
ウォッカの競馬の進め方も、いつもと少し違うようで、ジョッキーが替わって本当に良かったです。
基本的にジョッキーで選ぶことはないのですが、最近はあまり調子が良さそうには見えませんでしたので、乗り替わりはプラスでしょう。

さて、個人的には、何かと不満の多い京都競馬場ですが、不満といっても、他の競馬場と比べて相対的に、ここに来る方々のマナーの悪さとに対してであって、ここで行われるレース自体は好きなものが多いです。
今年の最終レースまで見届けることが出来ました。
来年こそはマナーも向上しますように! 無理でしょうけれど!

来週のジャパンカップダートや、再来週の阪神ジュベナイルフィリーズが楽しみです!

書込番号:10552584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2009/11/29 17:58(1年以上前)

ウオッカおめでとうぉぉぉぉぉ
ワタクシ、泣きましたです。
kyonkiさん、暖かいお心遣いありがとうございます。身に染みます。いまだ興奮覚めやらぬと言った感じですが、気をつけて帰ろうと思います(現在、大渋滞中でございます。駐車場からすら出られません)。遅くなってしまうかも知れませんが、後日写真アップさせていただきますね。

社台マニアさん、今日は素晴らしいお写真を下さいまして本当にありがとうございました。感激です〜。帰りは夫の運転ですので、道中頂いたお写真拝見しながら、至福の時を過ごしたいと思います。

書込番号:10552630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/29 18:14(1年以上前)

ライア・オドーさん

本当に良かったですね!
色々迷いつつ、最終的にはウォッカだけに1本に絞って単・複と枠で3枠軸で数点を買いましたが、この距離が不安でしたが見事でしたね!
乗り替わりもプラスかと思います!
個人的には馬券の勝ち負けはいつもどうでもよくて、応援している馬が勝つことがうれしいです!

年度代表馬もウォッカでしょうから本当に良かったです。

書込番号:10552699

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 18:48(1年以上前)

皆様お疲れ様です!

今日はいつも空いている裏道さえ大渋滞でした(*_*)今やっと地元に戻って今日はじめてのご飯を食べています(^O^)
と、いうかスクリーンヒーロー直線追うのやめてましたよね…
また明日にでもビミョー写真アップします!

書込番号:10552841

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 19:02(1年以上前)

ライア・オドーさん終わってみればライア・オドーさんが泣いているのは予想できましたw

私の予想では場内が静まり返る予想でしたが、静まりかえったのは私ですた。。

ただ。。。。。










現役最強はブエナかもしれない・・・
デザイアを見てそう思いました。。。

こんなことを言えばライア・オドーさんに怒られそうですね(>_<)








ささっ。JCダJCダ!次っ!次っ!




合掌。。。

書込番号:10552913

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/11/29 19:41(1年以上前)

みなさん(^○^)おつかれさまでした。

現像作業と並行しながら、書き込みさせていただきます。
ご挨拶は、後程(・◇・ )

とりあえず、1枚。ペタッ(・ェ・)

書込番号:10553102

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 20:42(1年以上前)

おおぉ!内馬場4コーナー付近からの写真ですね^^
いいですね〜
私が買った黒い帽子のお馬さんも写ってますね〜ハハハ


JCの時計しゅごかったな〜 ウオッカは衰えたと言った予想屋さんには
猛省してもらいたいですねw

書込番号:10553465

ナイスクチコミ!2


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/11/29 20:58(1年以上前)

kuma4さんと同じ場所です。

皆さんこんばんは。
JC取った方おめでとうございます。
今日は観戦するつもりでしたが、行ってみるとやはり写真を撮りたくなってしまい
一生懸命お馬さんを追いかけていました(笑)

今現像中ですが取りあえず一枚(^^)

書込番号:10553551

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/29 21:33(1年以上前)

おぉー!!

お二人とも素晴らしい!
こんな大レースでスローSSの流し撮りが決まってますね。
バックのスタンドの流れ具合が最高です。

書込番号:10553713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/29 22:01(1年以上前)

今晩わ

http://www.sanspo.com/keiba/news/091129/kba0911291837026-n1.htm

【JC】ウオッカ有馬アウト…競走中に鼻出血


これでもう<ウオッカ>を見に東京競馬場に行く必要性が無くなって良かったです (。-ω-)ァァ

<ウオッカ>の新馬戦を見て、そして今日最後の勝利、最後の雄姿
この目で、そして[PENTAX K-7]+[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で撮った画像を
永遠に僕の元に残せるこの幸せ (ノ_・。)


<ウオッカ>は永遠に僕のアイドルです (ノд-。)クスン


レス等は明日にさせて戴きます  m(_ _)m

では

書込番号:10553903

ナイスクチコミ!2


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 22:02(1年以上前)

スクリーンヒーロー

オウケンブルースリ

ウォッカ

ルメール

皆様こんばんは!!
やってまいりました没羽箭のびみょ〜写真!!

macken1さん
kuma4さん
この大レースに流し撮りですか(汗)お二人ともさすがですね・・・。
10R後さがしに行ったのですがもう居られなかったですよね??今日一番の心残りです(泣)

書込番号:10553911

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/11/29 22:26(1年以上前)

日の丸構図

あらためまして
みなさん。おつかれさまでした(゚-^*)
ジャパンカップダートまで、ゆっくりお休みくださいね。

本日の結果。
私がコメントするまでもないですね。
感動の府中競馬場でした。
ウオッカちゃん、おめでとう。
グランプリにも出てきてネ♪

★kyonkiさん
ジャパンカップ、見てきました。
8万人もいる中で、到着直後、macken1さんにすぐお会いできるというミラクルな出来事がありました。
その後、ふざけながらの観戦となりました。
楽しい1日となりました。
今年最後の府中開催は、思い出に残りそうです。
年度代表馬もスッキリと確定しましたね。(^▽^)/

★たまゆらの恋さん
今年は、無理そうですか?オオーw(*゚o゚*)w
地方競馬にでも行ければ楽しいんですけどね・・・
関東へあそびに来てください。毎日が競馬ですから

★仝仝仝さん
アドバイスをありがとうございました。
5枠の2頭は、やはり押さえていて正解でしたね。
仝仝仝さんは、レース後、静まりかえっちゃったんですか?(゚ペ)ありゃ?
来週も予想しましょうね。
競馬は、予想が楽しいんですよね。(^○^)
ジャパンカップダートは、難解なレースですね。
堅く収まりそうもないですね。
JRAから、なにかヒントが欲しいですヾ(≧▽≦)ノ
今日の入場券は、何頭かお馬さんが写っている写真だったんですけど、そのまま帽子の色で買えば、当たっている結果でした。後で、気がつきました。
グランプリは、たくさんのヒントが出そうですけど、JCダートは、ヒントが少なそうで、もう緊張してます(゚_゚i)タラー・・・
来週も、予想をお願いします(^▽^)/

★ぽぽぽ!さん
皆勤賞みたいな出席率ですね。
馬券が好調って、いい流れですね。
ウオッカちゃんは、3.8倍もあったのは知りませんでした。
美味しい馬券だったんですね(=゚ェ゚=)
あっ。腰は無理しないでくださいね。
また、串焼き食べてますね(^○^)

★没羽箭さん
ウィナーズサークルを陣取ってたんですね。
こちらの板で連絡を試みたんですけど、なぜかアクセスが中断しちゃうんですね。
また、お会いできますね。
ちなみに・・・私の行動予定を・・
次回、川崎競馬参加
そして、土曜の中山を視察。
最終目標は、中山大障害でございます。~~ヽ(^◇^)
東京大賞展は、ちよっと躊躇しています。
どこかで、お会いしましょう(*^▽^*)ノ

★ライア・オドーさん
よかったですね〜(^▽^)/
秋3戦目にして、感動できましたね。
今日のウオッカちゃんのぬいぐるみが発売されたら買いましょうね。
ご主人様にも、よろしくお伝えください。
ホントにお疲れさまでした。
kyonkiさんの紅葉のお写真を見て、少しゆっくりしてください。
癒されますヨぉ〜o(*^▽^*)o~

★社台マニアさん
おかげさまで、内馬場で、写真が撮れました。
あきらめなくて、よかったデス。
アドバイスをありがとうございました。
とても貴重な経験が出来ました。いい勉強になりました。
中山も1度、行ってみます。
また、色々と質問させていただきます。
ご指導、よろしくお願いいたします。

★macken1さん
またお会いできて、楽しかったですよぉ〜(^∇^)アハ
府中で写真を撮ると勉強になりますね。
でもって、サンニッパが欲しくなりますね(;^_^A アセアセ・・・
馬券があたっちゃぇば良いんですけど。
来週は、そこそこ高配当ですよぉ〜
また、お会いしましょうね〜(^▽^)/







書込番号:10554077

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/11/29 22:41(1年以上前)

おっとぉ〜(・◇・ )

書き込みしている間に、没羽箭さんが(゚◇゚)

いい場所ですね。
レースも、表彰も撮れるんですね。
こんなに楽しそうな場所を確保してたんですね。
また来年、府中に行きたくなっちゃいました(土曜日)
ここから、身動きが出来なくなっちゃうんですね〜(納得デス)
包囲されちゃいますもんね。
それにしても、素敵な場所ですね。

今度は、お会いしましょうね〜(^▽^)/

書込番号:10554204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/29 23:20(1年以上前)

再度今晩わ  (o^-^)o

って、やはりしんどい・・・ (。-ω-)ァァ

>ぽぽぽ!さん

>ニアミスですね

今度そこお声を掛けさせて戴きます  ∩`・◇・)ハイッ!!

>今年最後の淀開催でヨドノヒーローをおさめることが出来ました

馬主さんは淀駅の商店街に住んでおられると聞いた事があります  (´-ノo-`)ボソッ...


>kuma4さん

お疲れ様でした  m(_ _)m

その時間(16:45)は京王電車の車内でウトウトしてました  ( ̄Д ̄;;


では   (;´ρ`) グッタリ

書込番号:10554542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/30 00:18(1年以上前)

頑張ってもう一丁  (。-ω-)ァァ

>ライア・オドーさん

<ウオッカ>の口取りを撮影してから最終レースの2頭撮影し
その後場所に行きましたが見つかりませんでした ε=((ノ_ _)ノコケッ

せめて<ウオッカ>の口取りの画像だけでも見せたかったのですが・・・  (-公-;)ムムッ

>駐車場からすら出られません

その時間(17:58)は新幹線の中でした  (-д-`*)ウゥ-

21時過ぎに無事帰宅しましたが、京王線や新幹線の車内で数回ウトウトしてました・・・  (。-ω-)ァァ


因みに画像は全て4Mを超えているので此処には添付出来ませんし
[ライア・オドーさん]だけにメールで送信します  (´⊂_`*)ナノサー

だから天皇賞の日に渡した僕のメールアドレスに早くメールして下さい  (o^-^)o


待ってます  W━━E━━L━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━C━━O━━M━━E!!

では

書込番号:10554966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/30 05:50(1年以上前)

おはようございます。


社台マニアさん

ウォッカ、有馬記念には出走無しですか!
これは複雑ですね。
個人的には、今日の距離はウォッカには厳しいという思いがありましたし、得意の東京だからこそ勝てたと思っていたので、人気投票でも上位におされるでしょうから有馬記念はどうなるのだろうという思いがありました。

引退ですかね?
寂しいですねー。
何かとダイワスカーレットに比較されることも多かったし、互いのファンから不毛なくだらないやりとりが聞こえることもありましたが、どちらが良いとかそういうことではないのです。タイプも違うし。

ジョッキーが変わっても強い!
追い込み一辺倒など勝ちパターンが同じでなく自在な面がある!
成績の浮き沈みもありますが、悪いときがあっても必ず復活してくるところがウォッカの魅力です!
久しぶりの目が離せない大好きな馬がターフから消えてしまうのは残念です。

個人的にはアグネスデジタル以来の目の離せない大好きな馬でした!
久しぶりに1頭の馬にハラハラさせられました。

唯一の不満は、東京が中心で見れなかったことですかね−。


昨日の府中で頑張って撮られた方。
素晴らしい写真ばかり見せて頂きました。
お疲れ様です。

書込番号:10555622

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/30 10:01(1年以上前)

昨日はみなさんお疲れのところ書き込みや素晴らしい写真のアップありがとうございます。

○社台マニアさん

昨日は東京への遠征お疲れ様でした。
ウオッカは鼻血を出していたようですね、これで有馬は回避決定。問題は現役を続行するかどうかですが、引退の線が強そうですね。
引退式は府中でしょうか?関西でもやってもらいたいですね。

○仝仝仝さん

JCは堅く収まってしまいましたね。JCダートや阪神JFは荒れるのではないでしょうか?
私は今年中に当たり馬券を手にしたいです^^;

○ぽぽぽ!さん

腰が悪いのに京都からの実況報告ありがとうございました。こちらにも様子が伝わってきましたよ。
来週からは阪神ですね。
淀と阪神のマナーの違いは、やはり阪急沿線と京阪沿線の違いでしょうかね。

※関西圏以外の人には分かり辛いが、阪急沿線は高級住宅街が多いので^^;

ライスシャワーは、私が始めて馬券を当てた記念すべき馬です。2度目の春天を勝った時に単勝馬券を当てました。しかし2ヵ月後にあの悲劇が起こり大変悲しい思いをしました(泣)

送信‥

書込番号:10556012

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/30 10:20(1年以上前)

○没羽箭さん

府中はお疲れ様でした。
kuma4さんたちには会えなかったのですね。あの広い競馬場で8万人の人出ですからしょうがないですね。
スクリーンヒーローは追うのをやめていましたか。なにか故障でなければいいですね。

写真は微妙なんかじゃありませんよ〜どれも素晴らしいと思います。2枚目のオウケンの写真はアングルですね。場所取りも大変だったでしょう。
テレビでも見ましたがルメール騎手は本当に嬉しそうでしたね。

○ライア・オドーさん

お疲れ様でした。
昨日は無事に帰宅できたでしょうか?
ウオッカ陣営の関係者は涙を流して喜んでいましたよ。私もテレビを見ながら泣いてしまいました。
やっぱり、競馬はいいですね。感動します。
全てのお馬さんたちに感謝です。

ウオッカはこれで間違いなく史上最強牝馬と言っていいでしょう。
お疲れ様、ウオッカ!!

書込番号:10556066

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/30 10:39(1年以上前)

○kuma4さん

昨日はお疲れ様でした。
府中ではmacken1さんにすぐ会えたのですね。良かったです^^
JCの写真は135mm単玉で望まれたのですね。
スタート直後の写真もいいですね。スタンドを背景にした写真は雑誌などで時々見ますが、kuma4さんの写真も構図が広すぎず狭すぎず丁度いいのではないでしょうか。

テレビにも内馬場の人達が映っていましたよ。障害コースまで入れたのでしょうか?
よかったら他の写真も見せてくださいネ^^

○macken1さん

お疲れ様でした。
kuma4さんとご一緒できたのですね。
流し撮り決まっていますね。SSはなんと1/30!!よく撮れましたね。
歴史に残るレースを見事に捉えましたね。
ゆっくり休んでくださいね。

書込番号:10556111

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/11/30 11:10(1年以上前)

皆さんおはようございます、昨日のウォッカ素晴らしかったですね。
最強牝馬のG1を見れて良かったです(^^)


kyonkiさん
まともな写真はkuma4さんにお任せしていたので
私は超スローシャッターにチャレンジしてみました。
まともなのはこれ一枚のみでした(^_^;)


没羽箭さん
残念ながら昨日は会えませんでしたね、私達もいないかなと思いながら地下道を通ってウイナーズサークルの近くまで行ってみたのですが、凄い人で近づけませんでした。
来週から中山ですので少し遠くなりますが、来るようならまたお会いしましょうね(^^)
写真の方はルメール騎手が喜んでる様子が良く分かります、走っているお馬さんも良くなってきてますよー、どんどん行っちゃいましょうねー(^^)

kuma4さん
私もお会いできて楽しかったですよー(^^)、昨日はいい勉強になりました。
いつかはサンニッパ欲しいですねー、超大穴当たらないですかね(笑)
今度は中山で会いましょうねー(^^)

書込番号:10556180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/30 14:32(1年以上前)

kyonkiさん、こんにちは。

>淀と阪神のマナーの違いは、やはり阪急沿線と京阪沿線の違いでしょうかね。

>※関西圏以外の人には分かり辛いが、阪急沿線は高級住宅街が多いので^^;

関西に引っ越してはや数年。知り合いがいて頻繁に行き来するようになって10年以上が経っていますが、それは思っていても口にしてはいけないかなぁ、とw

実際の所、統計的には兵庫県は全国的にも貯金額が少なくギャンブル好きで行き当たりばったりな方が多いそうなので、関西の方が思っているほど兵庫県側が上品ではないという側面もあるかもしれません。
関西の方からすれば兵庫県全体で考えているわけではなく、宝塚と京都の西側では違うでしょうし、そこに住まれている方全員がそういうわけではありませんのでね。

私は、以前から、近所の方だけが競馬に行くわけではなく、関西人がどちらにも行くのだからこの差はなんだろうと思っていましたが、一緒に行く方(この方生粋の関西人)が、実際、淀屋橋まで乗っていく人少ないよねー、って言われて気付きましたが、やっぱり、京阪沿線の方かw
警備の方も、ボール遊びしていてもあまり注意しないのですよね・・・これもやはり地元の人がしていますからね。

京阪、競馬以外でもよく利用するだけに、わからなくもないですけどね。
あまり地域で決めつけたくはなかったのですが・・・。

少なくとも、自分は頻繁に競馬に行っていますので、慣れてきてマナーが悪くならないように気を付けないといけません。





社台マニアさん

実は、私自身もここでニコンの話しばかりになっていますが、K-7は発売当時から気になる機種なんですが、競馬ではどうですかね?
あの大きさで防塵防滴。オリンパスユーザーからしたらE-3をさらに良く作ったような素敵な機種です。ペンタックスの渾身の機種ですよね。
キャッシュバックも始まっていますし、気になります。
もの凄い連写速度やもの凄いAF性能とかまでは期待しておりませんが(期待してたらE-3は買ってませんw)、向かって来る馬に対してシャッターが切れなかったり、時々、無意味にレンズが前後に動いて1コマ置きでピントを外すようなことがなければ、それで充分なのですけどね。

さすがに、DA★300 ではもてあますでしょうから、DA★200 or DA★60-250 が目標ですけど・・・。

書込番号:10556840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2009/11/30 17:27(1年以上前)

ジャパンカップb

ジャパンカップa

ジャパンカップc トリミング有り

皆様、今晩は。

昨日の東京競馬場はやや曇りで、撮影には丁度良いお天気でした。

内馬場からのお写真はとても新鮮です。
東京競馬場に自分の知らない世界が広がっています。
あの米粒のような観衆の一粒がわたしなんですね。

さて、ジャパンカップ、直線、内側で早めに先頭に抜け出したウオッカ。
外側から追い込んで来るオウケンブルースリ。
どちらを撮るべきか, 瞬間迷いました。
馬券と応援はオウケンブルースリ。
しかし、今の東京競馬場の芝コースの状況ですと、内外の馬が馬体を合わせず競り合いになった場合、
内で先手を取った馬の方が僅差で残ることが多いので、一旦オウケンブルースリに向けたファインダーをウオッカに振り替えました。


ウオッカはこれで現役引退。

まあ、よく頑張りました。
記録も素晴らしいが、それ以上に記憶に残る名牝です。

勝っても負けても、勝ち馬が撮れても、失敗しても、
ウオッカの出走したレースはスリリングなレースが多かったです。

書込番号:10557341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/30 18:57(1年以上前)

今晩わ
昨日競馬場で、はしゃぎ過ぎてしんどい  ε=((ノ_ _)ノコケッ
しかも今日は月末で棚卸だったし・・・  (-д-`*)ウゥ-

>ぽぽぽ!さん

>唯一の不満は、東京が中心で見れなかったことですかね−

全く同感ですねぇ・・・ (。-ω-)ァァ
でも交通費を掛けてでも<見に行きたい馬>です ∩`・◇・)ハイッ!!

僕達の社長(競馬仲間の長)も
僕がブログに<ウオッカ>のデビュー戦の事を書いてからファンになりました (= '艸')ムププ
尚<ウオッカ>のデビュー戦は
天皇賞(秋)当日の京都競馬場ですから見た人少ないです (o^-^)o

去年の天皇賞(秋)の時は
サンスポの写真に僕らがハッキリ判る様に写ってて、メッチャ盛り上がりましたよ (*'▽')/


>kyonkiさん

>引退式は府中でしょうか?

でしょうねぇ・・・  (-公-;)ムムッ
そんな資金在りません  ( p_q)エ-ン

>スクリーンヒーローは追うのをやめていましたか。なにか故障でなければいいですね

公式HPを見ましたが、大した問題は無く今後は(来年に向けて充電)だった筈です (。・ω・)




q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10557705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/30 21:00(1年以上前)

再度今晩わ

>kuma4さん

>こちらの板で連絡を試みたんですけど、なぜかアクセスが中断しちゃうんですね

こんな時は通信規制が掛けられますので、当てにしない方が・・・ (。-ω-)ァァ

>中山も1度、行ってみます

頑張って下さいね (o^-^)o
もう今年関東圏に行く事は絶対にありません (´⊂_`*)ナノサー

一番行きたいのは東京大賞典ですが、その日が仕事納めなので無理です (。-ω-)ァァ


>ぽぽぽ!さん

>競馬ではどうですかね?

普通に使えます (^ー゚从)
但し、[PENTAX]の場合は使い手がカメラを選ぶのでは無く
カメラの方が使い手を選ぶのでカメラに遊ばれないよう気を付けて下さい (´⊂_`*)ナノサー

あ、それと【PENTAX 単焦点レンズ沼】にはご注意を  ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...


[人参好き1970さん]の画像を見たら、
僕のなんか比較の対象になりませんので載せません  (-д-`*)ウゥ-

しかも上手に圧縮出けんし・・・ ε=((ノ_ _)ノコケッ

では

書込番号:10558295

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 22:50(1年以上前)

皆様こんばんは!

kuma4さん
>土曜の中山を視察。
最終目標は、中山大障害でございます。~~ヽ(^◇^)
いいですねぇ!晴れた日を狙って自分も行きたいです!
>それにしても、素敵な場所ですね。
そうなんですよ!場所はうちの爆速スーパースプリンターの弟が開門ダッシュを見事制して一番前を確保してくれました(笑)場所が良くても腕がまだまだなので結局あんな結果ですが(汗)

kyonkiさん
>写真は微妙なんかじゃありませんよ〜どれも素晴らしいと思います。2枚目のオウケンの写真はアングルですね。場所取りも大変だったでしょう。
ありがとうございます(泣)これかも努力だけはしていきます!!
場所取りは実は朝、弟達が並んでダッシュして自分は1時位に競馬場に行ったので全然大変ではありませんでした(笑)

macken1さん
>私達もいないかなと思いながら地下道を通ってウイナーズサークルの近くまで行ってみたのですが、凄い人で近づけませんでした。
さがしてくれただけで嬉しいです(泣)確かにウイナーズサークルはレース後もかなり混雑していました(汗)
ところで話は戻りますが影響されてますねぇ(笑)一脚ですか、自分はまずボディと一脚座のあるレンズを買わなければ(汗)

社台マニアさん
>公式HPを見ましたが、大した問題は無く今後は(来年に向けて充電)だった筈です (。・ω・)
ホントですか!安心しました(汗)レースのリプレイを見てから今までハラハラしてました。
>もう今年関東圏に行く事は絶対にありません (´⊂_`*)ナノサー
とか何とか言いつつまた来てしまうの社台マニアさん!じゃないですか(笑)

人参好き1970さん
いつもちょ〜ハイレベルなお写真に言葉もありません!ただただ唖然としています。
>どちらを撮るべきか, 瞬間迷いました。
そんなことを考えながら撮るんですね(汗)自分は自分自身どの馬を撮っているのかも分かりません(笑)これからもお写真楽しみにしています!


書込番号:10559215

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/11/30 23:53(1年以上前)

タムロン500ズームです。あまいデスね。

みなさん(^○^)。昨日は、おつかれさまでした。
今週も、がんばりましょうね。
難解なレースを撃破しましょう(馬券ですよ)

★社台マニアさん
遠征、おつかれさまでした。
やはり、府中へ来られていたんですね。すばらしい情熱です。
ウオッカちゃんは、有馬記念に出てこないんですね。( ・◇・)?
もう会えないのかなぁ〜・・・(´+(エ)+`)

東京大賞展は、躊躇しているんですが、社台マニアさんが注目のレースですか?
良い思い出がなかったので、躊躇しているんですが、考えなおしてみます。
中山へは、行ってみます(^○^)
駐車場を調べてみま〜す。渋滞するらしいので。

画像の縮小は、フリーソフトのチビスナはいかがですか?

★kyonkiさん
レンズは135mmの単焦点です。
流したのが失敗でした。
キッチリ撮るべきでしたね。トリミングしても良かったんですよね。
1/500秒くらいで、止めるのが正解でした。
めちゃめちゃ後悔しています。(2度とないレースなのにぃ)ヾ(>▽<)oえ〜ん。

障害のコースですよ(^○^)
天皇賞の時に入った場所です。ダートが近いんですけど、1回だけでした。
11時半くらいに開放してくれました。
ダービーも入れちゃうかもしれませんね(^▽^)/

★macken1さん
私達は、失敗でしたね。
普通に撮ったほうが良かったですね。
macken1さんのスタート直後のお写真みたいな感じがベストでしたね。
世紀の失敗でしたね(^∇^)アハハハハ!
土曜の中山で、お会いしましょうね。
4角が撮りたいデース\(⌒▽⌒)

★人参好き1970さん
d(゚-^*) さすがに、人参好き1970さんですね。
人参好き1970さんが、キッチリ決めてくれるだろう・・と、安心してました。
安心して、へんな写真撮っちゃいました。(^○^)

★没羽箭さん
弟さんのすばらしいRANが出ましたかぁ〜o(*^▽^*)o~♪
最高の場所だと思いますよ。
有馬記念も弟さんなら期待できますね。

晴れた日にお会いしましょうね。
もう、曇りの日は行きたくないデース(^○^)
ウオッカちゃんの時は、曇りでも行きます。


書込番号:10559729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/01 01:59(1年以上前)

こんばんは。

毎日腰が痛いです。
この状態でも京都競馬場に行っている自分はアホですね!
淀駅からスタンドまで人の何倍もかかって移動しています。
阪神だと乗り換え回数が1回増えるのでちょっと心配ですが、少しだけ良くなってきているようで、1度に歩ける距離が長くなってきています。
とはいえ、先はまだ長いですね。

ちなみに、仕事も忙しいです。
こんな状況で、日曜日のジャパンカップに続き、土曜日に京都競馬場で締め切りギリギリで買った、miniBIGの2等と、totoの2等が当たりました。
それと、以前買ったオータムジャンボも調べて貰ったら1万円当たってました。
こういう少しずつ運を使っているパターンは、今後すごく良いことはやってきそうもないですね。

ジャパンカップダートのことを色々考えていますが、そういえばターフビジョン新しくなったのですよね。それが楽しみです。



社台マニアさん

>普通に使えます (^ー゚从)

普通に使えればよいのですよ!
今は、シャッターを押してもすぐに切れないのではないかという心配もあって、マージンを考えて早めに連写して切らざるをえない。
では、AFもシングルにして置きピンでとるというのも、シャッターを押してもすぐ切れなければ、これこそ一瞬のチャンスを逃してはどうにもならない。
結局、最初のコマを捨てて連写を初めてフレームアウトしないように動かしているだけだったら、絶対的なAF性能を持ったカメラでも良いかなと。
でも、そもそも、がんがん連写してそこから良いもの抜くだけで良ければ、とっくの昔にCの白いレンズに行ってるかもしれないですからねー。

自分の好きなシーンは、スタンド側のスタートの時の返し馬と、レースで目の前を通り過ぎていったときの後ろ姿で蹄鉄が見えたりすると結構お気に入りなのですが(変わっててすいません)、それがE-3では苦手なのですよね・・・。困ったことに。

>但し、[PENTAX]の場合は使い手がカメラを選ぶのでは無く
>カメラの方が使い手を選ぶのでカメラに遊ばれないよう気を付けて下さい (´⊂_`*)ナノサー

そうですねー。
今は違う意味で遊ばれていますw
癖があるのはあわせられますが、日によってシャッターが切れるまでの時間が違うのはさすがに合わせられませんw
阪神に行ったら調子悪くなるのだろうな・・・。
宝塚記念が終わって修理に出して、さすがに半年も経って進展がないのは、我慢も限界です。
ピントがあわなくてもシャッター押したときに切れてくれるだけでよいのですよ-ねー。

書込番号:10560341

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/01 14:48(1年以上前)

こんにちは

○macken1さん

最高のレースを生で見ることができて良かったですね。羨ましいです。
この写真もいいですね。内馬場から見る景色は新鮮ですよね。大観衆を背景にした写真は憧れています。

○ぽぽぽ!さん

宝塚や西宮は、昔友人がいたので行ったことがありますが立派なお屋敷街にビックリしました。
別の友人が京阪沿線に家を建てたので京阪も悪いとは思っていませんよ。私的には京都に行った時に京阪はよく利用するのでなじみがあります。”おけいはん”でしたっけ?^^

○人参好き1970さん

お待ちしておりました^^
さすが構図も描写もバッチリですね。瞬時に被写体を選べるのは技術と経験でしょうか。
2枚目のルメールが鞭を振り上げた写真では、鞭の先までしっかりと構図に収まっていますね。3枚目の谷水オーナーの顔も嬉しそうです。
素晴らしいお写真を拝見させていただきありがとうございました。

○社台マニアさん

ウオッカの新馬からご覧になっていたのです。さすがです^^
こんなにファンを魅了してくれた牝馬は珍しいです。”女オグリキャップ”とでもいいましょうか。
個性的な馬のレースを生で見た皆様は本当に幸運ですね。

○没羽箭さん

いい弟さんをお持ちですね。
グループで行くと色々な場所から撮れてよさそうですね。

○kuma4さん

タムロンの500ズームですね。500でこの程度の描写ならいいような気がしますが、上を見るとヨンニッパやゴーヨンといった雲の上のものになりますからね。
タムロンの500もその値段なら1本持っていてもよさそうですね。

今度は中山ですね。府中とは違ったアングルの写真が撮れそうですね。楽しみにしています。

JCのお写真、他にもあれば見せてくださいね。

書込番号:10561822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/01 15:58(1年以上前)

kyonkiさん、こんにちは。

>宝塚や西宮は、昔友人がいたので行ったことがありますが立派なお屋敷街にビックリしました。
>別の友人が京阪沿線に家を建てたので京阪も悪いとは思っていませんよ。私的には京都に行った時に京阪はよく利用するのでなじみがあります。”おけいはん”でしたっけ?^^

関西出身の方が、全く○○はダメだな!、的な発言をするのはともかく、他府県出身の私がその地域否定なことを言うと、該当する地域の方も気分もよろしくなかろうと、自分で気を付けていることですw
ということで、あまり、気にしないでください!
そんなこともありまして、地域で言わず、競馬場に来ているお客さんをみて、良い・悪い、の判断だけです。
それに地域のせいにはしたくないですしね。
実際は、地域性が影響しているとおもいますがw



実は、私、最初に行った競馬場が東京競馬場で(首都圏在住だったことが2回ありますので)、今でこそ、大阪に引っ越して、京都・阪神の開催日には必ずと言いほど通っていますのでさすがに回数は超えていると思うのですが、それまでは東京競馬場が1番来場回数が多く写真を見ると懐かしいです。

個人的には暗黒の時代がありw、そんな時に気分転換に色々競馬場を回ってみようと思い、初めて阪神競馬場に行ったのですが、良かったですね。

色々見て回りましたが、なぜ阪神だけ入場ゲートはJRA職員さんではなくコンパニオンさんなのだろう? と不思議でした。
最初は桜花賞の時だったのでそうなのかなと思いましたが、それ以外の時もコンパニオンさん率が高く、東京とかだとダービー等でも緑のオバチャンでしたのに・・・。
最近は、緑のオバチャンではなく、違う色の制服の方がゲートにいることが多いかと思いますが・・・。

いえいえ、別にコンパニオンさんが良いというわけではなく、阪神だけ、そういう部分に予算を多く割いている印象が強くありまして、お客様を呼ぶという気持ちが強く感じます。
働いている方も意識が高いと思います。
他の4台競馬場と比べれば阪神は小さめですが、施設としては素敵なところです。
実はコースは好きではないのですけどねw


そういえば、ジャパンカップの内側からの写真を見て思ったのは、阪神も以前内側に入れるようになっていたかと思いますが、昨年からかと思いますが入れなくなってしましたね。
これって、警備上に問題等々、色々あるのかと思ってましたが、実は新しいターフビジョンを作るために閉鎖されたんでしょうかね?



すいません。また思いつきで色々書いてしまいました。
仕事が忙しくて現実逃避ですw
スレ汚しですいません。

書込番号:10561991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/01 18:40(1年以上前)

東京6R 先行争い

今晩わ

実は昨日必死に書き込みで誤魔化したのですが
画像がここ価格comに何故か貼れなかったのです・・・  (。-ω-)ァァ

昨日メールに添付してみましたが問題は無く
今[内容を確認する]をクリックしてみたら無事添付出来てました (゚_。)?


取り敢えず画像を添付しますのでレスは後程  (-д-`*)ウゥ-

書込番号:10562487

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/01 19:29(1年以上前)

入場門のお姉さん^^

ぽぽぽ!さん いえいえ
こちらこそ失礼しました^^;

私は関東よりは関西の方が馴染みが深いので、知ったかぶりして阪急沿線は‥なんて言ってしまいました。
私は大阪も兵庫も京都も大好きですので深い意味はありません。

ところで
阪神の入場門はコンパニオンということでしたが、小倉も入場門で入場券をチェックしているのはピンクの制服を着た若い女性です^^

書込番号:10562684

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/01 21:51(1年以上前)

目が赤いです。

こちらは、ニコン。カチッとしてますね。

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(゚-゚=)

今週は、ジャパンカップダートだけじゃなくて、ジョッキーズグランプリもあるんですね。
的場さん!ガンバッテ〜o(*^▽^*)o~♪ 優勝してネぇ〜(⌒▽⌒)

コンパニオンさん♪ いいですね〜。
入り口のお姉さまも、注意して見なくちゃダメですね。
新聞見ながら入ってきちゃいますからね。

★kyonkiさん
タムロンは、まだ実力が不明なんですけど・・
晴れた日に実写したいと思いまして、今日、仕事中に大井競馬場で撮ってみました。
あとで、現像して見てみます。

ジャパンカップの写真は、あんまり無いんです。
本番前に他のレースで練習をしていたんですが、その写真を現像して投稿させていただきます。
ジャパンカップよりは、ちゃんと撮れていると思います。
本番は、設定ミスでした。ピタッと止めるべきでしたね... ( 〃..)ノ ハンセイ

★社台マニアさん
何気に、いい場所から撮られてますね(゚□゚)
なぜ、場所がとれるか不思議です。
身長が、2m50cmくらいあれば、無敵なんですけどね(-ェ-)。
300☆のお写真、でましたね(ノ゚ο゚)ノ オオ
ペンタユーザーとしては、グラッときますけど、k−mだし・・(´+(エ)+`)ウゥ
SDM対応テレコンも発売してほしいですね。

書込番号:10563474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/01 22:58(1年以上前)

再度今晩わ

>没羽箭さん

>とか何とか言いつつまた来てしまうの社台マニアさん!じゃないですか(笑)

今年の東京競馬場へは<ウオッカ>が見たいから
(安田記念)(毎日王冠)(天皇賞)(JC)と遠征しただけで興味が無いレースは行きません \_(*・ω・)ハイ、ココ重要ネ

現に中山競馬場には(弥生賞)(皐月賞)の2回だけでして
(JC)は(個人的に)豪華メンバーだったし<ウオッカ>は勿論の事<ロジユニヴァース>も見たかったので
エリザベス女王杯の頃には参加を決めてました ∩`・◇・)ハイッ!!


>kuma4さん

>社台マニアさんが注目のレースですか?

知り合いの会員の内<ヴァーミリアン>を持ってる人が4人います (´-ノo-`)ボソッ...


>画像の縮小は、フリーソフトのチビスナはいかがですか?

薦められた事もありますが帰宅後の自由時間が少なく面倒なので一切使いません (。-ω-)ァァ



q(●●)  もう一度コマーシャル

書込番号:10563985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/01 23:38(1年以上前)

お酒繋がり  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

3投目でっす  ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ 目が・・・


>kyonkiさん

>”おけいはん”でしたっけ?^^

そうです  ∩`・◇・)ハイッ!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%AF%E3%82%93

>ウオッカの新馬からご覧になっていたのです。さすがです^^

天皇賞(秋)の裏開催の京都競馬場でデビュー戦を見れたのは
未だに嬉しく思っています  (T-T) ウルウル

ここまで追っかける事になるとは思ってもいませんでしたが・・・  (ノ_・。)


>ぽぽぽ!さん

>実はコースは好きではないのですけどねw

ゴール前の埒が高く邪魔・・・  o(TヘTo) クゥ

>阪神も以前内側に入れるようになっていたかと思いますが、昨年からかと思いますが入れなくなってしましたね

確か(去年の第3回阪神開催で終了)だったと思います (・・;)


>kuma4さん

>なぜ、場所がとれるか不思議です

開門ダッシュしたら、何故かその場所が空いてました  Σ(- -ノ)ノ エェ!?

>SDM対応テレコンも発売してほしいですね

×1、4は欲しいですね  (-д-`*)ウゥ-


添付画像は<エメラルドミスト>で
「ドランブイとブルーキュラソーで作った緑の美しいカクテル」です ∩`・◇・)ハイッ!!

では

書込番号:10564313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/02 00:49(1年以上前)

こんばんは。


kuma4さん

>コンパニオンさん♪ いいですね〜。
>入り口のお姉さまも、注意して見なくちゃダメですね。
>新聞見ながら入ってきちゃいますからね。

そうそう!
大事ですよ!!


社台マニアさん

>>ウオッカの新馬からご覧になっていたのです。さすがです^^

>天皇賞(秋)の裏開催の京都競馬場でデビュー戦を見れたのは
>未だに嬉しく思っています  (T-T) ウルウル

京都での2戦目、確か土曜日だったような・・・、後、ジュベナイルフィリーズ、桜花賞、この3戦しか見てないです。

宝塚記念は見てないな−。


>>実はコースは好きではないのですけどねw

>ゴール前の埒が高く邪魔・・・  o(TヘTo) クゥ

そういうことではなくレイアウトの問題ですw
おにぎり型のコースって向こう正面も見えにくいし、あまり好きじゃないのですよ。
中山も同じくあまり好きではないかな。
後、どちらもコースがせまっくるしくて!
コースが狭い分にはいいのですが、スタートしてすぐコーナーとかだと、枠の不利があって好きじゃないのですよね。
それでも阪神は、外周りが出来て3−4コーナーが大きくダイナミックで前より直線も長くなっていいかも。
中山だと、有馬記念は枠の有利不利が大きそうですし、スプリンターズステークスは事実上コーナーが1つであまり好きでないです。

ちなみに、ラチですが、色々調べたところ、スタンドの3コーナー側の1番
端のあたりの最前列が一番ラチの高さが低いのでいつもこの辺りで撮ってます。

開門奪取する根性もないですしゴール側はなかなか場所とれませんのでw

書込番号:10564786

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/02 03:14(1年以上前)

皆さんこんばんは。
早いものでもう12月ですね、一年が過ぎるのって早いですねー
今週から待ちに待った中山開催になります。
ここは自宅から近いので行きやすくて嬉しいです(^^)


kyonkiさん
最近内馬場から撮るの好きになりました。
私が使っているαはAFが弱いので、カチッと撮るのが難しいので
その分斬新な構図にチャレンジしてみたいと思っています(^^)

kuma4さん
私もウォッカがカチッと写っている写真撮っておけば良かったかな?
とも思いましたが、あのスローシャッターはそんなに後悔してませんよー(笑)
逆に本番で良くスローで撮れたなと思ってますよー(^^)


書込番号:10565146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/02 08:59(1年以上前)

パドックです

返し馬ときまして

直線のデッドヒート!

れいのかけられた姿がよく似合います

みなさんおはようございます。

時期はずれですがJCの話題を少し^^
秋天では厳しい撮影になりましたが今回は成功しました^^

素晴らしいレース。特にハナ差の激闘をした2頭に感謝です。
現地で観戦できて喜びひとしおでした。

これで引退となるでしょうがこれからはゆっくりのんびりして欲しいです。



ひとつ質問です。ひょっとしたらJCDに撮影しにいけるかもしれません。
撮影によさそうなオススメの場所があれば教えてください。
さすがにラチぞいは無理ですが^^

京都の観光もできそうなのでオススメの観光スポットやグルメ情報があればお願いします。
・・・競馬と関係なくなってますが^^

よろしくお願いします。

書込番号:10565607

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/02 10:33(1年以上前)

オーロラ大好きさん

競馬場のほうは他の方にお任せしますが、
京都観光ならぎりぎり紅葉に間に合うかもしれません。
阪急で行かれるのなら、嵐電に乗り換えて嵐山嵯峨野がお勧めです。
京阪で行かれるのなら、東福寺、清水寺、南禅寺はどうでしょう。南禅寺なら京阪三条駅で地下鉄に乗り換え蹴上駅を降りてすぐです。
JRの場合も京都駅から地下鉄に乗ったほうがいいかもしれません。バスだと交通渋滞に巻き込まれかなり時間ロスします。

書込番号:10565875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/02 13:13(1年以上前)

阪神競馬場 ダート 35mm換算400mmでトリなしです

鉄人28号 すいません、E-3でも撮っているのに見つかりませんでした・・・。

明石焼き iPhoneなのでキレイでないです・・・

みたらしだんご これはケータイの写真で・・・

オーロラ大好きさん、こんにちは。


競馬場に関しましては、ジャパンカップダートは、ダートで内側になるので、最前列になるとどうしてもラチが入ってしまい撮りにくかったりしますね−。
スタンド側から長いレンズで撮るならある程度は避けられますが・・・。

ゴール側が撮りたければ、どうしてもそちらに行くしかありませんけど、社台マニアさんもご指摘のようにゴール前が坂になっている関係からなのかラチが高めです。

ゴール側にこだわらなければ、3コーナー側のスタンド端あたりの最前列が、1番ラチが低く撮りやすいです。
会社からなのであまり良い写真を探せませんでしたが、9/12に阪神競馬場で撮影したダートの写真がありましたのでご参考にしてください。
先ほどの場所の最前列から撮っております。
35mm換算400mmでトリミング無し、身長180cmぐらいで台などは載らずにこんな感じです。


京都観光に関しましては、kyonkiさんがあげられていますので、そんな感じです。

神戸方面でしたら、鉄人28号がありますので見に行かれたらどうでしょう? ライトアップもしております。
最寄り駅はJR新長田駅です。

後、もう少し足を伸ばせば明石まで行けますので明石焼きはどうでしょう?
本場の明石焼きは美味しく、定期的に出かけております。
街中に明石焼きやさんがありますので、予備知識が無くても探せばすぐに見つかります。
最寄り駅はJR明石駅です。

京都方面ですと、下鴨神社の近くの加茂みたらし茶屋が美味しいですね。
みたらしだんご発祥の地で非常に京都らしい味です。
最寄り駅は京阪出町柳駅ですね。

また、南座の近くにあるみたらしだんごの屋台も有名でいつも並んでおります。
ここは屋台といっても歩道沿いに店と言って良いのかわからないほどの小さなスペースですが、焼いている姿がよく見れます。
夕方しか営業していないですよ。
タイミングが悪いと1時間待ちとかになったりするので、先に時間を確認してからよそに行くと良いかもです。
最寄り駅は京阪祇園四条駅です。

関西に来て、愛知県のみたらしだんごが食べたくて(味が違いますので)かなり探し回ったのですが、結局、愛知県のみたらしだんごは見つけられなかったものの、この2店は良い感じだったので時々行きます。

調子に乗って夜遅くまで京都市内にいると色々幻滅する部分もありますので、その辺りはお気を付けて。
関西以外の方には京都は大変美化されていますが、街全体や住んでいる人も、すべてが、はんなり で ほっこり ではありませんので。

食べ物も、京都らしいという表現もまたそういうイメージから来るものでしょうけれど、京都の人の多くがいつもそういうものを好んでいるわけでもありません。
コッテリスープの天下一品も京都発祥ですし、最近、関東に進出しだしたラーメン横綱も京都ですしね。

そういうギャップも面白いですけどね。

書込番号:10566413

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/02 18:00(1年以上前)

○ぽぽぽ!さん

京都の食べ物については同感ですね。天下一品のラーメンなんか九州の豚骨ラーメンに比べると全く別物ですし、他のものも高いばかりのような気がします。

○kuma4さん

ワールドJシリーズも楽しみですね。私は外国人騎手の凄腕を見たいです^^
仕事中に大井に行きましたか。いいですね^^

○macken1さん

macken1さんも500mmをお持ちですか?1枚目は500mmですね^^;
3枚目のアングルいいですね。これは内埒からではないと撮れませんよ(いいなぁ)
中山のほうが近いのですね。府中とはまた違ったアングルの写真が撮れそうですよね。

○オーロラ大好きさん

JCのお写真ありがとうございます。
さすが、D700+400mmですね。お見事です^^
素晴らしいレースを生で見られて羨ましいです^^今度はJCダートですか。

書込番号:10567272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/02 18:57(1年以上前)

天皇賞当日のメイクデビュー

今晩わ

>ぽぽぽ!さん

>京都での2戦目、確か土曜日だったような

マイルCSかエリザベス女王杯の日だった気がする  (´-ノo-`)ボソッ...


(゚-゚;)ウーン

2走目は黄菊賞でやっぱりエリザベス女王杯の日だった ∩`・◇・)

http://db.netkeiba.com/race/200608060408/

>開門奪取する根性もないですしゴール側はなかなか場所とれませんのでw

朝から並んでても確保出来ません (。-ω-)ァァ


>macken1さん

>ここは自宅から近いので行きやすくて嬉しいです(^^)

電車に乗って30位掛りますが僕にとっての京都競馬場みたいなものですね   (゚▽゚*)ニパッ♪


>オーロラ大好きさん

>れいのかけられた姿がよく似合います

上から撮ると人の頭等が邪魔になるんですよねぇ・・・  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
だから東京競馬場は本気で頑張って埒沿いを確保します (・・;)


q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:10567477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/02 19:14(1年以上前)

メイクデビュー(?) 園田

連投でっす  ∩`・◇・)ハイッ!!

>オーロラ大好きさん

書き漏れてました・・・  (。-ω-)ァァ

>撮影によさそうなオススメの場所があれば教えてください

[オーロラ大好きさん]の焦点距離なら
Aのハロン棒の場所から撮影されたら、4コーナーを回ってくる瞬間が撮れそうです (o^-^)o

あくまで推測の域は出ませんが・・・  (-д-`*)ウゥ-

過去に撮影した画像を旧PCから探すのが面倒臭いので
僕のブログのURLを添付しておきます  (´⊂_`*)ナノサー

http://orange.ap.teacup.com/shadaimania/83.html

古くてかなり下手ですが・・・  (-公-;)ムムッ


>ぽぽぽ!さん

>ゴール側にこだわらなければ、3コーナー側のスタンド端あたりの最前列が、1番ラチが低く撮りやすいです

上記のURLはその周辺で撮影したものだと思います (´-ノo-`)ボソッ...
下手でしょ (--,)ぐすん

では

書込番号:10567537

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/02 20:36(1年以上前)

JCのための練習です。

全てトリミングです

ジャパンカップのための練習の時の写真を現像してみました。
もっとちゃんと撮れてるかと思いましたが、あんまり良くなかったです(;^_^A アセアセ・・・

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
ジャパンカップダートは難解なレースになりそうですね。
そこそこの配当になりそうですね。

★社台マニアさん
東京大賞典の注目は、ヴァーミリアンちゃんでしたかぁ(゚〇゚;)
なーるほど。ジャパンカップダートの後に、東京大賞典に・・・
見てみたいお馬さんです。(・◇・ ) グラッ。
写真も撮りたくなってきました。

とりあえずは、中山を視察してきます。
そのあと考えますね。

★ぽぽぽ!さん
競馬場の素敵なお姉さまが、目に入っていませんでした。
中山競馬場から心を入れ替えたいと思います...... ( 〃..)ノ ハンセイ

★macken1さん
今回の200mmのお写真が良いですね。
ジャパンカップ本番も、こんな感じが良いかな?・・と、思ったんですけど、macken1さんがスローをお気に入りのようなのでOKといたしましょう(^▽^)/
余談ですが・・・
昨日、大井競馬場で、望遠の御方にお会いできました(o^∇^o)ノ
ご挨拶は遠慮したんですけど(人違いかもしれないと思いまして)、ブログに大井競馬の記事が更新されていたので、間違えないと思います。
後程、ブログのほうへご挨拶へ・・と、思っています。

★オーロラ大好きさん
ウオッカちゃん、やりましたね。
直線を単騎先頭で来た時は、感動ものでしたね。
夢を見ているような気持ちになりました。

今回のお写真は、手品みたいですね(゚□゚)
パドックで撮られてから、確保していた場所に戻って撮った感じですか?
手品みたいです(公営競馬ならまだしも)

ウオッカちゃん、ヨカッタですね(^▽^)/

★kyonkiさん
ワールドスーパージョッキーグランプリも楽しみですよね。
応援している的場さんの単勝でも買ってみます(無謀?)

仕事の最中に大井競馬場へ行ったんですけど、晴れ間が少なくて、写真を撮るにはダメでした。
また、さぼって行ってきます(^○^)

書込番号:10567961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/12/02 21:20(1年以上前)

トリミング

kyonkiさん、みなさん、こんばんは。

皆様のジャパンカップの素敵なお写真拝見させていただいております!(感謝)。

大変遅くなりましたが、私もジャパンカップ参戦のご報告をさせていただきたいと思います。(皆様の素晴らしいお写真がアップされた後ですので、非常に気が引けるのですが・・・)

今回はいつもの1コーナーからは、ウオッカのウイニングラン狙い。
逆側の直線入り口、4コーナ側の芝生の辺りから返し馬狙い、といった作戦で、
夫と二手に分かれて撮影いたしました。(私も東門から開門ダッシュしちゃいましたw)
レンズはペンタDA300mmとミノルタ200mmG。
4コーナー側はコースまでの距離が遠く、焦点距離が必要となりますので、ペンタDA300、
よって1コーナー側はミノルタ200G
(わたしが1コーナー側から撮りました。ウオッカ近くで見たかったので)


ウオッカ勝てるよ、きっと勝てる、なんてったってウオッカだもの・・・

当日はそんなことを繰り返し考えていました(ビョーキですw)。
あっという間にジャパンカップ本馬場入場、
心臓が飛び出るかと思うほどの緊張感のなかの返し馬。
4コーナー側へ行くものと思っていたところ、
なっなんと!ウオッカ!1コーナーに向かって走ってくるではないですか!
アヮヮヮヮヮアヮ慌てましたw

そんな感じで撮影。例のごとく写真はイマイチの結果です(泣)。
でも悔いはありません。あろうはずもございません。
結果はウオッカが残してくれました。


書込番号:10568246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2009/12/02 21:27(1年以上前)

はるか後方、ウチノダンナ確認できますw

リーチ

デピュティ

トリミング

連投失礼いたします。

ペンタK-x購入いたしました。
K20dよりサクサク動いてくれます。
ただ、競馬の撮影では相変わらずピンずれが多いです(泣)。腕のせいだけかもですが・・・

全体的にピンがビシッとこない感じがあり、もしかしたらAFの調整が必要なのかもしれません(ハズレひいちゃったかな?)。

K-xの写真アップさせていただきます。
JCの写真はちょっちノイズが気になる感じですかね〜
シャドー補正を最大にして撮ったのも関係があるかもしれません。

書込番号:10568310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2009/12/02 21:32(1年以上前)

決戦の日

デジタルフィルター楽しいです

パドック近くの紅葉

こんなことして遊んでます

3連投大変申し訳ございません。

ウオッカの去就がまだ発表されませんね〜
谷水オーナー迷われているということでしょか?
常識的には引退なのでしょうが・・・
阪神JFをレコードで制するなど2歳時から非常に高いパフォーマンスを見せてきた天才少女ウオッカ。
5歳にしてなお、厳しい流れを先行し、押し切ってJCを勝ってしまったのですから、
常識に当てはめられないのも事実ですね。
まだ夢をつなぎたいとオーナーが考えたとしても不思議はないのかもしれません。
私は複雑な心境です。
静かに発表を待ちたいと思います。


JC当日、社台マニアさんからウオッカやオウケンのチョーカッコイイお写真をプリントしていただいてしまいました。我が家の宝物です。
社台マニアさん、本当にありがとうございました。
お写真いただいた後、何度か夫と社台マニアさんを探しに行ったのですが、ご不在でした。
お礼がしたかったので残念です(泣)。

書込番号:10568343

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/02 21:44(1年以上前)

ライア・オドーさん

お待ちしておりましたぁ〜
どのお写真も素晴らしいですね。
1枚目のウオッカのアップ見事です^^ルメール騎手はサービス?満点ですね^^
K-Xも買われたのですね。

開門ダッシュもご苦労様でした^^
府中の直線は長いですね。あれで旦那様が確認できるとはさすがです^^

書込番号:10568418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/02 21:51(1年以上前)

再度今晩わ

>kuma4さん

>東京大賞典の注目は、ヴァーミリアンちゃんでしたかぁ(゚〇゚;)

僕の場合は仕事で競馬場に行くのですから・・・  (-д-`*)ウゥ-


>ライア・オドーさん

開門後探しに行って居なかった時はメッチャ焦りました  ( ̄Д ̄;;

>当日はそんなことを繰り返し考えていました(ビョーキですw)。

同じ症状の人間がここに居ます  (^-^;)
しかもデビュー後ずっとです・・・  r( ̄_ ̄;)

>ペンタK-x購入いたしました

見た時「エッ? (;゚听)ノ マジ?」状態でした (。-ω-)ァァ
でも、([PENTAX K-x]のあの赤さ)は欲しくなります <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

>はるか後方、ウチノダンナ確認できますw

その画面左端の白いC社のレンズの左が僕の居た位置です (´-ノo-`)ボソッ...


[ライア・オドーさん]に対抗して画像を貼ろうと思いましたが4Mを超えてて貼れないので
前日の京都競馬場の画像を貼っておきます \_(*・ω・)ハイ、ココネ

では

書込番号:10568483

ナイスクチコミ!2


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/02 22:00(1年以上前)

ライア・オドーさん こにちわ!連投&
デジタルフィルターありがとうございmした^^感動しました^^旦那に・・・・w


しかーし・・いつまでもJCの余韻に浸っている場合ではありません^^w


流行語大賞!「政権交代!!」ヒヒヒーー^^

有馬では世代交代!!です!

穴党の私が中山コースであえて人気のブエナビスタをガチ買いしますw

3連単1着固定!!1点5千円の6点買いです!!
さーこい!!

なーにはずれても東京だいしょうてんがあるではないかwハハハ

JCのデザイアを見て決めますた。。酔ってますw












JCダ!は・・・あれしかないでしょう!!!

書込番号:10568559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/02 22:23(1年以上前)

東京 3R

投稿したらまた[ライア・オドーさん]が書いておられたので連投します (^ー゚从)

>ライア・オドーさん

>デジタルフィルター楽しいです

その画像に写っている後ろ姿の人の内数名は僕の知り合いである可能性が限りなく高いです ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


>お写真いただいた後、何度か夫と社台マニアさんを探しに行ったのですが、ご不在でした

申し訳有りません m(_ _)m

常に[新しい画角]を探しており
基本的に(定点撮影)を好まない人間でしてあっちゃ、こっちゃに移動しています (-人-)

JC終了後は<ウオッカ>の口取りを撮影してから最終レースのパドックに行っていたので・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



では (o^-^)o

書込番号:10568734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 07:33(1年以上前)

みなさんおはようございます。

>kyonkiさん

詳しい説明ありがとうございます。渋滞を避けたいので電車移動をこころがけます。
清水寺はぜひとも行きたい場所です。京阪を中心にまわるといいですね。
嵐山嵯峨野や嵯峨野トロッコ列車も気になりますが^^
もっと時間があればいいのですが・・・

紅葉が残ってますように♪

>ぽぽぽ!さん

写真まで探していただいてありがとうございます。以前阪神で撮影したことがありますが人波に飲まれてさんざんでした^^
3コーナーのスタンドから撮影してみようと思います。

神戸方面ではルミナリエに行きたいです。鉄人28号も会いたいですね。
明石方面までまわるのは難しいかもしれませんがみたらしだんごは食べてきます^^

>社台マニアさん

ブログのURLありがとうございます。社台マニアさんやぽぽぽ!さんおふたりが薦める3コーナー側のスタンド端あたりで撮影したいです。

>kuma4さん

慌ただしく移動しました^^
大変でしたがウォッカの勝利で全てむくわれました。

>ライア・オドーさん

やりましたね!ウォッカのファンとして最高の一日になりました。
現役生活が長くなるにつれ女王とか女傑なんて呼び方も目につきます。
個人的には早くから活躍したイメージが強く天才少女の呼び名が今もしっくりきます。

またどこかで天才少女に会いに行きたいです。

みなさん親切にありがとうございました。
後日報告しにきます。

楽しみです^^

書込番号:10570517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/03 13:23(1年以上前)

10/3 阪神 10R 第13回シリウスステークス(G3)

10/3 阪神 10R 第13回シリウスステークス(G3)

10/3 阪神 10R 第13回シリウスステークス(G3)

目印

こんにちは。



社台マニアさん

>>京都での2戦目、確か土曜日だったような
>マイルCSかエリザベス女王杯の日だった気がする  (´-ノo-`)ボソッ...
>2走目は黄菊賞でやっぱりエリザベス女王杯の日だった ∩`・◇・)

勘違いだったようで申し訳ないです。日曜日でしたね。
なかなか会社ではそこまで確かめられないので、怪しい記憶をたどっていきましたが、やっぱり怪しかったですねw



ライア・オドーさん

K-x いいですね!
大きさも小さく、そこそこ連写も効きそうなので、色々動いて撮る方には良いかも。
ペンタックスユーザーなら買いですね!
デジタルフィルタも面白いですねー。



オーロラ大好きさん

>写真まで探していただいてありがとうございます。以前阪神で撮影したことがありますが人波に飲まれてさんざんでした^^
>3コーナーのスタンドから撮影してみようと思います。

多分、土・日は、私も3コーナー側に場所を取って、腰が痛いのでシートを敷いてゴロゴロしておりますので、良かったらお声をおかけください。

目印は、ターフィーの青のシートに、茶色の折りたたみの台、オリンパスのカメラ、です。

問題は、当日、この場所が取れるかですけどね−。


相変わらず会社からですが、写真を探してみたら、前回の阪神開催の最後の重賞、シリウスステークス ダート 2000m です。
これも、35mm換算400mmでトリミング無しです。

書込番号:10571532

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/03 19:25(1年以上前)

こんばんは

○kuma4さん

仕事中に大井に行けるとは羨ましいです^^
内馬場からは埒が無ければ最高ですね。

○仝仝仝さん

有馬の馬券をもう決めましたか!早過ぎます(笑)


短くてスミマセン^^;

書込番号:10572848

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 20:29(1年以上前)

kyonkiさん 
昨日はかなり酔ってましたので勢いで書いてしまいました。ごめんなさい^^
ただ、JC見たと思いますが、ブルースリより前にいたデザイアガがG前で
かなり良い脚で追いつめてきましたよね!前にいてあのパフォーマンスです!!


以下、私の想い出です。

あれは・・忘れもしないシルクジャスティスが勝った有馬のお話です。
あの時はたしかマーベラス、ジャスティス、ドーベル、グルーブが人気してました。
私は絶対この4頭で決まると思いこの4頭の馬連を買いました・・・
しかし、この時あまりにも牝馬が人気で6通りの馬連のうち牝馬の絡まない
ジャスティス×マーベラスの馬連だけ購入しなかったのです。。。残りの馬連5点に
前売りで5万突っ込みそれでやめればイイのに当日同じ買い目を5万追加しました。

レースがはじまり早々とドーベルが脱落・・・グルーブもG前で・・orz
来たのは買ってないジャスティス×マーベラス ホホホホw

それ以来、混合G1では牝馬が買えない体質になりましたw
近年の競馬界は牝馬が豊作でそれとともに的中率も下がり、今年の秋は
目もあてられませんww


とりあえずJCダいこか・・

あの馬で!!!

書込番号:10573160

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/03 21:29(1年以上前)

仝仝仝さん

シルクジャスティスは3歳(当時の表記は4歳)で有馬をとりましたがダービーは2着でした(1着はサニーブライアン)。
そのダービーは馬連で取らせていただきました。馬券を取った馬のことはよく覚えています^^

元々、秋天やJCは牝馬がよく活躍していましたが、”有馬で牝馬は消し”が常識でしたね。
が!しかし!ダイワスカーレットちゃんが見事にこの常識を打ち破っちゃいました。
さて、今年はどうなるでしょう?

最近の牝馬の大活躍の裏には男馬たちの不甲斐なさがあります。
特にSS産駒がいなくなってから、その傾向が強いような気がしますが。

書込番号:10573530

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/03 23:18(1年以上前)

大井の内馬場は、なぜか、入れませんでした(-ェ-)

的場さん特集(^○^)

がんばってね〜(^▽^)/

ジャパンカップダートは、あの馬ですか(・◇・ )

あの馬・・・・

あの馬・・・・(=゚ェ゚=)

気になるぅ〜っヾ(≧▽≦)ノ

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
もう木曜日ですね。
明日は、新聞発売です。早いですよね、一週間て。

★ライア・オドーさん
お写真、ありがとうございます。
k−x、見事なG1デビューですね。300★との相性も良さそうですね。
とても綺麗です。
本番で思い切った機種変更でしたね。
高感度が綺麗という評判ですので、活躍しそうですね。

ご主人様と、二手に分かれての撮影でしたかぁ〜(゚□゚)
やる気マンマンですね(゚◇゚)

ウオッカちゃんが勝ったことで、競馬場が素敵な空気になりましたよね。
夢のような時間を体験できましたよね。
私も、macken1さんとご一緒じゃなければ、涙が出ていたと思います。
一生の思い出ですね(゚-^*)

ご主人様に、よろしくお伝えください。
やさしいご主人様ですね。

★社台マニアさん
お知り合いの方が、ヴーァミリアンちゃんの馬主さんでしたか(゚〇゚;)
東京大賞典に、いらっしゃる可能性もあるわけですね。
社台マニアさんが、いらっしゃるなら、私も行きたいなぁ〜(^▽^)/

★オーロラ大好きさん
あわただしく移動しただけでしたかぁ(ノ゚ο゚)ノ
どんな手品かと思いました。
レースが撮れてヨカッタですよね。
少しお休みされるのかと思いましたが、いきなり阪神へ・・スゴッ。
また、阪神のお写真も見せてくださいね。

★仝仝仝さん
有馬記念まで行っちゃいましたね(^∇^)アハハハハ!
3連単ですかぁ。デカそうですね。
あっという間に有馬記念になっちゃうんでしょうね。

ところで・・・
ジャパンカップダートの見解を、そろそろお願いします。<(_ _*)>
今、過去のデータを見ているんですが・・・
外国のお馬さんは、9年で1度しか勝ってないんですね。
ここ7年は、連続してJBC組が活躍しているんですね。
ンー(´+(エ)+`) まったく見当が付きません。

★ぽぽぽ!さん
阪神も出撃ですか?
ほんとの皆勤賞ですね(゚_゚i)
ターフィーちゃんのシートがカワイイです(^○^)
アッ。阪神でE-3が苦戦するんでしたよね。
また試験になるわけですね。
がんばれ、E-3。

★kyonkiさん
大井の内馬場は、なぜか、入れませんでした。
ろーれんすさんなら事情がわかるのかもしれません。
明日は、強風の予報なんですけど、晴れ間も期待できるそうなので、仕事を抜け出す作戦を練っています。
4角に良い光が入るので、極端なアンダーで撮りたいんですけど・・・(=゚ェ゚=)

★的場さーん
見てますかぁ〜(^▽^)/
世界一になってくださーい。
単勝で買いま〜す。



書込番号:10574345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/03 23:25(1年以上前)

今晩わ

>オーロラ大好きさん

>おふたりが薦める3コーナー側のスタンド端あたりで撮影したいです

その辺に時々出没しますので「もしや (゚0゚)ハッ」と思ったら声を掛けて下さい (= '艸')ムププ


>kyonkiさん

>シルクジャスティスは3歳(当時の表記は4歳)で有馬をとりましたがダービーは2着でした(1着はサニーブライアン)

僕の母親は当時、時々馬券を買っていましたが
ダービーで<サニーブライアン><シルクジャスティス>の馬連ゲットしましたよ (*'▽')/

買った理由が母親自身の誕生日が<シルクジャスティス>→<サニーブライアン>でした (´⊂_`*)ナノサー

僕は有馬記念で[<マーベラスサンデー>の複勝]をがっつり逝かせて戴きました ヽ(゚∀゚)ノ


では

書込番号:10574393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/04 00:13(1年以上前)

古来馬?

これもサラでは無いような・・

運動会?です・・。

kyonkiさん,
みなさん、こんばんわ(^^)/。

社台マニアさん、
>Firefoxにしたら結構軽いですよ \_(*・ω・)ハイ、ココネ

私も使ってます。もうIE(特に7以降)には戻れません(>_<)。
でも非対応のサイトもたまにあるので、その時の為にIEを6のままにして
あります。

童 友紀さん、

こちらでもよろしくお願いしますm(__)m
競走馬では無さそうですね?。一応探したのですがあまり気の利いた^^;
画像が無かったので、お馬さんの運動会?を載せておきます。

書込番号:10574768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/04 00:19(1年以上前)

kuma4さん,

呼ばれたようなので(汗・・

>大井の内馬場は、なぜか、入れませんでした。
詳しくは分からないのですが、
平日昼間開催だったから、?では無いかと思います。
(お客さんがあまり来ないとき&馬車イベント(クライスデール)の無い時
は閉まっている事がありました。掃除の関係かと・・)

年末の3日連続重賞日には開くはずです。

書込番号:10574820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/04 00:20(1年以上前)

京都と云えば・・・

再度今晩わ

>kuma4さん

>社台マニアさんが、いらっしゃるなら、私も行きたいなぁ〜(^▽^)/

29日が仕事納めで行けません・・・ (。-ω-)ァァ


>ろ〜れんすさん

>私も使ってます。もうIE(特に7以降)には戻れません(>_<)

僕はここ価格com内の【PENTAX 単焦点レンズ沼】で薦められてFirefoxにしたら
軽くて重宝しています \_(*・ω・)ハイ、ココネ


では

書込番号:10574824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/12/04 01:14(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

○kyonkiさん

 >入場門のお姉さん^^

  馬の躍動美もさることながら、お姉さんも美しい方が多いんですね^^
 
☆kuma4さん

 いつも丁寧なレスいただき、ありがとうございます。
 川崎競馬場は、近いとこにあります。仕事関係で何度か足を運んだことがあります。
 機会があれば、お馬さん、撮ってみたいですね!

 kuma4さんが撮られた、馬の目を拝見して思いました。
 フレームいっぱいに、優しさが溢れています。^^

☆社台マニアさん

 >京都と云えば・・・
 
  マイコハン! お馴染みのネタですけどオモロ〜。
  次は何がでるのか密かに期待してるんですよ(笑

☆ろ〜れんすさん

 プチおひさです。私が板に紛れ込んでいるのよく気づきましたね^^
 馬上の着物女性って、綺麗でいい被写体だと思います。またお願いします!

失礼しました。

書込番号:10575136

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/04 04:00(1年以上前)

こんばんは
土曜日の中山を楽しみにしてるのですが天気が悪そうです。
せっかくだから雨の競馬でも撮影してくるかな〜。

kyonkiさん
500mmはkuma4さんにお借りしたタムロンです。
他の200mmの写真は1.4倍テレコン付きです、眠すぎて説明忘れちゃいました(^_^;)
色々お借りして楽しませてもらってますのでkuma4さんに感謝です(^^)
三枚目はダートでしたのですぐ目の前を走っていき楽しかったですよ〜
中山は原付で20分位の距離なので気軽に行けます、色々撮影ポイントを探してみようと思います(^^)

社台マニアさん
そうですねー、同じような感じです。
船橋もまあまあ近いですが、平日開催ばかりなので未だに行けないでいます。

kuma4さん
大井であのお方に遭遇したのですね。
とても気さくな方なので話しかけると色々お話してくれますよ。
また見かけたら声掛けてみて下さいね〜(^^)
的場さん渋いっすね〜

ライア・オドーさん
お久しぶりです、ウォッカちゃんやりましたね〜
さすが最強牝馬ですね(^^)
k-xも買われたのですね〜
写りも、高感度も行けそうですし羨ましいな〜。

書込番号:10575457

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/04 04:03(1年以上前)

テレコン付き

テレコン付き

おや?、写真がアップできなかったのでもう一度写真だけ・・・

書込番号:10575459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/04 08:39(1年以上前)

みなさんおはようございます。

>ぽぽぽ!さん、社台マニアさん

遅い時間帯の参戦になると思います。
3コーナー付近のオリンパスとペンタックスを捜してみます。

書込番号:10575821

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/04 15:37(1年以上前)

みなさん こんにちは

さぁ、また週末がやってまいりました。
今週のG1は阪神開催ですから、関東の方はJCの激闘を癒すことができますね^^

○ぽぽぽ!さん

ダートのお写真も結構撮られているのですね。
私はダートの時はいつも休憩しています^^;

○kuma4さん

的場さんってご年配の方でしたか、初めて拝見しました。昔JRAにいた的場騎手とは関係あるのかな?
WSJSは的馬騎手を応援しますね^^

○社台マニアさん

>有馬記念で[<マーベラスサンデー>の複勝]をがっつり
あれっ?確か未成年ではなかったですか?(^^;
ここだけの秘密にしてあげます(笑)

○ろ〜れんすさん

ここでは、プチお久しぶりです。

>年末の3日連続重賞日には開くはずです
年末年始はやはり地方競馬ですね^^

○macken1さん 

1.4テレコンは少し描写が落ちるようですねぇ。残念。
中山まで原付で20分ですか。私の小倉よりも近いですね。これは有馬が楽しみですね^^
中山のお写真、楽しみに待っていま〜す。

○童 友紀さん

これを機会に童さんも競馬を始めませんか?
ここには馬券の達人や馬写真の達人の方がいらっしゃいますので、親切に教えてもらえますよ〜

書込番号:10577129

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/04 15:44(1年以上前)

失礼しました

○オーロラ大好きさん

阪神のJCダート頑張ってくださいね。
京都は晴れるといいですね。清水寺は楽しみですね、清水寺のすぐ近くにある高台寺も紅葉の名所です。

書込番号:10577149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/04 19:12(1年以上前)

今晩わ

やっちまったなぁ (`・◇・)  

です・・・ (。-ω-)ァァ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000519-sanspo-horse

更に犠牲者続出で、今度は<2歳馬>です (-д-`*)ウゥ-

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000504-sanspo-horse

では

書込番号:10577846

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 19:23(1年以上前)

社台さん こんばんは!
まさにやっちまたなですねw

ウオッカに続き続々と・・・残念ですねorz


少しJCダの情報集めてきます。

また後ほど。。。

書込番号:10577893

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 19:27(1年以上前)

ところで1番人気はヴァーミリアンなのですか??

1番人気になってくれるのは大変ありがたいのですがwヒヒヒ

書込番号:10577909

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 19:48(1年以上前)

皆様こんばんは!!

スクリーンヒーローが・・・。残念です。有馬で見たかった(泣)

JCDは自分はカメラ機材代を逆算して買いたいと思います!できればサクセスブロッケンを応援したいのですが。

kuma4さん
自分もWSJSは的場Jと内田Jの大井コンビを応援しまくります!!馬券も新聞を見ないでその二人から狙います(笑)

macken1さん
中山近くていいですね!!自分も1回は参戦したいです!そのときはまた案内してくださいね!

書込番号:10578001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/04 21:06(1年以上前)

<灯り>

[macken1さん]の続き

再度今晩わ

>童 友紀さん

>次は何がでるのか密かに期待してるんですよ(笑

そう言って頂けると嬉しいです (*'▽')/

調子に乗って、もう一枚ぺタ (*゚ρ゚)ノ□ ペタッ


>macken1さん

>テレコン付き

その続きは僕が貼ります  (*゚ρ゚)ノ□ ペタッ


>オーロラ大好きさん

>3コーナー付近のオリンパスとペンタックスを捜してみます

僕はゴール前確保に挑戦しますので、多分その辺には居ません・・・  ( ̄Д ̄;;



q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10578367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/04 21:15(1年以上前)

連投でっす  ∩`・◇・)ハイッ!!

>kyonkiさん

>ここだけの秘密にしてあげます(笑)

お願いします   [壁]ノ_・。)


>仝仝仝さん

>ところで1番人気はヴァーミリアンなのですか??

でしょうね  (。・ω・)


では

書込番号:10578424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/04 22:27(1年以上前)

こんばんは。
相変わらず腰痛と仕事に襲われております。


kuma4さん

>阪神も出撃ですか?
>ほんとの皆勤賞ですね(゚_゚i)

大阪市内在住ですが、引っ越して以来、京都・阪神に行きまくりですね。
どちらも電車で1時間かからず行けます。
所要時間や運賃を考えても阪神の方が行きやすいですね。タイミングが良ければ家から30分強かな。
ただ、乗り換え回数が、阪神の方が1回多いので、この腰痛では少し大変ですね。
阪神の場合、雨が降っていても、駅から全く濡れずに行けますので便利です。
競馬場内も濡れずに移動できますね。
パドックも屋根付きですし。

>アッ。阪神でE-3が苦戦するんでしたよね。
>また試験になるわけですね。
>がんばれ、E-3。

そうなんですよー。気が重いですね。
カメラとしては悪くないとは思うのですけどね。
AFが弱いとかだけであればそれなりに撮りますが、シャッターが切れなくて、その切れない時間も一定しないので、難しいですね。
でも、ダートではその症状も影を潜めますので、ジャパンカップダートは問題なしです。

腰痛で、カメラのホールドが普段より甘いので、ダートだと馬を追っているときに、ラチにピント引っ張られてしまうことも・・・。


オーロラ大好きさん 

>遅い時間帯の参戦になると思います。
>3コーナー付近のオリンパスとペンタックスを捜してみます。

土・日と行こうかと思います。
土曜は病院に行ってからですのでお昼からですが、久しぶりの阪神なので練習がてらに・・・。
日曜日はお会いできると良いですね。
最前列でシート敷いてますので、ギリギリでなければ1、2名の追加は大丈夫だと思いますw
問題は腰痛で駅から競馬場まで移動に時間がかかりますので良い場所がとれるかどうか・・・。


kyonkiさん

>ダートのお写真も結構撮られているのですね。
>私はダートの時はいつも休憩しています^^;

休憩していることもありますが、この時は重賞だったので撮っておかないとね!
後、京都より阪神の方が距離が近いので、阪神ではダートを撮ることが多いです。
手持ちのレンズでは、京都のダートではちょっと足りません。
あと、京都は、最前列からダートを撮ると、場所によっては丁度ゼッケンのところにラチがかぶったりすることもあるので。



ジャパンカップダートでは、ヴァーミリアン、サクセスブロッケン、スーニー、が上位かと思いますが、個人的にはワンダーアキュートをチェックしております。
前回の阪神開催での最後の重賞シリウスステークスで勝っております!
阪神実績もあり、距離も丁度良く、今上り調子かと思います。
気になるのは騎乗が和田と言うことかな。
和田が悪いとは言いませんし、オペラオー以来、なかなかGI勝利から遠ざかっているというかGI出走機会自体も少なかったりしておりますが、GI開催の時に他の競馬場のメインレースで勝ったりと、微妙な頑張りを見せております。
特に阪神で勝っている印象が強いのですが・・・。
とはいえ、どうしてもGI勝利のイメージがわいてきません。
ワンダーアキュートは良い馬ですので、久しぶりのGI勝利があると良いのですが・・・。

書込番号:10578817

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 22:36(1年以上前)

ぽぽぽさん、ワンダーアキュートですか^^

和田騎手きになります??

和田ーアキュートじゃないですか^^
だまって買いですーー^^

書込番号:10578885

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 22:52(1年以上前)

ワンダーアとサクセスはそこそこ人気するとは思いますけど・・・

ワンダーワンダーの兄弟馬券は100円でもいいですから買いましょう!!w


さて、ただ一頭の外車ですがヴァーミリアンの帝王賞より時計が早いですね!
馬場レベルの違いもありますが、安易に捨て切れません。。。


それと、哲造騎手がエスポをベタ褒めですね。これは去年からベタ褒めです。
ダートではとてつもない馬だと豪語しています。
しかし、哲造君はダートのG1級の馬に乗ったことがない・・
哲造君の感覚に騙されていけないと思うべきか?それとも馬の背に乗ってる騎手の
話を素直に信用するべきか・・・?
悩みどころです。


それと、ブロッケンですが・・ 私、福島の新馬戦を見ました。驚愕の強さでした。。
これを見た時、絶対ダービーを取れると確信しました。半信半疑でしたがダービーに
出てきた時は俺の馬の見る目も捨てたもんじゃないと、マジ思いましたよw

買った買った・・腰が抜けるくらい馬単で・・・・TT
結果はご承知のとおり・・・やはり、でも、しかし、、
餅は餅屋なんですね、ダートで強いのはダートなんです。

デヂタルなんてまれなんですね!?



JCダ、3歳馬古馬との対戦でダートでは異色の成績です。

どうです?3歳?

書込番号:10578977

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/05 00:22(1年以上前)

的場さ〜ん

白馬ちゃんも似合うよぉ〜??^_^A

単勝、買いますね〜(^▽^)/

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
今週は阪神が熱いですね(o^∇^o)ノ

★社台マニアさん
東京大賞展は、お仕事でしたかぁ(゚ペ)ガッカリ
ンー・・???
テンション、さがってきました。
とりあえず、中山大障害を目標に頑張りま〜す(^▽^)/
(゚ペ)ありゃ?
スクリーンヒーローちゃんも・・・(´+(エ)+`)あら。

★ろ〜れんすさん
内馬場は、ナイターの時が開放なのかもしれませんね(納得)
再来週、川崎へ行ってきます(^▽^)/
焼きそばだけじゃないですよぉ(笑)
天使様を撮ってきます。手を振っちゃえば良いんですよね。
今度は、バッチリ撮ってきますね。

運動会、楽しそうです(^○^)

★童 友紀さん
川崎競馬へは、行かれた事があったんですねヽ(^◇^)
車で行って写真を撮っても楽しいですし・・・・
電車で行って、お酒を飲みながら楽しんでもokですし・・・
南関東では、一番バランスの良い競馬場だと思います。(写真も撮りやすいデス)

あっ(゚□゚)
お馬さんの目・・・忘れてました。
このスレッドのテーマでしたね。
すっかり馬券に集中していました(;^_^A アセアセ・・・

是非、川崎でお楽しみくださいね\(⌒▽⌒)

★macken1さん
そうなんです。大砲の人でした。
いい所を狙って撮ってますね。上手いです(写真を見なくても、わかっちゃいます)
プログへご挨拶へ行ってきます(・ェ・)

的場さん、渋いんですけど・・・怖いです。
ろーれんすさんのお話では、感謝デーの時は、普通の人だったみたいですけど・・
・・・・怖いです(゚〇゚;) いつ見ても。

明日は、中山ですかぁ〜(^○^)
天候が優れないみたいですから、気をつけて行ってきてくださいねぇ。

★オーロラ大好きさん
はやくも、気合が入ってますね(゚◇゚)
的場さんも見てくださいね〜。

★kyonkiさん
[的場さ〜ん!、ガンバッテ優勝してくださいね〜]
・・・って、言おうと思いまして、大井競馬場へ行ったんですけど・・・
・・・・(゚ペ)ありゃ?
居ませんでした(≧◯≦)・゜゜・。・え〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
阪神へ行っちゃったのかもしれません(´+(エ)+`)ウゥ
年齢は、50歳前くらいですかね。
JRAの的場さんと親戚だったような???
たぶん親戚です。たぶんデス(;^_^A

応援をありがとうございます。
馬券は買わなくても、テレビへむかって声援してくださいね。
逃げると、逃げきっちゃうんです。
あとは・・・1枠が得意なんです。
的場の1枠という言葉があります(^○^)
顔は、怖いです。(゚□゚)

★仝仝仝さん
今週は、むずかしいレースですね(・◇・ )
とりあえず・・・仝仝仝さんのお話に登場したお馬さんは、みんな買うとしまして・・・
軸が、なかなか決まりません。
人気は3頭に割れるんじゃないでしょうか??
外国のお馬さんも捨てがたいですかぁ・・・

んー(o・ェ・o) 難解なレースです。
出目も研究してみまーす(^▽^)/

引き続き、よろしくお願いいたします(^○^)

★没羽箭さん
的場さんの応援、ありがとうございます。
4つのレースがありますからね。
どれか来ても良さそうですよね。(*^▽^*)ノカモーン
内田さんも、いきますか(笑)

ジャパンカップダートは、サクセスブロッケンちゃんですかぁ〜(゚ペ)んー・・
1800で着外は一度だけなんですよね。あとは一着ですもんね。
そこそこ人気になるかもしれませんね(=゚・゚=)カットカナキャ

★ぽぽぽ!さん
京都も阪神も1時間圏内でしたか(^▽^)/ ステキです。
E-3。背水の陣ですね。
150mmのレンズがかなり綺麗に感じますので、E-3にガンバッテほしいですね。
良い結果をお祈りします(^▽^)/
腰はお大事にしてくださいね。

書込番号:10579597

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/05 00:37(1年以上前)

★仝仝仝さん

3歳馬は過去9回で、なんと3勝しているんですね。w(*゚o゚*)w
クロフネちゃんと、カネヒキリちゃんは一番人気。
アロンダイトちゃんだけが、人気薄で1着。・・・
今年は外国のお馬さんの3歳が気になりますね・・・

再び、研究します(・◇・ )

書込番号:10579678

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/05 03:16(1年以上前)

すみません<(_ _)>
間違えました。

外国のお馬ちゃんは、一頭だけしか出走しないんですね。

失礼いたしました(>_<。)

書込番号:10580197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 04:06(1年以上前)

 kuma4さん

  仲間が居て、うれしく思います。的場さん渋いですよねぇ。先月福山へ来られた際、しっかりサインを頂きました。JCDはボンネビルレコードの単勝、しっかり買います。(笑)二鞍しか騎乗がなっかたので、あまり撮影できなかったのが残念です。

 では、また。

書込番号:10580253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/05 15:05(1年以上前)

阪神競馬場、来たよー

阪神競馬場定位置で3点セット ターフビジョンも大きくきれいになった!

阪神9R ポインセチア賞 ダート1400m

勝ち馬でもあり好きな馬でもあるトシギャングスターがピンぼけとは・・・、。

こんにちは。

仕事や病院など所用で遅くなりましたが、14:20頃に阪神に着きました!

やっぱり良いですね!
ターフビジョンも大きくきれいになってます!
いつもの場所もとれました!

ちょうど着いたのが9Rのスタート直前で、ダートの写真も撮れました。

WSJSに間にあって良かったです!

時間がないので急いで鳴尾記念とステイヤーズステークスも考えないといけませんです。
好きなイコピコもライブコンサートも出走するのは悩ましい・・・。

書込番号:10582299

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/05 16:50(1年以上前)

みなさん こんにちは

こちらは雨ですが明日はどうでしょうか?

○社台マニアさん

スクリーンヒーローは屈腱炎でしたか。サラブレットの宿命ですね。
JCの伸びがあまりにもおかしいと思いました。軽いといいですがこのまま引退なんてならないことを願います。

○仝仝仝さん

JCダートは全く分りません。応援している馬もいないので困ったものです^^;
馬を見ずに騎手で買うか‥‥

○没羽箭さん

これから来年の皐月賞まで中山が多いですね。中山は府中と比べて撮りやすいといいですね。

○kuma4さん

的場騎手は先程テレビのインタビューを受けていました。昨日の夜に歓迎パーティがあったようです。
渋いです!男を感じます!
でも今日は2レースともイマイチのようでした。明日に期待ですね。

○たまゆらの恋さん

的場騎手は福山のも来たのですね。
お写真ありがとうございます。

○ぽぽぽ!さん

さぁ!今日から阪神開催ですね。早速のお写真ありがとうございます。
ターフビジョンが大きくなったのですね。
明日は人が多いと思いますが、腰に気をつけて無理をしないようにしてください。

書込番号:10582723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/05 18:39(1年以上前)

WSJS1戦目 藤田-ティムガッド が良い感じ!

WSJS1戦目 と思ったら・・・

WSJS1戦目 ボレル-オセアニアボス が一気に差していった!

鳴尾記念 イコピコ狙いだったのですが最後伸びませんでしたね・・・

こんにちは。

WSJS1戦目は、ボレル-オセアニアボスが思い切り抜けていきました!
速かった!!

鳴尾記念は、予想も馬券も写真もイコピコ狙いだったのですが、良い位置にいたのに最後伸びず4着でした。残念。

ステイヤーズステークスは当てましたが、鳴尾記念はハズしてしまいましたので、わずかなプラス(往復の電車代+入場料+食事代くらい)です。


※帰りの電車の中で書いていたのですが、なぜか写真が思うようにアップできず遅くなってしまいました・・・。

書込番号:10583254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/05 19:07(1年以上前)

WSJS2戦目 スタート

WSJS2戦目 今度こそ、藤田-ミダースタッチ という感じでしたが、惜しくも2着

多分、サンタ

多分、トナカイ

続き・・・


WSJS2戦目、今度こそ、藤田-ミダースタッチ が、という感じでしたが、惜しくも2着。
勝ったのは、ムーア - チャームナデシコ でした。
完全に内に入っているようで、写真に全く写っておりませんw
ダート1800mと、ジャパンカップダートと同じでこれはちょうど良いと思いましたが、設定ミスでISOが上がり過ぎちゃってかなりノイジーになってしまいました。

日本勢、頑張っているようですが、なかなか思うようにいきませんね。

帰りに、サンタとトナカイがいました!


ということで、例によって撮って出しのへたくそ写真ですいません。
明日も頑張ります!

書込番号:10583402

ナイスクチコミ!2


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 20:09(1年以上前)

kuma4さんw
私の予想にのってしまっては馬券はとれませんよー^^ハハハ
当てる気は満々なんですが、この秋全敗ですv

明日、JCダ会場に行く人は誰かな〜??私の好きなサクセスちゃんのお写真
お願いいたします。(馬券では買いませんがw)

さて、JCダ新聞をガン見しPCでレース回顧してみましたが気になるワンダー2頭ですが
シリウスで兄弟対決してますがお兄さんの方は休み明けで弟と斤量が4.5k差で.6秒差の
5着。んでその後JBクで叩き2戦目でヴァーミリの差のない2着・・しかしヴァーミリは
この時休み明けにもかかわらずムチを使っていない。。

ん〜書いててわけがわからなくなってきた。。

出直しますw

書込番号:10583697

ナイスクチコミ!2


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/05 20:38(1年以上前)

トリミング有り

最終レース、トリミング有り

皆様こんばんは。
今日から関東は中山開催になりました、11レースのスタート前から雨が降ってきて
12レース始まる頃には本降りになりましたが、カッパを着込んでカメラにはゴミ袋をかぶせて頑張ってみました(笑)
また、先日購入した一脚を使って流し撮りの練習をしてきました。

写真の方ですが、一脚を使うと1/30での流し撮りが歩留まり良くなりますね〜
これは便利でいいですね、これからどんどん流し撮りしちゃおっと(笑)


書込番号:10583828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2009/12/05 21:31(1年以上前)

8本脚の怪物?レコード勝ち

ステイヤーズS 

皆様、今晩は。
本日の馬券は1勝3敗で第10R葉牡丹賞で資金が尽きました。メインは買えませんでした。
こちらの馬券上手のみなさま、先週のマイルCSの再現をお願い致します。
皆様の予想を参考に、明日のJCDを購入します。

macken1さん 
最終レースの流し撮りは素晴らしいです。
1枚の写真なのに、動画を観ているように絵が流れています。

私も本日、中山に参りました。
昼頃、川崎にいる知人から、川崎はもう雨が降り始めた、と電話がございました。
それで、当方は午後1時頃から「フル(降る)装備」で撮影していました。
周りの友人には、雨が降るのを待っているみたいで、嫌な奴と言われてしまいました。

8本脚の怪物?レコード勝ち
第9Rのイルミネーション・ジャンプSは奥の赤帽子・5番のムーンレスナイトがレコード勝ちしました。
手前1番のマイネルネオスはスタート直後に騎手が落馬しました。
でも同馬はしっかりと好位置に付けて、ゴール前できっちりと差し切りました。

ステイヤーズS
2番手に付けていた9番ゴールデンメインが押し切ると見て、撮影していましたので、追い込んで来たフォゲッタブルには直前まで気付きませんでした。
このショットもピントは内のゴールデンメインに合ったまま、構図だけ無理やり外のフォゲッタブルに振り替えました。

こういう予想外のことがあるから柵前での競馬レース撮影はたまりません。







書込番号:10584181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/05 22:22(1年以上前)

今晩わ

>仝仝仝さん

>哲造騎手

字が違ってます。哲三です \_(*・ω・)ハイ、ココネ


>kuma4さん

>テンション、さがってきました

最近テンションが上がる事が少ないです・・・  (。-ω-)ァァ


>ぽぽぽ!さん

無理なさらない様に  (-人-)


>kyonkiさん

>こちらは雨ですが明日はどうでしょうか?

今朝10時前まで降っていましたが、その後は降ってません (´・ー・`)σ
あ、会社に傘忘れた・・・  r( ̄_ ̄;)




q(●●)  一旦コマーシャル

書込番号:10584486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/05 22:41(1年以上前)

おまちしてま〜す(^^)(前にも貼ったかも・・・

こんばんわ〜

的場Jふぁんの皆様

私もいつもレース前の写真は厳しい表情なので
怖い人なのかなぁと思っていて、

この間も恐る恐るサインをお願いしたら、
凄く丁寧にサインしてくださって笑顔も見れたので
ますますファンになりました。(確か50歳は超えています)
それだけレースへ臨む姿勢が厳しいのだと。

童さん、

年末〜大井、川崎で開催していますので、
川崎大師の初詣帰りに如何ですか?(^^)
(お正月の川崎の方がのんびり出来そうですし、
競馬写真初心者の方にも川崎の方が撮りやすいです。)

もれなく南関東4馬場のカレンダーがもらえます^^;。
&馬上のお姉さん(お正月バージョン)が見れます^^;。
(もしかしたら、カレンダー欲しさに私も上京しているかも知れません
決して馬上のお姉さんが見たいからと言うような事では無いような?(爆
もちろん18切符で)

書込番号:10584595

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/05 22:41(1年以上前)

またまたこんばんは。


人参好き1970さん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
流し撮り面白くて嵌りそうです(笑)

今日中山にいらしてたんですね、もしかしてステイヤーズS終わって帰りましたか?
黒いリュックに銀ケースの方で、ニコンのサンニッパの方見かけたのですが・・・人参好き1970さんとの確信が無かったので声掛けるのは止めました(>_<)

今日の写真を整理していたら、マイネルネオス号の騎手が落馬する瞬間が写っていました。
偶然の産物です(^^)

書込番号:10584599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/05 22:49(1年以上前)

決定的瞬間^^;

macken1さん

決定的瞬間(^^;)ですね。

騎手は爪先だけで乗るらしいのでバランスが崩れたら、落ちちゃうんですね。

時速60kmで振り落とされるのでやはり危険と隣り合わせの職業だと思います。

書込番号:10584654

ナイスクチコミ!0


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/05 23:13(1年以上前)

落馬したすぐ前にいたナース号

ろ〜れんすさん

これ実は先頭のお馬さんを追いかけきれずに撮った写真なんです(笑)
スタート直後の障害を越えた場所でしたが、落馬した騎手は歩いて救急車に乗り込んでいきましたのでたいした怪我じゃなさそうでした。

石野真子さん懐かしいですね〜
A面が失恋記念日、B面が決定的瞬間ですか〜
タイトルのセンスがすごいですね(^_^;)

書込番号:10584796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/05 23:13(1年以上前)

[10578367]の続き

価格com内の他のスレッドのレスで疲れた・・・  ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ

>kyonkiさん

>軽いといいですがこのまま引退なんてならないことを願います

一応全治9ヶ月だったと思いますが、現役続行で話が進んでいます \_(*・ω・)ハイ、ココネ


>ぽぽぽ!さん

今日の画像は良い感じに仕上がってますねぇ  ヽ(゚∀゚)ノ


>人参好き1970さん

>こういう予想外のことがあるから柵前での競馬レース撮影はたまりません

[PENTAX]では絶対にピン抜けします  (-д-`*)ウゥ-


>ろ〜れんすさん

>決定的瞬間^^;

全く解りません  (-公-;)ムムッ


では

書込番号:10584810

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/05 23:42(1年以上前)

ちょっと、ピンチです(´+(エ)+`)

ワールドスーパージョッキーシリーズ。
的場さんがピンチです。
明日の騎乗馬も人気がないみたいです。
優勝は、無理みたいな状況になってしまいました・・・(゚_゚i)
皆さん、応援をありがとうございました。
明日は、当てにいってください<(_ _*)>

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
情熱の週末ですね。
馬券も取りにいきましよう(^▽^)/

★たまゆらの恋さん
的場さんの応援、ありがとうございます。
今日は、ダメでしたぁ(-ェ-)。ふぅ〜。
明日も、人気のないお馬さんなので・・・・(-ェ-)。ふぅ〜。
ジャパンカップダートまで、応援していただけるとは・・(≧◯≦)涙です。
ほどほどに、お願いします。

★ぽぽぽ!さん
実況、ありがとうございます。
携帯電話で拝見していました(・◇・ )

馬券は、常に順調ですね(^▽^)/
好調というよりは、馬券がお上手なんですね。

E-3は、どうですか?
この阪神で復活すれば、okですよね。

★kyonkiさん
的場さんが、テレビに出演してましたか(^○^)
怖くなかったですか??
見たかったです(^○^)
現在、最下位です。
私は、明日も買います(=゚・゚=)

★仝仝仝さん
どうですかぁ〜(・◇・ )
5頭か6頭程度で、ボックスにしようかと思うんですけど・・・
サクセスちゃんはおさえで買おうかと・・・
それと、的場さんは決まりとしまして(笑)
軸なしのボックスですと・・・
どのあたりが、オススメですか・・??

★macken1さん
いいですね〜(^▽^)/
ガンガン、流しましようね〜。
すごく良いです。
一脚の効果がありますかぁ??(^○^)
もう、使える時は、なんでも使って撮りましょうね。
南関東でしたら、三脚も大丈夫かもしれませんね。
23日の浦和(^∇^)アハハ

★人参好き1970さん
中山へ行かれたんですね。
いつも、ビシッと決めますね〜(゚□゚)
たまには、(゚ペ)ありゃ?・・っていう時も、あるんですか??

★社台マニアさん
明日、天気が良ければ中山の視察へ行ってみます。
カメラポジションを検索してきます。
なぜか、府中より気楽です(^○^)

★ろ〜れんすさん
再来週は、川崎へ行ってきます。
天使様と焼きそばのほかに、なにかオススメアイテムは、ありますか?

レコード、すごいですねo(*^▽^*)o~♪ちょっと、セピアっぽいですね。

的場さん、ほんとに怖いんです。
びくびくしながら写真を撮ってます。

書込番号:10584999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/12/06 00:41(1年以上前)

葉牡丹賞、結局10,11Rはスミヨン

macken1さん
目撃された人物、さらに椅子持ちでしたら、わたくしでしょう。
多分、傍目からは荷物(デイパック、銀箱、パイプ椅子)をたくさん持って歩いている「ホームレス風のおっさん」に見えるでしょう。

レース写真は失敗する方が多いです。
今回のステイヤーズSもピントは奥のゴールデンメインに合ったままです。
フォゲッタブルに無理やり振り替えたので、AFが追い付かず、水平も目茶目茶です。
写真の出来は悪いですが、只、計算して撮った写真とは違う、撮影者の驚きやあわてた様子が判る写真にはなりました。

こういう失敗写真のほうが記憶に残ります。
毎回、反省の日々です。だから逆に飽きません。
プロと違って、アマチュア、趣味なので、失敗も楽しめます。
好きな馬のポーズはひとそれぞれでしょう。
自分の好きな撮影場所で、無理をしない範囲で細く長く続けていけたらと思います。

書込番号:10585375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/12/06 01:29(1年以上前)

とりあえず、静物で練習中(汗

みなさん、こんばんは。

kyonkiさん、横レス失礼します。

ろ〜れんすさん

>年末〜大井、川崎で開催していますので、
>川崎大師の初詣帰りに如何ですか?(^^)
>(お正月の川崎の方がのんびり出来そうですし、
>競馬写真初心者の方にも川崎の方が撮りやすいです。)

 競馬場の情報をありがとうございます。
 初詣、しばらく行ってなかったです。今年は、不幸が多かったので、お参りしょうかなあ。 
 それにしても、皆さんのお写真、迫力ありますね〜^^ 
 スポーツ新聞みたい 素晴らしいです!

 私は、初心者なのでとりあえず、
 こどもの国へ行って、ポニーぐらいからはじめようかと思ってます^^ 
 
 では、ロムに戻ります。 で、でへぇぇぇ。。。

書込番号:10585594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/06 07:07(1年以上前)

おはようございます。

昨夜、あまり準備をせず寝てしまったので、色々充電とか大変です。
バッテリ容量不足にならないように気を付けないと・・・。


社台マニアさん

>今日の画像は良い感じに仕上がってますねぇ  ヽ(゚∀゚)ノ

ありがとうございます。
土曜は全てJPEGで撮ってリサイズのみの撮って出しです。


kuma4さん

>馬券は、常に順調ですね(^▽^)/
>好調というよりは、馬券がお上手なんですね。

私の場合、少ない点数で勝っていますので、当たってもたいしたリターンもないですから。
一昨年ぐらいまでは全レースに近いぐらい買ってましたが、今は重賞だけですね。
本質的には馬券なんてどうでも良いです。
どういう展開になるか想像して、それが当たれば気分も良いし、外れれば驚きがあると言うことで。
それでも、馬券を販売しているわけですから、やはり買いたいし、買えば盛り上がるし、と言うことです。
大きく当たれば嬉しいですが、こんなもので一攫千金狙ってもね。
調子に乗って大きく負けても凹みますし、大きく勝つとその時の思いを忘れられず調子に乗るものです。
競馬場に長く通えるように、必要経費(交通費とか食事代)+αが稼げればよいです。
少しずつストックしていければ、負け続けても補填できますしねw

土曜の場合、ステイヤーズステークスはフォゲッタブルに単勝¥3,000、鳴尾記念はイコピコに単勝¥500複勝¥1,000です。
フォゲッタブルは絶対の自信があったので。
イコピコは若干不安がありましたので、金額を下げた上で勝てなかったときのために保険として複勝を買ったのですが(複勝が1.5倍ぐらいでしたので2,3着の場合補填できるだろうとこの金額)、残念ながら4着でした。
ナムラクレセントが最後まで気になっていたのですが、私の買い方で言えば、この馬に単・複で買って+−0にしないといけません。

併せて+¥1,500でしたが、これで往復交通費と入場料と食事代は賄えましたw

競馬ファンの方はご存じかと思いますが、単勝・複勝は他と比べてリターンする金額が多いので、効率も良いですね。

>E-3は、どうですか?
>この阪神で復活すれば、okですよね。

残念ながら暫定ファームとか出してくれているわけでもないので様子は変わりませんね。
このパターンだと出るという報告ぐらいです。
最終レースのダート1800mではスタートがスタンド側でしたので、本馬場入場を撮っていましたが芳しくないですね。
1頭を数コマ撮って、その少し後ろの馬を撮ろうと、カメラをそちら側にふり、AFボタンを押しなおして合焦も確認し、シャッター押しても・・・一呼吸間がありますね。
いつも一呼吸なら早めに切れば回避できますが、この時間は一定しませんのでね−。
おそらく、最初の数コマで、シャッターボタンもAFボタンも指を外して、CFへの書き出しが行われているので、動作が緩慢になり、その後の動作への移行がワンテンポ遅れるのだと思います。
並列に処理が出来ないというか、割り込みの処理が作りが甘いというか・・・。

これ以外にも超音波モーターのレンズは動きが不安定で1コマおきにピントを外すとかありますが、最低限、バッファが一杯とかでない限り、シャッターが押されたらシャッターを切る動作を最優先でしてくれないと。

書込番号:10586226

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/06 09:05(1年以上前)

みなさん おはようございます

すっかり忘れていましたが、今日のJCダートはJRAプレミアムです。
ぽぽぽ!さんの書き込みを見て思い出しました。

といっても過去のJRAプレミアムは全敗ですが(泣)

書込番号:10586481

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/06 11:14(1年以上前)

中山競馬場に到着しました。
空いてますヾ(^▽^)ノ

どなたか、いらしてますかぁ〜!

書込番号:10586928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/06 11:25(1年以上前)

例によっていつもの場所で3点セット

例によって牛串も

阪神1R ケイエスシンアカリ

阪神2R クリスマスキャロル

おはようございます。

久しぶりに1Rスタート前に到着しました!
3コーナー側のスタンドの端の最前列のエリアをとることが出来ました。
ダートなので1R終了後に若干場所を微調整しました。
ダートの場合、色々障害物がありますからね。


※また今日も写真がうまくアップできないことがあったりして遅れてしまいました

書込番号:10586970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/06 13:05(1年以上前)

阪神3R ブイコナン

阪神4R ヤマニンシャスール

誘導馬

誘導馬 アクティブバイオ

続き・・・

3R、4R、お昼休み、

今日は写真アップ中にエラーが出ることが多いです・・・

書込番号:10587388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/06 14:10(1年以上前)

こんにちは。

阪神5Rは、ダート1800mとジャパンカップダートと同条件でした。
写真を撮って本番に備えてみます!

そろそろジャパンカップダートを決めないといけませんが、やっぱりワンダーアキュートですかね。
大外が気になりますが、前走も大外で勝ってますし、阪神ダート1800mは、スタートからしばらくの間、直線ですしね。

先ほどから、画像をアップしていても途中でエラーが出たりで、その繰り返しで1時間ぐらい同じことをしていて、ジャパンカップダートの検討しないといけませんので、しばらくポスト出来ませーん!

書込番号:10587688

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 14:26(1年以上前)

んー わからない。。

エスポから3歳馬5頭への3連複と3歳牝馬から3歳4頭への馬連と

ゴールデンチケットから3歳5頭とエスポとヴァーミリワンダースピードへの3連複
買いました。これが穴馬券です。

今日はそんなに荒れないとおもふ・・・

書込番号:10587768

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/06 14:53(1年以上前)

馬券のヒントをありがとうございます(^-^)

買いま〜す(^^)/~~~

書込番号:10587893

ナイスクチコミ!0


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 16:17(1年以上前)

キタヨキタヨーキチャッタヨー!!!!!!!!!!!








ゲッツ!!残り30mで絶叫ーーーーーーーーーーーーぉぉ!!

エスポからの三連にGチケットからの3連!!!!!!!!!!!!!!

Wでゲッツ!

600円!



ドモ^^お腹イッパイ^^

書込番号:10588327

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 16:34(1年以上前)

皆様こんにちは(・∀・)ノ携帯から失礼します。
kuma4さん
お疲れ様です!自分は19日か26日に中山参戦したいと思ってます(^^)v

自分も三連複とりましたヽ(・▽`)/中山参戦資金で出来ました!

書込番号:10588406

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/06 16:55(1年以上前)

馬券を取られた方、おめでとうございます。

私は勿論、連敗記録更新中(^^;;;;

書込番号:10588488

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/06 17:07(1年以上前)

macken1さん 

流し撮り決まっていますね。素晴らしいです。
私は一脚は使わずいつも手持ちでしたが、一脚の使用も良さそうですね。

一脚での流し撮りも練習してみます。

書込番号:10588551

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 19:18(1年以上前)

kuma4さん・・・馬券取ってますよね??

酒だ!酒だ!酒もってこーーーーいw^^v



今年の秋G1投資分は本日回収いたしますた。

あとは春のぶんと今年の儲けを有馬までに絶対・・・



書込番号:10589213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/06 19:20(1年以上前)

今晩わ

>kuma4さん

>なぜか、府中より気楽です(^○^)

僕は年中ほぼ気楽に撮影してます  ( ^-^)_旦""


>ぽぽぽ!さん

>土曜は全てJPEGで撮ってリサイズのみの撮って出しです

僕は全てJPEGで撮って、そのまま貼り付けてます ∩`・◇・)ハイッ!!

>3コーナー側のスタンドの端の最前列のエリアをとることが出来ました

今日は5Rのメイクデビュー時にダ1800Mのスタート地点に一回行ったきりで
殆どゴール前に居ました (。・ω・)

>阪神3R ブイコナン

後程笑える画像を掲載します  (・m・ )クスッ


q(●●)   一旦長〜いコマーシャル

書込番号:10589221

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/06 19:54(1年以上前)

中山競馬場、視察です。

o(*^▽^*)o~♪ わ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
的中、おめでとうございま〜すヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ
ピィーッ(笛の音) ドンドン(太鼓の音) パフパフ♪♪

おめでとうございます(^▽^)/
当然の結果という感じでしょうかぁ〜(^∇^)アハハハハ!

★仝仝仝さ〜ん
さすがデスd(゚-^*)
ゴールデンチケットちゃんを選ぶあたりに、センスが光ります。
人気のエスポワールちゃんも、しっかり馬券の要に据えて。
見事な馬券術が炸裂しましたね【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
大きい配当が出ましたね。
これで、一息ですね。
残り3週も、この流れで行きたいですね。
お見事です(*^▽^*)ノ
競馬って、楽しいんですよね、予想が。(^∇^)アハハハハ!

kyonkiさん、みなさん。
後程、ご挨拶に参りますヽ(^◇^)

書込番号:10589387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/06 21:34(1年以上前)

kuma4さん、

>なにかオススメアイテムは、ありますか?

こんなの如何でしょう?^^;
http://www.kawasaki-keiba.jp/news/20091204.html

書込番号:10589972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/06 21:49(1年以上前)

エメラルドミスト

再度今晩わ

>kyonkiさん

>私は勿論、連敗記録更新中(^^;;;;

安田記念以降、馬券を何時買った覚えてません  ("▽")化ッ (旭化成風)


>仝仝仝さん

>酒だ!酒だ!酒もってこーーーーいw^^v

<ドランブイとブルーキュラソーで作った緑の美しいカクテル>をどうぞ  (゚▽゚*)ニパッ♪


では

書込番号:10590062

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/06 22:03(1年以上前)

再び、失礼します。

的場さんを応援してくださった皆さん。
ありがとうございまた(^人^)感謝♪
残念な結果になりましたが、2日間、楽しませていただきました。
有力馬に乗りたかったような・・・(´+(エ)+`)

★kyonkiさん
中山の視察へ行ってきました。
日曜なのに、人出も少なく、のんびり過ごせました。
macken1さんにもお会いすることができましたo(*^▽^*)o~♪
楽しい1日になりました。
私には、府中よりも中山のほうが気楽かもしれません。

秋は、連敗中ですね(゚◇゚)
グランプリで、ガッチリいきましょうねヽ(^◇^)

★人参好き1970さん
昨日のステイヤーズステークスのお写真が失敗とは・・(゚□゚)え、え〜っ。
うらやましいくらい綺麗ですよ(゚◇゚)
次元の違いを感じます(=゚ェ゚=)

★童 友紀さん
お正月に川崎ですか?(^○^)
一週間後の月曜日からも川崎ですよ〜(^▽^)/
変則開催で、ナイターが少し楽しめます。
私も行きま〜す(隠れ川崎ファンです)

★ぽぽぽ!さん
E−3は、復活しそうもないですかぁ(-ェ-)
タイムラグとメディアへの書き込みが関係している可能性があるんですね。
おっしゃるように・・・ファームアップで対応してほしいですね。

今日のお写真も、150mmが綺麗ですね。

また、串焼き食べてますね(^○^)

★仝仝仝さん
あらためまして、おめでとうございます。
今頃はもう・・夢の中でしょうか?(*^▽^*)ノ
私は、外れてしまいました(´+(エ)+`)
配当に目がくらんで、エスポちゃんを買えませんでした。
せっかくアドバイスをいただけたのに・・・すみません。
来週から心を入れ替えて、貪欲に行きたいと思います。

★没羽箭さん
(o^∇^o)ノ おーっ。
やりましたね(⌒▽⌒)/
三連複とは、また豪華ですね。
来週当てて、サンニッパへGOでしょうか?(^○^)

19日か26日ですネっ。
晴れると良いですね。
ン?? 土曜日ですね。いいですよね、土曜のほうが。
私もいけるように、がんばってみますね。

的中、おめでとうございますヽ(^◇^)

★社台マニアさん
いつも、気楽でしたか?(^∇^)アハハ

中山の視察へ行ってきました。
府中よりも、のんびりできますね。
写真の撮り方というか・・・場所は、まだ、ピンと来ないんですけど・・・
連続開催なので、ゆっくり研究したいと思います。

★ろ〜れんすさん
それは・・・ちょっと恥ずかしいデス(笑)

天使さまの写真を撮ってきま〜す。(^▽^)/
昼間なら・・・撮れると思います(^○^)


書込番号:10590167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/06 22:07(1年以上前)

ジャパンカップダート エスポワールシチー

ジャパンカップダート エスポワールシチー

ジャパンカップダート エスポワールシチー

ジャパンカップダート エスポワールシチー

こんばんは。

外から思うように写真がアップできなかったので、家に帰ってきてアップしようとしていたら、その前に少し寝てしまいましたw

エスポワールシチー、素晴らしかったですね!
1頭だけ次元の違う強さで先行していきましたね!

当初の予定通り、ワンダーアキュートを狙っていたのですが、馬体重発表まで待っていたら・・・+14kg。
普段なら絶対に買わない体重増です。
ここまで来てワンダーアキュートがダメとは・・・。
ヴァーミリアンは絶対無いので、もう、エスポワールシチーにするしかないですね!
 ・
 ・
 ・
となるのですけどね。実際にそう言っていたのですけどね。
前々走のシリウスステークスが今日と同じ502kgで勝っているのですよ。
と、自分に言い聞かせてそのままワンダーアキュートを買ってしまいました。
1番人気の馬が勝つレースをハズすのは1番していけないことだけに、大失敗ですね。
後で、エスポワールシチーにするって言って手のに買ってないの?と突っ込まれました。


表彰式を撮りに移動して、撮った後で戻ってきて、以前よりたくさん歩けるようになったものの、腰の負担も大きかったので、12Rが始まるまでゴロゴロ寝てたのですが、その時、オーロラ大好きさんに声をかけて頂きました。
横になってて、すいませんですw
神戸に行かれるようで時間もなく少しお話ししたぐらいでしたが、私はしっかり最終レースまで見てました。

書込番号:10590196

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 22:43(1年以上前)

社台さんキツイお酒!?ありがとうございます^^
ま、これだけひねくれた予想をしていればたまには当たるんですね。w
今日の配当を有馬に半分、闘魂注入ですね^^

kuma4さんは私の予想に凝りもせず買っててくれていたようなので・・
今日は取ったと思ったのですが・・・
ァァ。。
2歳戦はあまり気合いが入らないのですが、2歳牝馬の中に未来のウオッカみたいなのが
いるようないないような??結構ちぎって勝ってきてる馬がいるので注目してます。


今日は人気上位馬が実力もあり固く収まると思ってましたがGチケットはダートで
馬券圏内をはずしてないこと騎手がルメールであること・・ただそれだけで穴の馬券の
軸にしてみました。ダービーもこの馬を軸にしてましたので、どこまでも追いかけた
ストーカー馬券でした。


ヴァーミリアンは本当は買いたくなかったのですが、買ってしまいました。
前2走のメンバーレベルが低くぶった斬るつもりでしたが・・一緒に走ってた
馬のマコト・スピードとも力負け。。


長々と書きましたが当たった時は能書きを聞いてくださいね^^w

書込番号:10590482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/06 23:07(1年以上前)

誤爆 (-д-`*)ウゥ-

再度今晩わ

>kuma4さん

>中山競馬場、視察です

芸術性の高い写真ですね  (ノ*゚ー゚)ノわぁい

>いつも、気楽でしたか?(^∇^)アハハ

肩の力を抜かないと、良い写真は撮れませんし  (^ー゚从)


>ぽぽぽ!さん

>ヴァーミリアンは絶対無いので

まあ<朱色>は去年ほどでは無いですが、太かったです ( -ノェ-)コッソリ

では

書込番号:10590677

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/06 23:50(1年以上前)

★仝仝仝さん
携帯電話から、こちらの板をチラチラ見ながら、仝仝仝さんの書き込みを待っていました。
確認後・・・
新聞に、印をつけて・・・
この中から、絞ろう・・・と、思いまして。
エスポちゃんを外してしまいました(≧◯≦)
配当に目がくらんでしまいました。
先週、ウオッカちゃん
先々週、カンパニーちゃん
この時は、馬単。そして、引退の噂もありまして、躊躇せずに買えたんですけど・・・
なんとも、申し訳ありません<(_ _*)>

ゴールデンちゃんの着眼点がすばらしいです。何度でも言いますが(^○^)

来週の研究も始まっています(笑)
グランプリのほうが検討しやすいんですけど、ジュベナイルも参加します(^▽^)/
予想するのが楽しいんです。

ちなみに・・・今週のJRAからのインフォメーションは・・
砂に刻み込め永遠の情熱、語り継がれる伝説を築きたい。
・・・でした。
なんのこっちゃ(゚ペ) 解読不能。

あらためまして。
的中、おめでとうございますo(*^▽^*)o~♪

来週も、撃破しましょうヽ(^◇^)

★社台マニアさん
芸術性(;^_^A アセアセ・・・
そうじゃなくて・・
こちらの板は、単焦点レンズのお写真が綺麗なので、工夫して撮ってるだけなんです(-ェ-)
ペンタの300☆は、かなりなレンズですね。
あと・・・ぽぽぽさんの150mmですね。
画質で負けちゃうので、工夫してるんです(^○^)

力を抜いて、撮ってみますね(*^・ェ・)ノ

書込番号:10591011

ナイスクチコミ!0


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/07 00:14(1年以上前)

二倍テレコン使用

トリミング有り

トリミング有り

帰りがけに富士山が見えました

皆様こんばんは、馬券当てた方おめでとうございます(^ヘ^)v
私は2日連チャンで中山に行きkuma4さんとごいっしょしてきました。

写真の方は3000円で購入した中古の二倍テレコンのテストと、1/15の流し撮りの練習してきました。
二倍テレコンの方は、画質悪すぎとAF遅すぎで余り使い物にはなりませんね(^_^;)
おもちゃ代わりにと思って買ったのでまあいいっかという感じです(笑)


kyonkiさん
一脚は私も初めて使ったのですが、手持ちよりも更にSSが下げられますね
1/30より下は歩止まり悪いので納得行く写真が少ないですが中々面白いです。
今日は更にSSを下げ1/15にチャレンジしてみました(笑)


仝仝仝さん 
的中おめでとうございます。
>今年の秋G1投資分は本日回収いたしますた。
>あとは春のぶんと今年の儲けを有馬までに絶対・・・
すってんてんにならないようにご注意下さい(笑)


没羽箭さん
三連複ゲットですか〜、おめでとうございます(^^)//""""""パチパチ
今日の勝ち分を元手に有馬でも当てちゃってくださ〜い(^^)
私も土曜日は出来る限り行きますので、ご一緒しましょうね〜。

書込番号:10591212

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/07 00:36(1年以上前)

4角。300mmをトリミング

(^○^)
macken1さん。
流し撮り、決まりましたね(゚-^*)イェ〜ィ
このシリーズ、追求したいですね。
背景の場所を選ぶだけで、かなり仕上がりが変わってきますよね。
中山にも、探せば、ステキな背景の場所があるかもしれませんね。
追求しましょうね。真昼でも出来ますしね。NDを沢山使って、MFにしちゃえば良いですからね。

それから・・・
シルキーのデリート、ありがとうございました。
消去するのに便利ですね。
今日の写真も、どんどん消去してまーす(^▽^)/

また、会いましょうね〜o(*^▽^*)o~♪ 中山かな??

流し撮り、ばんざーい(*^▽^*)ノ

・・・・
二倍テレコン。思ってたより綺麗ですね(・◇・ )

書込番号:10591371

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/07 11:33(1年以上前)

○kuma4さん

いつも丁寧なコメントありがとうございます。
お馬さんのどアップ写真、構図も描写も露出もいいですね〜。私の好きな馬のお目目の写真です^^
馬券は外れましたか。残念です。
関西でG1が行われるときは関東のJRAでも少ないのでしょうかね。中山は撮りやすくて良かったですね。
中山大障害は内馬場から撮るといい写真がとれるかも?でも人も多いでしょうね^^;

また、後ほど

書込番号:10592674

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/07 13:27(1年以上前)

○ぽぽぽ!さん

JCダートはお疲れ様でした^^
素晴らしい写真のアップありがとうございます。佐藤哲Jの笑顔がいいですね。
エスポワールシチーは本当に強い勝ち方をしましたね。2.3着も3歳馬ですからこれでダート界も世代交代?
土日は3歳馬が活躍しましたね。今年の3歳牡馬世代はレベルが低いのでは?と思っていたので少しホッとしました。
オーロラ大好きさんにもお会いできたようで良かったです。シートが目印になったのでしょうね。

また、送信

書込番号:10593074

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/07 17:55(1年以上前)

途切れ途切れですいません^^

○macken1さん

流し撮り、どんどん上達されていますね。1/15ですか‥‥汗^^;
夕暮れの富士山も綺麗ですね。

三脚はJRAでは禁止されていると思いますが、一脚は小倉でも使用している方を見たことがあります。特に4コーナー付近は人が全く居ないので問題ないです。

○仝仝仝さん

阪神JFはもう決めますた(笑)
タガノエリザベートでいきます!距離に不安がありますが、小倉新馬勝ちなので応援します。
ここまで馬券が当たらないと怖いものはありません(笑)開き直りです^^

○社台マニアさん

>誤爆 (-д-`*)ウゥ-

誤爆しちゃいましたか。アメリカ軍と同じですね^^;

○没羽箭さん

三連複おめでとうございます。レンズ資金貯めてくださ〜い。
中山も楽しみですね。

書込番号:10594002

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/07 18:08(1年以上前)

たびたびすみません^^;

みなさんもうご存知と思いますが、ウオッカが現役続行、ドバイにいくようです。
http://keiba.yahoo.co.jp/news/20091207-00000500-sanspo-horse

書込番号:10594063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/07 18:21(1年以上前)

こんにちは。


社台マニアさん

>>ヴァーミリアンは絶対無いので

>まあ<朱色>は去年ほどでは無いですが、太かったです ( -ノェ-)コッソリ

腰痛のため、競馬場に行ってもパドックには行けなくなってしまっているので、なかなかそういうことがわかりませんね。
写真も定位置から動くこともないので、同じような写真ばかりで残念です。
それでも、毎週末に出かけているところが、我ながらおバカさんだなぁと思いますw


kuma4さん

>あと・・・ぽぽぽさんの150mmですね。

それなりの価格ではありますが、本当に良いレンズなのですよね。

あ、阪神競馬場では、E-3は、また、シャッターがすぐ切れない症状に陥りましたね・・・。
京都競馬場開催の間は、悪いなりにも撮れますので、AFの不安定さに目をつむれば良いかな、と言う気持ちも出るのですが、阪神競馬場に行くと、やはり問題も起きてしまい残念な結果となります。
今回も、スタートがスタンド側の返し馬を撮っていた時に、1秒前後のタイムラグが出てしまい、かなり悲惨な状態でしたね。
AFの合焦もしているのにシャッターが切れないというのは、やはりカメラの並列処理が上手くできていないのだと思います。またカメラの能力的にも難しいのでしょう。
この部分は、大手2社とその他のメーカーでは大きな隔たりがあるのは事実です。
店頭のデモ機を触ってもその違いは歴然としております。

ただし、α550の秒7コマの速度優先連続撮影モードの様に、そのモードの時にはフォーカスも固定とすればよいのかと思います。
もちろん、フォーカスもしてくれればベストなのでしょうけれど、カメラの能力的にはここが落し所で、フォーカスもしっかりして欲しければ秒4コマで、ということでしょうね。
これらの制限はカタログにも明記されているので良心的です。

K-7もAF-Cでは、最初のコマはシャッターを押したらすぐに切れるものの、それ以降の連写はフォーカス優先になっているようで、これを良しとするとダメとするかは各々の判断でしょうけれど、少なくともこの仕様に基づきシャッターが切れないなんてことはないでしょう。

オリンパスのように、表面上、そのような制限も無いことになっていて、レリーズ優先、フォーカス優先、も指定できるにもかかわらず、カメラに負荷がかかるとシャッターが切れないような事態に陥るのはちょっとダメですねー。
しかも、私に指摘されているまで気付かない。もしくは知っていても隠していた、ということです。

もちろん、京都であまりなくて阪神で起きるという条件から見て、ある条件が重なった時にしか起きないのでしょうけれど(恐らく近いところで激しく動くものをC-AFで追いかけていると、そちらが忙しくて他がおろそかになるのだとも思います)、そもそも、作り込みの甘さが露呈しております。

このような事態にならないよう、能力的に余裕を持って連写スピードを調整するしかないですね。その結果、秒間2コマしか撮れなかったとしても、それをカタログに明記して頂ければ、私のようにシャッター切れないと困る人もいないと思います。
最初から、このカメラは全く以て連写が出来ないのだな、とわかるわけですからね。

他の2社と比べて、良心的とは言えませんね。


kyonkiさん

>素晴らしい写真のアップありがとうございます。佐藤哲Jの笑顔がいいですね。

今回、表彰式の写真は別のカメラで撮ってみました。
腰痛で長時間同じ姿勢で立っているのは辛いのですが、ウィナーズサークル周辺は人が多く、そこに紛れてジョッキーや馬が出てくるまで大変なので、少し離れて後ろからカメラを素性に持ち上げてライブビューで撮ったのですが、いつもはE-3でライブビューにしていたのですが、ピントを合わせるのに時間がかかるので、今回は古いE-330を持ってきました。
このカメラはライブビューでも位相差AF出来るので(αのクィックAFライブビューと同じ仕組みです)歩留まりがよいです。
ただ、色の感じがE-3と少し違ってますので何ですけどね。

>オーロラ大好きさんにもお会いできたようで良かったです。シートが目印になったのでしょうね。

3コーナー側に陣取ってましたので、ウィナーズサークルまで結構遠く、そこを往復してかなり腰も痛いし疲れていたので、シートの上でゴロゴロしていたところを見つかってしまいましたw

書込番号:10594131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/07 18:32(1年以上前)

自己レス

>そこに紛れてジョッキーや馬が出てくるまで大変なので、少し離れて後ろからカメラを素性に持ち上げてライブビューで撮ったのですが、



そこに紛れてジョッキーや馬が出てくるまで待っているのが大変なので、少し離れて後ろからカメラを頭上に持ち上げてライブビューで撮ったのですが、

誤字脱字です。申し訳ありません。
多少の間違いはともかく、これでは全然意味がわかりませんね。
仕事中のポストはあきませんねw

書込番号:10594190

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/07 19:13(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日会社で的中を自慢しまくってきました(笑)

kuma4さん
>来週当てて、サンニッパへGOでしょうか?(^○^)
いえいえ(汗)自分の腕でサンニッパなど恐れ多くて使えません(泣)自分はやはりD300Sと純正70-200VRUしか見えません!ボーナスがカットされまくりなので有馬で当てて見せます!!
中山は26日は前夜祭などがありますよね!?なのでちょっと怖いので19日が今のところ有力です!

macken1さん
1/15カッコいいですね!!自分こういう感じすきですよ!
有馬は毎年5点くらいで1点5000〜10000くらい買っているので当たれば一撃なのですが、有馬は一度も当たったことありませ〜ん(笑)

kyonkiさん
>三連複おめでとうございます。レンズ資金貯めてくださ〜い。
ありがとうございます!!これをそのまま有馬で使って1000倍にはしたいと思ってます(笑)
>ウオッカが現役続行、ドバイにいくようです。
らしいですね・・。自分的には引退させてほしかったですね。来年も走るならファンはブエナとのレースが見たいと思うのですが・・・。ちょっと複雑な気分です。

書込番号:10594390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/07 21:24(1年以上前)

今晩わ

先ず独り言を・・・  (-д-`*)ウゥ-

JRAのHPに来年についての発表が数点ありましたが
一言で云えば(売り上げを伸ばす事)しか考えてませんね・・・  (。-ω-)ァァ

「何故か?」は下記のURLをご覧になれば解ると思います (-公-;)ムムッ 

http://www.jra.go.jp/news/200912/120705.html (2010年の「JRAプレミアム」!「JRAプラス10」)

(2010年 JRAプレミアムレース一覧)を見て
宝塚記念以降は(G1の日最終レース)が(JRAプレミアムレース)で
如何にも「メインレースまでの負けを最終レースで取り返しませんか? ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...」と思うのは
僕だけでしょうか?  (・・;)

レスは後程・・・  (^_^;)

書込番号:10595058

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/07 22:42(1年以上前)

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
ウオッカちゃんのニュースですね。
見守るしかないですかね。
無事に引退してほしいですけど、まだまだ見てみたい気もしますし・・

★kyonkiさん
中山は、ほんとうに人が少なかったです。
有馬記念は、スゴイらしいですね(=゚ェ゚=)

大障害が目標なのは、kyonkiさんの小倉のお写真の影響です(^○^)
[わーっ。(゚◇゚) いいなぁ〜]と、思っていまして・・・
普通の障害でも良いんですけど・・・ちょっと練習と下調べが必要みたいです。
内馬場が良い・・・・と、macken1さんも仰ってました。
2開催ありますので、じっくり研究したいと思います。

お馬さんのドアップの写真は、公営のパドックでたくさん撮ってます(^○^)
かわいいんですよね。
JRAは、覆面をしていないお馬さんも多いので、さらにカワイイです(^▽^)/

ジュベナイルは、すでに決めますたか?(笑)
何気に有力ですよね。ブエナちゃんと同厩舎??
私も、研究しなくては・・・

★ぽぽぽ!さん
1秒のタイムラグは厳しいですね(´+(エ)+`) なるほど・・
新機種に期待を・・・という手もありますが、後継機の情報がほしいですよね。
綺麗な絵なので、もったいないですよね。

あっ(゚◇゚)
α550は、ちょっとAFに難あり。なんです。(^∇^)アハハ
イマイチ、ピントがあまいんです。
だましだまし・・・使ってます(・◇・ )

★没羽箭さん
純正70-200VRの新型ですね。いいなぁ〜(^○^) ほしいなぁ〜(^○^)
待望の新レンズですよね。AFも速くなったらしいですしね・・・
有馬記念で買えちゃうんですね。
て、ことは・・・
金杯から、新レンズですね。
おややっ(・◇・ ) カメラもでしたか(笑)
テレコンの予算もゲットしちゃってくださ〜いヽ(^◇^)

19日が有力ですかφ(゚-゚=)メモニャン
晴れると良いですね。

先に言っておきましょう。
有馬記念、的中おめでとうございますo(*^▽^*)o~♪ いいなぁ〜。

★社台マニアさん
プレミアムは、いいですね(^▽^)/
いつも、メインレースが終わると最終レースも買いたくなりますよね。
最終レースも、真剣に検討しておかなくては・・・( ・◇・)





書込番号:10595664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/07 22:49(1年以上前)

再度今晩わ  (。・ω・)

>kuma4さん

>芸術性(;^_^A アセアセ・・・

あの構図が気に入ったからそう書いたのです  ∩`・◇・)ハイッ!!


>kyonkiさん

>誤爆しちゃいましたか。アメリカ軍と同じですね^^;

実は(9R 千両賞)も4着の<トーホウシンバル>を誤爆しましたが
全体的に暗かったので消去しました  (。-ω-)ァァ

>ウオッカが現役続行、ドバイにいくようです

僕に出来る事は無事帰国出来る様に願う事です (-人-)

ドバイに行かない理由は、3月は年度末で隔週の土曜日の休みが無くなりますので行けません (-д-`*)ウゥ-

更に僕がパスポートを持っていないので・・・  (・・;)



q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10595728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/08 00:25(1年以上前)

JCD先行争い

再び今晩わ

>ぽぽぽ!さん

>毎週末に出かけているところが、我ながらおバカさんだなぁと思いますw

全くの同類項の人間です ∩`・◇・)ハイッ!!

僕もしんどい時は無茶をせず、競馬場内でユックリと寛いでいます (。・ω・)
その為に毎週開門ジョグをしてる訳です (。-ω-)ァァ


>kuma4さん

>いつも、メインレースが終わると最終レースも買いたくなりますよね

それって(JRAの術中)に嵌ってしまっているのでは・・・  (-д-`*)ウゥ-


では

書込番号:10596442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/08 00:34(1年以上前)

阪神6R ドレスアフェアー ピントを少し外している上にトリってます

阪神6R アドマイヤテンバ

阪神6R アドマイヤテンバ

阪神6R アドマイヤテンバ トリってます

こんばんは。

昨日、阪神6Rメイクデビュー 芝2000m。

このレース、アドマイヤグルーヴの初産駒アドマイヤテンバのデビュー戦でした。
腰も痛かったのでパドックには行きませんでしたが、本馬場入場で初めて見て、とにかくカワイイ!!
頑張ってパドックに行けば良かった・・・。

残念ながら、首差で2着でして、勝ち馬はドレスアフェアーでした。

次に期待です!

書込番号:10596485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/08 00:38(1年以上前)

再度今晩わ

>ぽぽぽ!さん

>アドマイヤグルーヴの初産駒アドマイヤテンバのデビュー戦でした

パドックで周回が始まった時はメンコをしていたのですが
チャチャッと撮って<ソリタリーキング>のウイナーに行くも終わってました  ε=((ノ_ _)ノコケッ

で、直ぐにパドックに戻ったら、
メンコを外していたので早速撮影し直しました  (o^-^)o

素顔を見て<アドマイヤグルーヴ>の顔が浮かんでくるほど
顔の骨格等がソックリで嬉しかったです  (ノ゜▽゜)ノ

では

書込番号:10596510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/08 09:44(1年以上前)

圧勝でした。

みなさんおはようございます。

慌ただしい旅行でしたがとても楽しいものになりました。
こちらでいろいろとお世話になったおかげです。みなさんに感謝します。

バタバタしてまして後日改めて報告します。

いや〜いい旅でした^^

書込番号:10597604

ナイスクチコミ!2


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/08 11:10(1年以上前)

2倍テレコンにトリミング

皆さんこんにちは。


kuma4さん
流し撮り面白いですね〜
今後はもっと煮詰めてアッと言うような写真を撮りたいな〜・・・

シルキーのデリート方法ですが、もう一つ消し方があります。
F6を押すとバッテンが付きます、それを最後にまとめて消す方法もあります。
こっちの方が間違って消す心配が無いかもしれませんので使いやすい方を使ってみて下さいね。

それではまた中山で会いましょうね(^^)


kyonkiさん
流し撮り面白いですね〜、やはり一脚の効果が大きいようです。
G1なんかの凄く混んでいる日じゃなければ使っても大丈夫そうですね。
富士山は帰りがけに原付で走っていたらたまたま見つけて
あまりにも綺麗な夕焼けと富士山だったので思わず止まってシャッターを切りました(^^)


没羽箭さん 
有馬記念当ててカメラとレンズゲットですね!
大丈夫です必ず当たります!・・・かな??(笑)

書込番号:10597884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/08 14:09(1年以上前)

オーロラ大好きさん、こんにちは。

ゴロゴロしてて失礼しました。

D700とあのSIGMAのレンズでそう撮れますか−。
良いですねー。
羨ましいです!

書込番号:10598451

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/08 17:56(1年以上前)

みなさん こんばんは

こちらも朝晩はぐっと冷え込んできました><

○社台マニアさん

お〜
ドバイ遠征まで視野に入れていますか。ウオッカの引退レースは宝塚記念あたりにしてくれるといいですね。ドバイが最後かな?

JRAも売り上げアップに躍起のようですね。なんせ毎年売り上げがダウンのようですから。
私は施設費や余分な人員を削るべきと思います。

○kuma4さん

騎手のアップシリーズですか?
残念ながらどなたもよく知りません^^;
去年の中山大障害のときは内馬場でも場所取りされてたそうですよ。大竹柵は人気のようです。
障害飛越は一気に通り過ぎますから、置ピンで高速連写しています。
一度撮ってみるとどんな感じか分ると思います^^

書込番号:10599196

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/08 18:07(1年以上前)

○ぽぽぽ!さん

>アドマイヤグルーヴの初産駒アドマイヤテンバ

本当に可愛い顔していますねぇ。
芦毛?と思ったらクロフネ産駒ですね。名前覚えておきますよ〜

○オーロラ大好きさん

旅行どうでした?
写真も期待しています^^

書込番号:10599245

ナイスクチコミ!2


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 19:03(1年以上前)

皆様こんばんは!!

kuma4さん
ジョッキーシリーズいいですね!なんだかドラマのワンシーンのようですね!
>有馬記念、的中おめでとうございますo(*^▽^*)o~♪ いいなぁ〜。
ありがとうございます(笑)金杯で貸してあげますね(笑)
次は障害レース狙いですか!?自分は落馬が怖くてなかなか直視できません(汗)

macken1さん
テレコンにトリミングでもいい感じですね?!まぁ自分は評価できるほど見る目はありませんが(汗)
>今後はもっと煮詰めてアッと言うような写真を撮りたいな〜・・・
自分は1/15好きでしたよ!!次は1/5くらい行っちゃいますか!!??

kyonkiさん
迫力あるお写真ですね!写真だけでもハラハラしちゃいます(泣)

書込番号:10599491

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/08 19:16(1年以上前)

おっとっと!

危ない!

没羽箭さん

写真はゴール前にある最後の障害です。
普通のレースと違い、コースの中央付近を走りますので迫力ありますよ。

落馬は怖いですね><
この写真ではかろうじて落馬しませんでした^^

書込番号:10599547

ナイスクチコミ!2


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 19:58(1年以上前)

kyonkiさん
ぉお(汗)それ以上の写真は勘弁してください(汗)
小倉はこんなに近くで撮影できるのですね!今まで競馬場に行っても見ることもしなかったので・・・。しかし本場のイギリスでは障害のほうがダントツで人気があるらしいですね!
一番大きいレースのグランドナショナル?のときは町から人がいなくなると聞いたことがあります。

書込番号:10599744

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/08 21:23(1年以上前)

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(゚-゚=)
今週のレースも、なかなか難解ですね。
がんばらないと・・・外れそうです(゚_゚i)

★社台マニアさん
最終レースは、いつも買いたいんですけど・・
民間の駐車場が閉まる時間が早くて、メインが終わってからだと、ゆっくり買う時間がないんですよね。
メインが終わってから、最終が買いたくなるので・・そのあたりが上手くいかないんです。
プレミアムは、大歓迎でーす(^▽^)/

★ぽぽぽ!さん
アドマイヤテンバちゃん。
たしかに、可愛らしい目ですね(^○^)
走っているので、耳が後ろへ行ってますけど、普通に耳が立っていたら、かなり可愛らしい感じがします。
クラシックに出てきてほしいですね(゚-^*)

★オーロラ大好きさん
おつかれさまでしたヽ(^◇^)
楽しい旅行になって、ヨカッタですね〜♪
先週がウオッカちゃんで、今週はジャパンカップダートへ。
精力的に動きますね(笑)
まさか・・・ドバイへも(゚◇゚)
400mmのレンズは???

★macken1さん
二倍テレコンも、なかなか綺麗ですね。(・◇・ )充分、充分(o^∇^o)ノ
シルキーの使い方、ありがとうございます。
すごく便利になりました。バンバン、削除です。
間違って消しちゃっても、全然okでーすo(*^▽^*)o
馬券は、間違えないようにしたいデース(^○^)

昼間の流し撮りでしたら、NDを強くしても良さそうですね。
あんまり絞ると、コントラストが下がって、白っぽい写真になっちゃいますよね。
A001でしたら・・・F8.0くらいまでが、美味しいかと思いますよ〜(^○^)
徹底的に、極めるのも面白いと思います。
なにしろ、背景と光ですよね。(^▽^)/

★kyonkiさん
障害レースのお写真をありがとうございます。
ハラハラするような場面もあるんでしたね( 〃..)
普通の無事な写真を1枚でも良いので撮りたいんです。(公営に障害がないので)
置きピンですね。ありがとうございます。

大障害は、混雑しそうですか(・◇・ )
普通の日の障害にしますっ(^○^)
混雑していると、なんか落ち着かないですよね。(>▽<)ヤダ、ヤダ

騎手のお名前は・・・私も知りませんでした(笑)
一応・・・貼っておきますね。

伊藤 工真さん
http://www.jra.go.jp/JRADB/accessK.html

津村 明秀さん
http://www.jra.go.jp/JRADB/accessK.html

的場 勇人さん
http://www.jra.go.jp/JRADB/accessK.html

岩部 純二さん
http://www.jra.go.jp/JRADB/accessK.html

★没羽箭さん
ジョキーさんの写真も、撮ってみますね。
中山もダートは、撮りにくいみたいですし・・・
ダートの時は、ヒマなので(^○^)
パドックで写真を撮っていたほうが楽しそうですね。

有馬記念は、単で買うんですか???
馬連くらいが無難な気もしますが・・・(;^_^A アセアセ・・・
3歳の牡馬ちゃんたちも、要注意ですよね。
みんな揃って、グランプリを当てちゃいましょうね〜(^▽^)/
金杯は、新しいレンズで撮りましょう(^○^)

金杯のパイは・・・盃だったかな??(゚ペ)

書込番号:10600227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/08 23:37(1年以上前)

<アドマイヤテンバ>

今晩わ

>kyonkiさん

>ウオッカの引退レースは宝塚記念あたりにしてくれるといいですね。ドバイが最後かな?

ドバイで最後ですね (。-ω-)ァァ

http://www.sanspo.com/keiba/news/091208/kba0912081315013-n1.htm

>なんせ毎年売り上げがダウンのようですから

こんなけ不況が続けば、来場者の体力(競馬に注ぎ込めるお金)も消耗しきってますよ (-д-`*)ウゥ-

日曜日に隣で撮影していた人は「馬券は買いません」と仰っていました (*゚ー゚*)

後、何時も競馬場で顔を見る人では
一人だけ写真撮影の為だけに来てる人が居ます  (^ー゚从)


>kuma4さん

>民間の駐車場が閉まる時間が早くて

僕は電車で帰るのですが
最終レースのファンファーレの時に競馬場を出ると出易いです  (。・ω・)

>津村 明秀さん

バスクリンですね  _(T▽T)ノ彡☆ばんばん!


では

書込番号:10601318

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/09 14:24(1年以上前)

没羽箭さん

障害レースは本場英国ではメジャーですか。
JRAも数年前から障害レースにJ-G1などの各付けを導入したりしていますね。昔は中山大障害でも9Rの扱いでしたから。

kuma4さん

三浦皇成Jだけでなく若い騎手にももっと活躍して欲しいですよね。いつまでも武豊Jだのみでは競馬界も発展しませんから。

リンク、見れませんでした(汗)

社台マニアさん

結果はともかく、ウオッカには無事に帰ってきて欲しいです。
引退式は四位Jを背にダービーゼッケンを付けてやって欲しいと思っています。

書込番号:10603614

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/09 19:53(1年以上前)

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
今週は、普通に考えると・・・
アパパネちゃんが有力かと思うのですが・・・

カンパニーちゃん
ウオッカちゃん
エスポちゃん
・・・・一番人気のお馬ちゃんが、立て続けに連対しているだけに・・・
4週続けて、人気で収まるとも思えず・・・・
(´+(エ)+`) んー。むずかしいデス。

★社台マニアさん
G1の最終レースの後に、イベントなどが行われていますよね。
ほんとうは、イベントなども見てみたいのですが・・・なにしろ駐車場が・・(゚_゚i)
最終レースも、半分あきらめ状態です。
なんか、落ち着かないですよね。

バスクリン(^○^)

★kyonkiさん
リンクがつながらないですね!?(゚〇゚;)
すみません。JRAの公式ページのつもりだったんですが・・・

若いジョッキーさんは、目立たないですね。
ボクシング界の亀田ちゃんとか、ゴルフ界のリョウ君みたいな人材が出現すると経済効果もありそうですよね。
天才女の子ジョッキー(アキバ系)、あるいは、イケメンジャニーズ系ジョッキーとか(^∇^)


書込番号:10604704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/09 20:06(1年以上前)

今晩わ

チョット速報を・・・ (-д-`*)ウゥ-

屈腱炎の症状が重く、現役復帰を諦めて引退するそうです   (。-ω-)ァァ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000018-spnavi-horse

では

書込番号:10604774

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/10 18:07(1年以上前)

みなさん こんばんは

12月になると何かと忙しくなりますねぇ。

○kuma4さん

これまた面白いドアップですね。
かなり寄っていますね。白い手袋が映えます^^

>アパパネちゃんが有力かと

アパパネですね。研究します^o^

○社台マニアさん

引退でしたね。屈腱炎は難しいようです。
来年の古馬戦線も寂しい気が‥‥

書込番号:10609257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/10 21:06(1年以上前)

父は<菱奇跡>

今晩わ

>kyonkiさん

>引退式は四位Jを背にダービーゼッケンを付けてやって欲しいと思っています

ですね ∩`・◇・)ハイッ!!
でも武豊騎手が主になってしまうのでしょうね・・・  (。-ω-)ァァ

>来年の古馬戦線も寂しい気が‥‥

それ以上に懐が寂しい・・・  ( p_q)エ-ン


>kuma4さん

>最終レースも、半分あきらめ状態です

(最終レース=少しでも混雑を避けて帰るタイミング)が僕の発想です  ∩`・◇・)ハイッ!!

>JRAの公式ページのつもりだったんですが・・・

JRAのHPって殆どの場合、直リンでは繋がら無い様になってますよ  \_(*・ω・)ハイ、ココネ

では

書込番号:10610048

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/10 21:33(1年以上前)

普通のレースです(・◇・ )

全てトリミングです

スクリーンヒーローちゃんは、引退ですかぁ(゚ペ)(゚ペ)(゚ペ)
立派な名馬ちゃんですから、種牡馬としての仕事もありますしねぇ。

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
明日は、新聞の発売ですね(^▽^)/
枠順を見ると・・・ひらめくんですよね〜(^○^)

★社台マニアさん
JRAのリンクは、繋がりにくいんですね。(゚◇゚)
なるほど・・・そういう理由ですね。

ヒシミラクルちゃんですか??

★kyonkiさん
アパパネちゃんは、外せないと思うんですが・・・
一番人気のお馬さんを4週続けて・・これが、気になります。
2着はあるのかも・・などと構想中です。

白い手袋は、ゴムつきの軍手かもしれません。
こんな写真を撮るのも好きなんです(^○^) 変人です。



書込番号:10610232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/11 09:04(1年以上前)

シシャモチャン

シシャモチャン

シシャモチャン

シシャモチャン

おはようございます。

非常に個人的な話ではありますが、昨年夏にデビューした、シシャモチャン、という馬が非常に気になってましてね。

春先に、阪神競馬場で2勝目をあげてから、気になって気になって仕方がない馬です。

もう、かわいくてね。
見た目もキレイで、パドックではいつも厩務員さんに甘えていて。

レースではスタートも上手で、いつも先頭に立って、1、2馬身のリードをキープして、何とかその状態で勝つというのが理想なのですが、大体、4コーナーの辺りで馬群に飲み込まれてしまったりします。
先行して馬群に飲み込まれるので、内側にいてレース中の写真がなかなか撮れないのですよねー。

今年の夏、新潟での驀進特別に出走以来、しばらくレースから遠ざかっていたのですが、久しぶりに日曜日の中京での伊吹山特別に登録していたものの、33頭も登録があったのでこれは難しいだろうと思っていたのですが、出走確定したようです。
見事、抽選に突破したのでしょうね。

あー、このレースを中京まで見に行きたいのですが、なぜ、阪神ジュベナイルフィリーズの日に・・・という悩ましい状態です。
非常に残念です。

ちなみに、シシャモチャンという馬名、奇をてらしたわけではなく、馬主さんがししゃも屋さんだからです。

全然、流れと関係ない話ですいません。

書込番号:10612389

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/11 15:14(1年以上前)

こにちわ!久々に来ました。ずーっと読んでみましたが、ブエナの屋根が代わる話題が
ここではふれられていませんね・・ 表面上は平和的な乗り代わりのようですが・・
エリザベスの取りこぼしはオーナーの機嫌を損なうものだったかも・・??

ぽぽぽさん、ししゃもちゃん私も注目してます^^食べるのも大好きです。マヨネーズで・・w


さて、ジュベナイルあまり気合は入りませんが買ってしまいそうですw

今年の漢字は「新」でしたね。ボソっ

書込番号:10613639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/11 15:50(1年以上前)

仝仝仝さん、こんにちは。

>こにちわ!久々に来ました。ずーっと読んでみましたが、ブエナの屋根が代わる話題が
>ここではふれられていませんね・・ 表面上は平和的な乗り代わりのようですが・・
>エリザベスの取りこぼしはオーナーの機嫌を損なうものだったかも・・??

エリザベス女王杯は、アンカツがというより、全員がやられてしまったわけですからねー。
前にも書いたことがあるとは思いますが、個人的にはブエナビスタは能力はスゴイと思いますが、直線からの追い込みしかできず競馬が上手な印象が薄いので、馬券的にはあまり買おうと思う馬ではないのですけどね・・・。
桜花賞→オークスを見て、このパターンばかりではいずれ勝てない気もしましたし、札幌記念であーやっぱりと思ってしまいました。
極論を言えば、色々巡り合わせや不運もあるとは思いますが、ディープスカイやカワカミプリンセスのように、上位人気になることはあっても、もう勝つことがないのでは?とも思っていたりしてます。

でも、エリザベス女王杯では先頭2頭以外では、アンカツは早めに気付いて動いたわけですし、途中で動いて、最後あそこまで行けたわけですから、やはり素晴らしい能力だなと言うのも感じましたし、結果的にロングスパートになってしまったわけですが、直線で一気に追い込み、というパターン以外も出来るのでは?という印象も持って、個人的にはあのエリザベス女王杯は決して悪い印象ではなかったのですけどね。

でも、ノリに変ったのは良いかもしれませんです。

書込番号:10613770

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/11 16:38(1年以上前)

こんにちは

○kuma4さん

ニコンが新レンズ、300mmF2.8VRUを出しましたね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=9787/
おひとついかがです?^^

安くなる?旧サンニッパを狙うのもいいかも。私は買えませんが^^;

○ぽぽぽ!さん

シシャモチャン、可愛いですね。メモしておきます。
栗毛の馬は好きです^^
短距離が得意のようですね。応援します^^

書込番号:10613922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/11 17:18(1年以上前)

kyonkiさん、こんにちは

>シシャモチャン、可愛いですね。メモしておきます。
>栗毛の馬は好きです^^

栗毛でも、色々居ますが、シシャモチャンはキレイですねー。
ここ最近で、キレイな栗毛と言えば、ディープスカイかなぁ・・・。
たてがみが長くてまたこれがキレイでしたが、長すぎなのか良くまとめられていましたね。
でも、ディープスカイって、パドックではいつもうなだれてて、世間では落ち着いていると言われてますが、個人的には競争するのが好きではないのかなー、なんて思ってたりしてました。
本当は、心の優しい、のんびりやさんだったのかもしれません。

>短距離が得意のようですね。応援します^^

同世代で一緒のレースに出ていたグランプリエンゼルやエイシンタイガーは既に上のクラスに行ってしまいましたが、シシャモチャンは足踏みですね。


シシャモチャンとは海つながりで、ミナミタイヘイヨーが、土曜日の中京12R 揖斐川特別に出走確定しました。

書込番号:10614070

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/11 19:42(1年以上前)

ぽぽぽさん、再度こんにちわ^^

もしかしてぽぽぽさんの馬券スタイルは単勝勝負系ですか??
私は完全穴党のひねくれ派なので人気馬が飛んでくれるのは
ありがたい派です。

ぽぽぽさんが言うとおりブエナも後方からの競馬で展開に左右され
流れ次第では危険きわまりないのですが、私の馬券スタイルからすると
基本が3連複1軸流しで軸に自信がないとこのパターンを2つ3つと買う
わけですがいつも買いすぎ、しかもハズレと泣きたくなりますw

仮に単勝勝負すなら今年の有馬なら間違ってもブエナは私も?買いません。
個人的には出てくるかわかりませんが早め抜けだしするだろう・・と
思うマイネルキッツにガツンと・・・ハハハ

基本が3連複なのでブエナはヒモからは外せないと・・なるわけです。
出来れば馬券圏外に去ってもらいたいのですがw

今年はJCがあまりにも激しい競馬でリタイヤ続出です。JC組は消しで
今のところ予想してます。

天皇、JC、有馬のローテは鬼門です!これが私の有馬教訓です。まれにオペラオー
みたいなのがいますがね。JCは時計も鬼時計でJC組は俗に言う目に見えない
疲れが・・と思って今のところ消しですがまだまだ時間があるのでこれから
ゆっくりと^^

で、、2歳牝馬の勉強をこれからしようと思ってます。新潟2歳を勝ったフジキセキ産・・
人気するんですかね?3番人気以下なら軸にしてもいいかな!?なんて思いながら情報
収集してきます、、

また、のちほど^^

書込番号:10614619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/11 20:29(1年以上前)

今晩わ

片付けをしたいので直近のレスだけ  (。-ω-)ァァ

>仝仝仝さん

>まれにオペラオーみたいなのがいますが

<テイエムオペラオー>はJCのレース後<ファンタステックライト>騎乗のデットーリに
<「クレイジーストロング」と云わしめた馬>です  \_(*・ω・)ハイ、ココネ

>今のところ消しですが

って<JC出走の有力馬>は全く出走しませんから・・・  ε=((ノ_ _)ノコケッ

もう余興競馬は不要です (。-ω-)ァァ

文字だけでは表現し辛く、
ニュアンスが伝わってなかったら申し訳ありません  m(_ _)m

では

書込番号:10614820

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/11 20:49(1年以上前)

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
枠順が決定しましたね(^○^)
軸馬として・・・アパパネちゃんとシンメイフジちゃんの2頭にしようと思っていますが・・

★ぽぽぽ!さん
シシャモチャン、綺麗です。(^▽^)/
日曜の中京へ出走予定ですか??
いつか、中山に来てほしいです。

★仝仝仝さん
有馬記念のブエナちゃんは、乗り替わりですかぁ。(゚ペ)
再来週ですもんね。G1シリーズもアッという間にファイナルですね。
ジュベナイルは、アパパネちゃんとシンメイフジちゃんを軸にしようかと思っているんですが・・・
一応、相手に、A F I J M・・・
こんな感じで考えているんですが・・・
仝仝仝さんのオススメ馬券をお願いします(_ _*)

>今年の漢字は「新」でしたね。ボソっ
漢字は「新」?? これは、どういう意味ですか??(・◇・ )

★kyonkiさん
サンニッパ(゚-^*) そうなんですよね。
レンズ構成は旧レンズと似ていますが、MTF曲線が変わりましたね。
欲しいですけど・・・買えません(´+(エ)+`)
3連単を取らないと無理です(;^_^A





書込番号:10614916

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/11 21:05(1年以上前)

1枠2番ジュエルオブナイル

2枠4番パリスドール

4枠8番タガノエリザベート

7枠14番カレンナホホエミ

こんばんは

阪神JFの出馬表を見ていると、私の本命馬タガノエリザベート以外にも小倉デビュー組がいたので写真を探してみましたら、この4頭の写真がみつかりました。

どの馬も頑張って欲しいです。

○仝仝仝さん

有馬のブエナは消しですか。
有馬は中山巧者を探そうとおもっています。

○社台マニアさん

オペラオーのようなストロングホースを待ち望みます。ウオッカの男版?!

書込番号:10614999

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/11 21:51(1年以上前)

メイショウデイム

もう1頭、1枠1番のメイショウデイムの写真もありました^^;

書込番号:10615260

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/11 22:22(1年以上前)

社台さんJC組出ないとですか??私もまだ情報が不足しておりまして、、
出ないのなら消しですね^^ってオイw

kyonkiさん 「新」ですが・・ 新メイフジというオチは無しってことでw

それからブエナは消しませんよ^^ちゃんと買います。。ヒモで・・
ちぎれそうなヒモですw^^

書込番号:10615455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/11 23:39(1年以上前)

再度今晩わ

>kuma4さん

>JRAのリンクは、繋がりにくいんですね。(゚◇゚)

お知らせ等以外はリンクを張っても
「エラー013 パラメータエラー ご指定のページに接続できませんでした」と出ます (・・;)

僕自身何回も経験してますので・・・  (。-ω-)ァァ


>ぽぽぽ!さん

>見事、抽選に突破したのでしょうね

1000万下条件も優先出走権制に変わってますから
@<近4節以内前走3着以内の馬>
A<出走間隔の空いてる馬>

ですから
<シシャモチャン>はAで出走確定です \_(*・ω・)ハイ、ココネ



q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10616021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/12 00:01(1年以上前)

<サクセスブロッケン>

連投でっす  ∩`・◇・)ハイッ!!

>ぽぽぽ!さん

>ミナミタイヘイヨーが、土曜日の中京12R 揖斐川特別に出走確定しました

僕は<ミナミタイヘイヨー>を過去に一回撮影しましたよ (。・ω・)

http://orange.ap.teacup.com/shadaimania/357.html


>kyonkiさん

>オペラオーのようなストロングホースを待ち望みます

その様な馬を見つけたい為に毎週競馬場に通ってます  (´⊂_`*)ナノサー


>仝仝仝さん

>JC組出ないとですか??


1着<ウオッカ>  肺出血で出走停止
2着<オウケンブルースリ> 回避
3着<レッドディザイア> 回避
5着<エアシェイディ> 出走予定
6着<エイシンデピュティ> 引退   以下省略

ですよ・・・ ε=((ノ_ _)ノコケッ

そうなったら<有馬記念出走の古馬>は面白味に欠けるメンバーです (-д-`*)ウゥ-


では

書込番号:10616144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/12 08:48(1年以上前)

おはようございます。


仝仝仝さん

>今年の漢字は「新」でしたね。ボソっ

シンメイフジってことですよ!

>もしかしてぽぽぽさんの馬券スタイルは単勝勝負系ですか??
>私は完全穴党のひねくれ派なので人気馬が飛んでくれるのは
>ありがたい派です。

今年はすっかりそうなっていますね。
1頭だけ選ぶスタイルに拘っております。
今年の3連単・3連複は安田記念での1度しか買っていませんです。

馬券を買わなくても予想した展開があたっていればそれでよいです。
違っていても、まぁ、それはおもしろいことですからね。

個人的にはもう馬券買うのやめたいなと思いつつ、売り上げも落ちてきているの
で、少しでも貢献しないとねw

色々考えて1点買いに拘り買う以上、とにかくドライに勝ちに拘りたいです。
お金をかけるということは真剣勝負で遊びではないので。
また、私の中では¥100の馬券が¥110でも¥1,000でも勝ちでここに違いはないと思っています。
大きく勝たなくても少しずつ積み上げてこの趣味を長く続けたいです。
そういう意味でも特別給付金があり控除率が高い単勝・複勝を選んでいます。
(特別給付金が無ければ単勝・複勝は買いません)

実は一昨年の9月に、色々事情があり、電気代が4万円もあったときがありました。
これをなんとか競馬で取り返せないかな?と思い、単勝や複勝で1ヶ月間全レースを勝って33万勝つことが出来ましたが、この調子の良さは怖かったのと、1日36Rも買っていたら疲れますで(ほとんどレースも見られません)、この月だけでやめ、翌月同じパターンで買っていたらどうなるかシミュレーションだけしていたら、10月は−3万、11月は−12万、負けでしたので上手く勝ち逃げ出来ましたw

私はお金をかけるというのは真剣になりすぎまして、競馬を見るのと、馬券を買うのは、全く違うことなのですよね−。
でも、本質的には競馬が好きなので、あまりこのことばかりに拘ってしまうとおもしろくないので、今は重賞だけを買うようにしています。
そしてもっと楽しもうと馬の写真を撮るようになったのでした。
ここが馬の写真を撮り始めたきっかけですね。

そうは言っても意外と1点買いは難しいですけどねw
1点しか買っていないので緊張感はそれなりにあります。

競馬と関係ないですが、完全にタイミングを外してしまった外貨も結構ありまして、これがあれば、カメラもレンズも買えるのですけどね・・・。

どうも、私はお金に遊ばれておりますw



kuma4さん

>日曜の中京へ出走予定ですか??
>いつか、中山に来てほしいです。

さすがに関西に住んでいていつも京都・阪神に行っているのに、阪神ジュベナイルフィリーズ開催日に無視して中京に行くことは出来ませんねー。
でも、左回りの競馬場に行きたいです・・・。

中山は今や1番行った回数の少ない競馬場になってしまいました。
ゴッホの応援に有馬記念に行きたいですね!


kyonkiさん

>阪神JFの出馬表を見ていると、私の本命馬タガノエリザベート以外にも小倉デビュー組がいたので写真を探してみましたら、この4頭の写真がみつかりました。

私もタガノエリザベートは注目ですね!
後、アニメイトバイオ。

皆さん、アパパネという意見が多いのですが、シンメイフジが出てこないな−と思っていましたが、4番人気でしたね。
結局、ラナンキュラスが1番人気ですが、そこまでには見えませんがじっくり考えてみます。
ファレノプシスの仔なのですよね−。そこが惹かれますが。

>有馬のブエナは消しですか。
>有馬は中山巧者を探そうとおもっています。

ゴッホですか?w
さすがにゴッホはないと夏まで思ってましたが、オールカマー見ていると、もうこの馬は謎ですね。


社台マニアさん

>>見事、抽選に突破したのでしょうね

>1000万下条件も優先出走権制に変わってますから
>@<近4節以内前走3着以内の馬>
>A<出走間隔の空いてる馬>

>ですから
><シシャモチャン>はAで出走確定です \_(*・ω・)ハイ、ココネ

いつも勉強になります!

書込番号:10617336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/12 13:26(1年以上前)

こんにちは。
今だ病院が終わらず中々阪神競馬場に行けませんが、その時に某サービスからメールが・・・

シシャモチャンが

2009/12/13(日)の「中京12R 伊吹山特別(1000万下)」に

1枠1番で出走します。

き、きましたよ!
いつもうまくスタートして1、2馬身のリードを保ってレースを運ぶシシャモチャンにとってはベストな枠順では!
問題は左回り1度も走ってないことですが、バクシンオー産駒の意地でそこをなんとかお願いします!

書込番号:10618357

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/12 14:36(1年以上前)

こんにちは

あすは、G1シリーズの中でも最も影の薄い?阪神JFですが、皆様のこころは早くも有馬みたいですね^^;

○kuma4さん

>アパパネちゃんとシンメイフジちゃんの2頭にしようと

私はタガノエリザベートを軸にした馬連と3連複でいくつもりです。
当たればレンズいきま〜す^^

○仝仝仝さん

有馬のブエナはヒモですね。了解です^^

○社台マニアさん

>その様な馬を見つけたい為に毎週競馬場に通ってます  

見つけた時はこっそりと教えてください^^

○ぽぽぽ!さん

>12/13(日)の「中京12R 伊吹山特別(1000万下)」に

お〜
最内枠ですか。開幕週の1枠の逃げ馬ですね。条件が整いましたよ。
後は天気ですね。

書込番号:10618628

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/12 19:09(1年以上前)

ぽぽぽさん、JRAVANでおいかけてますね?シシャモチャンを^^

kyonkiさん^^ブエナはヒモというか一番人気は常にヒモwなんです^^

新メイフジですが1番人気ですぅ。。たぶん新で売れてますw

危険な1番人気ですね^^!?



さて、社台さんが言うとおり有馬はブエナ対ノラ古馬対決の様相ですが
みなさん有馬の資金明日少し増やしましょう^^

タガノタガノタガノ・・・・3連単6点100円買いましょう!!???

書込番号:10619820

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/12 20:56(1年以上前)

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
情熱の土曜日、日曜日ですね(^▽^)/
とはいえ・・・今週は、あんまり盛り上がってないですねw(*゚o゚*)w

★kyonkiさん
ジュベナイルは、小倉で走っていたお馬ちゃんが多いですね(゚◇゚)
すぐにお写真が出てくるのがすごいです。
管理が、ちゃんとしてるんですねェ(・◇・ )

タガノエリザベートを軸に・・・
ンー・・・??? ・・・(゚_゚i)タラー・・・
当たったら、レンズですか?? まさか? サンニッパですか??

★社台マニアさん
有馬記念の情報をありがとうございます。
人気のお馬ちゃんが、減ってますね。
・・・
3歳牡馬ちゃんのチャンス??みたいな気がします(^○^)

★ぽぽぽ!さん
単複のスゴイ経験をお持ちなんですね(゚〇゚;)
プロ馬券士みたいです。

有馬記念のマツリダちゃん。
このお馬ちゃんは、出てきたら・・・買わないわけにはいかないデスね。

シシャモチャン、楽しみですね。応援します(^▽^)/

★仝仝仝さん
タガノちゃんの、ワン、ツー、スリーですか??(゚□゚)
当たれば、確かに・・・有馬の資金は増えそうですが・・・

書込番号:10620346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/12 21:39(1年以上前)

今晩わ

>ぽぽぽ!さん

>中山は今や1番行った回数の少ない競馬場になってしまいました

僕の場合は福島競馬場です ∩`・◇・)ハイッ!!☆\(゚ロ゚ )何の自慢や!


>kyonkiさん

>見つけた時はこっそりと教えてください^^

その時は画像を添付し「ニイタカヤマノボレ」と書いておきます d( ̄  ̄)Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン


>kuma4さん

>3歳牡馬ちゃんのチャンス??みたいな気がします(^○^)

本当に情けない男ばっかりです (。-ω-)ァァ

では

書込番号:10620573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/12 21:43(1年以上前)

忘れてた・・・  ε=((ノ_ _)ノコケッ

有馬記念出走予定の<アンライバルド>に騎乗予定だった(クリストフ・スミヨン騎手)が
今日騎乗停止処分を受けた為に乗れなくなりました (-д-`*)ウゥ-

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091212-00000508-sanspo-horse

では

書込番号:10620602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/12 21:47(1年以上前)

こんばんは。

2時近くに医者を出て、阪神競馬場に向かおうと思い地下鉄へ。
梅田まで出て阪急に乗り換えたのですが、そこでカメラの設定を見ようと触ったところ・・・なぜかサブダイヤルが思うように反応しませんね。
とりあえず、シャッタースピードが、1/1250・1/1000・1/800しか選べなくなりました。
とりあえず阪神競馬場に行くのをやめました。
実は先週も再生ボタン押すとブラックアウトしたり問題もあったのですけどね。
これって、代えて頂いて(というかテストしたいので代えてと言われたのですが・・・)4ヶ月しか経ってません。
なんかねー、もう、怒りというか呆れてものもいえません。
どこまで品質が悪いのだろう。
バグも見つけられないし・・・。
ここでは書いていませんが50-200のレンズも問題があって1年で4本目です。
自分で買ったものは良かったのですが、テストで使うと行って交換したものはことごとく外れ・・・。
このメーカー大丈夫ですか?と言いたくなる状況です。

あー、もういいやー、オリンパスさん、さようならですね!

とりあえず、これで明日撮れるのかどうかが不明です。

来週からまたくだらなく腹の立つ電話の応対がしばらく続くのですね・・・。
やれやれ。

書込番号:10620631

ナイスクチコミ!2


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/12 22:37(1年以上前)

さて、明日ですが個人的にタガノパルムドールが非常に気になります^^

新馬勝ちの時計が特に優秀!エリザベートのデイリー2歳と.1差、高速馬場の新潟を
走ったシンメイと同タイム! 明日はG1で1回使われてことでおそらく時計も1秒くらい
つめてくるのでは!?と思っての私の軸ですw現在7番人気くらいですね^^
同枠のカスクドールが人気がないので枠連で買ってもそこそこつきそうですね^^

直線が長いので流れもそんなに速くならず瞬発力比べになりそうな予感が?
1枠2頭の前残りもキッチリ買いたいですね。


ステラリードも絶対外せないと思っているのですが、、岩田がシンメイに行って
しまったのが気になりますね。

書込番号:10620953

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/12 23:30(1年以上前)

来週は川崎競馬が開催です

(ノ゚ο゚)ノ おっ。仝仝仝さん。本格的な予想ですね(^▽^)/

・・・・
その前に・・・

★社台マニアさん
次から次へと、ニュースをありがとうございます。
ホント、助かります(・◇・ )
有馬記念の話題がどんどん出てくるんですね。
取りますよぉ〜、馬券。年度末調整です。

3歳牡馬の評価が低いですね(=゚・゚=) 来年の主役達なんですけど・・

★ぽぽぽ!さん
カメラの調子が悪いですね(´+(エ)+`)
レンズにいたっては、4本もですか??
オリンパスのユーザーさん達は、どう思っているんですかね??
厳しい状況ですね。
明日の状況次第では・・・という感じですかね・・・(-ェ-) んー。

★仝仝仝さん
タガノちゃんのフラッシュじゃなくて、安心しました(*^▽^*)どーしよーかと思いました。

タガノパルムドールちゃん。いいですよね。
ひも候補に、しっかり入ってます。(゚-^*)
過去10年。無敗馬の複勝率は、7割を超えてますし・・・
買わなきゃいけないお馬ちゃんですね。

ステラリードちゃんは、デムーロ騎手になったのが・・・
とりあえず・・ひも候補に入れてあります。
このレースは、外国人のジョッキーさんの成績が良いですよね。
オープンで勝っているのも見逃せないですね。

1枠の両馬ちゃん。(・◇・ )
ジュエルちゃんは、ひも候補に入れてあります。
キャリア3戦・・・これが良いですよね。
着外もなし。

メイショウデイムちゃんは、ひも候補に入ってませんでしたので、研究してきます。

余談です。
明日の阪神競馬場のゲストは、佐藤藍子さんです(^▽^)/

メイショウデイムちゃんの研究をします。

書込番号:10621326

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/12 23:38(1年以上前)

あっ。すみません。訂正です・・・... ( 〃..)ノ

間違え
無敗馬の複勝率は、7割を超えてますし・・・

正しくは
10月に芝のレースに出走していて、5番人気以内だった無敗のお馬ちゃん。
そのうえに、当レースで10番人気以内という条件つきです。

失礼しました(_ _*)

書込番号:10621383

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/12 23:45(1年以上前)

皆さんこんばんは。
今日からニコンユーザーの仲間入りしました(^^)
一応kuma4さんと同じで2マウントで行こうと思ってます。
レンズはとりあえず、kyonki さんと同じシグマの70-200mm F2.8にしました。
AFスピードの速さに驚いています(笑)
説明書をにらめっこして色々設定をしていますが
αよりきめ細かく設定が出来る事にまた驚きました(笑)
早速明日中山行って試し撮りしてこようと思います。

kyonki さん
ニコンは色々分からないことだらけですので
色々お聞きするかと思います、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10621436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/13 00:29(1年以上前)

すこし鉄、なので^^;。。

macken1さん

NIKONへようこそ\(^o^)/。

私もフィルムの頃キヤノン、ニコンの2マウントを経て
α、ニコンの2マウントだった時があります。

どちらも長所、短所がありましたけど、ニコンは、作りが良いですね(^^)。
折角ですのでMF単(旧Ai)を安く入手されると、面白いと思います。
(ニコンはやっぱりMFレンズの感触が、良いので・・・)

そういえば先日大井へ行く前に葛飾辺りをお散歩していました^^;。。

そういえば、「馬の目が好き(みんなの輪V)」でしたね(汗
という事で探してみました^^;

書込番号:10621741

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/13 01:10(1年以上前)

ニコンは、楽チンです。

カチッとして気持ちが良いです。

macken1さん(^○^) おめでとうございます。

D300かと思ったら、Sにしたんですね。
シグマのHSMとの組み合わせでしたら、快感ですね。
kyonkiさんの感覚が体験できちゃうんですねo(*^▽^*)o~♪

撮り易いですよぉ〜(^○^)
楽チンで、楽チンで・・・

シャッターの感覚がα700と比べると重たい感じがすると思いますけど・・・慣れます。
自然に慣れます。

設定は、こちらの板で、どんどん質問すれば良いと思います。
α機とは、設定の巾が、かなり違いますのでネ♪

楽しく撮れます。
ご購入、おめでとうございます。*:・゜\(⌒▽⌒)

書込番号:10621986

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/13 01:18(1年以上前)

大井の誘導馬のお姉さんです。

ろ〜れんすさん

ニコン用の標準レンズは、70-200mmです(笑)
中古も色々出ていて面白そうですね(^^)
馬券当ててレンズ資金にしまーす。
カメラメーカーによってそれぞれ長所短所が有りますよねー
そんなもんで私も2マウントにしました。

ろーれんすさんは少し鉄なんですね?
実は私も少し乗り鉄です(笑)
シルバーウィークに北東パスで北海道往復してきました(^_^;)

しかも柴又まで来たのですね、家から自転車で行ける距離です。
近すぎて最近行ってないです(笑)

話がそれましたが、「馬の目が好き(みんなの輪V)」なので
一枚貼っておきます(^^)

書込番号:10622022

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/13 01:35(1年以上前)

kuma4さん

ありがとうございます(^^)
kuma4さんのD300sを使わせて貰ってからニコンに心が傾きました(笑)

設定の幅が広いのはいいですねー
本当に楽ちんな感じです。

取りあえず明日使って感覚を掴んでみようと思ってます(^^)

書込番号:10622095

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/13 09:07(1年以上前)

おはようございます

macken1さん

とうとう、D300sいかれましたね。おめでとうございま〜す(^o^)/
おまけにシグマ70-200HSMもですね。この組み合わせは少し重いですが、いい仕事をしてくれますよ〜

では、また後程。

書込番号:10622968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/13 10:47(1年以上前)

おはようございます。

今日も阪神競馬場きています。

パソコンはフル充電のはずですが、なぜか立ち上がらず。
ハングアップでもしてスリーブにならずバッテリが完全放電したのでしょう。
ついてない時はトコトンダメですね。

とりあえず写真は設定変えてとれそうですが著しく不便です。

パソコンも使えないので写真は上げられそうにありませんので残念です。

書込番号:10623422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/13 11:28(1年以上前)

おはようございます。

とりあえず、ホースレースiスポットをキャンセル待ち予約して、見事、入ることが出来ました!
久しぶりのホースレースiスポットです。

ここで、VAIOの充電も出来ますし、無線LANも使えて快適です。

ついてないときは続くもので、なぜかiPhoneの充電ケーブルもコネクタが割れてバラバラになってしまいましたが、とりあえず、ここで無線LANが使えるので、たぶん充電しなくても大丈夫でしょう。

いつも思うのですが、指定席より安くてスタンドからも近いので、ホースレースiスポットって可也便利だと思うのですけどねー。

ある程度充電が出来ましたら更新させていただきます。
その間に阪神ジェベナイルフィリーズを検討しなくてはいけませんね!

書込番号:10623607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2009/12/13 12:38(1年以上前)

川崎のマドンナ 夏

川崎のマドンナ 秋

皆様、こんにちは。

macken1さん
おめでとうございます。
ようこそ、ニコンの世界へ。

わたしは今春、D2H→D300(しかも金融新品)に機種変更しました。
D300を使い始めて半年以上経ちますが、未だにベスト設定を調査中です。

晴れた昼間のレースの露出はマニュアル&ISO感度自動設定が便利です。
但し、「ISO感度自動設定」はISO感度が高めに設定されます。
そこで、露出補整をマイナス1/3か2/3にします。
暗めがお好きな方でしたらマイナス1でも大丈夫でしょう。

色々とお試し下さい。

書込番号:10623919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/13 12:56(1年以上前)

例の場所で例の3点セット! この組み合わせも今日で最後かも・・・。

ホースレースiスポットで快適!

阪神5R 期待のスズカデジタル!

阪神5R って、馬群に飲まれてます・・・勝ったのはジョーモカ

こんにちは。

ホースレースiスポットのキャンセル待ちの入室が11:00からでしたので、3Rまでは外にいましたが4Rはダートなので諦めてパソコンの充電をしつつ阪神ジュベナイルフィリーズの検討をして、現在30%ぐらいまで充電できて何とかなりそうです。

ホースレスiスポットさまさまです!

さて、4Rには、私が一番大好きなアグネスデジタルの産駒、スズカデジタルが1番人気に推されていまして大注目でしたが、あっさり馬群に飲み込まれてしまいました・・・残念。

書込番号:10623985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/13 14:10(1年以上前)

9,10,11Rの芝のレースの間はずっと外にいるつもりですのでしばしの休憩中です。
パソコンも2/3ぐらいまで充電できました。
カペラステークスはダイワディライトで決まりですが、阪神ジュベナイルフィリーズはまったく決まりません。シンメイフジ、タガノエリザベート、プレミアムボックス・・・迷います。



kyonkiさん

>>12/13(日)の「中京12R 伊吹山特別(1000万下)」に

>お〜
>最内枠ですか。開幕週の1枠の逃げ馬ですね。条件が整いましたよ。
>後は天気ですね。

昨日の中日新聞杯のドリームサンデーを見ていても先行馬には有利な条件かもしれません!



仝仝仝さん

>ぽぽぽさん、JRAVANでおいかけてますね?シシャモチャンを^^

残念ながらnetkeiba.comでした。
netkeiba.comが出来たときから利用させていただいております。



kuma4さん

>単複のスゴイ経験をお持ちなんですね(゚〇゚;)
>プロ馬券士みたいです。

これしているとき、パソコン2台並べて、片方で買ったり、もう片方でExcelで勝ち負けがどう推移しているか常にチェックしたりと、色々大変です。
オッズも変化するので、常にぎりぎりまで見てまして、レースごとにアラームならしてみてたりと、はっきりいって何も楽しくないです。
この月は勝ちましたが、翌月も続けていたら負けていたようなので、いいところで辞められましたw
もう2度としません。
競馬で稼ぎたいわけではなく、競馬が好きなので!

>有馬記念のマツリダちゃん。
>このお馬ちゃんは、出てきたら・・・買わないわけにはいかないデスね。

どうして、あれだけ中山だけで強いのですかね?
さすがに終わったと思っていたのですが、オールかマーを見ると、この前の天皇賞の成績なんてまったく参考になりません。



社台マニアさん

>>中山は今や1番行った回数の少ない競馬場になってしまいました

>僕の場合は福島競馬場です ∩`・◇・)ハイッ!!☆\(゚ロ゚ )何の自慢や!

いえいえ、私は4大競馬場中京競馬場にしか行ったことがないので、その他の5競馬場は除いてます。
すいませんです・・・。



kuma4さん

>カメラの調子が悪いですね(´+(エ)+`)
>レンズにいたっては、4本もですか??
>オリンパスのユーザーさん達は、どう思っているんですかね??
>厳しい状況ですね。

厳しいです。
ユーザーはのんびり屋さんが多いので大丈夫みたいですよ。
良いところもありますが、悪いところはメーカーに言わないと直りませんからね。
それをこういうものだと勝手に納得するのは、ユーザーがメーカーを甘やかす形になって結果的に自分の首を絞めると思うのですけどねー。
マニアックな商品を出していてマニアックなユーザーが多い場合によくあるパターンです。



macken1さん

>今日からニコンユーザーの仲間入りしました(^^)
>一応kuma4さんと同じで2マウントで行こうと思ってます。
>レンズはとりあえず、kyonki さんと同じシグマの70-200mm F2.8にしました。
>AFスピードの速さに驚いています(笑)

う、うらやましいです!
シャッターが切れるだけでよいのですが、それがかなわないなんて・・・>オリンパス

書込番号:10624301

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/13 14:32(1年以上前)

再度こんにちは

○仝仝仝さん

阪神JFは買いました。
タガノエリザベートから3連複で38点買いです^^;

>タガノパルムドールが非常に気になります

1戦1勝馬は要注意ですね。ヒモで買っておきます。

○kuma4さん

夏の小倉で撮った写真は一つのフォルダに入れていますが、日付順になっているので探すのは簡単なんですよ^^
サンニッパはさすがに無理ですね。今欲しいのは14-24/2.8Gとか色々あります。

○社台マニアさん

外人騎手の騎乗停止が目立ち?ます。
ペリエはまだ来ないのかな?

○ぽぽぽ!さん

腰のほうは大変そうですね。無理しないようにしてくださいね。

>ホースレースiスポット

主要4競馬場にあるようですね。便利そうですね。
小倉にもパソコンが一台置いてあり自由に使っていいようですが、だれも使っていません(笑)

○人参好き1970さん

D300の設定項目は多すぎて迷いますよね。特にAF関係は‥
「感度自動制御」は競馬の時は必ず使っています。
プレビュー時にフォーカスポイントを表示できる機能もいいですね。

○ろ〜れんすさん

>「馬の目が好き(みんなの輪V)」でしたね(汗

写真のアップありがとうございます。
やはりお馬さんの目は可愛いですね^^

書込番号:10624408

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/13 15:43(1年以上前)

ン?(・・?

書込番号:10624688

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/13 15:53(1年以上前)

(+_+) うぅ〜っ。

書込番号:10624723

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/13 16:12(1年以上前)

kuma4さん

アパパネちゃん来ましたねぇ^^

私はもちダメでしたハハハ‥‥泣

書込番号:10624801

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/13 16:21(1年以上前)

ひ、ひもが(x_x;)
完全に、取ったと勘違いしました(>_<。)

書込番号:10624841

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/13 16:26(1年以上前)

そうでしたか。そういうのが一番悔しいですよね><

お互いにレンズはお預けですね(TT)

書込番号:10624865

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/13 16:32(1年以上前)

はい。
有馬記念を撃破しますヾ(^▽^)ノ

書込番号:10624891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/13 17:48(1年以上前)

阪神ジュベナイルフィリーズ

阪神ジュベナイルフィリーズ

阪神ジュベナイルフィリーズ アパパネ

阪神ジュベナイルフィリーズ 蛯名正義

こんにちは.

阪神ジュベナイルフィリーズ、アパパネでしたか!
ギリギリまで悩んで、結局決まらず、シンメイフジにしてしまいましたがダメでしたねー。
決め手は、阪神で走っているからと言うことで、関東でしか走っていないアパパネは輸送の問題もあり重賞にも出てないしということで、未知数と言うことで切ってしまいましたが、大失敗。
プログラムの1番後ろに、懐かしいスティンガーのことが書いてあって、赤松賞に勝って阪神3歳牝馬ステークスを制したってヒントがあったのにねぇ・・・。

蝦名は久しぶりのGI勝利ではないでしょうか?
この調子で、有馬記念はゴッホで頑張ってほしいです!


あ、社台マニアさんにお会いできました。
レンズに緑色のラインがあるので目立ちました。
カメラもレンズも小さくて良いですね−。
E-3 + 150 F2.0 も小さいのですが、そりゃ、フォーサーズだから。
APS-Cで、同じ防塵防滴で、あの差は・・・。
オリンパス頑張りが足りないです。
というか、まず、品質アップとバグ直しが先ですが!


中京12Rのシシャモチャンですが、スタートもうまく決め、直線に入ってからも良い感じでリードを保ち、勝ったローズカットダイヤに抜かれた後もしばらく離されずにいたのでこれは2着か?と思ったのですが、最後、馬群に飲み込まれてしまいました。
それでも、何とか掲示板に残ったのは良かったです。
わずかですが賞金も上積み出来ましたしね。
久しぶりにがんばっているシシャモチャン見ることが出来ました!!

しかし、バクシンオー産駒で、シシャモチャンの5着が最先着とは・・・。
最近、バクシンオー産駒がイマイチ活躍できませんねー。

書込番号:10625233

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/13 18:22(1年以上前)

kyonkiさん すみませんw私もかすりもしませんでした・・

ただ・・今回大失態を犯してしまいましたww
大外のエビは必ず買えっ!という私の信念があるのですが、気合い不足で
すっかり忘れてましたTTま、終わったことは仕方ないですね。

来週も気合いははいりませんが東スポ組が人気かぶりそうですね。
個人的には西の名月を狙っているのですが・・

今年も残り2つ。最後は炸裂させたいですね^^

書込番号:10625433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/13 18:39(1年以上前)

今晩わ

>kuma4さん

>次から次へと、ニュースをありがとうございます。
ホント、助かります(・◇・ )

今の世の中、情報戦ですからガッチリ逝きましょう ∩`・◇・)ハイッ!!


>阪神競馬場のゲストは、佐藤藍子さんです(^▽^)/

先週の(片瀬那奈さん)の方が人が集まってましたねぇ・・・ (。-ω-)ァァ

個人的には(佐々木加奈子さん)が見れただけ嬉しかったです v(T▽T)イエーイ


q(●●)   区切りの都合で一旦コマーシャル

書込番号:10625541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/13 18:58(1年以上前)

連投でっす  (^ー゚从)

>ぽぽぽ!さん

>久しぶりのホースレースiスポットです

そう云えば首からぶら下げておられましたね  (・◇・´)

>ホースレースiスポットって可也便利だと思うのですけどねー

その場所はフードプラザも近いので、大変便利だと思います ∩`・◇・)ハイッ!!

>レンズに緑色のラインがあるので目立ちました

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]は
軽量ですので機動力を武器とする僕にとって最高の単焦点レンズです (´⊂_`*)ナノサー

http://kakaku.com/item/10504511916/spec/

来週も再来週も阪神競馬場に行きますので
今度は僕から声を掛ける様にしたいと思いますが
昔から芝2000Mか芝2400Mの返し馬の時に行くぐらいで殆ど行きませんが
最近はゴール前4〜50MにC社の白い大砲群の中に紛れ込んでいる事が多く
滅多に行っていない現状です  (-д-`*)ウゥ-


>kyonkiさん

>ペリエはまだ来ないのかな?

確か今年初めに来日するも「(目の手術)為帰国した」と記憶してますが・・・ (-公-;)ムムッ

http://www.uma-jin.net/news/news2009012901.html

やはり再来日を取りやめてますね・・・  (-д-`*)ウゥ-

http://www.jra.go.jp/news/200902/021902.html

では

書込番号:10625654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/13 20:43(1年以上前)

こんばんは。

現在、食事をしながら反省会です。

それにしても、香港に行かれたお馬さんたちが・・・

ローレルゲレイロの14頭立て13着、クィーンスプマンテの10頭立て最下位、というニュースは残念です。

特にクィーンスプマンテは、これではエリザベス女王杯がラッキーだけのようになってしまいます。
もちろん展開に恵まれた感はありますが、それでももう少し良いところを見せてエリザベス女王杯優勝馬の実力を見せてほしかった。
アグネスデジタルも、天皇賞でテイエムオペラオーに勝った後、見事に海外で勝ちを収めて、あれがラッキーだけでないことを証明しています。

クロフネファンには納得いかないかもしれませんけどねw
テイエムオペラオーファンもあの天皇賞は無かったことかもしれませんけどねw

それでも、田中博康にはとても良い経験だったのかもしれませんね!
彼は果敢に挑戦してエリザベス女王杯を勝ち取ったわけです。
政治力で勝ったわけではないですからねー。
こういう若いジョッキーが力を伸ばしてほしいです!

スミヨン騎乗ではありますが、ジャガーメイルの13頭立て4着というのがせめてもの救いです。

書込番号:10626251

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/13 22:09(1年以上前)

とりあえず、お目目です。

kyonkiさん みなさん こんにちは(^○^)
どなたか・・的中されたのでしょうか??

本馬場へ行かれた、ぽぽぽさん、社台マニアさん。お疲れ様でした。
macken1さんも中山へ行かれたのでしょうかね??

★ぽぽぽ!さん おつかれさまです。
パソコンがおかしな状態ですね・・・
カメラに続いて・・いろんな事がありますね。

ホースレースiスポットっていうのがあるんですね(゚◇゚)
ぜんぜん知りませんでした。
ちょっとホームページで調べてみたくなりました。なんか、便利そうですね。

阪神JFのお写真も早速アップしていただきまして感謝です。(^▽^)/
G1でも、撮影できるのがうらやましいです。

あっ。マツリダちゃん・・・
中山は、かなり走っていると思うんですが、着外が1度だけですからね。スゴイですよね。
有馬記念も、怖い存在ですね。

★人参好き1970さん
川崎のお写真は、私と同じ日ですね(o^∇^o)ノ
すぐそばに、いらっしゃったんでしょうね。
私らしき者がいましたら、声をかけてくださいね。
来週は、川崎へ行こうと思っています。

★kyonkiさん
38点もお買い上げでしたか(゚□゚)
レンズ、欲しいですよね(笑)
14-24mmとは、玄人ですねェ〜・・・。最高の広角レンズ、間違いないですよね。
有馬記念は、当てましょうね。
朝日杯は、今のところ、ファントムちゃんが、良いかと?? 思ってます。

★仝仝仝さん
私は、抜け目で・・やられました。
人気のお馬ちゃんからですと、総流しを出来ない習慣がありまして・・・(´+(エ)+`)
エビナジュッキーは、牝馬のレースは、わりと来ますよね。

来週は、メイゲツちゃんが良さそうですか(゚◇゚)ゞラジャ
どんとん、予想してくださいね。予想が楽しいんです。

有馬記念は、炸裂させましょうo(*^▽^*)o~♪

★社台マニアさん
また、ニュースですね。ありがとうございます。
スホーツ新聞を買っていないので、情報にうといんです。
明るいニュース、待ってま〜す(^○^)

阪神のゲストのお写真がありましたら、見せてくださいね。




書込番号:10626787

ナイスクチコミ!0


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/14 00:47(1年以上前)

トリミング

皆さんこんばんは。
本日は早速D300sを持って中山へ行ってきました。
連写が早くてあっという間にメモリーカードが一杯になってしまいます(笑)

取説を持って行って、レースの合間に読んで色々試してみたので
少し解ってきましたが、まだまだベストなセッティングが良く分かりません。


一回送信・・・

書込番号:10627931

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/14 01:52(1年以上前)

トリミング

レースドールちゃん

続きです。


kyonkiさん
ついにD300sいってしまいました、レンズは同じシグマです(^^)
早速今日使いましたが、確かに重たいです(^_^;)
でもいい写真が撮れるのであればこの重さも気にならなくなるでしょう(笑)

早速質問なんですが、AF-Cでお馬さんを追いかけてるときは
ダイナミックAFが使いやすいですか? ダイナミックAFエリアは21点と51点どちらが使いやすいですか?


人参好き1970さん
ありがとうございます(^^)
設定がきめ細かすぎてまだ良く分かりません、説明書と格闘中です(笑)
露出はマニュアル&ISO感度自動設定が便利なんですね?
今度試してみます。
私も露出アンダーが好みなので-1位が丁度いいかもしれません。
色々試してみようと思います。


ぽぽぽ!さん
オリンパスの不都合も困りましたね〜(^_^;)
いっそのことぽぽぽ!さんもニコンと2マウントでどうですか??
荷物はかなり重くなってしまいますが・・・
不満は解消すると思いますよ(^^)


kuma4さん
今日はカメラをいじるのが忙しくて馬券は買ってません(笑)
やはりAFが早いのはいいですね〜、ストレスがたまらずサクサクシャッターが切れます。
アルプス堂でケンコーの1.5倍のテレコンも昨日確保しておいたのですが
装着するAFが迷って上手く動作しませんでした(>_<)
仕方ないので、競馬を10レースで切り上げて秋葉原のヨドバシ行ってシグマ純正を購入してきました、これならバッチリです(^^)

書込番号:10628207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2009/12/14 05:38(1年以上前)

macken1さん 

>早速質問なんですが、AF-Cでお馬さんを追いかけてるときは
ダイナミックAFが使いやすいですか? ダイナミックAFエリアは21点と51点どちらが使いやすいですか?

競馬のときはダイナミックAFエリア9点を使っています。
競馬レースのような、進行方向が決まっている場合には9点エリアが良いでしょう。

尚、AFロックオン(被写体との距離が瞬時に大きく変わったときのAFに関する設定)
はOFFです。
このAFロックオンをONにするとAFの立ち上がりスピードが遅くなります。

書込番号:10628456

ナイスクチコミ!3


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/14 10:24(1年以上前)

皆様おはようございます(^^)v年末の仕事の忙しいさと忘年会ラッシュで死にそうです(*_*)お酒まったくダメなので…

macken1さん
あぁ…自分より先に行ってしまったのですね…いいなぁ、いいなぁ(;_;)
とりあえずようこそニコンへb(・∇・●)おめでとうございます!!


ちなみに昨日は馬券を買うつもりはなかったのですがついつい買ってしまい、見事撃沈しました(/_\;)

書込番号:10629000

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/14 15:55(1年以上前)

こんにちは

○仝仝仝さん

お互い残念でした。
大外のエビですか。憶えておきますね^^

馬券はG1のみ100円券で買っている程度なので、楽しめればいいなぁと思ってやっています。
でも有馬ぐらいは当てたいところです^^

○社台マニアさん

阪神JFはお疲れ様でした。
ペリエは来ないのですか。好きな騎手なので残念です。

○ぽぽぽ!さん

阪神JFのお写真ありがとうございます。
アパパネは内を突いただけに撮りにくいとこでしたね。でもしっかりと押えていると思います^^
スティンガーと同じ路線でしたか。関東馬の”栗東留学”はこれからも要注意ですね。

社台マニアさんとお会いできたようで良かったです^^輪が広がっていますね。

シシャモチャンは残念でした。1000万の壁はきついのかな?

○kuma4さん

お写真は85mmの単焦点かな?これもくっきりとしたいい描写ですね。
私の馬券は100円ですから^^;いつも高配当を狙っている下手な買い方ばかりです。
競馬歴は長くてもこればっかりは上達しませんね^^
有馬ぐらいは当てたいのですが、有馬は相性の悪いレースです^^;

○没羽箭さん

年末は何かと忙しくなりますね。私も最近ほとんどカメラを触っていません。

また、後ほど。

書込番号:10630155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/14 17:33(1年以上前)

こんばんは。

お昼にオリンパスに電話・・・。
これまでもレンズが何度も壊れているけど、ついに本体まで壊れてしまって、どういう品質管理してます? 交換なのでB級品ですか? というイヤミをいいつつ・・・。
後は、いつものように状況を説明と、直せるのだったら直して欲しい、でも、直せないなら、もうそれを正式に告知したら?(この問題、私だけではないので・・・)
と、まぁ、いつも通り色々ありまして。

とりあえず、これでは写真も撮れず、どうしようもないので送りますよ、というと・・・。
そうですよね−、年末の最後に東京の方でレースがありますからね。有馬記念でしたっけ? 早急に何とかしますよ、と。
この担当さん、全く競馬に興味のない方ですが、私の話を色々聞いて勉強なさっているのかな?
ちょっと感心しました。

メーカーとしての技術力のなさや製品の仕上げのレベルに問題は多いのですが、この担当さんの良き対応でいつもギリギリのところで救われています。

しかし、なんですねー。
仮に急ぎだからといって、交換だったら、これはどういうことでしょうね。
それぞれの製品の価格に反映されていくのでしょうね。
複雑です。
早く直してくれー。

それと、有馬記念も気になりますけどね。
中山大障害も気になりますよ。いよいよテイエムトッパズレがJ-GI馬になるかもしれませんしね!

書込番号:10630465

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/14 18:21(1年以上前)

○macken1さん

私がD300+70-200HSMで競馬を撮る時の基本的な設定を参考までに紹介しますと。

・Aモード
絞りはF4〜5.6、70-200HSMはこのぐらいのF値が一番シャープなようです。
・感度自動制御はON
基本ISO200、低速限界設定1/800、最高感度ISO800(勿論、状況により調整します)
・AF-C
レリーズ優先
・ダイナミックAFモードは51点です
D300板でもほとんどの人が9点か21点と答えている方が多いですが、私はいつも51点です。画面の端に先頭馬を置いたフレーミングなどに良い気がするからです。
・AFロックオンは「しない」
・WBは「晴天」に固定
・アクティブDライティング
連続連写枚数を増やしたい時はOFF,日差しが強いときはONにしています。

あと、メニュー→再生メニュー→再生画面設定の中の”フォーカスポイント”にチェックマークを入れておくと、撮影時にどこにフォーカスポイントが移動したか再生画面で確認できて便利です。

私もベストな設定が見つかった訳ではないので、他の方の設定を参考にしながら色々とやっています^^

ではでは^^

書込番号:10630616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/14 20:38(1年以上前)

今晩わ

>kuma4さん

>ホースレースiスポット

阪神競馬場の(ホースレースiスポット)のURLは下記です ∩`・◇・)

http://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/pop/ispot.html

>スホーツ新聞を買っていないので、情報にうといんです

僕もスポーツ新聞を買いませんが、ネット新聞をジックリ見てます (^ー゚从)


>kyonkiさん

>阪神JFはお疲れ様でした

メインレースの本馬場入場時に知り合いと喋ってましたが
「(入場料無料で)こんなけの人しか入らんのはやっぱり[2歳牝馬戦]やからやろなぁ・・・ (ー。ー)フゥ」と云われ
僕が「それもそうですが、やっぱり来場者の体力(金銭的余裕)も無いんですよ ε-(ーдー)ハァ」と話していましたが
続けて僕が「こうやって毎週競馬場に来て写真を撮れるって
この時勢に贅沢ですよねぇ・・・ (・・;)」とユックリ世間話が出来るほど少なかったです アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

では

書込番号:10631238

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/15 00:25(1年以上前)

本日、川崎競馬へ撮りおさめ・・・に、行ってきました。
結果。
誘導馬の天使さまの写真・・・×
やきそば・・・○
馬券・・・×
というわけで、お正月も行かなくては(=゚ェ゚=)

kyonkiさん みなさん こんにちは
阪神JFは、的中者なし・・みたいデスね(´+(エ)+`)
有馬記念、とりましょうね〜d(゚-^*)

★macken1さん
中山へ予定通り、行かれたんですね。
D300Sが、始まったんですね。
こちらの板の皆さんのアドバイスが助かりますね。
私も設定で、何か気がつきましたら、こちらに書き込みします。(^○^)

テレコンもゲットされましたか(・◇・ )
実際、使うモノですから、良いお買い物ですね。
ケンコーは、ダメでしたかぁ〜(゚ペ) フシギ。

日曜は、障害のレースもあったんですね。ヾ(>▽<)o うらやまひーっ。

★没羽箭さん
はずれですかぁ〜(-ェ-)(-ェ-)(-ェ-)
今回は、誰も的中してないみたいですね。
今週の朝日杯も、イマイチ・・・ピンとこないですよね。
買いますけどネ・・・もちろん(^∇^)アハハハハ!

★kyonkiさん
高配当狙いでしたか(^○^)ぷぷっ。
万馬券、とりたいですよね。
スポーツ新聞や専門誌の穴だけ買っていれば、いつか当たるんですかね・??

前回の写真は、お目目ちゃん・・・ということで。
レンズは、85mm1.8Dです。
中古で、2万5千円くらいだったんですけど、よく写りますよね。
安いレズも、あなどれないデスね。

★ぽぽぽ!さん
カメラ。困りましたね(´+(エ)+`)
なんとかスッキリした形で解決すると良いと思うんですが、ぽぽぽ!さんのお話からして、なかなか簡単には解決できそうにないですよね。困りましたね。・・・
それでも・・・オリンパスの係の方の対応は良さそうですね。

★社台マニアさん
ホースレースiスポットのリンクをありがとうございます(^○^)
パソコンが装備されているスペースなんですね。
日刊コンピとかの分析しちゃうんですかね?
中山にもあるようなので、ちょっと中の様子を見てみたくなりました。
まさか・・・パワーポイントやエクセルで、お仕事は、してないですよね?

社台マニアさんは、ネットのニュースを利用されているんですね。
先日のサンスポみたいなWEBですかね。(・◇・ )
時々、チェックしなくては・・(゚◇゚)







書込番号:10632877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/15 00:30(1年以上前)

再度今晩わ

>kuma4さん

>まさか・・・パワーポイントやエクセルで、お仕事は、してないですよね?

僕は(ホースレースiスポット)に行きません  (。-ω-)ァァ

阪神競馬場は早起きして行かなければならないので
そんな時間が在れば室内の座席で少しでも寝ます  (-д-`*)ウゥ-

>先日のサンスポみたいなWEBですかね。(・◇・ )

そうですね。僕は(サンスポcom)をブックマークしています \_(*・ω・)ハイ、ココネ

では

書込番号:10632915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/15 01:12(1年以上前)

こんばんはです。



社台マニアさん

日曜日はどうもです。

>>ホースレースiスポットって可也便利だと思うのですけどねー

>その場所はフードプラザも近いので、大変便利だと思います ∩`・◇・)ハイッ!!

元々はパソコンの充電をしたかっただけなのですが、指定席では腰も痛くて降りてくるの大変だし高いし、ということで、ホースレースiスポットだったのですけどね。
GI開催なのに人が少なかったですね−。

>レンズに緑色のラインがあるので目立ちました

元々、K-7は発売時から気になっているカメラなので、レンズに緑色のラインがあるのも知っていたのですけどね。緑色って珍しいですし。

この日、緑色のラインのレンズを3回見ました。

1、すぐ左隣のおっちゃんが緑色のラインのレンズ。でも、カメラは5D。珍しいDOレンズの70-300のズームです。写真も好きだし、競馬も好きだけど、競馬の写真は初めて、というようで、いいレンズ持ってますねー、って話しかけたら喜んでました。コンパクトで良いレンズですよね。

2、今度は右隣に緑色のラインのレンズ。間違いなくペンタックスの感じですが(フードの形に特徴があるのですぐわかります・・・店頭で見るといつも気になるのですがフードの下の多分PLフィルタ用の窓すぐ外れるんですけど無くしたりしないのですかね・・・)、なんか短いのですよね。多分、200mmだと思います。

3、さらに離れたところでやはりペンタックスのレンズ。今度は先ほど見たものより大きめで・・・社台マニアさんでした。小さな単焦点は良いですねー。

でも、私も当日、芝のレースはほとんど150mm F2.0で撮影していたのですが、こいつもそれなりに小さいレンズです。
といっても、長さは短いけど、それなりに太くて重いですが・・・。
当日、暗かったので、F2.0の明るさは力を発揮します。

>来週も再来週も阪神競馬場に行きますので
>今度は僕から声を掛ける様にしたいと思いますが
>昔から芝2000Mか芝2400Mの返し馬の時に行くぐらいで殆ど行きませんが
>最近はゴール前4〜50MにC社の白い大砲群の中に紛れ込んでいる事が多く
滅多に行っていない現状です  (-д-`*)ウゥ-

以前はあの辺りに場所をとっていても、パドックも行きますし、スタートが手前なら、返し馬とスタートは3コーナー辺りで撮って、1周回ってくる間にゴール側に移動、とかもしてましたが、腰の痛さには勝てませんw
パドックも行けず、疲れたら座るか寝る。
そうなると、そこそこシートも広げたいのでゴール側は厳しいですね−。



kuma4さん

>パソコンがおかしな状態ですね・・・

パソコンでは、時々、スリープにうまく移行できずに、電源が入ったままそのままになってしまうことはたまにあります。
Windowsはそのようなものです。
チェックしてなかった自分が悪い。

>カメラに続いて・・いろんな事がありますね。

カメラはね−。阪神では大変です。

>ホースレースiスポットっていうのがあるんですね(゚◇゚)
>ぜんぜん知りませんでした。
>ちょっとホームページで調べてみたくなりました。なんか、便利そうですね。

4大競馬場にはどこにもあると思いますが席が限られているのでなかなか入れませんね。2R終わったところでキャンセル待ちでは入れるというのも、人が少なかった証拠ではありますが。

>阪神JFのお写真も早速アップしていただきまして感謝です。(^▽^)/
>G1でも、撮影できるのがうらやましいです。

撮って出しでなかなか上達もなくすいませんです。

>あっ。マツリダちゃん・・・
>中山は、かなり走っていると思うんですが、着外が1度だけですからね。スゴイですよね。
>有馬記念も、怖い存在ですね。

どうしてあそこまで中山で強いのか意味不明ですね。
特に今年のオールカマーはものすごいですね!



macken1さん

>オリンパスの不都合も困りましたね〜(^_^;)
>いっそのことぽぽぽ!さんもニコンと2マウントでどうですか??
>荷物はかなり重くなってしまいますが・・・
>不満は解消すると思いますよ(^^)

2マウントは厳しいですね−。
それなら乗り換えですよ。
荷物にもなるし、同じ様なレンズ両方でそろえるわけにも行かないしお金の無駄ですからね。
それなら限りある予算を一ヶ所に集中させた方が良いです。

それにしても、D300S羨ましいですね!



kyonkiさん

>アパパネは内を突いただけに撮りにくいとこでしたね。でもしっかりと押えていると思います^^

内に入ると難しいですね−。
2コマ目の写真はアパパネぼけてるしw
もっと絞れば良かったのですが、当日、かなり暗かったので・・・。

>スティンガーと同じ路線でしたか。関東馬の”栗東留学”はこれからも要注意ですね。

プログラムはよく読まないといけませんね−。

書込番号:10633138

ナイスクチコミ!2


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/15 10:45(1年以上前)

おはようございます。

人参好き1970さん
設定の解説ありがとうございます、解らないことだらけなので参考になりました。
D300Sはα700には無い設定が多いので驚きました。
教えていただいた設定を参考にして色々試してみます。

没羽箭さん
先に抜け駆けしてしまいました(笑)
没羽箭さんも有馬記念を当てて早くいらしてくださいね〜
待ってますよ〜(^^)

kyonkiさん
詳しい解説ありがとうございます。
ダイナミックAFモードは好みや使い方で変えた方がいいみたいですね。
ロックオンも外した方がAFが早くなる見たいですね、これはかなり体感速度が感じられました。
WBは晴天固定とのことですが、晴天の方がいい感じでしょうか?
αの時はオートばかりでしたのでここら辺がいまいち良く分かりません。
メーカーやカメラによっても色の傾向とか有りますし色々変えてみます。

教えていただいた設定を参考にしてアレンジしてみます。

kuma4さん
川崎行かれたんですか〜?、羨ましいです(笑)
最近地方競馬行ってないので行きたいです・・・年末年始は地方競馬で大暴れするかな〜?(笑)
ケンコーのテレコンはヨドバシで新品も試せて貰ったんですが、どれもシグマではだめでした、相性が悪いみたいですね。
それで最後にシグマ純正を付けてみたら不思議と普通に動きました(笑)
kuma4さんも色々教えて下さいねーm(__)m

ぽぽぽ!さん
確かに2マウントは経済的にも荷物的にもかなり負担が大きいです。
しかしαも捨てきれない部分も有って、全面移行の決断は出来ませんでした(^_^;)
まあαでレンズがある程度そろってるってのも有りますが・・・

書込番号:10634163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/15 11:09(1年以上前)

おはようございます。

個人的な話しですが、11月中好調だった馬券も、12月に入ってハズすことが多くなってきています。
ジャパンカップダートをハズしたのは、本当に大きな反省点です。
阪神ジュベナイルフィリーズもハズしていますしね。

そんな状態で、今日、先週末に買った toto GOAL 3の2等が当たってました。
ま、2,750円ですが、200円が14倍近くになっているので良いことです。
ちなみに、全て自分で選んだわけではなく、半分だけ選んで後はコンピュータ任せで買いました。

宝くじもそうですが、定期的に小当たりを繰り返し運を使ってしまう私ですが、今回のtoto GOAL 3の結果を見て(11月末にmini BIGも1,000円買って4,100円当ててますので)、これは、JRAクイックピックを買わなくては!と思ったのですが、今年の販売はもう中山だけになってしまいましたね。残念・・・。

京都開催の時に、何度もノボリがあってアピールしていましたが、券売機も別ですし、わざわざそこまで行くのも面倒だし、そもそも私は競馬場にいてもパソコンで買っていますのでマークシートを書くこともほとんどないので余計に面倒だし、そのうちに腰痛になったしw、で、買ってませんでしたけどねー。

来年もJRAクイックピックを継続するようですから、京都・阪神で発売時には買ってみようかと思います。
というか、最近のハズしっぷりで、運任せも、と言う次第です。

中山大障害と有馬記念が楽しみです。
なんとか、中山行きたいですね−。

書込番号:10634225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/15 18:04(1年以上前)

こんばんは。

昨日、オリンパスにカメラ本体を発送して、今日のお昼に電話があり、症状を確認して頂いた上、故障したカメラは新品交換になって木曜日に届くそうです。
毎度のことではありますが、対応も非常に早く助かってはいるのですけどね・・・。

カメラ本体のトラブルに関しては、ダイヤルの動作がおかしいだけでなく、
・時々、再生ボタンで液晶画面ブラックアウト→ハングアップ
・時々、CFへ撮影データが記録されない
特に後者の問題は致命的です。
今まで起きていたシャッターが切れない問題に関しては、バッファからCFにデータ書き込み中に起きやすいのでは?という予想の元、CFの相性等も考えてCF3枚を家から持っていきとっかえひっかえ試していて、ノートで確認してみたところ、シャッターはおりているのになぜか記録されていない馬がいたりして、しかも、それが1枚のCFだけでなく、3枚のCFのうち、2枚で起きていたので、CF不良では無さそうです。
ひょっとしてCFのスロットが接触不良でもあってうまくカードが認識しなかったのかもしれませんが、それらのトラブルを総合して、新品交換となりました。

前回の交換時もそうですが、正直、新品交換は望んでいないのですが結果的にはこうなりました。
このカメラで、秋華賞やエリザベス女王杯、カンパニーの引退レースとなったマイルチャンピオンシップ等々、素晴らしいレースを撮ってきたわけで、そういう意味でも使用している期間が短期間とはいえ愛着もあるのです。
また、オリンパスへ無駄な負担もかけたくないですし、そういうのは最終的に価格としてエンドユーザーに回ってきます。
そのぶんのコストは、問題の対策に回して欲しいのが本音です。

それでも、最大限のお気遣いを頂いたことでしょうし、感謝はしなくてはいけません。
それらの配慮もあり、また週末から写真が撮れそうです。
ありがたい話しです。


後、色々確認で ED 150mm F2.0 はオリンパスに出してしまいました。
多分、来年まで帰ってこないので、今年のレースは阪神では問題の多い、ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDになってしまいました。
まぁ、元々が、このレンズは競馬用で購入していますし、35mm換算、100-400mmは競馬にはもってこいです。
それでも、AFが遅く使い勝手が悪いながらもED 150mm F2.0の方がバックのボケが素晴らしく、というか、ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDはバックのボケが汚いときがありそれが唯一の欠点ですが、マウント替えはこれらのレンズが使えないのは残念ではありますね。
ニコンやキヤノンでこのクラスは高くて重いですしねー。



macken1さん

D300S良さそうですねー。
SIGMAの70-200mmもF2.8だしいいですね。
色々お聞きしたいことがあるのですが、このレンズで中山に行かれたようですが、中山でこの焦点距離で結構まかなえたりするのでしょうか?
短いからテレコンを買われたのかな?
AFのスピードとかどうですかね? テレコンを付けたときのAFのスピードとか画質とかどうでしょうか?
お話ぶりではすこぶる良さそうですが・・・。

このセット、kyonkiさん、もお使いなのかな?

あー、買い替え検討中でもありますので、色々質問ばかりですいませんです。

書込番号:10635568

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/15 19:52(1年以上前)

こんばんは

○社台マニアさん

>[2歳牝馬戦]やからやろなぁ・

やはり、G1とはいえ2歳牝馬戦はこんなものでしょうかね。

>この時勢に贅沢ですよねぇ・

私には十分羨ましい環境です^^

○kuma4さん

85mmF1.8Dでしたか。私も85/1.8のSタイプを持っていますが、出番がありません^^;
使いこなさないといけませんね。
万馬券は日頃の研究がいるのではないでしょうか。専門紙などの穴党の予想屋を見つけると面白いかも^^

○macken1さん

ニコンのデジイチは3台使ってきましたけれど、日中屋外のWBについては曇りでも雨天でも「晴天」固定です。「オート」では、何かくすんだ感じになることがあるような気がします。ニコン板でも「晴天」固定が多数派?のようですよ^^

○ぽぽぽ!さん

>kyonkiさん、もお使いなのかな?

はい。競馬はほとんどD300にシグマ70-200mmF2.8HSMを付けて撮っています。テレコンは持っていません。
小倉の場合は200mmで大丈夫みたいです。スタンドから撮るときは短いですが。
このレンズのAFは本当に早いと思います。ある雑誌の評価でも純正70-200VRより早いと書いてありました。
写りは、少しコントラストが低めでしょうか。解像度は十分にありシャープです。
ただ、撮影距離1m〜1.5mあたりでは前ピンでした。2m以上離れると問題ないです。

書込番号:10635995

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/15 21:02(1年以上前)

皆様こんばんは!!

kyonkiさん
>年末は何かと忙しくなりますね。私も最近ほとんどカメラを触っていません。
自分もです(泣)せっかく近場で開催してるのに歯がゆいです。早く撮りに行きたいです!
今週は土曜の中山に参戦予定ですが、なんと雪かもしれないらしいです(汗)

kuma4さん
>買いますけどネ・・・もちろん(^∇^)アハハハハ!
もちろんです(笑)自分はオッズから逆算して買います(笑)もちろんD300Sのために!
今週の土曜日は中山に行かれますか?!自分は雪か雨じゃなければ行きたいと思ってます。

macken1さん
>先に抜け駆けしてしまいました(笑)
ホントですよぉ(汗)まさか先に行かれるとは(笑)
もしかして浦和かずっと狙ってましたね?(笑)自分も再来週からそっちに行きますよぉ!!
macken1さんはもちろん中山参戦ですよね!!!

書込番号:10636370

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/15 23:18(1年以上前)

昨日の川崎競馬です

ぜんぶ、トリミングです

kyonkiさん みなさん こんにちは
12月は、なんか忙しないですね。キライでぇーすヾ(≧▽≦)ノ

★社台マニアさん
室内で仮眠・・
置き引きとかに、気をつけてくださいね。
私も、競馬場で寝ちゃう人間なんですけど、コンデジを盗まれました。
社台マニアさんも、寝るときは、気をつけてくださいね。ホントに(・◇・ )

あのサンスポですね(^○^)フムフム。
習慣にしなくちゃですね。

★ぽぽぽ!さん
オーッ。中山へ。(*^▽^*)ノ
一泊二日コース(^○^)

カメラは、交換になったんですね。
オリンパスの対応は、すごいですね。(゚◇゚)
今度のE-3に期待したいですね。
バッチリでしたら、解決ですよね。

それにしても、複雑に不備が存在していますね。
CFに関しましては、オリンパスおすすめCFでもダメなんですか?
相性とかもあると思うような気もします・・・
よくわからないですけど(;^_^A

マツリダちゃん。
思い切って、馬券から外しましょうか?
今回のマツリダちゃんは、外しても大丈夫な気がしてきました・・・急に(^○^)
3歳の牡馬ちゃんを買いましょうヽ(^◇^)

★macken1さん
設定は、皆さんのアドバイスが参考になりますね。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000009000581856/index.html?cate=19196_500000000000000301&backquery=PJLeF2WoOEkd3kivq2o2bCeWdIdfrH4ig18weS8ZNYKwtXi7r-BhdezJoM4p3P0IbL7dXXnO-zHjLVWZhUTJ2hnnSLPawVeH
 ↑
こんな本も発売されているんですが、こちらの板の皆さんのアドバイスのほうが、適切だと思います。

川崎は、お正月もやってますヨ(^▽^)/
写真が撮りやすいですよね。馬券は取り難いですけど(´+(エ)+`)

★kyonkiさん
85mmは、競馬の時はお留守番になっちゃいますよね(-ェ-)
お正月の川崎は、忘れないで持っていこうかと思います。

専門誌やスポーツ新聞も参考にしてみます。
万馬券、とりたいデス(^○^)

★没羽箭さん
逆算(゚◇゚)(゚◇゚)(゚◇゚)・・でしたね(笑)
kyonkiさんと同じ発想ですよね(^○^)
今週の朝日杯も、3馬単なら高配当なんでしょうね。

土曜日。行きたいですo(*^▽^*)o
仕事にならないように、ガンバッテます。
やっぱり、晴れが良いですよね。
雨でしたら、回避ですね。重は、苦手なので(゚_゚i)
写真は、没羽箭さんとmacken1さんにおまかせして、中山探検隊隊員になります(^▽^)/
有馬記念は、的中しますので、今週は、軽く買いましょうね。










書込番号:10637384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/16 03:32(1年以上前)

こんばんはー。



kuma4さん

>ホースレースiスポットのリンクをありがとうございます(^○^)
>パソコンが装備されているスペースなんですね。
>日刊コンピとかの分析しちゃうんですかね?
>中山にもあるようなので、ちょっと中の様子を見てみたくなりました。
>まさか・・・パワーポイントやエクセルで、お仕事は、してないですよね?

私の場合も、普段は利用はしませんが、今回はパソコンのバッテリが無くなっていたので、充電をするために利用しました。
自分のパソコンの持ち込みもOKで、コンセントもあって充電でき、無線LANも使えるので、それなりに便利ですが、ここにいると写真が撮れないので普段は外です。
備え付けのパソコンでは、JRA-VAN NEXTが使えるようになっています。
後、普通にWEBも見れますよ。

>オーッ。中山へ。(*^▽^*)ノ
>一泊二日コース(^○^)

行きたいものの、仕事もかなり大変なので、ちょっと難しいかも。
中山大障害も有馬記念も見たいです。

>カメラは、交換になったんですね。
>オリンパスの対応は、すごいですね。(゚◇゚)
>今度のE-3に期待したいですね。
>バッチリでしたら、解決ですよね。

ダイヤルとか再生ボタンでハングアップやCFにデータが書き出されないのは直るでしょうけれど、シャッターが切れないのは直りませんね。

>それにしても、複雑に不備が存在していますね。
>CFに関しましては、オリンパスおすすめCFでもダメなんですか?
>相性とかもあると思うような気もします・・・
>よくわからないですけど(;^_^A

推奨はSanDiskですね。少し古い機種なのでカタログ等はExtreme IIIで書かれています。
今回、Extremeを新たに購入し、手持ちのExtreme IVとExtreme IIIを含めて3枚使いましたが傾向は変わりませんね。
バッファからCFへの書き出し中に、C-AFで激しい動きの被写体を追うと不安定になる様な感じですので、少しでもこの時間を短くするためにExtreme Proを買おうかと思っています。
高速のCFはマウント替えをした場合も無駄にはなりませんし。あ、K-7ですと、利用できず無駄になりますが・・・。
って、どんどん、カメラ購入費用が減っていきますねw

>マツリダちゃん。
>思い切って、馬券から外しましょうか?
>今回のマツリダちゃんは、外しても大丈夫な気がしてきました・・・急に(^○^)
>3歳の牡馬ちゃんを買いましょうヽ(^◇^)

この馬の中山でのレースには常識が通用しませんので多分買います。
買わずに来ちゃったときにすごく後悔しそうなので。
内枠なら問題ないと思いますが、オールカマーの時に大外でかなり強引に先頭に立って、そのまま先頭キープで、直線でさらに加速というあのレースを見てしまうと、もうなにがなんだか・・・。
少なくとも、中山の4コーナーの曲がり方はすごく上手ですよね。
大体、先頭集団に居ることが多いですが、4コーナー回るときにあまり外に膨らまず、このタイミングで先頭に出られたりします。
騎乗も、ゴッホのことを良くしている蝦名ですし、日曜日に久しぶりのGI勝利でリラックスして騎乗できるのではないでしょうか?
ノリもGI勝利から見放されていましたが、ダービーでの勝利から調子も上がってきていますしね。まさか今年GI3勝もするとは誰も思ってなかったのでは?



kyonkiさん

>ニコンのデジイチは3台使ってきましたけれど、日中屋外のWBについては曇りでも雨天でも「晴天」固定です。「オート」では、何かくすんだ感じになることがあるような気がします。ニコン板でも「晴天」固定が多数派?のようですよ^^

あー、やっぱりそーですか。
私の隣でD5000で撮ったのを見せて貰っても、どうもそんな感じで。
WBやアクティブDライティングが、どうもイマイチ期待と違う方向だったりする気がします。
これが、ニコン全体の傾向なのか、エントリーモデルのD5000だからなのか、は不明ですが・・・。
でも、このD5000は、まだ競馬場でしか使ってないのですが(勿体ないw)、違うシチュエーションでは印象も変わるかもしれませんね。
しかし、エントリーモデルでWズームキットレンズにも関わらず、なかなか侮れない写真が撮れております。AFもあまりハズさず歩留まりも良いようです。

>>kyonkiさん、もお使いなのかな?

>はい。競馬はほとんどD300にシグマ70-200mmF2.8HSMを付けて撮っています。テレコンは持っていません。
>小倉の場合は200mmで大丈夫みたいです。スタンドから撮るときは短いですが。

私も、レースで目の前を通りすぎる馬の全身を入れたい場合は、35mm換算で300m辺りが丁度良い感じですので、やはり同じ様な感じですか。
小倉ではダートでも足りますか?

>このレンズのAFは本当に早いと思います。ある雑誌の評価でも純正70-200VRより早いと書いてありました。
>写りは、少しコントラストが低めでしょうか。解像度は十分にありシャープです。

素晴らしいレンズなのですね。
マウント替えの際は、候補に検討しないと!
VR70-300が¥50,000切っている店も出ているしキャッシュバックもあるのでかなり魅力的ではありますが、夏は良いですが最近は競馬場も暗いことが多いのでちょっと不安もありましたが、シグマも検討しないといけませんねー。

書込番号:10638422

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/16 09:30(1年以上前)

ぽぽぽ!さん

VR70-300はお手軽望遠ズームとして1本持っていていいように思います。写りもいいようですし。
5000円のキャッシュバックがあるうちに手に入れようかと思案中です。

書込番号:10638922

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/16 11:03(1年以上前)

トリミング

トリミング

おはようございます。
だいぶ寒くなってきました、今夜は九州でも雪みたいですね。


ぽぽぽ!さん 
焦点距離は結構まかなえますが、お馬さんの顔だけアップとかそういう写真も好きなので
テレコンも購入しました。
AFスピードはもともとかなり早いのでテレコン付けても全然気になりませんよ。
有馬記念遠征されるのでしょうか?、お待ちしています(^^)


kyonkiさん
>「オート」では、何かくすんだ感じになることがあるような気がします。
こんな理由でオート固定なんですね〜
好みもありますし、色々試してみます(^^)


没羽箭さん
もっと前から気にはなっていたんですよ〜(^_^;)
19日は雨でも雪でも開催している限り中山行きますよ〜(笑)

>自分も再来週からそっちに行きますよぉ!!
年末年始は地方競馬三昧ですか??


kuma4さん
はい、皆さんのアドバイスに大変助かっています。
本もいいですけど、実際にお馬さん撮った方のアドバイスがいいですね(^^)

年末は大井競馬、お正月は川崎ですね!!




書込番号:10639222

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/16 12:46(1年以上前)

kyonkiさんへのコメントが間違えてたので訂正。
誤 オート固定なんですね

正 晴天固定なんですね

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:10639582

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/16 16:50(1年以上前)

○没羽箭さん

おっ!週末は中山ですね。天気はどうでしょう?関東は晴れマークが出ていたので大丈夫でしょうか。福岡は雪の予報です(^^;)

○kuma4さん

競馬場で寝ちゃだめですよ^^カメラはしっかりと持っていてください。
年末年始は大井と川崎ですか、楽しそうですね。
佐賀競馬に行ってみようかな‥‥^^

○macken1さん

macken1さんが買われたテレコンはシグマですか?1.4倍?2倍?
よかったら使用感や写り具合など教えてください。

書込番号:10640334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/16 18:30(1年以上前)

macken1さん、こんばんは。

中山競馬場の記憶がかなり薄れておりますが、阪神競馬場などよりコースまでの距離もあったような印象がありますが、まかなえたりするものですか。

それにしても、スターターの写真、とても綺麗です。
SIGMAのレンズ、なかなかやりますねー。
AFも速いですか! テレコンつけても!!
こういうのを見てしまうと、ニコンにマウント変更しても、VR70-300だけってワケには行きませんです。

というか、私ではここまでうまくいきません。
腕のせいもありますが・・・。
もっと頑張らなくては・・・。

書込番号:10640730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/16 23:57(1年以上前)

◎kuma4さん

>誘導馬の天使さまの写真・・・×
(>_<)・・・


競馬場で寝た事はないですが、
例え指定席でも、必ず貴重品は持って移動してます。


◎人参好き1970さん、

お正月に行ったときは違う人でした。交代みたいですね。

◎macken1さん

ニコンのAWBは以前よりはましですが、
それほど賢くありません、ので
私も屋外はほぼ晴天固定です。(晴れても雨でも)
昼間なら良いのですがナイター(人口光)はどうなんでしょう?(未経験。)

ニコンは迷ったら晴天固定で、キヤノンは迷ったらオートが多いです^^;。

Dライティングは私は使わない派、です。(フィルム育ちなので違和感が。。)


◎kyonkiさん、

公営デビューですか?^^;。
中央とは雰囲気が違いますので、結構面白いです。
どちらかと言うと、公営の方が好きなので(笑)・・。

防塵防滴・・昔、池之平昌信さんのコメントで
雨の日に最後まで動くのはニコン」と言うのがありました。
(F5とかの頃?)

◎ぽぽぽ!さん

AF速度、感覚的にはキヤノン>ニコンですが、
外れカットが少ないのはニコンだと思います。

キヤノンの方が出足が良く
ニコンはワンテンポ(コンマ何秒)遅れて動き出します。
ゴールもキヤノンの方が早いのですが
ゴール地点に少し幅がありますので、一長一短ですね。。。

普及タイプのレンズだとキヤノンの方がかなり早いです。

書込番号:10642503

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/17 00:59(1年以上前)

浦和競馬場にて・・

イーバンク銀行の勧誘

先日、浦和競馬場にて、イーバンク銀行のコーナーがありまして・・・
( ・◇・)? [確か・・ジャパンネット銀行のほうが手数料とか安いはず・・・]
と、思いつつ。

(゚ペ) [ま、イーバンク銀行でも、いいかな]
と、口座を作ってもらいました。

本日、携帯電話から投票のテストを試みてみました。
(^▽^)/ [投票できましたぁ〜](^○^)ワーイ。

電話投票に関して、皆さんにアドバイスを頂戴しまして・・・
おかげさまで、電話投票が出来るようになりました。
みなさん、ありがとうございました。
感謝を申し上げます(^人^)感謝♪

★ぽぽぽ!さん
CFは、サンディスクの製品でしたか(゚◇゚)
(・へ・;;)うーむ・・・・
やはり、カメラ側の問題かもしれませんね。
氷点下とか寒い時には、いろんな不具合が出る事もありますけど、そんなに寒くないですしね。
とりあえず、明日のE-3に期待ですね(・◇・ )

ホースレースiスポットは、一度見てみたいんです。
なんでも見てみたい人間なのです(^∇^)アハハハハ!

中山へお誘いしたいところデスが・・・
有馬記念は、すごい混雑らしいですよね。
土曜日の中山大障害のほうが、楽しみやすいかもしれませんね。
実際は、グランプリが見たいですけどね。

マツリダちゃんは、買わされそうですか?(^○^)
直前まで、じっくり考えましょうヽ(^◇^)

★kyonkiさん
佐賀競馬。(゚-゚=)
たまには、お馬さんに会いに行ってあげてください。カワイイですよね。
公営は、迫力もありますし。
のんびりできますし。
お時間があれば、是非、行ってあげてくださいネ♪

競馬場で寝ちゃうんですよねぇ〜(・・∂)ダメ人間
デジ1は、首にぶら下げたままなので安全みたいな気もするんですが、まさかコンデジを盗まれるとは・・・(´+(エ)+`)リコー CX-1・・
これから、寝ないようにしま〜す ヾ(>▽<)o

VR70-300は、普通の写りですヨ(^○^)
あんまり凄くないと思いま〜す。普通デス。
重くても、70-200にテレコンが良さそうな・・高いですけどね。

★macken1さん
ニコンちゃんで、1/30秒は見事ですね~~~ヽ(^◇^) スゴーイ。
ブレちゃいますもんね。一脚の効果もあるんですかね?
川崎で、三脚に乗せて流し撮りをしてみたんですが、上手くできませんでした。
1回であきらめて、手持ち流しに変更しました。
そしたら・・・成功しましたぁ〜d(゚-^*)
1/8秒まで撮りましたけど、ほどほどのシャッタースピードのほうが競馬には良さそうですね。車ですと、1/8秒でも、おかしくないんですけどね。

お正月の川崎は、是非、行きたいです。(^○^)
一番好きな競馬場になりつつあります。

年末の大井競馬場は、セミナイターとはいえ・・ナイターに近いですよね。
JRAからスゴイお馬さんが来るなら、行きたいんですけど・・・
ヴァーミリアンちゃんとかが来てくれるなら、パドックへ行きたいです。

あっ。設定は、どんどん教えてもらうと良いとおもいますよ(^○^)
AWBは、やめましょう〜 o(*^▽^*)o~♪

★ろ〜れんすさん
誘導馬の天使さまの写真は、ほとんど撮れませんでした。(*ヘ*)ノ マイリマシタ
明るくないと、辛いです。
お正月に撮りなおしてきます。昼間が、いいですo(;△;)o タイヨーパワー
そのかわり・・焼きそばが○でした(^▽^)/
辛さが、冬にも合いますねd(゚-^*) ナイス♪

ニコンのホワイトバランスは、ナイターは厳しいですね。
無理やり、蛍光灯あたりに設定して、後で直したほうが良いかもしれませんね。
AWBで撮りますと、後修正も上手くいかないような気もします。
ちょっと、研究してみます。

競馬場で、寝ちゃダメですね。やはり・・(・・∂)








書込番号:10642853

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/17 01:33(1年以上前)

(・へ・;;)

(゚_゚i)

やっぱり・・・ダメです( 〃..)ノ

書込番号:10643006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/17 09:14(1年以上前)

春の京都

春の京都

おはようございます。


ろ〜れんすさん

>AF速度、感覚的にはキヤノン>ニコンですが、
>外れカットが少ないのはニコンだと思います。

>キヤノンの方が出足が良く
>ニコンはワンテンポ(コンマ何秒)遅れて動き出します。
>ゴールもキヤノンの方が早いのですが
>ゴール地点に少し幅がありますので、一長一短ですね。。。

どちらにしてもこの2社のAFは素晴らしいしですねー。

>普及タイプのレンズだとキヤノンの方がかなり早いです。

なるほど。
色々勉強になります。
以前、EOS使いだったこともありますがニコンだけは使ったことがないので、比較が出来ませんでした。
ただ、VR70-300にあたるキャノンのレンズは、ちょっとイマイチですね。
ビロローンってなるし。
古いので、VR70-300と比較するのは難しいかもしれませんが、結局、白いレンズ買え、という戦略なのでしょうね。



kuma4さん

>先日、浦和競馬場にて、イーバンク銀行のコーナーがありまして・・・
>( ・◇・)? [確か・・ジャパンネット銀行のほうが手数料とか安いはず・・・]
>と、思いつつ。

>(゚ペ) [ま、イーバンク銀行でも、いいかな]
>と、口座を作ってもらいました。

ジャパンネット銀行もイーバンク銀行も口座を持っていますが、ジャパンネットバンク銀行は、口座にある一定以上の残高がないと口座維持手数料が必要ですね。
イーバンク銀行は口座維持手数料がないので、電話投票だけで使うなら、便利かもしれません。

イーバンク銀行への入金はセブンイレブンのセブン銀行で使えます。3万円以上の入金で手数料もかかりませんので、入金は3万円単位にしています。

>やはり、カメラ側の問題かもしれませんね。
>氷点下とか寒い時には、いろんな不具合が出る事もありますけど、そんなに寒くないですしね。
>とりあえず、明日のE-3に期待ですね(・◇・ )

今回のトラブルは交換でなおるでしょうけど、シャッター切れない問題は難しいですね。




スターターの写真、良く撮るので探したのですが、見つからず、春の京都の写真。
どちらもキットレンズで撮ってますね。
オリンパスの一番安いレンズです。

書込番号:10643627

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/17 11:00(1年以上前)

皆さんこんにちは。
書き込みしたかったのですか、ちょっと忙しくて夜になりそうですm(_ _)m

書込番号:10643901

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/17 19:52(1年以上前)

こんばんは

寒いです〜(>_<)

○ろ〜れんすさん

WBの話題がでましたので、ろ〜れんすさんの助けをお借りしたかったとこでした^^
AFの比較も実際に使っている方でないと分かりませんものね。
佐賀競馬のことはもう少し調べてみますね。

○kuma4さん

>電話投票が出来るようになりました

おめでとうございます、というべきか。危ない沼に足を踏み入れてしまった、というべきか(笑)

>VR70-300は、普通の写りですヨ(^○^)

ありがとうございます。こういう情報は大歓迎です^^
ただ、手振れ補正付きの望遠を持っていないので、持っていてもいいかなぁと思ったりしています。

○ぽぽぽ!さん

D300とシグマ70-200の組み合わせは手振れ補正は無いのですが、重量のせいか手持ちで構えてもぶれにくい印象です。
競馬の時は高速シャッターを切るので問題ないですが。

書込番号:10645746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/17 20:43(1年以上前)

今晩わ

>ぽぽぽ!さん

>多分PLフィルタ用の窓すぐ外れるんですけど無くしたりしないのですかね・・・

外れて探した事は何回もあります・・・   ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
レンズフードは去年の12月の阪神開催で一回無くしましたが
総合インフォメーションに届けてくれていた方がいました  (人-)謝謝

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8865037/


>腰の痛さには勝てませんw

僕は20歳台にぎっくり腰をやってますので、辛さはよく理解出来ます  (。-ω-)ァァ


>kyonkiさん

>私には十分羨ましい環境です^^

府中競馬場から徒歩数分〜10分の域に住んでいる知り合いが3人居ます・・・  (-д-`*)ウゥ-

でも家から電車を使い京都競馬場まで30分なら文句を言えませんね・・・  (-公-;)ムムッ


>kuma4さん

>置き引きとかに、気をつけてくださいね

お気遣いありがとうございます  (m_ _)m

大概誰か知り合いと居ますので席を外す時はお互いの荷物を見てます (´・ー・`)σ


q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:10645998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/17 23:38(1年以上前)

<白い巨大船>

再度今晩わ

>ろ〜れんすさん

>例え指定席でも、必ず貴重品は持って移動してます

僕が知り合いの携帯電話に電話したら出なかったんですが
2〜30分後にコールバックが有り
その知り合いは携帯電話を指定席に置いたまま用事で家に帰っていたそうです (; ̄Д ̄)なんじゃと?


>kyonkiさん

>寒いです〜(>_<)

大阪も同じで〜す   ε=((ノ_ _)ノコケッ


では

書込番号:10647216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2009/12/18 00:30(1年以上前)

全日本2歳優駿 ラブミーチャン トリミング有り

全日本2歳優駿 ウイニングラン濱口楠彦騎手 トリミング有り

メリークリスマス 川崎のマドンナ

皆様、今晩は。

川崎競馬場で行われた第60回全日本2歳優駿(2歳、交流GI・ダート1600m、1着賞金3500万円)は、笠松の牝馬ラブミーチャンが、スタート直後、外(7枠12番)から強引に先手を取って、そのまま逃げ切りました。

勝ったラブミーチャンはこれでデビュー以来無傷の5連勝。
柳江調教師は表彰式で、来年の目標はドバイと桜花賞と言っておりました。
ドバイはリップサービスでしょうが、阪神の桜花賞には色気があるようです。
来春、関西で1度は芝のレースを試しに使う予定らしいです。

但し、配合から芝コース・阪神の急坂は厳しいでしょうが、地方競馬ファンに来春に向けてのお楽しみをプレゼントしてくれました。
1,3着が牝馬、グランド牧場生産馬が1,2着。
残念だったのは地元・南関東勢牡馬の不振。

書込番号:10647556

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/18 01:40(1年以上前)

MF、おきピンです。

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
来週の月曜日。テレビ放送で、内田騎手の番組があります。
NHKで、45分の枠です。
http://tv.yahoo.co.jp/program/6112/?date=20091221&stime=2300&ch=8200
ますます怪しい・・今週のトーセンファントムちゃん。
お知らせでした。(・◇・ )

★みなさん
競馬場で、もう寝ません...... ( 〃..)ノ ハンセイ

★ぽぽぽ!さん
新しいE-3は、到着しましたか??
期待したいですね。シャッターですよね。

銀行は、イーバンクでも良いんですね(^○^)
競馬専用になると思いますので、安心しました。
とにもかくにも、うれしいです。

★kyonkiさん
電話投票の際は、いろいろとアドバイスをありがとうございました。
やっと、投票が出来る環境になりました。
危なくないです。(o^∇^o)ノ
キャッシュカードも一応、発行の手続きをしてみました。3週間くらいかかるみたいデス。
スカパーチューナーのほうも、ハイビジョンチューナーに交換する手続きをしました。
公営のレースが、ハイビジョンで視聴できるようです(^○^)
仝仝仝さんに教えていただきました。(^▽^)/

ニコンの300mmF4に手ぶれ補正がついていると、ケンコーのテレコンあたりで使えそうですけどね。このあたりが、残念ですよね。
そういえば・・・
最近は、VRをオフにして撮っています。
もう少し使って、研究結果を報告いたします(・◇・ )

★社台マニアさん
お連れ様とご一緒でしたら、競馬場も安心ですね。

ベッセルちゃん、真っ白ですね(゚□゚)おおーっ。
私が行く、公営には、真っ白なお馬ちゃんが、いないんですよね(-ェ-)。
あっ(゚◇゚) ユキチャンを忘れてました(;^_^A アセアセ・・・

今週も、馬場へ行かれますよね。
気をつけて・・・楽しんできてくださいね♪

★人参好き1970さん
(゚〇゚;) いつ見ても・・・すばらしい。デス。
腕がすばらしいです。

牝馬が優勝したんですね(・へ・;;)・・なぜか、女性上位の競馬界ですね。
来年、注目の1頭ということですね。

寒い中、お疲れ様でした。
そして、お写真をありがとうございます。ヽ(^◇^)

★仝仝仝さん
今週も、そろそろお願いしまーす(o^∇^o)ノ






書込番号:10647829

ナイスクチコミ!0


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/18 02:15(1年以上前)

70mm

200mm

200mm

70mm

皆さんこんばんは。
週末が近づいて来ました、最近週末が待ち遠しいです(笑)


kyonkiさん
テレコンはシグマ純正の1.4倍です。
家で試した程度なのでまだ良く分かりませんが
AFの早さは気になりませんでした。
土曜日に使ってみますので、レポートしますね(^^)


ぽぽぽ!さん
>中山競馬場の記憶がかなり薄れておりますが、阪神競馬場などよりコースまでの距離もあったような印象がありますが、まかなえたりするものですか。

埒沿いから平行に走っているお馬さんを狙うのであればまかなえると思いますがコーナーを狙ったり、ダートコースを狙うのであれば短いと思います。
私の持論なんですが、短くて悔しい思いをするなら・・・という気持ちも有ってテレコンを購入してます。
将来的にはサンニッパ欲しいんですけどね〜(^^)

ちなみにスターターの写真は横で撮ったものを、SILKYPIXで縦にトリミングしています。
70mmと200mmの比較写真アップしますので、参考にして下さい。


ろ〜れんすさん
>ニコンのAWBは以前よりはましですが、それほど賢くありません、ので
>私も屋外はほぼ晴天固定です。(晴れても雨でも)

なるほど〜、だから晴天固定なんですねる
参考になりましたm(__)m

ナイターはどうなんでしょうかね?、年末大井行けたら試してみますね〜(^^)


kuma4さん
ニコンちゃんでの流し撮りは試しにやってみたら成功しました(^^)
一脚の効果と、D300sのAFがいいのも有ると思います。

三脚持ち込んだんですね、1/8秒も試したりして・・・
地方競馬は空いてるから何でも出来ちゃいそうですね(^^)

AWBはやめま〜す(笑)
内田騎手の番組も録画しておきま〜す。


人参好き1970さん
川崎行かれたんですね、ナイターなのにピタッとお馬さんが止まっていて素晴らしいです。
私も将来的にはサンニッパ手に入れたいです。

書込番号:10647925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/18 14:40(1年以上前)

おはようございます。



kyonkiさん

>D300とシグマ70-200の組み合わせは手振れ補正は無いのですが、重量のせいか手持ちで構えてもぶれにくい印象です。
>競馬の時は高速シャッターを切るので問題ないですが。

手ぶれはあって困ることはないですが、レース中は切っていますので(手ぶれがあるとごくまれにブレたりすることがあったので・・・)問題ないですね。



人参好き1970さん

>川崎競馬場で行われた第60回全日本2歳優駿(2歳、交流GI・ダート1600m、1着賞金3500万円)は、笠松の牝馬ラブミーチャンが、スタート直後、外(7枠12番)から強引に先手を取って、そのまま逃げ切りました。
>勝ったラブミーチャンはこれでデビュー以来無傷の5連勝。
>柳江調教師は表彰式で、来年の目標はドバイと桜花賞と言っておりました。

後で映像を見ましたが、ラブミーチャン、素晴らしい走りですね。
笠松競馬は数年前に廃止案が出て以来、なかなか厳しい状態が続いているようですが、何とか頑張って頂きたいです!



kuma4さん

>銀行は、イーバンクでも良いんですね(^○^)
>競馬専用になると思いますので、安心しました。
>とにもかくにも、うれしいです。

イーバンク銀行でしたら、地方競馬のSPAT4や楽天競馬でも利用できますし、中央競馬の即PATも利用できますので、便利ですね。
この口座を競馬専用にすれば収支が直ぐわかります・・・w

書込番号:10649392

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/18 16:13(1年以上前)

こんにちは

こちらは今日一日雪が舞っています^^;

○社台マニアさん

ホワイトベッセルは真っ白ですねぇ。おまけに厩務員さんも真っ白ですねぇ(^o^)

○人参好き1970さん

第60回全日本2歳優駿のお写真とレポありがとうございます。
この時期のナイターは寒いでしょ。風を引かないように気をつけてください^^
笠松の牝馬ラブミーチャンですね。憶えておきます。
公営出身でクラシックで活躍してくれると嬉しいですね。

○kuma4さん

NHK「スポーツ大陸」ですね。情報ありがとうございます。
録画を忘れないようにしなくっちゃです^^
スカパーに入られているなら、グリーンチャンネルも?
これで家の中がウインズ状態ですね(笑)

○macken1さん

テレコンはシグマのX1.4でしたか。1.4倍ぐらいが丁度いいかもしれませんね。私は2倍に興味を持っています。(画質は厳しいかな?)

>ナイターはどうなんでしょうかね?、

夜などの人工光では「オート」にしていますが、違和感があるときはPCで調整することにしています。でも大きく狂うことは無さそうです。

○ぽぽぽ!さん

>この口座を競馬専用にすれば収支が直ぐわかります・

私はジャパンネットですが、入出金履歴を見ると収支がすぐ分かります。
これを見ていつも反省しています^^;

書込番号:10649650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/18 19:46(1年以上前)

こんばんは。


いつも、馬体重が300kg台と馬体が小さいが末脚が鋭いブライダルベールが、日曜日の中京12Rに登録をしていたので楽しみにしていたのですが、どうも除外されてしまったようですね。残念。


朝日杯フューチュリティーステークスですが、まだ何も検討をしておらず、全然あたりが付いておりませんです。
それでも、ローズキングダムが気になります。枠も4枠8番と良い位置に決まりました。中山では外枠不利ですからね。
ローズキングダムは、母のローズバドが個人的にはとても印象的な馬ですので余計に気になります。
ステイゴールド並の小さな馬体で、いつも4コーナーを回って直線に入ってからほぼ最後尾から素晴らしい末脚を使って来るのがもの凄く印象的でしたが、結局、オークスも秋華賞もエリザベス女王杯も僅差で2着続きで残念でした。
それでも、エリザベス女王杯での末脚を見て、これは来年は期待できるぞ!、と思い、翌年、レースを見ながら4コーナー回ったところで、ここからあのもの凄い末脚が!、と思ったら全くの不発ですっかり普通の馬になってましたw

個人的には、ほぼ最後尾から一気に差してくるような馬は、展開次第で影響されやすいし、危なっかしくて馬券的には好きではないのですが、当時、私も若かったのとw、馬単や三連単も無かったので、2着に入ってくれるローズバドは毎度馬券的には美味しい思いをさせていただきました。
あの小さな馬体でもの凄い頑張っている感が伝わってくる馬ですし、個人的にはとても好きな馬でしたね。
オークスでは、一旦は先頭に立ったのに、距離が長いからか少しヨレ気味ながら懸命に走って最終的には抜かれちゃって残念だったのを鮮明に覚えています。

小さなブライダルベールが頑張っているのを見ると時々ローズバドを思い出しちゃうのもありますし、その子供が大きな期待を背負って朝日杯に挑戦というのがもの凄く応援したい気持ちになります。

たしか、ローズキングダムのデビュー戦を撮っていると思いますが、会社からなので探せませんw



ニコンのAWBの話しが出ておりますが、D5000でも、少し不安定な感じがありましたが、エントリーモデルだからだろうと思っていましたがD300でもそうだと言うことは、ニコンが少し苦手な分野なのかもしれませんね。

アクティブDライティングもなかなか思ったようにいかず、結局切ってしまっていますので、慣れたら自分で設定しろ、ということなのでしょうね。

自分では、少なくとも競馬で使っている上ではAWBで不満を感じたことがないですし、競馬以外でもあまり問題はありませんね。
以前は、マニュアルで設定しておりましたが、問題がないならAWBでもよいかな、と思いAWBにしていますが特に問題を感じませんね。

オリンパスの場合、E-3等の上位機種の場合、カメラのボディに光源センサーなるものが付いており、レンズを通し素子で得たデータと、この光源センサーで周りの光の様子を見て、総合的にWBを決定しているようですので、それらが有効に働いているのかもしれません。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e3/style/index.html

書込番号:10650314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/18 22:22(1年以上前)

今晩わ

>kuma4さん

>気をつけて・・・楽しんできてくださいね♪

重ね重ねお気遣いありがとうございます  m(_ _)m


>kyonkiさん

>おまけに厩務員さんも真っ白ですねぇ(^o^)

初めて見た時は思わず「パナウェーブか \(-_-;) オイオイ」と突っ込んでしまいました  (。-ω-)ァァ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80


>ぽぽぽ!さん

明日は出勤日なので阪神競馬場に行けませんが
日曜日は昼休みにセンターステージに阪神タイガースの選手を撮りに行く以外は
ゴール前とパドックの往復になりそうです アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


では

書込番号:10650972

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/19 00:59(1年以上前)

中山です

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^-^ )
またまた、週末がやってきましたね。
ファントムちゃん・・・どうでしょう??

★macken1さん
ニコンちゃんでの流し撮りは、見事ですよ。なかなか上手くできないです。

川崎は、三脚で撮ってみたんですが、上手くできなくて、1回で辞めちゃいました。
本当は、何度も練習しなくちゃダメなんですけどね。
手持ちの1/8秒は、撮れるんですけど、綺麗じゃないんですよね。
現像しましたら、投稿しますね。(=^・^=)
ほどほどの・・・シャッタースピードが良さそうですね。

★ぽぽぽ!さん
イーバンク銀行の馬券投票は、公営でやってみたんです。
JRAのほうは、まだ投票してないんです。
今週、練習してみます。

今週は、新しいE-3ですよね。
なんとか復調することを、願います (^o^)/

腰のほうは、くれぐれもお大事になさってくださいね。

★kyonkiさん
雪ですかぁ(*゚ο゚)
そちらも、寒いんですね。
関東地方も、だんだん寒くなってきました。やっと、冬という感じです。

スカパーは、現在、普通のチューナーですので、ハイビジョンチューナーを手配中です。
グリーンチャンネルもハイビジョン放送ですので、16日間のお試し期間で視聴してみます。
あんまり綺麗でしたら、ホントに危ないです。
パドックが綺麗に放送されていたら、全レース買わされそうで怖いです。

★社台マニアさん
パナソニックの電球の種類かと思いました(^o^ )
あの白い人たちの呼び名なんですね(笑)
日曜日に、阪神に行かれるんですね。
タイガースの選手、いいですねぇ。
こちらの日曜日は、眞鍋かおりさんの予定だそうです(見たいです)
明日は晴れましたら、中山探検に行ってきます (^o^)/

★仝仝仝さん
お願いしまーす\(^▽^)/





書込番号:10651843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/19 07:06(1年以上前)

おはようございます  (。-ω-)ァァ

>kuma4さん

>タイガースの選手、いいですねぇ。
こちらの日曜日は、眞鍋かおりさんの予定だそうです(見たいです)

去年は(阪神タイガースの選手)は来なかったんです・・・  (-д-`*)ウゥ-

中山は去年も(眞鍋かおりさん)でしたね  (*'▽')/
昼休みパドックで必死に撮ってました・・・  ( -ノェ-)コッソリ

では

書込番号:10652417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/19 13:33(1年以上前)

パドックです。

スタート後

柵が最大の強敵でした^^

こちらは去年撮影したもの。人波に呑まれてます

おひさしぶりです。

やっと落ち着きましたので遅くなりましたがJCD&旅行の報告です。

競馬場に到着したのが遅くなり、パドック中心で撮影を決意。レースは教えていただいた場所が空いてるか不安でしたが・・・ガラ空きでした^^
コースぞいもガラ空きで「????」駆け寄ってみましたが柵がいかんともしがたい状況で誰もいない理由がよくわかりました^^
グルリとスタンドを見回したところゴール付近のスタンドの一席があいていたのでそちらへ。う〜ん、遠い・・・^^
時間もなくそのまま撮影しました。去年のものに比べだいぶよくなったのでまあ、よしとします^^

ぽぽぽ!さん、社台マニアさん、いろいろと教えていただいてありがとうございました。
阪神競馬場は2・3階席ともガラス張りで観戦するにはいいのですが撮影するのは難度高めでした^^

JCでいい写真が撮れてうまくなったとホクホクしたましたが通いなれていい場所で撮れただけのようです><

もっと腕をあげて再チャレンジしたいですね

書込番号:10653614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/19 14:03(1年以上前)

東福寺。紅葉に間に合いラッキーです。

清水寺。昼間も見たかった

ルミナリエ。イルミネーションも幸せそうに見上げる人たちも素敵でした

おだんご。上品な味。おいしかったです^^

続けて旅行編です。

朝早く京都に着きましたがあいにくの雨。やみそうもなかったので撮影はあきらめ、トロッコに乗ってきました。やけ食いしようと京都駅に戻ると見事な日本晴れ。お昼をまわっていましたができるだけ京都めぐりしてきました。
東福寺→清水寺。それと京都の町並み。
駆け足になってしまったのが残念でしたが楽しい旅行になりました。

kyonkiさんにおすすめしていただいた東福寺、よかったです^^
教えていただきありがとうございます。

ぽぽぽ!さんおすすめのおだんごおいしかったです。
ありがとうございます。

やり残しがたくさんありますがとても楽しい旅行でした。
また行きたいですね



書込番号:10653705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/19 14:59(1年以上前)

阪神競馬場 ゲート設置

阪神競馬場 スタート

阪神競馬場 レース開始

阪神競馬場 お手入れ

こんにちは。

今日は病院は特別遅くはならず、7R出走直後に到着しました!
8R,9R,10Rと芝のレースが3レース続くのでちょうど良いタイミングです。
天気も良く思ったより暖かいですね。

例によって、ヘタ写真、撮って、出し、ですがよろしくw

書込番号:10653877

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/19 16:52(1年以上前)

昼間の清水寺^^

こんにちは

楽しい週末がやって来ましたが、いかがお過ごしでしょうか?^^

○ぽぽぽ!さん

>AWBの話しが出ておりますが、D5000でも、少し不安定な感じがありましたが

D5000もD300もAWBの感じは変わらないような気がします。ただし、露出(測光)とアクティブDライティングはD300のほうが安定しているようです。D5000でアクティブDライティングを使うと???ということがたまにあります。

○kuma4さん

>ファントムちゃん・・・どうでしょう??

私は夏の小倉デビュー組でもあるエイシンアポロンでいこうと思います。
あまり荒れそうも無いので人気上位馬を押さえたほうがいいかな?

>そちらも、寒いんですね。

今朝は屋根の上に雪が積もっていました(ブルブル)。福岡は九州でも日本海側なので冬は寒いですよ〜 雲が多く晴れる日が少ないですね。

グリーンチャンネルは昔、真剣に導入しようかと考えたことがありましたが、その後競馬熱が冷めたので、今は地上波の競馬放送だけにしています。

○社台マニアさん

眞鍋かおりさんはどこの競馬場にも現れるのですね^^  小倉に来た時は撮影禁止と言われやむなく断念しました。

○オーロラ大好きさん

楽しい旅行だったようですね。
京都は雨でしたか。でも、嵐山から東福寺、清水寺とかなり廻られたようですね。

>清水寺。昼間も見たかった

昼間の清水寺の写真を貼っておきますね^^

ルミナリエも綺麗ですね。さすがD700+50mmF1.4?です^^

書込番号:10654232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/19 17:10(1年以上前)

阪神8R 仁川にヨドノヒーロー

阪神8R スズカマグナム

阪神9R ロードバリオス

こんにちは。
中京の愛知杯を一生懸命考えていたので更新が遅れてしまいましたw
例によって写真アップは失敗気味ですし・・・。

阪神8R〜9Rですが、1枚目の写真を見る限りでは、AWBが少しおかしいですね。
E-3はAWB安定しているといった矢先なのに・・・。
しかし、今までにない、AWBの変な転び方です・・・。個体差?

書込番号:10654300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/19 18:38(1年以上前)

阪神10R 逆瀬川ステークス 勝ち馬隅の方に何とか写ってましたw

阪神10R 逆瀬川ステークス ブーケフレグランス 胴長めですねー

阪神11R ギャラクシーステークス これだけ少しトリってます

阪神11R ギャラクシーステークス ケイアイテンジン

こんにちは。

阪神10R 逆瀬川ステークスは、個人的にオキニの馬、ブーケフレグランスが出走していましたのでチェック!
コース上のスタンドの影が大きくなってきましたので、少し遅めのシャッターで切ってみました。

阪神11R ギャラクシーステークスは、買ってないので良く知りませんw
最近、腰痛のために素早い移動が出来ないので、いつも同じ位置での撮影になってしまい変化に乏しいですが、今日はガラガラなのでスタンドの影を避けるように一番4コーナー側にノンビリと移動してみました。
阪神の場合、4コーナー側と言っても、それほど端までは寄れないのですけどね。

書込番号:10654684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/19 19:38(1年以上前)

阪神12R イカガデスカ スタートは上手に決めました

阪神12R 勝ち馬は内側の赤い人

メリークリスマス

メリークリスマス

こんばんは。

阪神最終レースにはイカガデスカ、中京最終レースにはワシャモノタリン、の小田切さんの馬が出ていました。

イカガデスカですが、スタートをうまく決め先頭に立ち、そのまま最後の直線に入ってからもしばらく先頭で粘っていたので、ちょっとビックリしてしまいました!
なんといっても、14番人気、単勝230倍ですからね!!
買ってないのでビックリすることはないのですがw
残念ながら、後2ハロンのところであっさり交わされていきましたが・・・。


そういえば、愛知杯は、微妙な勝ち方で、+400円でした。
電車代も出ませんw


オマケですが、最終レースの返し馬と、レーススタートの間に、素晴らしい写真を撮ることが出来ました。
今日の阪神競馬場はガラガラだったのですが、人が沢山いたらサンタさんは人気者なのでなかなか撮ることの出来ない写真ですね!


ということで、ヘタ写真、撮って、出し、でした。
スレ汚しですいません。
AWBがどうも安定しないのが気になるところですが、とりあえずは写真はいつも通りは撮れそうですので、明日も頑張ります!

書込番号:10654938

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/19 20:14(1年以上前)

最終レースです。

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^-^ )
週末ですね(=^・^=)
今週は、ファントムちゃんの入った8枠を、連下におさえてくださいね。

本日、千葉県船橋競馬場は晴れ(やや寒い)
入場者も少なめ
のんびりとした競馬場を楽しめました。
macken1さん、没羽箭さん、没羽箭さんの可愛らしい彼女さんとお会いできて、楽しい1日となりました。

★社台マニアさん
去年の朝日杯は、中山へ来られてたんですね。
眞鍋かおりさん・・・見たいんですが・・どーしよーかと??

タイガースの選手のお写真。期待してまーす (^o^)/

★オーロラ大好きさん
楽しまれてますねぇ〜(*^(ェ)^)/
京都、神戸・・うらやましいです。
ルミナリエは、見たことがないんです。綺麗ですね。(夜景ファン)
D700、活躍してくれますね(^o^ )

★ぽぽぽ!さん
腰は、大丈夫ですか??
お写真を拝見していると、腰が回復しているようにも伺えますが・・

そちらも、良いお天気ですね。
カメラも今回は、好調のように感じますけど・・どうですか?

WBは、おかしくないと思いますよ (*^ー')/ ダイジョウブ

いつも、お写真をありがとうございます。

★kyonkiさん
エイシンアポロンちゃんですか??
ちょっと、今、新聞を見てみます。
見ました(^o^ )
アポロンちゃんからでしたら・・・Nと、おさえにG。
この2点で、充分な気がします(悪魔のささやき)(゜(ェ)゜)

そちらは、日本海側だから寒いんですね(納得)
お風邪などにならないように暖かくして、競馬観戦をしてくださいね (^o^)/

グリーンチャンネルは、16日間無料体験をしてみますね。

★仝仝仝さん
どうですかぁ〜(・へ・;)


★macken1さん
★没羽箭さん
★可愛らしい彼女さん
今日は、一日、ありがとうございました。楽しかったですd(。^(ェ)^。) good!!
また、お会いできる日を楽しみにしています。
追記・・・
みなさん、写真を真面目に撮るんですね。
フザケて撮っているのは、私だけなのかな???( ;゜(へ)゜)





書込番号:10655082

ナイスクチコミ!0


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 23:00(1年以上前)

皆様こんばんは!!

kuma4さん、macken1さん今日はお疲れ様でした!!相変わらず聞いてばかりで申し訳ありません(汗)自分は写真はあまり撮りませんでしたがめちゃめちゃ楽しかったです(笑)やっぱり大勢で喋りながらだと何倍も楽しいですね!
またお会いできたら嬉しいです!

kuma4さん
レリーズ?ありがとうございました!カメラ用のバックが2つあるので両方で使います(笑)
>フザケて撮っているのは、私だけなのかな???( ;゜(へ)゜)
自分も十分ふざけてますが(笑)今日は写真を撮るのも楽しかったですが自分的には情報交換やただ喋っているだけでかなり面白かったです!!

macken1さん
D300Sいいですねぇ〜(笑)大勢だとカメラやレンズも交換して遊べて面白いですよね!
今日の中山でさらに欲しくなっちゃいましたよ(笑)
しかし浦和のときよりかなり荷物が増えていたのにはビックリしました!
まぁ自分は有馬で・・・(笑)

写真はトリミングしてます!!

書込番号:10656075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/19 23:05(1年以上前)

埒が高い・・・  ( p_q)エ-ン

埒、邪魔・・・  (。-ω-)ァァ

今晩わ


>オーロラ大好きさん

>柵が最大の強敵でした^^

添付画像をご覧下さい  (--,)ぐすん


>kyonkiさん

>小倉に来た時は撮影禁止と言われやむなく断念しました

そう云われても皆撮ってますよ  ( -ノェ-)コッソリ


>kuma4さん

>見たいんですが・・どーしよーかと??

昼休みはパドックへGO!  (o^-^)o

>フザケて撮っているのは、私だけなのかな???( ;゜(へ)゜)

それは僕だけです  ∩`・◇・)ハイッ!!

では

書込番号:10656113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/20 00:40(1年以上前)

地球侵略者? o(゚◇゚o)ホエ?

再度今晩わ

>kyonkiさん

今回も300を超えましたが
[kyonkiさん]が3回連続スレ主ですが負担になってませんか?  (。-ω-)ァァ

ソロソロ交替しますか?続投されますか?  (´⊂_`*)

[kyonkiさん][童 友紀さん]は知ってらっしゃると思いますが、
(某○浜スレッド)みたいに揉めるのは嫌ですので・・・  (-д-`*)ウゥ-


添付画像については下記のURLを参照願います ∩`・◇・)ハイッ!!

http://www.namura.cc/ahiru/

尚、この物体は25日迄浮いてま〜す  (^ー゚从)

では

書込番号:10656704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/20 07:34(1年以上前)

おはようございます。



kuma4さん

>JRAのほうは、まだ投票してないんです。
>今週、練習してみます。

便利ですので是非お試しあれ!
私も、競馬場に行ってもパソコンで買っていますw

>今週は、新しいE-3ですよね。
>なんとか復調することを、願います (^o^)/

>腰のほうは、くれぐれもお大事になさってくださいね。

カメラも腰もあきませんねw

>腰は、大丈夫ですか??
>お写真を拝見していると、腰が回復しているようにも伺えますが・・

写真に出ますかw

>そちらも、良いお天気ですね。
>カメラも今回は、好調のように感じますけど・・どうですか?

とりあえず普通に使えますが、返し馬の時に盛大にタイムラグがあってシャッターが切れないのは相変わらずです。
来た馬を全部狙わずに、1、2頭に絞れば大丈夫です。
問題はレースの時に、1頭だけ先行してしまうと、後ろの馬群がシャッターがすぐに切れないので厳しいですね・・・。

>WBは、おかしくないと思いますよ (*^ー')/ ダイジョウブ

向こうで見てみたら、1枚目が妙に青く見えたので、低めに設定されてしまったのかと思いましたが、家に帰ってみると普通でしたねw 調べてみても5300kあたりになっているので正常です。
これで、JPEGオンリーで撮ってもある程度は大丈夫ですね。



オーロラ大好きさん

当日はありがとうございました。
おかげさまで、あの時より随分腰も良くなりましたー。
当初、同じ姿勢が辛いので、髪も切りに行けずボサボサですが、今は何とか美容院も行けてスッキリしましたw

なかなかキレイに撮れてますね!
どんなシチュエーションでもフルサイズがベストとは思ってませんが、やはりキレイですねー。
特にこれからの季節は暗いのでノイズの少ないフルサイズはうらやましいです。

ダートは柵がどうしても厳しいです。
柵がかかると見た目も悪いですし、阪神は柵の高さが一定ではないので場所によってはゼッケンのところに柵がかかってしまうこともあるし、AFイマイチのオリンパスでは柵の方に持って行かれたりします。

それにしても、京都と神戸をまわって阪神競馬場もとは・・・ハードですね。
ご苦労様です。

書込番号:10657458

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/20 09:54(1年以上前)

皆さん おはようございます

○社台マニアさん

お気遣いありがとうございます(^o^)/

>今回も300を超えましたが
今回は貼付写真も少ないので有馬記念が終わるまでこれでいこうと思っています。

>ソロソロ交替しますか?続投されますか?
思われるほど負担にはなっていませんよ〜
元々コメントが苦手で皆さんにたいした返事は出来ていませんが……^^;

この馬さんシリーズも「有馬までは続けると」と言って、その有馬も近づきました。
有馬の後はどうするか?といろいろ考えましたが、折角ここで知り合った皆様と離れるのは辛いので、有馬後もここの板を借りて細々と続けていきたいと思っています。
有馬でG1シリーズもひと段落し、寒い時期は皆様も競馬場へ足が遠のくと思いますので、みなさんも負担の無い程度に書き込みしていただき。私も無理の無い程度にレスしていこうと思います。


先々私が何かの事情で続けられなくなった時は、その時はどなたかにお願いしますm−m

では、今日も寒いですが宜しくです^o^/

書込番号:10657836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/20 11:56(1年以上前)

阪神競馬場 今日も良い天気!

阪神競馬場 場所確保OK!

阪神競馬場 2R ラガーリンリン

阪神競馬場 2R アリエナイは下位に沈んじゃいました

おはようございます。

1R終了直後に阪神競馬場に着きました。
天気も良く昨日より暖かです。
今日も、ヘタ写真、撮って、出し、させて頂きます。

阪神競馬場2Rでは、小田切さんのところの2歳馬アリエナイが出走していましたが、後ろの方でした。


さて、朝日フューチュリティーステークスですが、全く見当が付いていません。
あまり調べていないというのも原因ですがw
2歳のレースなので、いくら調べても不確定要素も大きいですしね。
一応、ローズキングダムを考えてはいますが、なにも買わない、という選択肢もあります。

それより、阪神カップが気になります!
朝の時点でキンシャサノキセキが1番人気ですが、単勝5.1倍と人気も割れていて波乱気味です。
こういうレースを待っていました!! 私はこのレースを当てないといけませんね!!

個人的にはキンシャサノキセキは好きな馬ですし実力のある馬だとは思いますが、なかなか成績が不安定です。
高松宮記念では買わせて頂きましたが、全く良いところ無し。
スプリンターズステークスは、買ってませんでした。
この馬、成績にムラがあるのも、折り合いを付けるのが難しいと言われていますので、三浦皇成では無理と判断しました。
ところが、前走スワンステークスでは、日本に来てすぐで初騎乗のスミヨンでは無理だろうと思いましたが、見事な勝利。
これをスミヨンだから出来たということかもしれませんが、元々、実力はある馬。
阪神では特に良い成績ではないので、この馬をどうするのかは難しいところですね。

書込番号:10658267

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/20 14:05(1年以上前)

再びこんにちは

○ぽぽぽ!さん

いつも写真の掲載ありがとうございます。
ポニー?のサンタとトナカイも可愛いですね。今日の阪神は天気が良さそう♪
そうそう今日は阪神カップがありましたね。すっかり忘れていました^^;朝日杯より面白いかも‥

○kuma4さん

昨日は4人で撮影でしたか。楽しそうですね、良かったです^^
朝日杯は人気上位馬の少点数買いでいきます。

私もレース撮影前までは隣のおっちゃんと話をしたりしていますよ。でもゲートが開くと撮影に集中ですね^^

>本日、千葉県船橋競馬場は

貼られた写真は船橋ですか?何か中山っぽいですね^^

○没羽箭さん

kuma4さん、macken1さんとご一緒だったのですね。お二人のD300sをみると欲しくなってしまいますよね^^
大勢でレンズを交換しながら撮るとレンズの長所短所が良く分かりそうでいいですね。

可愛い彼女さんにも宜しくです^^

書込番号:10658741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/20 14:54(1年以上前)

阪神3R E-330

阪神5R E-3 ピンぼけ

阪神6R E-330 あらら・・・

阪神8R E-3 これは・・・w

こんにちは。

前から試したかったのですが、ライブビューを使ってローアングルから撮りたかったのですよ。
阪神競馬場は、柵とコースの間に垣根がありますが、3コーナー側の一番端に切れ目がありますので、ここから芝の内回りを撮りたかったのですよね。

今日は、

E-3 ライブビュー時のピント合わせが思うように出来ない。
E-330 ライブビューでも位相差AFが使えて便利で口取りの撮影に使っていますが、全体的に能力が低く、AFも連写速度もイマイチ。

の2台を持ってきています。
ついでに、阪神競馬場の柵を穴を通せるぐらいの細いレンズも用意してきました。

最初は、3RをE-330で引き気味に撮っていましたが、まぁ、良い感じかも。
ただ、連写速度がものすごく遅く、馬が写っているコマが3コマしかないのと、もっと寄せて撮りたいので、5RでE-3でもっと寄せて撮ってみたのですが・・・AFがうまく働かずピンぼけですね。
置きピンするにもどのあたりにするか難しいです。
6Rでは、E-330で寄せて撮ってみたのですが、ピントは合わないは、連写速度が遅くて馬が写っているコマは1コマしかないは・・・。

ここまでで考えたことは、E-3で事前にライブビューでだいたいの位置を決めて固定し、ライブビューを切って普通の状態でファインダーを見ずに(のぞけないぐらいの低い位置から撮ってますが)撮れば!とおもいましたが・・・動いちゃって空撮っちゃってましたねw

これは色々研究しなくては・・・。


とはいえ、メインのレース以外の芝のレースを全てこのテストに回してしまったのは痛かったですね・・・。
メインはしっかり撮ります!

でも、買い目は決まっていません。

書込番号:10658918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/20 19:13(1年以上前)

阪神11R 阪神カップ キンシャサノキセキ

阪神11R 阪神カップ キンシャサノキセキ

阪神11R 阪神カップ キンシャサノキセキ

阪神11R 阪神カップ キンシャサノキセキ

こんばんは。

お昼ぐらいにキープしていた場所が日陰になって寒くなってきてから腰から足にかけて少し痛くなってきましたので(おじいちゃんみたいですねw)、場所を思い切り4コーナー側に移動して良く日の当たるところでゴロゴロしおりましたら、社台マニアさんに見つかってしまいましたw

今日は、そこそこ調子が良かったので、腰痛になってから一度も行っていなかったパドックに、メインのレースだけでも行こうと思い暖かいところで準備をしておりました。

パドック間の移動に少し時間がかかっておりましたので、コース側に戻ってきたところすっかり良さげな場所があまりなく、場所を取っている4コーナー側の一番端は遠いので時間もかかるし日当たりが良いだけであまり写真を撮るにはむいてないので、たまには別の場所も良いかと思い探したのですが良い場所が無く、ウィナーズサークルの前が、少しだけ開いていたのでここにしました。
この場所は、ラチも写るし、プロのカメラマンが邪魔だったりしますので、決して良い場所ではないですが、返し馬もゴールの瞬間も見れますので、観戦するだけなら良いのですけどね。

馬券の方は、おかげさまで、中山・阪神のメインレース共に取らせて頂きました。
プレミアムボックスとサンカルロが頑張ってくれたおかげで、阪神の方はかなりの配当になりましたので、今月の負けの補填どころか、かなりのストックできましたので、しばらく負け続けても大丈夫そうですw

最初にキンシャサノキセキが出遅れたときにはもう終わったと思ったのですが、本当に強い馬ですね。
社台マニアさんと話しをしていましおたが、本当に外国人ジョッキーさんたちは上手いですね。

書込番号:10659981

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 19:20(1年以上前)

初めまして。
先月初めてデジタル一眼を買った初心者です。
土曜日に初めて競馬場で撮影してきましたけどやっぱ難しいですね。
パドックで撮影したんですけどあとでPCで見てみるともっとアップで馬全体が入らなくてもいいから馬の表情がもっとわかるようにアップで撮ればよかったかなあとか。
行ったのは阪神競馬場なんですけどパドックは1階からは柵が邪魔で撮りずらくて2階の電光掲示板の前から撮りました。
ここの皆さんのを参考にしたいと思います。

この画像の馬は阪神土曜の第1Rに出てて凄いかわいかったんですけど最下位でした。

書込番号:10660014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/20 21:17(1年以上前)

阪神11R 阪神カップ プレミアムボックス 6歳にもなって厩務員さんに甘え過ぎ!

阪神11R 阪神カップ ドラゴンファング

阪神11R 阪神カップ フィールドベアー

阪神11R 阪神カップ マルカフェニックス

ogricapさん、はじめまして!

大阪市内在住のぽぽぽ!といいます。
京都競馬場、阪神競馬場、開催日には、出来るだけ行くようにしております!
現在、腰痛ですw
エリザベス女王杯の翌日に突然症状が出ましたw

初めて撮られたとのことですが、なかなか素敵な写真です。

阪神競馬場のパドックは、確かに柵が邪魔ですよね。

撮って、出し、の状態ですが、今日の11R阪神カップのパドックの写真を上げてみます!
久しぶりのパドックで要領を得ませんでした・・・。

私の場合、1階から撮る場合には、階段状になっておりますので、最前列ではなく少し後ろに下がって手すりがある辺りから、奥の壁側を歩いている時を撮っています。(1枚目、2枚目)
当然、手前側を歩く馬とかぶってしまうこともありますが、デジカメなので連写して数コマ撮って、かぶったものは捨てますw(2枚目はこの次のコマでは手前の馬がかぶってしまいました)

後は手前にいるときは思い切ってバストアップや顔のアップでよいのではないでしょうか?(3枚目、4枚目)
縦位置で撮れば厩務員さんの顔を写さないようにすることも出来ます。(3枚目)
横位置でも馬の顔で厩務員さんの顔も隠れるときもあります。(4枚目)

私は、ヘタでいつまで経ってもなかなか上達しませんが、プロでもないし自己満足なので、沢山撮って慣れることと、人の写真を見て参考にするようにしています。

阪神競馬場のパドックは柵があるので評判が悪いようですが、個人的には京都競馬場のパドックの方が苦手です。
丸くて撮る瞬間が少ないし、真ん中の木が邪魔だし、階段状になっているものの段差が少なく人の頭が写るし、馬主さんもすぐに真ん中の木の辺りに出てくるのでさらに撮りにくいです。

阪神競馬場がお近いのでしたら、お会いできると良いですね。
では、お互い頑張ってお馬の写真を撮って競馬を楽しみましょう!

書込番号:10660610

ナイスクチコミ!0


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 21:20(1年以上前)

皆様こんばんは!!

kyonkiさん
>折角ここで知り合った皆様と離れるのは辛いので
全く同感です!自分はこのスレしか参加していませんし、ほぼ日課になっているので(笑)なくなる考えられませんね(汗)かといってkyonkiさんの負担になるのでしたらそれも辛いので無理はしないでください(涙)
>大勢でレンズを交換しながら撮るとレンズの長所短所が良く分かりそうでいいですね。
はい!kyonkiさんもお使いのシグマもmacken1さんにお借りしました!AF静かで爆速ですね!!自分は新しい純正を狙っていますがコストを考えると値段ほど差はあるのかと考えてしまいます。kyonkiさんも、もしこちらにいらっしゃるときはご案内しますのでご一緒しましょうね!!レンズ3本全て持っていきますので(笑)
>可愛い彼女さんにも宜しくです^^
はい(汗)なんとも照れくさいですが(汗)

ogricapさん
ホワイトミーナ全身真っ白で可愛いですね!お名前からして芦毛好きですね(笑)
>ここの皆さんのを参考にしたいと思います。
どんなに間違っても自分は参考にしないでくださいね(笑)

書込番号:10660629

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/20 21:38(1年以上前)

昨日のノリさん。

カッコイイです。

まずは・・・本日の報告です。

朝日杯の馬券。取って損(゜o゜) ファントムちゃんが本線でしたので・・

中山競馬場。快晴。終わりの3鞍のみ参加。
昼休みの眞鍋かおりさんに間にあわず(;'Δ';)そんなァ

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^-^ )
馬場へ行かれた方、おつかれさまでした。
晴天でも、寒い時期になってきましたね。
お風邪などにならないように、楽しんでくださいね(^o^ )

★社台マニアさん
今日は、阪神へ行かれたんですか??
タイガースの選手のお写真がありしたら、見せてくださいね。
こちらの、眞鍋かおりさんの写真は、macken1さんが撮られています。
私は、間に合いませんでした(。>(エ)<)

昨日、ご一緒した御三人様は、けっこう写真を気にしてまして(゚0゚;)えーっ。
撮影後の写真を確認したりとか・・・
いい加減なのは、私だけかと思いました〃^(ェ)^)o

★ぽぽぽ!さん
今日の低い位置からのお写真。いいですね (*^ー')/
このアングルで撮れるなら、これ専門でも良さそうですね。
どこの競馬場も柵は、嫌ですよねぇ〜。

新しいE-3も、シャッターが下りませんかぁ(・へ・;)うーーん・・・。
個体差ではなくて、仕様だということデスね。
キヤノン、ニコンのほうが楽かもしれませんね。

電話投票が出来るようになりました。
やっぱり、便利ですね。 (^o^)/
有馬記念も電話で投票しまーす。

★kyonkiさん
アポロンちゃん、来ましたね\_(^◇^)_/\(*^^*)/
グランプリに向けて、いい流れができましね。
ファイナルも、撃破しましょうね。


>でもゲートが開くと撮影に集中ですね^^
kyonkiさんは、レース以外のお写真もよく撮られてますよね。
私は、寝ちゃうくらいの性格なので・・(・_・、)
来年から、真面目にします(^-^ )

船橋競馬場は、すみませんm(。_。)m 間違えました。中山ですね。(・_・、)

★没羽箭さん
昨日のお話で…補足をさせてください。
手ぶれ補正のVRなんですけど・・・
300mmくらいのレンズで高速のシャッターで使う時は、オフのほうが良い結果になりそうな気がするんです。
なんか・・VRが悪さをしているような気がしまして・・・
根拠もなにも無いんですけど・・
もう少し、研究して報告しますね(^o^ )
グランプリを当てて、みんなでD60を買いましょう\(^▽^)/

★ogricapさん
はじめまして。
お馬さんの写真は、なかなか思うように撮れないですよね。
楽しく撮りましょうねぇ〜 (^o^)/

( ‥)ン?参考???
写真ですか? 馬券ですか??
馬券はですね。
えーと・・来週は・・・
3歳の牡馬ちゃんが良いと思います。(=^・^=)















書込番号:10660734

ナイスクチコミ!0


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 21:53(1年以上前)

>ぽぽぽさん
たしかに1階からだとアップで撮るのがいいですね。
京都競馬場はそういえばパドックは円形ですね。たしかにあれは撮りにくそうですね。
阪神競馬場は2階の電光掲示板の前は撮りやすかったですけど左右両方に木があって邪魔でした。
プレミアムボックス凄い甘えてますねw
>没羽箭さん
いえいえ、没羽箭さんはパドック写真が多いようなので参考にしますw
もちろん芦毛は大好きですw
>kuma4さん
もちろん写真ですw
馬券はもっと難しいですw
来週はブエナが強そうですけど。今年勢いのある横山騎手ですし。
でも私はフォゲッタブルとドリームジャーニーで行こうかなあ とか考えてます。

書込番号:10660833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/20 22:37(1年以上前)

キンシャサノキセキ

竜安寺

と、映画村^^;

もう少し先へ行って姫路城

こんばんわ〜
来週はいよいよグランプリですね(^^)。

☆kuma4さん、

どーしても気持ちよく撮りたいときは(何を?^^;)
遅れていく。後方から望遠。です(だから何を?^^;・・・)

川崎の新人(見習い)白馬の誘導馬は撮れましたか?
アロワナリング君、水曜日デビューだったらしいのですけど・・

電話投票、南関の方が使いやすかったです(映像が見れるので・・)
JRAはグリーンチャンネルに入らないと駄目なんですね・・


☆ogricapさん はじめましてm(__)m

阪神は行った事が無いのですが、ぽぽぽ!さんも
書かれたとおり、確かにとりづらそうですね。フェンスの内側に、柵なんですね。。


☆ぽぽぽ!さん

腰痛、大丈夫ですか?。くせになるらしいのでお気をつけ下さいm(__)m。

キンシャサノキセキ、撮った記憶がと思ったら新潟走ってました^^;


☆社台マニアさん

ダートは地方の方が撮りやすいです(>_<)。
時々砂が飛んできますけど。。。^^;。。


☆没羽箭さん

純正か社外か、微妙ですね。。。一番違うのは、情報伝達ですけど
ストロボ使わなければほとんど変わらないので・・・。

ただニコンは元々レンズメーカーなのでその辺の信頼感は絶大です。
(オペラグラスを買うときに、ニコン、キヤノン、ペンタ、ビクセンを
比較して、一番色にじみが少ないのはニコンでした)


☆オーロラ大好きさん、

9月に京都へ行きました(^^)/。半日だけだったので
竜安寺と、映画村だけでしたけど、今度はゆっくり回ってみたいです。

清水寺は2回行った事あります。下に滝みたいのがあるんですよね。
くぐってきました^^;・・。
姫路競馬へ行ってみたかったのですが、非開催でした(>_<)。。

書込番号:10661130

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 22:58(1年以上前)

再びこんばんは。

kuma4さん
VRですが、よく見比べてみたのですがオフのときの方がフワフワしていないように思います。ですがそれもオンのときより少ないという程度でなんとも判断できません・・・。もう少し検証してみたほうがよさそうですね。
そういえば昨日、黒猫ありがとうございました!書き込み方がわからないのでこちらの板をおかりして御礼もうしあげます(汗)早速トキナーで頑張ってみましたが・・・。
そうそう有馬ですがkuma4さんが3歳を気にしていらっしゃるので。
ブエナ、アンライバルド、リーチ、スリーロールスはデビュー戦が同じなんですよ!!そしてそのときの1,2,3,4着で唯一G1を勝っていないのがリーチなんです!さてさてどうなるでしょうか(笑)ちなみに自分も気になる3歳はフォゲッタブルです(笑)

ogricapさん 
>いえいえ、没羽箭さんはパドック写真が多いようなので参考にしますw
それはパドック写真しか撮れないからです(笑)でも顔のドアップなどはパドック以外では難しいですよね(汗)しかも意外とブレるんです!自分もここで皆さんにアドバイスをいただきながら勉強しました!

ろ〜れんすさん
おぉ〜姫路城!!たしか世界遺産ですよね!?なんだか歴史を感じさせるお写真ですね!自分もお城や歴史(日本と中国のみ)には興味深深です(笑)
ストロボを使うとまた違うのですか?!う〜ん深い・・・。
>信頼感は絶大です。
ですよね(笑)実は今日もカメラ屋さんに見に行っちゃいました!24万でした・・・。シグマやタムロンの3倍以上ですもんね(泣)やはり有馬しだいですね(笑)

書込番号:10661241

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/20 23:31(1年以上前)

連写1枚目

連写2枚目

LV、コントラストAF

通常のAF

こんばんは、土日は中山に行ってD300sを使ってお馬さんを撮ってきました。
kuma4さんとは両日とも、没羽箭さんと彼女さんとは土曜日のみご一緒してわいわいしながら撮りました、皆さん色々お世話になりました(^^)

カメラの方ですが、色々設定を試してみていくつか気になる所が出てきました。
他のレンズを持ってないので、レンズ、カメラどちらが原因か良く分からないのですが、連写すると露出が安定しないことがあります。
参考写真の1、2枚目の分です、Aモード、ISO感度自動制御、上限ISO3200に設定して連写しているのですが、ISO値が変化して露出オーバーになるようです。

もう一つ・・・レンズが前ピンです、微調整してみましたが範囲に収まりません、調整に出すしか無さそうです(>_<)
ちなみにLVでコントラストAFだとバチピンになるのですが何故なんでしょうか??

うーん、問題が色々有って写真の調子が出ないです、早く解決しなければ・・・

書込番号:10661452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/21 00:20(1年以上前)

<ホワイトミーナ> 12月6日

柵抜き

今晩わ

>kyonkiさん

>有馬でG1シリーズもひと段落し、寒い時期は皆様も競馬場へ足が遠のくと思います

それでも超暇人は毎週日曜日は競馬場に通いまっす ∩`・◇・)ハイッ!!


>ぽぽぽ!さん
  
来週26日は芝2000Mのレースが有りますのでその時に行きますね  (。・ω・)


>ogricapさん

>パドックは1階からは柵が邪魔で撮りずらくて2階の電光掲示板の前から撮りました

添付画像の「柵抜き」をご覧下さい  (´⊂_`*)ナノサー

>この画像の馬は阪神土曜の第1Rに出てて凄いかわいかったんですけど最下位でした

僕が撮ったらこんな感じになります \_(*・ω・)ハイ、ココネ



今日はここまで・・・   ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ

書込番号:10661802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2009/12/21 02:28(1年以上前)

朝日杯FS01

朝日杯FS02

皆様さん、今晩は。

第61回朝日杯FSはローズキングダムが勝ちました。
今回、メインレースの露出は部分測光を使いました。
撮影時に若干のマイナス露出補正をしましたが、結果、背景の白とびが凄いです。
SILKYPIXでかなり補正しました。
まだまだ修行が足りません。

今朝、中山競馬場の室外の灰皿(下段がごみ箱になっている大型の灰皿)の中の水が凍っていました。

レンズのVRの件ですが、時々知らないうちにVRがOFFになったまま気付かずにレース撮影をしています。
VRがOFFのときの方が若干AFの初速スピードが速いような気がします。
1/500秒以上の高速シャッタースピードで横に流して撮るときはVR機能は無くても大丈夫だと思います。

macken1さん、
同じ位置で撮影しているのに、このISOの変化はおかしいです。
この時期の中山で午後4時近い時間ですと、連射1枚目が本来の露出でしょう。
ニコンのISO感度自動制御は高めにISO感度が設定されますが、
この連射2枚の変化はおかしいです。
まだ保証期間内でしょうから、お早めに修理にお出しなった方が良いでしょう。




書込番号:10662249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/21 08:59(1年以上前)

みなさんおはようございます。

>kyonkiさん

昼間の清水寺の写真ありがとうございます^^
レンズはシグマの50mmF1.4です。この旅行のために無理し手にしました。
そのしわよせで交通費や宿泊費はだいぶけずることになりました^^
もう一箇所くらい観光名所に行けそうでしたが道に迷ってしまいました。
なぜか東福寺の駅を二回利用することになったり、バス亭も五条坂や河原五条?と似た名前が多く「あれ?ここでいいのかな?」と悩みました。
そんな失敗も含めて旅の楽しみだと・・・思い込むことにします^^

>kuma4さん

楽しい旅行でした。無理して行ってよかったです。
ルミナリエを見るまでに40分ほど行列で待つことになりましたがそれでも見られて満足です^^

>社台マニアさん

うむむ・・・埒さえなければ・・・。
府中でもダートコースでは似たような形になっちゃいますね^^

お会いできずに失礼しました。


>ぽぽぽ!さん

旅行中はネットに触れずじまいでせっかくのご好意にお返事もできず失礼しました。
当日は会えるか心配でしたがターフィー君の敷物を発見!声をかけようと近づくと横になってらしてつらそうでした。
「う〜ん」悩みましたが今度いつ会えるのかわかりません。
意を決して声をかけようとするとお連れの方が介抱されました。
仲むつまじい素敵な光景で競馬場じゃない場所にいるようでした^^
「う、う〜ん」ますます悩みましたが一言だけでもと声をかけました。
そんなわけで何を話したのかよく覚えていません^^

快くお会いしていただいてうれしかったです。お連れの方にもよろしくお伝えください^^

腰の具合がよくなってなによりです。寒さがしみる時期なのでお身体には気をつけてください。

>ろ〜れんすさん

おおー、映画村もありましたね!京都は観光地が多くて一日ではまわりきれません^^
竜安寺、姫路城、姫路競馬。今度はもっとじっくりまわりたいです。

高校の修学旅行では「寺ばっかりで何が面白いんだろ?」なんて話していたものですが、大人になりました^^

>ogricapさん

はじめまして。競馬の撮影は楽しいですね。
たくさん撮影してたくさん楽しんでください

書込番号:10662693

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/21 18:05(1年以上前)

こんばんは

いよいよ、有馬ウイークに突入しましたね^^
競馬ファンなら有馬だけは当てたい!有馬で勝っていい正月を迎えたいところですね。

○ぽぽぽ!さん

腰の悪い中、阪神はお疲れ様でした。
おっ!ローアングルですね。競馬撮影のローアングルは憧れます。
確か以前、人参好き1970さんも撮られていたはず。私も小倉で色々と探しましたが無理でした。
また、いいのが撮れたらみせてくださいね。

キンシャサノキセキは来ましたねぇ。あんなに出遅れたのに凄い馬です。ビックリしました。

○ogricapさん

はじめまして。
キャノン50Dをお使いなのですね。ここはキャノンユーザーが少ない(ろ〜れんすさんのみ)ですが、大歓迎ですよ〜
撮影の仕方、設定、撮影ポイントなどなど詳しい方が多いので、いっぱい聞いてくださいね。きっとみなさんが親切に応えてくれると思います。
お互いに楽しく競馬や写真を続けましょう^o^/

○没羽箭さん

>全く同感です!自分はこのスレしか参加していませんし、ほぼ日課になっているので(笑)なくなる考えられませんね

ありがとうございます。そう言っていただけると大変嬉しいです^^
それから、負担なんかありませんよ〜  結構、仕事中の暇なときにみんなの書き込みを読んだりするのは楽しい時間です。

○kuma4さん

朝日杯は馬連(配当580円)を取りましたが、6点買いした為に取ってマイナスでした〜(悲)
不調な時はこんなものですね^^;
有馬は外れてもともとの大穴ねらいでいきます(ハイッ!)

>グランプリを当てて、みんなでD60を買いましょう

ん?何ゆえD60??

○ろ〜れんすさん

有馬がきましたね。一年は早いです^^
ニコンのオペラグラスはいいのですね。覚えておきます^^

書込番号:10664347

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/21 18:33(1年以上前)

シグマ70-200 開放

○macken1さん

私のシグマ70-200も撮影距離が1m〜1.5mあたりでは前ピンです。D300の「AF微調整」でも補正できないくらい前ピンです。ところがコントラストAFではしっかりとピントが合っていますし、撮影距離2m以上では位合相AFでもピントは合います(若干、「AF微調整」しました)。

シグマ70-200板を見ても同じような症状は他の個体でもでているようです。
私と同じレンズを購入されただけに何か責任を感じてしまいますが…
私のは実用上問題無いので修理に出さすずにそのまま使っていますが、macken1さんのレンズはどうでしょう?競馬撮影はAFが命だけにきついですね。
修理に出されるときはボディ(D300s)もいっしょに出してD300sに合わせてもらったほうがいいかもしれませんね。

>連写すると露出

こういう症状は初めて聞きました。私も経験したことは無いです。
これはニコンのSCなどで聞かれたほうがいいかもです。

いずれにせよ、早く解決することを願っています。お気持ちお察しします……

書込番号:10664448

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 19:16(1年以上前)

>ろ〜れんすさん
はじめまして〜 よろしくお願いします。
竜安寺すごい風情があっていいですね〜
昔京都に住んでた事があるのですが、雪の積もった日の夕方の金閣寺は絶景でした。

>没羽箭さん
タムロンの18-270mm使ってるんですよね? 私もそれ買おうかかなり悩みました。
競馬撮影関係なしに欲しいです。

>社台マニアさん
柵抜きってどうやるんですか?
電光掲示板の反対側の階段状になってるとこからの撮影ですかね?
あそこからも何枚か撮ったんですけどパドックの周回の手前側に馬がいない時は
周回の向こう側の馬をあんまり柵が邪魔にならずに撮れました(偶然ですけどw)
ホワイトミーナの視線がかわいいですw

>オーロラ大好きさん
こちらこそよろしくです。
とりあえず習うより慣れろって感じでやってます。

>kyonkiさん
canonユーザーは少ないんですかー
ニコンはAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G みたいなレンズが安くて
貧乏な私にはすごい羨ましいですw

書込番号:10664608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/21 19:22(1年以上前)

興福寺

こういうシーンはオーバーになりがち・・

映画村にはこんなのとか、

こんなのも(期間限定展示みたいです

こんばんわ〜

☆macken1さん

露出、やはり二枚目はオーバーですが、常に再現しますか?
で、あれば販売店で交換してもらえると思います。
時々だとメーカーで検査でしょうか。

原因で考えられるとしたら、絞りが開放になりきる前に、測光してオーバーに
なっている?様な(絞りの動きが追従しきっていない)


コントラストAFは画像からピントを出すみたいなので、普通のAFで駄目でも
合うみたいです。

私のD300も若干前ピンでした(微調整+5くらいでジャスト)。
ニコンはやや前ピンに調整してある場合が多いですが、
それでも、4枚目は完全にずれてますね・・。ボディかレンズか・・

ニコンの新宿SCなら土日も開いていますので、一度見てもらって
異常が無ければレンズ、ですね。。(ついでに純正レンズを^^;


☆人参好き1970さん

背景が抜けている時の露出は難しいですね。
マルチパターンだと予測しづらいですし・・。

私は最近は芝生をスポット測光、マニュアル露出、を良く使います。
慣れなくてアンダーになったりしてます^^;・・。

☆没羽箭さん

プチ世界遺産巡りでした。(竜安寺も世界遺産です)
あと、奈良の興福寺も行ってきました。
(近鉄で奈良へ行って、
帰りJRに乗ろうとして駅が分からず30分ほど彷徨いました^^;・・

ニコンのストロボは距離情報を積極的に使うので、非純正だと露出が
合わない事があるみたいです。

☆オーロラ大好きさん

映画村、楽しいですよ(^^)/。東映の特撮とかアニメのコーナーもありました。
竜安寺で心静かに石庭を眺めていたら、修学旅行生が^^;。。
一瞬でにぎやかになりました(苦笑)・・。

☆kyonkiさん

明るいレンズを作る技術は素晴らしいです。(眼鏡でもHOYAかニコンですし)
50F1.2、AF化しないかなぁ。

書込番号:10664626

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/21 22:29(1年以上前)

macken1さんの的中馬券です(^-^ )

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^-^ )
(*゚ο゚)オッ。今日は、カメラ機材の書き込みが多いですね。

★ogricapさん
参考とは、写真のことでしたか(=^・^=)
お馬さんの写真を撮っていると、学ぶことが多いですよね。
なかなか上手く撮れないのも楽しさの1つですね。
のんびり、楽しく撮りましょう〜。

グランプリは、フォゲッタブルとドリームジャーニーで行きますか??
今年は、人気が割れそうですね。
最後、ビシッと取りましょう(^-^ )

★ろ〜れんすさん
遅れていく??? (゜o゜) ??

新しい誘導場ちゃんは、可愛いですよね。ブログで見てました(笑)
前回は、月曜日に行きましたので、新人君は、まだ登場してませんでした。
お正月に行きますので、会えるかもしれません。ちゃんと、撮ってきますからね(^o^ )

南関東の画像とは、ライブ放送ですね。
JRAを全レース見る場合は、やはりスカパーなんでしょうかね??
一ヶ月、1050円は、安いといえば・・・安いんですが・・・危険といえば・・少し危険ですかね。
まずは、16日間無料の視聴で様子をみてみます。

★没羽箭さん
3歳馬の4頭は、同じデビュー線だったんですかぁ(゜o゜)ヘェ〜
ここで、ブエナちゃんが先着しているとは・・(・へ・;)コマッタナァ

すでに決めてしまいました。\(^▽^)/
アンライバルドちゃん。スリーロールスちゃん。この2頭のお馬ちゃんを軸にしました。
連下は、これから検討します。
去年みたいに荒れてくれると嬉しいんですけどねぇ〜。
フォゲッタブルちゃん。便乗しておきます (^o^)/

写真のお話で・・・
部分的に、ボヤケた感じがありましたもんね。
開放値が6.3なので、F9.0でも同じようでしたら、F11.0で試して・・・
それでも様子がおかしいときは、最終的にF13.0ですね。
これで、2段以上絞ったことになりますので・・・
それでも、部分的にホヤケるようでしたら、ほかに原因があるかもしれませんね。
F13.0まで試してみてくださいm(。_。)m

黒ねこちゃん・・上手く撮れないんです(=^・^=)

★macken1さん
複雑な状態ですね。
別枠で、書き込みしますね (^o^)/

★社台マニアさん
タイガースの選手のお写真を・・・(^-^ )
眞鍋さんは、macken1さんの投稿をお待ちくださいね。私は遅刻・・・

★オーロラ大好きさん
シグマの50mmは、良いですよね。色が綺麗なんですよね。
私は、2個、買っちゃいましたよぉ (^o^)/

ルミナリエは、40分待ちでも、うらやましいデス (*^ー')/

★kyonkiさん
やはり、的中されてましたね♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
いい流れができましたよぉ〜。
グランブリも当たります。

( ‥)ン?
大穴狙い・・・ですか??
普通に予想した馬券も、買ってくださいね。

D60って、書いてありますね(・_・?)
この時、[D60、欲しいなぁ〜]と、思ってまして・・・
没羽箭さんの彼女さんが、D60で楽しそうだったので、印象が残ってまして・・
それで、D60って、書いちゃったみたいです。

では、macken1さんは、後程ということで・・・

書込番号:10665671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/21 23:03(1年以上前)

葛城育郎選手

今晩わ

>kuma4さん

>タイガースの選手のお写真がありしたら、見せてくださいね

ではどうぞ  ∩`・◇・)ハイッ!!


>ろ〜れんすさん

>ダートは地方の方が撮りやすいです(>_<)。

確かにそうですが、平日か祝日しか開催がないのがねぇ・・・  (。-ω-)ァァ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10487754/ImageID=494971/

園田競馬の画像のURLを添付しておきます  \_(*・ω・)ハイ、ココネ

>姫路競馬へ行ってみたかったのですが、非開催でした(>_<)。。

あんな家から遠い競馬場もう行きたくありません  ( p_q)エ-ン
って札幌競馬場は行くんですが・・・  (--,)ぐすん


q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:10665911

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 23:12(1年以上前)

皆様こんばんは!!

人参好き1970さん 
>VRがOFFのときの方が若干AFの初速スピードが速いような気がします。
なるほど!それなら説明がつきますね!人参好き1970さんも撮影すときはオフにしているのでしょうか?

ogricapさん
>タムロンの18-270mm使ってるんですよね? 私もそれ買おうかかなり悩みました。
競馬撮影関係なしに欲しいです。
たしかに競馬に使うにはおススメできません(泣)なんせAF遅いですし・・・。これを使うとやっぱり明るいレンズがいいな!と思いますね(笑)

ろ〜れんすさん
>竜安寺も世界遺産です。
すみません勉強不足でした(汗)
>帰りJRに乗ろうとして駅が分からず30分ほど彷徨いました^^;・・
それも旅の楽しみですよ!自分は電車に乗らずひたすら歩き回るタイプですが(笑)

kuma4さん
>F13.0まで試してみてくださいm(。_。)m
はい!うちの寝ている犬で試したのですがやはり動いてないと意味無いみたいですね(笑)
う〜ん早く競馬に行きたいです(汗)

macken1さん
>kuma4さんとは両日とも
そうなんですか(笑)お二人とも研究熱心ですね!!自分は疲れ果ててました・・・。
帰り3時間半ですよ(汗)


書込番号:10665994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/21 23:28(1年以上前)

再度今晩わ

>オーロラ大好きさん

>府中でもダートコースでは似たような形になっちゃいますね^^

なので基本的にダートレースは撮りません  (-д-`*)ウゥ-


>ogricapさん

>階段状になってるとこからの撮影ですかね?

その状況で撮影したのが[<ホワイトミーナ>の画像]です  \_(*・ω・)ハイ、ココネ

柵抜き撮影に関しては
パドックの一番前に行き(埒の縦棒と縦棒の間)から撮影すると[柵抜きの画像]になります  \_(*・ω・)ココが重要


>kuma4さん

>タイガースの選手のお写真を・・・(^-^ )

先程のレスに貼っておきましたよ  (o^-^)o

では

書込番号:10666101

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/21 23:32(1年以上前)

macken1さん

複雑な感じですね(゜o゜)

いつ点検に出すか??
年内か? 年明けか?

露出の件ですけど・・・
ろーれんすさんが言われるように、絞りの羽が上手く動作していないので、測光が狂ってしまうのが原因だと思うのですが・・・
データからしますと、ちょっと複雑かもしれませんね。
レンズが原因なのか、カメラが原因なのか・・これは、判断できないんですけど・・・
この状態が続くようでしたら、点検という感じですよね。
このまま使っていて、治ってしまう場合もあります。
α550を買った時に、露出が不安定でした。
[そのまま使っていれば、治る]と、思っていましたので、点検には出しませんでした。
現在は、購入当時のように露出が不安定になることがなくなりました。

D300Sを購入時も同様に、露出が不安定でした。
この時も、[そのまま使っていれば、治る]と、思っていました。
で、現在は安定しています。

絞りの羽の制御が上手くいくようになった感じです。
年内まで、このまま使って、来年、点検に出すか?
今、点検に出すか?
新宿のサービスセンター内での点検でしたら、当日に見てもらえますけどね。

ピントの件で・・・
こちらのレンズは、一段程度絞った状態が美味しいと思いますので・・
ズバリ。F4.0の時の2mの状態は、どんな感じでしょうか?
ここで、ジャスピンでしたら、そのほうが実用的な気がします。

開放で、最短距離に近い状態でジャスピンにしてしまうと・・・
美味しいF4.0からF5.6あたりで、後ピンになる事がありますので、それが心配かな・・と、思います。

とりあえず、一度、2m程度のF4.0で撮ってみてください。
なぜに2mなのか?? は、その後でご説明しますね(^-^ )

書込番号:10666125

ナイスクチコミ!0


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/22 11:24(1年以上前)

タムロン

シグマ

おはようございます。
皆さん色々心配して下さってありがとうございます。
今週に入って仕事がもの凄く忙しくなって来て返信がままなりませんので、個別には返信出来なくてすいませんm(__)m
暇で仕事無いよりはいいんですけどね(^_^;)

kuma4さんが言ってた、2m離れて絞りF4にして撮ってみましたやはり前ピン気味??
あと解像感が有りません。

レンズの方は中古で買ったのですが、購入したお店に連絡したら返品OKみたいなので
新品に買い換えたいと思います。
取りあえずそれで暫く様子を見たいと思ってます。

タムロンA001と比べた画像貼っておきます。
条件と色温度は合わせたのですが色が違いますね、一応参考まで・・・

書込番号:10667764

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/22 14:01(1年以上前)

こんにちわ・・風邪で死んでました。。以下ひとり言です。



今年の紅白の大トリはキタサンのマツリですか?

書込番号:10668277

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/22 14:19(1年以上前)

シグマ70-200 コントラストAF

こんにちは

○macken1さん

>購入したお店に連絡したら返品OKみたいなので新品に買い換えたいと思います

そうですか。返品できるならそれがいいでしょうね。
今度は問題ないといいですが、前にも書いたとおり、このシグマ70-200のウリのひとつが最短撮影距離が1mであることですが、この距離において普通のAFでは合わない確立が高いです。
でも私はLVを使ったコントラストAFで花なども撮っています。中々いい写りをしてくれます。

○仝仝仝さん

やっぱりマツリですかねぇ。悩みます^^;

書込番号:10668344

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/22 14:45(1年以上前)

連投です

○人参好き1970さん

お〜これは以前にもアップしていただいたローアングルからの撮影ですね。
ピントも構図もバッチリですね。レンズはサンニッパでしょうか?サンニッパが入るような柵の隙間があるのでしょうか?

○オーロラ大好きさん

>今度はもっとじっくりまわりたいです

実は私は京都大好き人間でして^^;ここ10年ほどは毎年訪れています。
京都は何度行っても飽きませんし、行くたびに新しい発見があります。特に晩秋の紅葉は見事の一言につきます。

シグマ50/1.4は良さそうですね^^

○kuma4さん

>シグマ50mmは、2個、買っちゃいましたよぉ

おぉ〜いいですね。ソニーとニコン用ですか?

>大穴狙い・・・ですか??

今考えているのは、ステイヤーズSを勝った馬(名前忘れました^^;)から人気薄に流すパターンです。

○社台マニアさん

>葛城育郎選手

うぅ〜阪神の選手って誰も知りませぇ〜ん
福岡ソフトバンクホークスの選手なら知っていまっす^^

書込番号:10668426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/22 16:01(1年以上前)

macken1さん

色々トラブルがあるようで大変ですね。
私もトラブルを抱えていますのでお気持ちお察しします。

以下、ここに書くことは、ニコンへのネガキャンのつもりで書くわけではありません。あくまでもキヤノンでもニコンでもない一ユーザーからのニュートラルな立ち位置での感じることです。
ここにはニコンユーザーが多いので、まず、先に謝っておきます。

まず、ピントの件に関しましては、ニコンのカメラとSIGMAのレンズなのでなかなか難しいですね。
ニコンに言っても、弊社レンズでは特に問題もありませんし規格内です、と言われてしまえばどうしようもないところです。
macken1さんが70-200を買われたので、ニコンへのマウント替えを検討する私としては色々調べてみたのですが、SIGMAのレンズは、純正より軽量ですし、AFも速く、そしてなにより安い、決してSIGMAのようなレンズメーカーが悪いというわけではないと思います。
個人的にもフィルム時代にはSIGMAにはお世話になりましたし。まだ製品名にギリシャ文字が付いていた頃です・・・古いw
ただ、レンズメーカーのレンズを買うというのは、トラブルがあったときに原因が特定しにくいというリスクもありますね。

次に、露出が変ることですが、ニコンの場合、絞りの駆動に絞り込みレバーを利用されていますよね。
これも決して悪いとは言いません。実際、絞り込みレバーを使っていてもD3でクリップで撮ったときの11コマだって追従できているようです。この機構が決して連写時の足かせにはならないと思います。
が、どう考えてもレバーで動かすわけで、長期で見れば電磁絞りと比べれば信頼性の問題も出てきますよね。
レンズは何度も取り替えも行われますし、純正だけでなくレンズメーカーのレンズだってあります。その絞りをレバーで動かすわけですからね。
レンズ側の絞り込みレバーの動きが渋ければ上手く絞れません。
2枚の写真を見てみると、EXIFの絞り値は同じになっているので、カメラとしては同じ絞り値に設定して実際に絞り込んでいるわけでしょうけれど、レンズ側のレバーの動きが思うようにいかないのか実際とは違う絞りになってしまうので、結果的に露出決定時に暗くなっているのでISOを上げて対処するしかないと言うことでしょう。
カメラからすれば、突然、暗くなったのでしょうね。
今回の場合は症状から考えて恐らくレンズ側の問題でしょう。
連写などの場合に、レンズ側の絞り込みのレバーが、追いつかないのでしょう。


ここから怒られそうですが、個人的には、どうしてもニコンにはこういう問題って起きやすいという印象がつきまといます。
今でこそ下位モデルはAFのカプラーが無かったりしますが、マウント周辺にある沢山の連動爪等々。
もちろん下位互換を大事にするニコンだからこそこうしているわけですし、そういうことが足枷にならないように色々手を加えているわけですが、やはりこういうトラブルって他のメーカーより起きやすいのでは?、と思ってたりしてます。
私の印象であってデータに基づくものではないので、反論されても何も言い返せませんが・・・。
もちろん、そうやって過去の資産を大切にするというのは大事なことではあると思いますが、私のようにマウント替えしようとか言う場合や新規で買う場合、あまり重視する部分ではないところでもありますね。

ただ、ニコンがただの古くさい化石のようなメーカーかと言えば然に非ず。手ぶれなどの制御はモードを切り替えねばならないキヤノンより優れていると思いますし、AFの3D-トラッキングなどもそうですが、先進的な機能は盛り込む努力もしています。
そうだからこそ、私もニコンに代えようか、という発想も出るのですけどね。

後、液晶のグラフなどの左側が+だったりすることも・・・。
こういうのは慣れだとは思いますが、それでも世間一般的に左が+ってのはおかしなものです。一般的には右が+でしょう。
もちろん理由はわかっております。ニコンの絞りリングの向きを考えても、ニコンの場合は左側を+にする方が正しいでしょう。
しかし、絞りリングがないレンズも多いわけですし、それなのにこれまでのユーザーだけをみて左が+というのだけを押しつけるわけではなく、カスタマイズで右側が+にできるようになるように改良もされているのも知っています。
こういうこともあり、私も、そろそろニコンに抵抗なく替えることが出来るかなぁなんて思ったりするところです。
基本性能はよいわけですからね。


ニコンユーザー様方々にはあまり気分の良い話しではなかったと思います。大変失礼致しました。

書込番号:10668644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/22 18:49(1年以上前)

今晩わ

>kyonkiさん

>うぅ〜阪神の選手って誰も知りませぇ〜ん

僕も殆ど知りませ〜ん  ε=((ノ_ _)ノコケッ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E5%9F%8E%E8%82%B2%E9%83%8E


では

書込番号:10669222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/22 19:14(1年以上前)

こんばんは。

私は阪神競馬場にいたものの直接は見ていませんが、アナウンスが聞こえてきまして、確か、江草が来てませんでした?

フォアボールが多いとか言われてますが、球団側で都合の良いように酷使されていて、すごく働き者だと思うのですけどね・・・。

書込番号:10669316

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/22 23:19(1年以上前)

浦和競馬開催中ですね。

グランプリウィ〜ク(^O^) ワ〜イ

現在、南関東は浦和競馬場で開催していますね。
明日は、祝日。天候も良さそうです。
どなたか、行かれるんでしょうかね??
私は、明日は仕事になりました( ;-(エ)-)

★社台マニアさん
タイガースの選手のお写真、ありがとうございます。
カツラギ選手は、スタメンの主力選手なんですよ。
みなさんの反応からすると、あんまり目立たないんでしょうかね??
ジャイアンツ戦でしたら、ちゃんと、いつもテレビに出てるんですけどね(゜o゜)
眞鍋さんの写真は、もう少し、お待ちくださいm(。_。)m
macken1さんのレンズの不具合が落ち着くと、投稿していただけると思います。

★没羽箭さん
競馬場で、F13で試してみてくださいね(有馬記念あたり)~(^◇^)/ぎゃはは
それでも、部分的にホヤケるようでしたら・・・点検が良いかもデスね。

中山から、3時間半ですかぁ(゚◇゚;)!!!
首都高速道路は混んでるんですね。
原木インターから首都高速7号線、環状線、中央道・・・混んでるんですね(゜o゜)
それでしたら、府中が良いですね (*^ー')/

明日は、浦和が開催してますよぉ〜\(^▽^)/

★macken1さん
おっ。返金の方向でしたか(゚0゚;)
ある意味、チャンスですね。落ち着いて考える時間が出来ましたね。
もう1度、同じレンズにするか??・・
違うレンスにするか??
選択の時間が出来ましたね。
落ち着いて、考えてみてくださいね。

タムロンとの比較ですが・・・
パッと見は、タムロンのほうが良さそうに見えますけど、解像感ウンヌン、という感じには見えませんけどね(^o^ )
αのほうが線が太いですからね。
競馬場の監視塔で撮り比べた時の結果は、どんな感じですか??
あっ。あと、うさぎちゃん。この時の写真も参考になりそうですね。
私のうさぎちゃんも、投稿しておきますので、見てみてくださいね。

F4.0の2mでダメでしたら・・・ダメですね。
ピントは、おかしいかもしれませんね。

★仝仝仝さん
お帰りなさいマセ\(^▽^)/
今週も、おねがいします。
さっそく、マツリダちゃんを・・・・(^o^ )

どんどん、コメントしてくださいねヽ(^o^)丿

★kyonkiさん
シグマの50mmは、ソニーとニコンマウントなんですが・・・
[どっちか1本にしよう]と、ずーっと、思ってるんですけど、なかなか手放せません。
今年中に、1本に絞ろうかと計画中です(目標です)

ステイヤーズステークスの勝ち馬は、フォゲッタブルちゃんですね。
没羽箭さんと同じですねぇ〜(*゜ヘ゜*)なるほどー?
フォゲッタブルちゃんからでしたら、そこそこ買い目は増やせますね。
ちょっと、研究しておきますね(^-^ )

★ぽぽぽ!さん
macken1さんの機材は、大丈夫ですよ。
ちゃんとした状態になれば、心配ないですよ(=^・^=)
最初からの不具合だけに、不安もあるとは思いますし、不運な感じですよね。
ちゃんとした組み合わせで使えば、どんどん撮れますし。

あとは・・・αとの絵のギャップに慣れるかどうか??
こちらのほうが、慣れるまで時間がかかるかもしれませんね。

書込番号:10670528

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/23 00:08(1年以上前)

VR70-300 うさぎさん。

拡大です。

スルーしてください(=^・^=)
同じアングルで、macken1さんが、タムロンとシグマを撮られていまして、比較の参考です。

★macken1さん
お時間のある時に、タムロンとシグマのお写真を現像して見比べてみてくださいね。
VR70-300は、ニコンの掲示板では評判が良いですけど、私は、普通にしか思えないんですよね。
とりあえず・・・お時間のある時にでも。

あと・・眞鍋さんは、見たいデス(^-^ )

書込番号:10670872

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/23 10:27(1年以上前)

おはようございます

こちらはやっと晴れ間がみえてきました。
さて、今年の有馬のメンバーを見ると、なんと4歳馬がいない?5歳馬も1頭?
今年の高齢馬の活躍を引きずっているのでしょうか?
前から気になっていたのは、SS産駆なき後の男馬たちの不甲斐無さです。それがこの有馬に出ているような………

○ぽぽぽ!さん

>ニコンユーザー様方々にはあまり気分の良い話しではなかったと思います

いえいえ。我々はニコンを使っていてもニコンの社員ではありませんので、特に気分を悪くすることはありませんよ。
私などはニコンの一眼しか知らないので、他のユーザーさんから見た長所短所は大いに参考になります。
よく、カメラ板でネガキャンだのひいきだの騒いでる連中はちょっとおかしいのでは?といつも思っているくらいですから。

これからも複数マウントを使用されている方の意見などは興味があります。

○kuma4さん

浦和競馬が開催中ですか。関東は本当に競馬ファンにとってはいい環境ですね。

ところで、みなさんにお伺いしたいのですが皆さんの家から府中や浦和や川崎はどのくらいの時間で着くのですか?
私も佐賀競馬のことを調べましたら、丁度正月にやっているようです。でも我が家からJRの特急に乗って2時間はかかりそうです^^;首都圏と違い交通網が貧弱なので仕方ないですね。
(車は事情があり遠距離運転ができないのでパスです)

書込番号:10672291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/23 10:59(1年以上前)

おはようございます(^^)/

☆kyonkiさん

>皆さんの家から府中や浦和や川崎

通常6時間、最短3時間ですっ(^^)/。
でも新潟競馬場まで50分ですが、そちらの方が遠く感じます(>_<)。。


☆社台マニアさん

姫路、近かったですよ。なにせ宝塚から姫路まで、
家から京都までの1/10で着きましたから(+o+)・・。

書込番号:10672395

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 21:39(1年以上前)

kuma4さん ありがとうございます^^

やはり・「政権交代」が今年のキーワードじゃないですか??

3歳ボックスで当たるか頭だけが3歳か??

ナリブー&ヒシアマの有馬を思い出します^^

書込番号:10674957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/23 21:55(1年以上前)

今晩わ

>ぽぽぽ!さん

>アナウンスが聞こえてきまして、確か、江草が来てませんでした?

来てましたよ  (。・ω・)

http://www.jra.go.jp/news/200911/111902.html#1_3


>kuma4さん

>カツラギ選手は、スタメンの主力選手なんですよ

小学生の頃は、(超)の付く熱狂的阪神タイガースファンでしたが
近年は冷めてますのであんまし知りません・・・   (。-ω-)ァァ



q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10675071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/23 22:47(1年以上前)

連投でっす  ∩`・◇・)ハイッ!!

>ろ〜れんすさん

>姫路、近かったですよ

僕は何処の競馬場へ行くにしても電車で移動するので、
関西の僻地(姫路競馬場)は遠過ぎます・・・   (--,)ぐすん


では

書込番号:10675437

ナイスクチコミ!2


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 23:19(1年以上前)

皆様こんばんは!!

仝仝仝さん
>こんにちわ・・風邪で死んでました。。以下ひとり言です。
大丈夫ですか?!自分の家でも自分と親父以外9人中7人風をひいています(汗)
仝仝仝さんはてっきり忘年会などで飲むのに忙しいのかと思っていました(笑)
>やはり・「政権交代」が今年のキーワードじゃないですか??
まさにその通りだど思います!!自分的にはリーチ、フォゲ+3歳以外だと思うのですが??

kuma4さん
>それでも、部分的にホヤケるようでしたら・・・点検が良いかもデスね。
それはレンズでかね??カメラですかね??
>明日は、浦和が開催してますよぉ〜\(^▽^)/
行きたかったのですが昨日も忘年会で帰ったのが2時半でした、寝不足と気持ち悪さで完全にダウンしていました・・・。kuma4さんとmacken1さんは遠征なさったんですか??

koynkiさん
>みなさんにお伺いしたいのですが皆さんの家から府中や浦和や川崎はどのくらいの時間で着くのですか?
自分は中山と船橋は3時間で東京は40分くらいで他の南関東の競馬場は2時間半くらいですね!自分は絶対車なので交通状況に大きく左右されますが(汗)
佐賀競馬いいですね!!是非行ってきてください!!JRAの鮫島Jのお父さんがいますよ!なんかキングシャークって言われてるらしいです(笑)第1回WSJSでも優勝した名手です!あと佐賀はパドックが日本で唯一、右回りなんですよ!

書込番号:10675667

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/24 00:03(1年以上前)

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^-^ )
まもなく週末ですね。
はやく予想をしておかなくては・・・

お知らせです。
来週月曜日、ギャロップの増刊号の発売だそうです。
今年の重賞競走の結果が掲載されているらしいです。
ウオッカちゃんのカレンダーがついて、1500円。との事です。
(^o^)/ 買いま〜す。

★kyonkiさん
今年のグランプリのメンバーは、3歳が多いんですね(°O° ;) オドロキ!
まったく、気がついてませんでした。
古馬ちゃんの回避がありましたから、こんな感じでしょうかね。

現在は、浦和で開催しています。
こちらは、一年中、どこかの開催がありますので、ホントに恵まれていると思います。
明日も、隙を見つけて、馬場を狙っています(^o^ )ヒソカニ

競馬場までの時間は・・・
千葉県の柏駅から、競馬場までの時間をパソコンソフトで検索してみました。
到着時刻を、午前8時30分にしまして・・

公営船橋 4通りの乗り換え方法で、42-58分
中山 1通りで、28分(゚◇゚;)!!!電車だと、こんなに速いとは・・・
大井 3通りで、61-81分
川崎 3通り全て、83分
浦和 4通りで、37-62分
府中 4通りで、73-101分
このような、検索結果になりました。
車で行くのですが、渋滞は、中山が混雑しています。
帰りは、府中が混みます。

お正月は、川崎競馬へ行きます。
電車で83分のようですが、車では、もっとかかりますね。

★ろ〜れんすさん
JRAの競馬場は、遠く感じますよね。
競馬場に入ってからも、お馬さんが遠くにいます。(・_・、) グスン
落ち着くのは大井なんですけど、楽しいのは川崎です。

★仝仝仝さん
自然と3歳馬ちゃんが、多くなっていたんですね。
頭だけ、3歳の牡馬ちゃんで行きます\(^▽^)/
連下は、まだ研究していないんですが・・・
荒れてくれそうでしたら、手広く流せるんですが・・・
人気も割れそうですし・・・

3連複でしたら、どれも、ソコソコの配当になりそうですが・・・

土曜まで、しっかり考えます。
引き続き、見解をお願いします。
最後。取って終わりにしましょう〜 (^o^)/

・・・で、金盃。ですね。 (*^ー')/

★社台マニアさん
タイガースがお好きでしたかぁ。
バース。掛けふ。岡田。真弓。・・・強かったですよね(=^・^=)

そういえば・・・
公営に、阪神タイガースのメンコをしているお馬ちゃんがいますね('(ェ)'?)ハテ?

★没羽箭さん
部分ボケが治らないときは、やっぱりレンズが怪しいです。
点検に出す時には、カメラとレンズを持ち込んで説明するようになると思うんですけどね。
あと・・・撮影した画像のデータがあるとわかりやすいデスね。
ニコンのサービスセンターに、タムロンレンズと同時に持ち込んで相談したことがあるんですが、気持ちよく対応してくれましたよ。

浦和競馬は、明日、狙っています(^o^ )
今日、ガンバッテ仕事してきましたので、少しサボっても大丈夫なんですヾ(〃'(ェ)'〃)ノワーイ♪

★macken1さん
シグマのレンズを返却前でしたら・・・
一度、ライブビューを使って、マニュアルフォーカスで撮っても良いかもしれませんね。
バチピンの時の画像を確認してみたいですよね。
たぶん、いい絵が出ると思うんです。




 

書込番号:10675980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/24 00:03(1年以上前)

こんばんは。

今日は祝日で特に予定も無かったので、名古屋競馬場に名古屋グランプリを見に行こうかと思いました。
JBCの時は用事があっていけませんでしたし、ジャパンカップダート出走馬が何頭も出走していますから、ちょっと興味もあったのですけどね。

ところが、天気も少し悪かったのと、土曜日に中京競馬場に行くかもしれないので、辞めてしまいました。
ちょっとマコトスパルビエロが見たかったのですけどね。
ワンダーアキュートが出走していれば確実に行ってましたが。

で、結果ですが、人気通りマコトスパルビエロの余裕勝ちでした。
楽天競馬で買わせていただき、少しだけ儲けさせていただきました。
5着までが人気通りの着順で、内容として固いレースだったのは良いですが、中央の馬が4頭出走して、その4頭が人気上位4頭になり、着順もその通り。
私は、地方競馬に特に偏見がある訳でもないのですが、身近には感じないので中央の馬が勝つことに違和感はありませんが、地元の地方競馬ファンにとっては、こういう結果というのはどういう風に受け止めているのでしょうね?
中央の有力馬やジョッキーが来るので活気があって良いこと。
なのか
交流ということが活性化した結果、有力ジョッキーは中央に移籍して、交流戦では普段見ない中央の馬がやってきて、その馬が人気上位になり人気通りの着順、かえって衰退しているのでは?
なのか、地方競馬の取り巻いている状況をいろいろ考えると、少し複雑な気持ちになります。
自分にはちょっとわからないだけに。



ogricapさん

>ニコンはAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G みたいなレンズが安くて
>貧乏な私にはすごい羨ましいですw

このニコンのVR70-300って良いですよね。
私も気になってます。ニコンにかえた場合には必ず買おうかと。
キヤノンにも全く同じスペックがありますよね。
競馬場ではよく見かけますし、35mm換算で105-450mm辺りになって、パドックからダートのレースまで結構使い勝手も良いズーム比ですよね。



kyonkiさん

>>ニコンユーザー様方々にはあまり気分の良い話しではなかったと思います

>いえいえ。我々はニコンを使っていてもニコンの社員ではありませんので、特に気分を悪くすることはありませんよ。

いえ、余計になことを書いてしまったと反省・・・。
ただ、レンズ側の絞り込みレバーの動きが渋いものは中古レンズでは見受けられますし、トラブルの内容から察するに、カメラ側でなくレンズ側のトラブルであるということは、まず間違いないなぁ、と思いまして。

それと、レンズ側の絞り込みレバーを利用しているカメラシステムというのはどんどん減ってきていますので、こういう昔からあるメカニカルなトラブルというのはニコンではあるのだなぁ、と、ニコンにマウント替えを検討している私には気になるところでしたので。
いろいろ失礼しました。
もちろん、電子絞りにすればトラブルが無いという訳ではないですけど。

>ところで、みなさんにお伺いしたいのですが皆さんの家から府中や浦和や川崎はどのくらいの時間で着くのですか?

私は大阪市内在住で、電車で移動しますが、京都競馬場、阪神競馬場、ともに、自宅から電車で1時間以内で行けます。
阪神競馬場の場合、乗り換え回数が1回多いですが、時間的には早く着きますね。

書込番号:10675981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/24 00:14(1年以上前)

連投ですいません。



没羽箭さん

>佐賀競馬いいですね!!是非行ってきてください!!JRAの鮫島Jのお父さんがいますよ!なんかキングシャークって言われてるらしいです(笑)第1回WSJSでも優勝した名手です!あと佐賀はパドックが日本で唯一、右回りなんですよ!

パドックが右回りですか! よくご存知ですね!
ここで私が前から思ってた疑問があるのですけどね。
どうしてどこのドックも左回りなのですかね?
コースが右回り・左回りがあるのにね。
コースにあわせてパドックの周りも変えれば良いと思うのですけどね・・・。

パドックといえば、笠松競馬場は、コースの中にパドックがありますよ。
遠いです!

書込番号:10676067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2009/12/24 00:52(1年以上前)

師走特別 カンパイで急停止

浦和 オーバルスプリント

浦和 オーバルスプリント

皆様、今晩は。

○没羽箭さん
VRはお守り代わりにONにしています。
折角、ある装備は使わないと勿体ないような気がする・・・
貧乏性なので。
VRはOFFという友人もおります。

○kyonkiさん 
レンズは328です。ラチの下から抜いて撮ります。

普通に撮影すると腰を90度に折る中途半端な姿勢になります。
わたしも椎間板ヘルニア持ちなので、この姿勢では上下にぶれます。
そこで折り畳みパイプ椅子を持ち込み座って撮影します。
混雑時には難しいです。

○ぽぽぽ!さん 
ここでは気になさらずとも良いんじゃないでしょうか。
ニコンだろうが、キャノンだろうが、欠点があれば語る。
スレ主のkyonkiさんもそういう忌憚無く語れる場所としてこちらを開いたのでしょうから。

>私の印象であってデータに基づくものではないので、反論されても何も言い返せませんが・・・。

仰る通りです。
ニコンは古いマウントを引きずっているのがトラブルの一因ではないかと思っています。
これは長い顧客を大切にするニコンの魅力でもあります。 
わたしも過去D70とD2Hでリコールを経験しました。

D70のときは一旦、修理代を支払いましたが、数ヶ月後、ニコンがトラブルの原因が部品等にあることを認めて、保証期間に関係なく無償修理を行いました。
わたしの支払った修理代金も返還されました。

D2Hは原因不明で3回修理に出しました。
これも保証期間に関係なく無償修理でした。
修理に出すとシャッターユニット交換、その他オーバーホール、剥がれたグリップのゴムをわたしが両面テープで接着したものも綺麗に直って戻ってきました。
新宿のサービスセンターの方は、
「これで3,4年は大丈夫でしょう。もしもまた同じトラブルが発生したら、ご遠慮なく、無償で修理いたします。長く大切にお使い下さい。」と送り出してくれます。

新製品の展開に開発速度が追いつかなかったのでしょう。
故障しないのが何よりのお客さまサービスなんですが、ここまで面倒を見てくれると、浮気は出来ません。

○kuma4さん 
浦和で500mmは大冒険ですね。
迫力がたまりません。

○kyonkiさん
府中だけは自転車で40分。(電車でも45分)
中山は2時間、川崎、大井は1時間30分、浦和は1時間。
東京は恵まれています。

わたしは東京のタイガースファンです。
カメラバッグに「70th Tigers」のシールを貼ってあります。
葛城選手、江草選手、なかなか渋い通好みの選手です。
(江草投手は若いけど、中継ぎ役なので渋い印象です。)

12/23(水)浦和競馬場 オーバルスプリント(SV)ダ1400m は
3番ノースダンデー(父ダンシングカラー)が好位追走から抜け出し2馬身差で完勝。

重賞は4勝目。
前走JBCスプリント(Jpn1)4着等の実績からここは順当勝ちでした。

最終第11R師走特別はカンパイがありました。
1番ワンダーローレル(白帽子・赤色メンコ9歳)はこのあと出走を取り消しました。
9歳というご高齢なので、2度目のレースは無理だったのでしょうか。
2度目のレースは当然ながら、スローペースでした。

浦和の最終レースの前、後ろで子供の泣き声がするので、振り返ると3輪車が倒れて、横で5歳位の男の子が泣いていました。
スタンド席の最前列前です。
この場所から馬場までかなり急な下り坂で、路面はJRAと違ってデコボコです。
転倒落馬(落車)は致し方ないでしょう。
しかし、さすが地方競馬場、3輪車の持ち込み可とは、知らなかった。

書込番号:10676288

ナイスクチコミ!2


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/24 01:37(1年以上前)

LV、コントラストAF

切り出し

こんばんは。
今日は仕事が早く終わり書き込み出来ました。
忙しすぎるのも体に悪いですね(笑)


kyonkiさん
色々ご心配お掛けしてすいませんm(__)m
コントラストAFで撮ったお花の写真、ピントがきちっと合っていて綺麗です。
素性はいいレンズだと思うのですが、若干ばらつきが有る感じなのですかね?
私もαマウントでシグマ50mm F1.4を新品で買って使っていますが、これも最初のレンズは前ピンが酷く交換して貰いました、どうもシグマとは相性が悪いみたいでいつも一筋縄では行きません(^_^;)
かといって純正は約三倍の値段がしますし・・・レンズの事は日曜までじっくり考えてみます。

>皆さんの家から府中や浦和や川崎はどのくらいの時間で着くのですか?
中山 船橋は原付で30分以内、その他は電車もしくは車で1時間前後で着きます。
私の家は都内でもかなり千葉寄りなので府中に行くときは、車より電車の方が速いです(^^)


ぽぽぽ!さん 
今回のトラブルの原因は、レンズを中古で買ったのが一番の原因だと思います。
私が他にニコン用のレンズをも持っていれば、原因の特定が容易に出来たと思うのですが・・・
何でもいいから検証用にもう一本レンズ欲しいです(^_^;)

>後、液晶のグラフなどの左側が+だったりすることも・・・
この件ですが、D300sは設定で変えられますよー、他にもダイヤルの向きとか前後関係の入れ替えとか細かく設定で変えられます。
自分が使いやすいように色々設定出来るところなんかはさすがニコンのフラッグシップ機だなと感心しました。


kuma4さん
あの写真だとわかりづらいですね、切り出さないとダメみたいです(^_^;)
レンズは返却しちゃったのでもう撮れないのですが、返却前にLVバチピンで撮った写真見る限りは素性は良さそうな感じでした、一応切り出してアップしておきます。
あと真鍋さんも(^_^;)


没羽箭さん
今日は仕事だったので浦和は行けませんでした、土曜も仕事になってしまい中山大賞典行けません(>_<)
次回は年末年始の南関東になりそうです。
没羽箭さんは有馬記念的中させて下さいね、良い報告を楽しみにしています(^^)

書込番号:10676491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/24 11:41(1年以上前)

新潟

大井

☆社台マニアさん

新潟競馬場も電車では行けません^^;。

騒音とか、周辺環境とかで、郊外になったみたいで、近くが飛行場なのは
大井と一緒です^^;。

ただ騒音は最近は街中や駅のほうがうるさいですし、
環境も以前とは様変わりしてますね。。

☆kuma4さん
>落ち着くのは大井なんですけど、楽しいのは川崎です。

一緒です(^^)。大井はレースとレースの間は至って静かですから^^;。。
(むしろJRの駅のほうが余程やかましいので(ーー;)・・・。)

最近、オッズやパドック、レース回顧等でBGMを流す、理由で
レース中継(民放、NHKとも)観なくなった人なので・・。

調教VTRでもBGM入れますけど、意図が良く分からないです^^;
(違うリズムが入ったら参考にならないのに?)

コースにインポーズで残り200とか、勝負服とか入れるのも苦手です。。

書込番号:10677581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/24 12:09(1年以上前)

ぽぽぽ!さん

ニコンの電磁絞り、一部の機種と、一部のレンズと組み合わせた場合のみですね
(シフトレンズなので必要に迫られて、ですが)

機械式の欠点はちゃんと動いていても、個体差で誤差が出やすい、点も
あります。
実際何本か純正レンズで確認するとF5.6の時の露出が0.2段くらいですが
結構ばらつきがあるので。キヤノンだとほぼ一定ですね・・

バーグラフ、慣れてしまうと気にならないのですが、
他社と併用すると困ります^^;・・
キヤノンを使い始めた頃、キヤノンの方を良く間違えました。

マウントの回転方向も逆ですし、ピントリングやズームも逆ですね。

AF。。。純正のテレコン、ボディ内モーターに対応する物を
出さないのは、不満です。(プロの需要が無いから?)

書込番号:10677663

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/24 15:24(1年以上前)

みなさん こんにちは

私の質問に丁寧にお答えいただきありがとうございます。 
皆様が色々な競馬場に足を運ばれているので、どのくらいの時間がかかっているのか知りたくなりました^^;
やはり、東京は交通の便がいいようですね。でも2時間以上かけて出かけていらっしゃる方もいますね。私も正月までに風邪を治し佐賀競馬に行きたいと思います^^

○ろ〜れんすさん 

>通常6時間、最短3時間ですっ(^^)/。

新幹線を使うと東京まで2時間弱らしいですね(いとこが言っていました)。でも安く行くなら高速バスでしょうか?

○没羽箭さん

佐賀競馬のことは詳しいですね。鮫島Jのお父さんは必見?ですね。キングシャークですか(笑)
佐賀競馬が楽しみになってきました^^

○kuma4さん

有馬は4歳馬有利だったと思いますが(昔の馬齢戦の時は違いましたが)、今年はその4歳馬が出てこないことにビックリしました。

パソコンで時間検索までしていただきありがとうございました。でもみなさん結構車で行かれているのですね。
東京の人はどこに行くにも電車かと思いました(笑)

書込番号:10678251

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/24 15:55(1年以上前)

○ぽぽぽ!さん

阪神、京都共に電車で1時間以内に行ける環境が羨ましいですね^^
私もそこに住んでいれば毎週通うと思います。

笠松競馬場のパドックはコース内ですか。ちょっと不親切なような気がしますww

○人参好き1970さん

23日は浦和に行かれたのですね。お写真ありがとうございます^^
3輪車の持ち込みOKですか^^;地方競馬はのどかでいいですね。
小倉も似たようなものですよ。家族連れはシートを敷いて弁当を食べたり、子供はそこら中を走り回って遊んでいます^^

中山の柵はサンニッパが入る隙間があるとはラッキーでしたね。
小倉はそのような隙間はないし、柵の向こう側には植え込みがあるので絶対に無理ですww

ニコンのアフターは定評があるようですね、安心しました。

○macken1さん

シグマのレンズに関してはどのレンズもピントずれの報告が多いですね。私はシグマは1本しか持っていませんが。
私の70-200は2m以上離れると大丈夫のようです。絞りも1段絞ったほうが描写がいいのでF4〜F5.6を多用しています。
露出に関しては異常に思ったことは無いので個体の問題でしょうかね?
仰るように純正(70-200)は3倍の値段がしますので悩ましいところです。また、タムロンはAFが遅い(らしい)と聞きますし‥‥
そうなると、残る選択肢はVR70-300か純正300mmF4ですかね。

書込番号:10678331

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/24 18:01(1年以上前)

有馬記念の枠順が確定しましたね。
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2009/1227_1/syutsuba.html

3歳オールスターズ(ロジ除く)Vs 高齢馬 という図式でしょうか?

書込番号:10678727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/24 19:21(1年以上前)

露出と直接関係ないところでは右側が+だったりします!

こんにちは。



人参好き1970さん

やはり、Fマウントの縛りがずっとあるわけですから、何かと問題は出やすいという印象はあります。
ただし、人参好き1970さんもおっしゃられているようにアフターサポートもしっかりしている。これは身近にいる複数のニコンユーザーに聞いてもそうですね。サービスセンターも良い場所にありますし休みの日も営業してます。
ユーザーの信頼が厚いからこそ、過去の資産の切り捨てはなかなか出来ませんし、だからといってそれが足枷にならないように新しい技術も積極的に導入しているところが素晴らしいところだと思います。

元々、ニコンに何も興味のない私ですら、デジタル一眼レフ時代のニコンは、過去のユーザーをあまり裏切らず、かつ、進歩しているので、乗り換え検討になってきています。

>最終第11R師走特別はカンパイがありました。
>1番ワンダーローレル(白帽子・赤色メンコ9歳)はこのあと出走を取り消しました。
>9歳というご高齢なので、2度目のレースは無理だったのでしょうか。
>2度目のレースは当然ながら、スローペースでした。

カンパイは見たことがないです。ゲートを下の潜ってしまったのでしょうか?
適正な競争のためにカンパイという制度があるのでしょうけれど、走り出した馬は直ぐに止められませんし、体力の消耗もありますから、どちらにしても、難しい状況ですね。



macken1さん
 
>今回のトラブルの原因は、レンズを中古で買ったのが一番の原因だと思います。
>私が他にニコン用のレンズをも持っていれば、原因の特定が容易に出来たと思うのですが・・・
>何でもいいから検証用にもう一本レンズ欲しいです(^_^;)

結果的にはそうかもしれませんが、中古市場やレンズメーカーのレンズが沢山あるニコンは羨ましい限りです。
色々見ても、70-200mmのなかで、SIGMAが小さくてフットワークも軽くて良いですよね。
純正の70-200では大きすぎて・・・。

>>後、液晶のグラフなどの左側が+だったりすることも・・・
>この件ですが、D300sは設定で変えられますよー、他にもダイヤルの向きとか前後関係の入れ替えとか細かく設定で変えられます。
>自分が使いやすいように色々設定出来るところなんかはさすがニコンのフラッグシップ機だなと感心しました。

はい、この元の書き込みにも書きましたが、そうなっていることは以前から知ってます。
恐らく、D3やD300が出たときに変更があったと思います。
その前はダイアルの回転方向だけ設定できて、そこだけ替えてもグラフの動きと一致しないのであまり意味がないだろう!と思いましたけど。
背面の液晶などに表示される設定画面の中で、右側が+になっている部分もあったりしますので、そういう意味では、ニコン自身も右側が+というのが一般的だということは重々認識しているのだと思います。
それでも、絞りリングの関係でどうしても露出がらみの部分は左を+にしないといけないわけで、その辺り、過去のユーザーのことも、特に過去と関係ない新規ユーザーにとって自然な表示と動き、の両方が選べるように配慮しているところが素晴らしいですね。



ろ〜れんすさん

>ニコンの電磁絞り、一部の機種と、一部のレンズと組み合わせた場合のみですね
(シフトレンズなので必要に迫られて、ですが)

そうですね。アオリのレンズの一部では電磁絞りを採用していますね。

>機械式の欠点はちゃんと動いていても、個体差で誤差が出やすい、点も
あります。
>実際何本か純正レンズで確認するとF5.6の時の露出が0.2段くらいですが
>結構ばらつきがあるので。キヤノンだとほぼ一定ですね・・

あー、やっぱりあるのですね。
多少の差であれば、オートなり、ISOオートにしていれば、実際に露光しているときに適正露出にされるわけですけどね。

>バーグラフ、慣れてしまうと気にならないのですが、
>他社と併用すると困ります^^;・・
>キヤノンを使い始めた頃、キヤノンの方を良く間違えました。

実際問題、体が慣れるので問題はないのでしょうけれど、過去はともかく、右が+というのはごくごく自然なものではあります。
実際に、ニコンでも液晶で設定できる部分では右が+になっている部分もあったりしますしね。
それを選べるようにしていることが大事ですね。
既にレンズに絞りリングがないレンズが多いわけで、昔からのレンズを使いたい人や慣れている人はそのまま、そうでない方は自然に逆方向、が選べることが大事です。
まぁ、ニコンが最初に方向を決めるときに・・・というのは言ってはダメですねw

>マウントの回転方向も逆ですし、ピントリングやズームも逆ですね。

ピントやズームリングはともかく、マウントの回転方向に関してはなにか違和感があります。ちなみに右利きです。

書込番号:10679053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/24 19:35(1年以上前)

すいません、連投です。



kyonkiさん

>阪神、京都共に電車で1時間以内に行ける環境が羨ましいですね^^
>私もそこに住んでいれば毎週通うと思います。

ちなみに、片道の電車代は、京都競馬場では\380、阪神競馬場では\260、と安いです。
以前、都内に住んでいたときに(というか正確にはギリギリ埼玉でしたがw)、東武東上線沿線に住んでまして、東京競馬場も中山競馬場もどちらも不便でした。
どちらに行くのも、電車に乗っている時間だけでも1時間以上かかっていましたし、電車代も倍以上してたと思います。

大阪に引っ越してきた当初は、良いレースは東京競馬場に集中していますので、そういう部分では不満はありましたが、それでも、夏以外は京都競馬場や阪神競馬場での開催はありますので、どちらかに行けば常に見られる状態ではありますし、移動の時間も電車代も安いので、都内にいたとき(って埼玉だってw)より、大阪に引っ越してからの方が確実に競馬場に行くことが増えましたね。

>笠松競馬場のパドックはコース内ですか。ちょっと不親切なような気がしますww

パドックなのにレース中より距離が離れて見えにくいじゃん! というご意見はごもっともです。
そういう意味では不親切ですね。

ですが、笠松競馬場って本当に土地が狭いので、パドックを作るスペースもないのです。
近くに名鉄本線が競馬場をかすめるように通っていまして車内から競馬場見える距離です。
厩舎も競馬場の敷地内にはありませんので、お馬さん達は、ごく普通の一般道を渡って競馬場に入ります。その道路には馬が通りますという標識もあります。
この移動で結構な距離がありますので、笠松の馬が強い、という噂も。
なかなか素敵なところです。



残念ですが、土曜日の中京競馬場行きは中止になってしまいました。
実は、11R 中京日経賞にシシャモチャンが登録していたので、これは行かねば!と思ったのですが、やっぱり除外されてしまいました・・・。
前走を考えたら、もう1回中京競馬場で走れば良い感じでは?、と密かな期待をしていたのですが・・・。
名古屋出身のものとしては、名古屋にしかない食べ物は沢山ありまして、大阪では口に出来ないものも沢山ありますので、機会があれば行きたかったのですけどね。残念。

書込番号:10679099

ナイスクチコミ!2


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 20:37(1年以上前)

皆様こんばんは!!

ぽぽぽさん
>ここで私が前から思ってた疑問があるのですけどね。
どうしてどこのパドックも左回りなのですかね?
やっぱり気になりますよね(笑)実は競輪、競艇、オート、野球、陸上競技などなど競馬以外は全部左回りなんですよ!(例外も多々ありますが)聞いた話ではそもそも人間は皆、左脳を主に使ってるせいか歩くときも走るときも左回りのほうが走りやすいそうです!だから競馬もパドックだけはほとんど左回りなんだそうです! 
間違ってたらすみません(汗)
>パドックといえば、笠松競馬場は、コースの中にパドックがありますよ。
遠いです!
おぉ〜笠松に行かれたこともあるんですか!名手、名馬の故郷ですね!
しかしコースの中にパドックじゃあ何のためのパドックかわかりませんね(笑)

kyonkiさん
>鮫島Jのお父さんは必見?ですね。
必見も必見!ちょ〜必見です!!!さっき調べたら95〜10年間佐賀のリーディングだったみたいです!!しかももう40後半くらいなのに外見がめちゃめちゃ若い!カッコいいです!
せっかく近くにいるのに見に行かないのはもったいなさすぎです!
プチ情報ですが佐賀競馬場の前は馬刺し屋さんらしいです・・・。

人参好き1970さん 
カンパイとはなんとも珍しい!!というか初めて聞きました!普通ではありえない面白いお写真ですねぇ。
人参好き1970さんはVRオン派ですか。ますます迷いますね(汗)とりあえず自分で撮り比べてみます!ありがとうございます。

kuma4さん
>ニコンのサービスセンターに、タムロンレンズと同時に持ち込んで相談したことがあるんですが、気持ちよく対応してくれましたよ。
ホントですか!もう少し撮ってみてダメなら行ってみます・・・と、言いたいのですが新宿ですよね?実は自分、高所恐怖症で以前新宿のニコンに行ったのですがあまりの高さに具合が悪くなって帰ったことがあるんですよ(汗)銀座は遠いしなぁ・・・。
今日は浦和行かれたんですか?!平日に動けるなんて羨ましいです。

macken1さん
今年の年末年始は休みが少ないので自分は行けるか分かりませんがまた会ったらよろしくお願いします!!
>没羽箭さんは有馬記念的中させて下さいね、良い報告を楽しみにしています(^^)
とか言って新70-200VR2までも先に買わないでくださいね(笑)順番は守ってください(笑)

ところで、気は早いかもしれませんが皆様が思う今年1番のレースはなんでしたか?
自分はダービーです!ロジと横山Jの関東コンビ勝ってくれたのにはホントに涙が出そうになりました(汗)ドシャ降りで実力ではないと言われるかもですが自分はホントに感動しました!!


書込番号:10679349

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/24 20:52(1年以上前)

没羽箭さん こんばんは

今年一番のレースですか?
確かにダービーは横典が悲願のダービーJになったのは感動しましね。

私の一番はやはりJCですね。長年果たせなかった日本牝馬による勝利を、限界説がささやかれたウオッカ成し遂げてくれましたから。男泣きしました^^

書込番号:10679430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/24 21:15(1年以上前)

VRがより戻しを起こして、上手く行きませんでした(>_<)

のでVRオフ

当時は内田さんが大井のスターなのを知らなかったんです(>_<)

☆ぽぽぽ!さん

+−、確かダイヤルの動きに連動させて表示しているので
逆になっていたと思います。

ニコンから使い始めたので実は全く気にしていなかったのですが^^;
キヤノンと併用し始めて「?」と思いました。
(露出補正は、ボタン+ダイヤルで数値表示なので、実害が無かったんです。)

絞りの誤差、純正でもあります。
時々「明るい単を使うと明るく写る」といわれますが、
実はメーカーが単焦点、わざと絞りを開き気味に調整しているせいでも
あります。(この辺精密ドライバーで微調整出来るのは利点ですが^^;・・・)

☆没羽箭さん

VR、55−200なんですけど、結構誤動作があります。
(かえってぶれる、より戻しが起きる等)

高いレンズだと良いと思うのですが、低価格VRは注意が必要と思いました。

新宿は27階ですね。いつも写真を撮って帰ります^^;・・。
銀座もいきましたけど、かなり歩いた記憶が。

☆社台マニアさん

オリックス時代イクローって行ってましたよね^^;。
最近は独立リーグしか見てません(+o+)・・

☆kiyonkiさん、
最短だと97分だったような? ちょっと調査・・・
100分かも・・です。(ノンストップ直通で)
+家から駅まで30分。

府中だと東京駅から新宿に出て京王線で「府中競馬正門前」30分位?ですね

社員旅行でディズニーランド行きを自由行動にして行ってました^^;。。

書込番号:10679536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/24 21:26(1年以上前)

☆人参好き1970さん 

私のD70も基盤不良(リコール対象)になりました。
ただ、一度「該当しません」と言われた個体だったので、
メーカーも把握しきれて居なかったのかな?と思います。

☆macken1さん

確かレンズの収差が在ると位相差AFは上手く行かない、ので
補正を掛けているらしいのですけど、大口径ほど難しいみたいです。
社外品だと補正も難しそうですね(ROMは純正をまねていたはず・・)

(D70の時は自分で調整(六角レンチ^^;)してました。

自分のD300、キヤノン30Dもメーカーに出しても一回で
ジャスピンにはなかなかならなくて、結局レンズと一緒に出したり、
データを(macken1さんと同じチャート)添えたり
して何とか納得いく状態にしてもらってます。


書込番号:10679582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/24 22:32(1年以上前)

今晩わ   

>kyonkiさん

>皆さんの家から府中や浦和や川崎はどのくらいの時間で着くのですか?

先ず夜行バスに乗って新宿まで8時間で、そこから東京競馬場まで約1時間ですから
家から11時間位掛ります  ∩`・◇・)ハイッ!!Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

僕は(おけいはん)なので京都競馬場は約40分です d( ̄  ̄)☆\( ̄ ̄*) 最初っからそう云え

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%AF%E3%82%93 (おけいはん)


阪神競馬場は片道1時間半必要です (。-ω-)ァァ


>kuma4さん

>来週月曜日、ギャロップの増刊号の発売だそうです
ウオッカちゃんのカレンダーがついて、1500円


ほ、欲しい・・・   Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

>強かったですよね(=^・^=)


です  (^ー゚从)




q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:10680033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/24 23:10(1年以上前)

連投でっす   ∩`・◇・)ハイッ!!

>ろ〜れんすさん

>近くが飛行場なのは大井と一緒です^^;

園田競馬場も直ぐ傍に伊丹空港がありますよ  (・◇・´)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E7%94%B0%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4
(園田競馬場)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF
(伊丹空港)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E4%B8%B9%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF
(伊丹スカイパーク)

http://orange.ap.teacup.com/shadaimania/531.html
http://orange.ap.teacup.com/shadaimania/532.html

(伊丹スカイパーク・僕のブログ)

で、モノレール車内から撮った大井競馬場です  (・・;)
http://orange.ap.teacup.com/shadaimania/365.html


>没羽箭さん

>必見も必見!ちょ〜必見です!!!

何を隠そう<ウオッカ>の新馬戦に騎乗していたのはこの方です  (^ー゚从)

http://db.netkeiba.com/race/200608050806/



q(●●)   もう一度コマーシャル

書込番号:10680265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/24 23:28(1年以上前)

<強い気持ち>

3投目です   (´-ノo-`)ボソッ...

>ろ〜れんすさん

>オリックス時代イクローって行ってましたよね^^;。

そうだったんですか?  Ωヾ(◇ ̄ ) へぇ〜へぇ〜



>kuma4さん

>来週月曜日、ギャロップの増刊号の発売だそうです
ウオッカちゃんのカレンダーがついて、1500円

今しがた調べてみました  (゚▽゚*)ニパッ♪

http://www.sanspo-eshop.com/pitem/132035513

やっぱり欲しい・・・  Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん



では

書込番号:10680388

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/24 23:49(1年以上前)

浦和競馬。前開催の写真です

1回200円です。

kyonkiさん みなさん、こんにちは。
浦和競馬場へ足を運んできました。
ケイシュウ新聞(JRAは撤退しましたけど)が、お知らせの号外新聞を配布していました。
29日の東京大賞典に、ヴァーミリアンちゃんとサクセスちゃんなどが出走予定ださうです。
パドックを見に行きたいです(^o^ )夜だし・・。

★ぽぽぽ!さん
VR70-300は、ホントに普通ですから期待しないでくださいね。
今日、シグマの70-300と撮り比べてみましたが、シグマよりは、ちゃんと写っていました。

★人参好き1970さん
浦和のお写真をありがとうございます (*^ー')/
いつもデスが、綺麗ですね。(゚◇゚)

中山の柵の隙間は、挑戦してみたのですが・・上手く撮れませんでした(・_・、)
もう一度、挑戦してみます。
やっぱり、ローアングルは良いですよね。

500mmは、綺麗じゃないんですけど、楽しいです(^-^ )

★macken1さん
眞鍋さんのお写真ですねぇ〜。
テレビで見るのとイメージが違いますね。けっこう落ち着いてる感じですね。

レンズは、すでに返却済みでしたか (=゚・゚=) ナルホド♪
少し時間をかけて考えてみてはいかがデスか・・

便利なズーム。綺麗な単焦点。こんな感じでしょうね。
ズームでしたら、2.8ズームがなによりもオススメですね。
暗いズームでしたら・・・いっそのこと500mmも面白いかもしれませんね。

報告としまして・・
純正VR70-300と、中古7000千円のシグマレンズは、撮り比べた結果、純正VR70-300が綺麗でした。

それから・・借用品の大昔の300mmF4.0は、けっこう綺麗でした。
現行品でしたら、もっと綺麗かと思います。
ただし、ペンタには勝てない感じですかね。

ゆっくり、検討されてみてはどうですか(^○^)

★ろ〜れんすさん
大井は落ち着きますか(^-^ )
私だけじゃなかったんですね。
ナイターのイメージがありますよね。視覚効果もあるんでしょうね。
競馬ファン以外のOLさんも多いので、なごやかな雰囲気もありますね。
大賞典のパドックを見に行きたくなってます(=^・^=)

★kyonkiさん
枠順が出ちゃいましたね( ;゜(へ)゜)
なんとか、的中させたいですね。
4歳馬が少ないのもデスが・・・ちょっと不思議なメンバーになりましたね。
しつこいようですが・・・軸馬を。
アンライバルドちゃん。ロールスちゃん。
この2頭は、決定にしました。ここから、連下を探します。

競馬場へは、車で行ってまーす(=^・^=)
電車のほうが速いのが不思議です。

★没羽箭さん
左周りの説は、あってますよ〜(^-^ )
あと・・心臓の関係もありますね。
右回りに走ると、走りにくいですよね。車のカーブも同じなんですよね。
マツリダちゃんは違うみたいですね(・_・?)

新宿のニコンはダメでしたかぁ(^-^ )アハッ
でしたら、銀座ですね。

アッ。浦和競馬へ行ってきました。
入場してすぐのところに来年のカレンダーが山積みになっていまして・・
いくらなのかな??・・と、思ったら・・無料でした。
JRAでしたら、2000円くらいしそうなカレンダーでした。
馬券は、当たりませんでした( ;-(エ)-)
新聞のオッズなんか、まったく参考になりませんね。
写真は、いい加減に撮ってきましたぁ〜 \(^▽^)/

今年の好きなレースは、ジャパンカップです。
一人で見ていたら、泣いていたかもしれません。
写真判定になったので、ちょっとシラケちゃいましたけど、半馬身でも差があれば、競馬場は大歓喜だったと思います。
★社台マニアさん
東京大賞典に、ヴァーミリアンちゃんが出てきそうですね。
パドックへ行きたくなってきました。
レースの写真は、無理そうなので、あきらめてます(^o^ )

ギャロップ増刊号。表紙も良いですねぇ〜。JC・・???

★仝仝仝さん
枠順が出ましたよぉ〜ヽ(^o^)丿
あわてなくても、あたりますね。

書込番号:10680525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/25 02:30(1年以上前)

こんばんは。



今日、オリンパスより、連絡がありまして、シャッターが切れないことがある原因が分かったそうですが、端的に言えば、能力不足だそうです。
いろいろ調べていただいたようで、他のメーカーと比べてCPUの能力が低いようで、最初に数コマ撮ってシャッターボタンから指を離すとバッファからCFに書き込む訳ですが、この時、書き込みを優先するようになるそうですが、この状態で負荷がかると、CPUの能力不足で並列処理がうまくできずにシャッターが切れなかったりすることがあるようです。
経験上の感覚から行くと、負荷というのはAFの処理が大変だとおこるようで、動きが激しい被写体を追ったりするとかなりの負荷になるようです。
必ずなる訳でもなく、いろいろタイミングがあるようですが、とにかくCPUの能力が低く、並列処理が厳しいとのこと・・・。
ってそれ、設計ミスというか、設計が甘いってことですよね。
フォーサーズは規格としては素晴らしく、こんな言い方はニコンユーザーに失礼ではありますが、Fマウントより大きなマウントに、FXフォーマットの1/4の素子を使っている訳で、それは周辺光量不足などおきにくいし、開放から使える明るく小さな望遠レンズを作ることができるという、過去のしがらみがないこそでいる良い規格なのに、肝心の作り込みがこれではねぇ・・・。
いよいよ、マウント替えをしなくてはなりません。
一応、ここまでわかればファームでの対策もあるとは思いますが、能力的にいっぱいのじょうたいをファームでなんとかしても、シャッターが切れても何かが犠牲になるので(AFなり連写速度なり・・・)、期待は難しいですね。



没羽箭さん


今年1年で印象的なレースですか!

多分、皆さんと少しずれていると思いますが、私はなんと言っても安田記念ですね!
もちろん、ウォッカの頑張りが良かったのですが、ウォッカといえばジャパンカップを推す方が多いと思います。
でも、あのレースは、ウォッカに対して不安が少し出たところで勝ったので、そういう意味ではタイミングとして良かったねーと思いましたし感動もしましたが、こと、純粋にレースに関しては安田記念です。
あのレースははっきり言えば、騎乗ミスです。
位置取りも悪く、直線に入ってからもウォッカは前に出たくても出れなかった訳です。
直線で前を塞がれていたとき首を左右に振っていたのですよ。当然スピードものらないし体もヨレるでしょう。
でも、そこから抜け出し、その直前までもがいていたのに、あの短い距離で一気に加速してディープスカイを抜いたのです。
素晴らしい能力ですね。
ジャパンカップは確かに良かったのですが、ウォッカとしては得意の東京競馬場で無理無くレースを進めて勝った訳ですが、それ以上にウォッカの強さを感じられたのは、安田記念です。

2つ書くなと怒られそうですが、次点があるといえば、エリザベス女王杯です。
良かったのはクィーンスプマンテでなくブエナビスタに対してです。
個人的にはブエナビスタは能力があることは認めますが、決して競馬が上手ではない馬だと思ってます。
直線に入ってからの末脚だけが光る馬という印象です。もちろんその能力は素晴らしいですが、ことレースの勝敗に関していえばそんなパターンでしか勝てない馬は展開に左右されてしまいます。
事実、阪神JF、桜花賞、オークス、どんどん着差が縮まっていき、札幌記念ではついに負けました。やっぱりという印象です。
ましては直線の短い京都競馬場ですよ。しかも、前残りになってしまうあの展開。
武豊が某雑誌であのパターンになるとまずいと思っても動けないと言ってました。先に動いたものが負けるからです。
でも、アンカツは動きましたよね。向正面で。
ましては、最後の直線でしか勝負がかけられないブエナビスタで。
これ以上の不利は無いと思いますが、それでも果敢に動いたアンカツにも拍手を送りたいし、結果ロングスパートになってしまいましたが、プリキュアにあそこまで迫ったブエナビスタの能力に感心しました。私の予想以上にこの馬はスゴイと。
逆に、あの展開ではまずいぞと思うけど動けない、とそのまま動かなかった武豊に対しては何も感じません。
安田記念の時のウォッカのような騎乗ミスもフォローしてくれる馬でないと勝てないのでしょうね。
また、クィーンスプマンテというなんて無いこと無い馬で逃げた田中博康も素晴らしいですね。あんなに逃げて負けたらボロカスに言われるのでしょうけれど、彼は果敢に逃げた訳で、その勇気は素晴らしいですね。有望な若いジョッキーは良い馬をまわしていただいているようですが、彼のようなジョッキーこそ頑張ってほしいですねー。

あ、クィーンスプマンテ引退ですね。本当にご苦労様です。良いお母さんになってください。



kuma4さん

>VR70-300は、ホントに普通ですから期待しないでくださいね。
>今日、シグマの70-300と撮り比べてみましたが、シグマよりは、ちゃんと写っていました。

いえいえ、普通だったら良いのですよ!
あの大きさと価格が魅力なのです。
4枚目の写真、VR70-300だと思いますが、素晴らしいです。
まぁ、レンズより、腕ですねー。
自分も頑張らないと!

書込番号:10681196

ナイスクチコミ!2


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 14:00(1年以上前)

kuma4さん アンライバル軸ですか^^しゅごいですね!!

ところで、人気はどうなるのですか??ブエナが1番で2番以下が全然よめませんw

穴だと思って密かに狙っているのがミヤビランベリ君です。ハイ 同型のプリキュアとリーチ
よりは断然強いだろう・・・あとは展開次第で残り目も。。と、たくらんでいるのですが
スローにはなりそうもありませんね!?かといって直線一気も中山では決まりにくく・・
となれば好位差し組のマイネルキッツの早め突っ込みでしょうか!?メンバー的には
豪華とはいえませんが馬券的にかなりおもしろい有馬になりそうですね^^


おそらくは、いったん下げて外をまくってくるだろうと思われるブエナ君、馬券圏外に消える
可能性はかなり高い!?wまた後ほど^^

書込番号:10682495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/25 14:04(1年以上前)

kuma4さん 

一回200円、信じる、信じないはお客さん次第^^;・・・。
でも一番最後のパドックを見ての予想なので、
行き詰ったら乗ってみるのも良いかと。(私のは外れてました(>_<)・・)

説得力ありますし、
(誰々は何勝目前とか、最近この騎手逃がさないんだよね〜とか)

東京大賞典、結構混むみたいですね。

書込番号:10682509

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/25 15:18(1年以上前)

こんにちは

○ろ〜れんすさん

新潟〜東京間ノンストップですか。それはいいですね。こちら(山陽新幹線)は停車駅が増えて”のぞみ”でも結構止まりますww

○社台マニアさん

みなさん結構夜行バスを利用されてますね。お酒でも飲んでグッスリ寝て行きたいところです。あっ!社台マニアさんはお酒はだめでしたね^^;

○kuma4さん

ん〜kuma4さんの写真は益々芸術性を帯びてきていますねぇ。
1枚目はこんなアングルで撮れるのですか!凄い!初めて見ました。500mmの威力?
JRAでお馬さんの写真コンテストでもしてくれたらみんなで応募したいですね^^

有馬の軸馬は悩みます。3歳ならロールス?古馬ならドリームか?
今年の3歳世代の実力がイマイチ分らないので困ります。

○ぽぽぽ!さん

バッファの能力不足でしたか。連写を多用する使い方ではちょっと辛いですね。
D300でもRAWやアクティブDライティングをONにすると連続連写枚数が格段に下がります。
それを計算しながら連写のタイミングを計ったりしていますが。どうしても連写枚数を増やしたい時はJPEG撮りしたりしています^^悩ましいですね。

○仝仝仝さん

ブエナの収拾は悩みますね。穴なら古馬の人気薄でしょうか?セイウンワンダーも穴で狙ってみると面白そうですが人気なら切りかな。

今年の有馬は直前まで悩みそうです^^

書込番号:10682698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/25 15:22(1年以上前)

☆仝仝仝さん 

フォゲッタブル君はどうでしょう?。ちょっと格下ですか?。

☆社台マニアさん

おけいはん、初代水野麗奈は日比谷公園で激写してました^^;・・・。
鉄道の日のイベントだった・・。

京阪電車、今回も乗れなかったので、次回頑張ります。
(南海と阪神もまだでした^^;)

書込番号:10682712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/25 17:43(1年以上前)

有馬記念ですが、枠を見て確信しましたが、もう、迷うことなくマツリダゴッホに行こうかと思います。

マツリダゴッホは今年のオールカマーでは大外からかなり強引に先頭に立ちましたが、本来、先頭集団には居ますが、どうしても先頭に立つほど逃げにこだわっているわけでもありません。
つまり、逃げ馬が居ない場合、自分で頑張って先頭に立ちペースを作っていかなければならないのですが、逃げ馬が入れば、マツリダゴッホにとって非常に楽なパターンです。逃げ馬の後ろに着いていくだけで良いですからね。
今年の有馬記念は、枠発表以前から、得意の中山競馬場で、リーチザクラウンやテイエムプリキュアなどの何が何でも逃げたがる馬が居る時点で、マツリダゴッホはかなり楽なパターンになります。
テイエムプリキュアに関しては最後まで持つとは思えませんが、リーチザクラウンはこれまでのレースを見ても直線に入っても思ったより粘ります。
この馬はテイエムプリキュアや宝塚記念のコスモバルクのように思い切り逃げたら万が一のことがあるかも!というラッキー狙いなだけで逃げているわけではなく、逃げ馬としてかなりの実力だと思います。
長距離の菊花賞でもあそこまで粘れたわけですからね。
しかし、残念ながら、リーチザクラウンは、サイレンススズカやセイウンスカイほどではありません。
では、菊花賞より、短い有馬記念なら逃げ切れるのではないか?
可能性はありますが、マツリダゴッホの今までの中山競馬場のレースを見ると良くわかりますが、ほとんどのレース、4コーナー手前では前に数頭馬が居るのに、4コーナーを回り終えるといつの間にか先頭に立っています。
マツリダゴッホが中山競馬場で強いのはこの4コーナーの曲がり方ではないでしょうか? 他の馬と比べてあまり膨らまずキレイに曲がれています。
今年のオールカマーを見ても、あれだけ無理をするような形で先頭に立って、さらに最後の直線で加速しているように見えますが、これは、4コーナーでスピードをあまり落とさず曲がれるからなのでしょうね。
とにかく曲がり方がスムーズです。
ついでに言えば、マツリダゴッホは先頭にいることが多いので展開に左右されることが少ないです。今年のエリザベス女王杯のようなことになっても大丈夫なわけです。
ちなみに、昨年の有馬記念のマツリダゴッホの敗因は、外枠だったことでしょう。
先頭集団に付けず後方待機の格好になってしまいましたのでそれが敗因です。マツリダゴッホには最後に後方から頑張れるほど切れ味はないです。

逃げ馬が何頭もいる今年は有利だとは思ったのですが、外枠になってしまうとちょっと難しいかなと思いましたが、4枠7番ですので悪くはないことと、同枠の直ぐ隣りに何が何でも先頭をとろうとするリーチザクラウンが居ますので、この馬に着いていくだけでマツリダゴッホの勝ちパターンに持って行けますのでラッキーですね。

もちろん、当日の天候とか馬体重を確認して問題なければですけど、問題がなければ、今年の儲け分、全てここでマツリダゴッホに突っ込みたいと思います! 阪神カップで大きく勝てて良かったです!



kyonkiさん

>バッファの能力不足でしたか。連写を多用する使い方ではちょっと辛いですね。

バッファの能力不足というか、CPUの能力不足で、書き出し中に並行処理が厳しいわけで、シャッターが切れない以外にもAFボタンが無視されることも私以外でも出ていますので、連写中にAF-Cで追いかけるようなパターンの時には相当一杯一杯でなにかあれば直ぐに問題が露呈する状況です。これではどうしようもないですね。設計の詰めの甘さが目立ちます。

>D300でもRAWやアクティブDライティングをONにすると連続連写枚数が格段に下がります。
>それを計算しながら連写のタイミングを計ったりしていますが。どうしても連写枚数を増やしたい時はJPEG撮りしたりしています^^悩ましいですね。

これは、D5000でもわかりますが、これは撮った画像を加工するわけで、その加工用にワークエリアのようなものが必要でしょうから、連写枚数が下がるのでしょうね。
でも、そうだからと言って、シャッターが切れなかったりするわけではないと思います。
バッファフルでないのにシャッターが切れないというのはカメラとしてはかなり致命的ですね。しかも、メーカーのフラッグシップなのに・・・。
ちなみに、この前、意識的にバッファフルまで使ったら、ファインダー表示が「BUFFA FULL」と表示されて点滅してました。
これまでで初めて見た表示で、ということは、今までバッファフルまで使ってなかったんですねw 確かに不安定だから、常にファインダーのバッファの残り枚数を見たり頭の中でカウントしてましたからね−。
ということで、バッファフルが問題というわけでもないです。


もうこうなってはどうしようもないと思い、色々、カメラも物色中ですが、いつのまにか、EOS 7Dって思い切り値崩れしているのですね。12万円台まで来てます。
同価格帯だったD300Sとここまで価格差があるとなぁ・・・。
いえ、D300Sが高いわけではなく、EOS 7Dが安すぎるのですが・・・。
D300Sも値段下がりませんかね?w

キヤノンにした場合、EF 70-200 F4という軽く素晴らしいレンズがあります。
ニコンにはこのクラスがないのですよね・・・。
ニコンではF2.8しか選択肢がない。

では、ニコンの場合、このクラスはVR70-300でイケと言うことでしょうか? このレンズ決して悪くはないでしょうが、EF 70-200 F4ほどではないと思います。
でも、VR70-300の焦点距離は魅力的ですし、コンパクトで魅力的です。
これに対応するキヤノンの70-200は設計が古いせいか残念ながら評判もイマイチ・・・。

まぁ、色々、迷うところです。

都合の良いことに円安になってきてますので、凍結してたドル建て預金が動かせそうなので、いつでもカメラが買えるようにしておかないといけませんね。
オリンパスのカメラのリセールバリューは全く期待できませんので・・・。

書込番号:10683204

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 19:26(1年以上前)

こんばんわ

>没羽箭さん
今年一番のレースはやっぱダービーです。ロジユニヴァースは別に応援してなかったし好きでもなかったんですけど皐月賞で惨敗した馬がダービーで優勝してちょっと感動しました。

>ろ〜れんすさん
水野麗奈さんは関西TVのドリーム競馬の司会やってたので関西の競馬ファンには馴染みがありますよー

書込番号:10683648

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/25 19:33(1年以上前)

ogricapさん

>関西テレビのドリーム競馬

ドリーム競馬は福岡でも放送されています。勿論、毎週見ています。
今月で終了すると聞きました。来年から競馬放送はどうなるのでしょう?

書込番号:10683669

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 19:36(1年以上前)

>kyonkiさん
番組は変わるみたいですが競馬番組は続くみたいですよー

2010年1月10日からは、新たに生まれ変わる関西テレビの競馬中継 『競馬beat』 をぜひお楽しみ下さい。

というか今の司会の柳沼淳子さんが続けて欲しいんですがね〜

書込番号:10683680

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/25 19:44(1年以上前)

ogricapさん

競馬中継 『競馬beat』 ですね。情報ありがとうございました。

>今の司会の柳沼淳子さんが続けて欲しいんですがね〜

激しく同意!
時々的外れなコメントをして笑わせますが、素人っぽくていいですね。

書込番号:10683709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/25 19:49(1年以上前)

今晩わ

有馬記念の前々日オッズがでましたね  (o^-^)o

<ブエナビスタ>  3.6
<ドリームジャーニー>  4.8  
<マツリダゴッホ>  9.4
<イコピコ>  10.7
<スリーロールス>  11.4


が上位5番人気です  \_(*・ω・)ハイ、ココネ


レスは後程  ((((((( ‥)ノ |EXIT|

書込番号:10683732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/25 20:51(1年以上前)

55-200F5.6 1m位

55-200 2m位

85F1.8 開放 1m

85F1.8 F2.8

☆macken1さん、

私のD300もピントチェツクしてみました。

蛍光灯かつ近距離なので、あまり参考にはならないと思いますが、
55−200の方は、離れると少し前ピン?
85F1.8はやや後ピンの感じです。かつ開放はやはり甘いです^^;。。
(ただターゲットが小さくなるので何とも言えません)

メーカーに出す前は全体に前ピン気味でしたので、
現在微調整(+-5位)で修正可能な範囲ですが、

屋外での実写だとまた変わってしまうので
最終的には現場で試写して、微調整する必要がありそうです。

微調整で修正できる範囲なら、大丈夫かな?と思います。

書込番号:10683997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/25 21:44(1年以上前)

再度今晩わ

>kuma4さん

>29日の東京大賞典に、ヴァーミリアンちゃんとサクセスちゃんなどが出走予定ださうです

今日枠順が発表されましたね  (゚▽゚*)ニパッ♪


http://www.netkeiba.com/dirtgrade/

http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2009%2f12%2f29&k_raceNo=10&k_babaCode=20



>ぽぽぽ!さん

>いよいよ、マウント替えをしなくてはなりません

僕的には[Canon]の方が良いと思います (*゚▽゚)ノ
間違っても[PENTAX]はダメですよ  ( ̄× ̄)b゙NG!!


>ろ〜れんすさん

>東京大賞典、結構混むみたいですね

JRAの(G2)位の混雑で済みます  (。・ω・)



q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:10684287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/25 21:58(1年以上前)

連投でっす  ∩`・◇・)ハイッ!!

>ぽぽぽ!さん

追記ですが
競馬場では[Canon]の方を使っている方が多く、
トラブル等について(沢山の人の感想を聞き易い)から薦めるのです \_(*・ω・)ココ重要ネ


>kyonkiさん

>結構夜行バスを利用されてますね

後、期間限定になった[ムーンライト ながら]が在りますが
今の時期は予約開始と同時に争奪戦です  (。-ω-)ァァ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89


>社台マニアさんはお酒はだめでしたね^^;

付き合い程度は飲めます・・・   アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

実は明日、都内某所での忘年会に誘われていましたが
(ラジオNIKKEI杯2歳)を見たい為に断りました  (。・ω・)


>ろ〜れんすさん

>水野麗奈は日比谷公園で激写してました^^;

Ωヾ(◇ ̄ ) へぇ〜へぇ〜



q(●●)    もう一度コマーシャル

書込番号:10684361

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/25 22:00(1年以上前)

こんばんは。

ろーれんすさん
ピントチェックされたんですね、しかも同じチャート(笑)

今日は帰るのがかなり遅くなりそうですが、帰ったらパソコンで見てみますね。
微調整の範囲内で収まっていればまだいいですが、私のは収まりませんでしたからね・・・

次は当たりレンズ引けるといいな〜

それではまた後ほど。

書込番号:10684375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/25 22:18(1年以上前)

3投目でっす   ε=((ノ_ _)ノコケッ

>ぽぽぽ!さん

>EOS 7Dって思い切り値崩れしているのですね。12万円台まで来てます

馬党社長・会長が云うには
「[Canon]は発売直後の商品は不具合が出る可能性が高いから、発売後1年待った方が得策」だそうです \_(*・ω・)ハイ、ココネ


>ogricapさん

>関西テレビの競馬中継 『競馬beat』

『競馬beat』か  カタカタ(*^-^)ヘ_/

もう[wiki]が立ち上がっているなあ ■_ヾ(・・*)カタカタ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B6%E9%A6%ACbeat
(wiki 競馬beat)


では

書込番号:10684479

ナイスクチコミ!1


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 22:32(1年以上前)

皆様こんばんは!!

kyonkiさん
JCですか!自分も生で見ていましたが最後の200メートル位で猛烈な勢いで追い込んできたオウケンはと内田Jは忘れられません(内田J大好きなんです)勝ったウォッカがすごいのはもちろん分かりますがあの追い込みを見たときは鳥肌がたちました。

ろ〜れんすさん
>VR、55−200なんですけど、結構誤動作があります。
えぇ〜VRに誤動作なんてあるんですか!?知りませんでした(汗)故障の判断が難しそうですね・・・。
>新宿は27階ですね。いつも写真を撮って帰ります^^;・・。
ホントですか!!??自分はそんなことしようものならリバース(下品ですみません)します・・・。

社台マニアさん
>何を隠そう<ウオッカ>の新馬戦に騎乗していたのはこの方です  (^ー゚从)
思い出しました!そうですね!自分はこのまま乗ってくれればいいのに・・・と思っていました!地方J贔屓なんです(笑)

kuma4さん
>マツリダちゃんは違うみたいですね(・_・?)
確かに!!(笑)日曜日も頑張ってほしいです?ちょっとだけ(笑)
>入場してすぐのところに来年のカレンダーが山積みになっていまして・・
いくらなのかな??・・と、思ったら・・無料でした。
南関東のカレンダーですね?!自分も毎年もらってます!競馬のカレンダーはいいですよね(笑)たしか去年は船橋でダーレー軍団のカレンダーがもらえたような?なかなかオシャレなカレンダーだったの大切にしまっちゃいました!カレンダーのいみ0ですね(笑)
kuma4さんもJCですか!やっぱり生で見ちゃうとなおさらですよね!強い馬が人気で勝つ!やっぱりG1はこれが1番です!

ぽぽぽさん
>それ以上にウォッカの強さを感じられたのは、安田記念です。
なるほど、深いですね・・・でも確かにそうですね普通なら馬がレースをやめてしまってもおかしくない状況でしたもんね。
>でも、アンカツは動きましたよね。向正面で。
そこです!!皆が動けないとこで1番人気を背負って動いたのはさすがはアンカツです!!それなのに有馬は・・・横山Jはもちろん大好きですが、後味悪いです。

ogricapさん
>今年一番のレースはやっぱダービーです。
ですよねぇ〜(笑)自分はロジが札幌2歳を勝ったときから今年こそは関東に!!と意気込んでおりました!自分が意気込んでも全く意味ありませんが(笑)
直線では馬券もどうでもよくなりひたすら叫んでました!普段は本や映画、ドラマを見ても絶対泣かないのですがあのダービーだけは涙がでそうになりました(泣)

仝仝仝さん
有馬、共同買いしましたよ〜。軸9から1.2.3.7.8.9.11.14です!もちろん3連単です!どうでしょうか??




書込番号:10684556

ナイスクチコミ!0


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 22:47(1年以上前)

おばんです。ブエナ取捨悩みますね^^私は今回3連複と3連単で攻めますので
基本は1頭軸マルチで数パターン買います。ですのでブエナはヒモとして買います。
出来れば来てほしくない^^

ぽぽぽさんが祭りで大勝負にでました。ぽぽぽさん曰く中山がうまいんですよ本当に
祭りちゃんは4コーナーでピュピュピュッと前に出て3馬身は抜けるんですよね〜

と、いうことで以下3連複3連単馬券用の私の個人的主観による短評です。

@アンライバルド君  右周りの鬼も距離微妙・・
Aブエナビスタ君   来年の主役確定も中山疑問?突き抜ける可能性あり!?
Bミヤビランベリ君  簡単には止まらない、前に行く馬の最有力候補!?
Cマイネルキッツ君  松岡がいなくても早めの仕掛けで粘りきるか!?
Dコスモバルク君   百戦錬磨も静観妥当・・w
Eエアシェイディ君  中山堅実の古豪!掲示板までか!?
Fマツリダゴッホ君  中山に神降臨か!?前走度外視可!
Gリーチザクラウン君 いつかはクラウン!今回は・・?
Hドリームジャニー君 中山での切れ味は特筆物!ハマれば突き抜けるか!?
Iスリーロールス君  ローテ魅力も初コース坂疑問?
Jイコピコ君     神戸と菊の再現期待もローテ厳しい。
Kテイエムプリキュア君  エ女王で華麗に変身も今回はマークがきつい?
Lシャドウゲイト君  完全に格下。静観妥当!
Mセイウンワンダー君 相手なりにブロンズコレクター!ナイスネイチャの再現か!?
Nネヴァブション君  中山得意も枠疑問、衰えた感じあり?
Oフォゲッタブル君  前走超スローの瞬発力比べ、スロー望めず大外も鬼門!?


こんなんでましたけどw

書込番号:10684625

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 22:53(1年以上前)

没羽箭さん 当たりそうですね!^^

ドリジャニ君に流れは向くんじゃないでしょうか?マイネルキッツ君こないことを
祈りましょうw

私いまのところミヤビとキッツが軸でもう1頭さがしてるところです

書込番号:10684658

ナイスクチコミ!0


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 23:10(1年以上前)

ドリジャニ君宝塚勝ったときもH番でした・・  おおおぉ これは吉兆か^^

ちなみにローレルゲレイロも同じ番号で春秋連覇!最初も最後も春秋連覇で
締めくくりか???

書込番号:10684748

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/26 00:11(1年以上前)

kyonkiさん みなさん メリークリスマスですね。
( ‥)ン? そんな雰囲気じゃないですね。
有馬を検討しなくては・・・ですね。

★ぽぽぽ!さん
オリンパスから正式に連絡があったんですね。
結果が出るまで、ずいぶんと時間がかかりましたね。
E-3を使っている人は、日本中に沢山いるはずなのに、認識がなかったんでしょうかね(゜o゜)
月刊誌のカメラ雑誌などでも、そのような記事は見たこともないし・・・
どうなってるんでしょうかね、カメラ業界とは・・
今後の機種は、ゆっくり検討してくださいね。

4枚目の写真は、腕なんか全然良くないんですよ。
カメラが勝ってに撮っちゃう感じなんです。
ソニーαの時は、自分が頑張りますけど(=^・^=)

★仝仝仝さん 
アンライバルドちゃんの軸は、強引でしたかね(^○^)あはっ。
えーとデスね。以前のスレッドで最優秀3歳牡馬は、ダービーを勝ったロジュちゃんで良いようなお話があったんですけど・・
今回、皐月賞馬と菊花賞馬が、せっかく出てきていますので、スッキリと最優秀3歳牡馬を決めちゃうかと思いまして。
牝馬のブエナちゃんは、勝ってもらうと困るんです。
ウオッカちゃんの年度代表場馬が、このままで決まってほしいんです。
なので・・ブエナちゃんは、ズバッと切り捨てで(^o^ )
アンライバルドちゃんから少々、ロールスちゃんからを本線にしたいと思います。

連下は、どれも怪しいですよね。難解なレースでもありますよね。
ランベリちゃんは、充分ありますよね。
ジャーニーちゃんは、買わされる感じとしまして・・・
まだまだ怪しいお馬ちゃんが揃いましたよね。
どんどん、馬名をあげてください。全部、買います。馬連かワイドで全部、買います。
まだ時間がありますから、考えましようね〜\(^▽^)/

★ろ〜れんすさん
予想屋さん。久しぶりに興味が出てきました。
1回、200円。10レースで、2.000円。
買目は、馬連で3点。100円づつそのまま買って、10レースで、3000円。
これに予想料金の2.000円を加えまして、合計5.000円。
10レースの中から、2鞍程度的中すると・・・5000円くらいには、なるのかもしれませんね。
次回、試しに体験してみようかと思います。

大大賞典は、パドックが見たいです。
レースのほうは、混雑しますので、写真を撮るには、場所取りが必要なんですけど、常連さんが、フェンスにアルミケースをチェーンでロックしていますので、あきらめます。
パドックで、ヴァーミリアンちゃんが見れれば幸せです(=^・^=)

★kyonkiさん
フォゲッタブルちゃんから変更なしデスか??
このお馬ちゃん。こちらの掲示板で人気がありますよね。長いところは得意みたいですね。
ちょっと、不気味な存在ですよね。

>3歳ならロールス?古馬ならドリームか?
そうですね。まさに、そんな感じで売れていくんじゃないでしょうかね。
ブエナちゃんは、別としまして。
3歳のワンツーも、ちょっと考えにくいですけど・・・なんでもありですからね。
本当に難解なレースになりましたね。

>1枚目・・・
はい。500mmが狙いやすいんですけど、このお馬ちゃんのゲートは、写っているゲートじゃないんです。真後ろに回れませんので、いかにも、そのゲートから出たように見える時を、狙ってみました。
夕日ですとかがあると、いい感じになりそうなんですけど・・・
これは、完全にろ〜れんすさんのお写真をマネしました。
大井のファン感謝デーのお写真にゲートのお写真があったんです。
[(*゚ο゚)わーっ。これ、いいなぁ〜。これにお馬ちゃんを入れたいなぁ〜]と、マネしてみました。
簡単に言いますと・・・盗作です(^-^ )

★再び、ぽぽぽ!さん
マツリダちやん。行きますか? 軸で、いっちゃいますか?
(・へ・;)うーーん・・・。
単勝でも、10倍くらいになりそうですね。ある意味、美味しいですね。

★ogricapさん
どのお馬さんからいきますかぁ?(^o^ )
(=^・^=)関西の番組も面白そうですね。
関東の土曜は、イモリミユキさんです。

★社台マニアさん
(゚0゚;)あ! 単勝オッズが、出てましたか?
ありりっ。
このレース。単勝でも5頭くらいに絞って買えば、損しないレースですね。
これも、また美味しいですね。
3番人気までのお馬さんたちが、来ない確立を調べてみようかと思います。

大賞典の枠順が、はやくも・・(゜o゜)
8枠から買えば、当たりなんですね。\(^▽^)/ラクショウ
有馬記念の前にやってほしいですね。資金が増えますよね。

★macken1さん
レンズは、ゆっくり検討してくださいね。
競馬は、一年中やってますから。(^o^ )

★没羽箭さん
H(゚ペ)?
当てにいきましたね(笑)

(゚0゚;)あ!
Iが抜けちゃってますね。Iを抜いちゃダメです(^o^ )ははっ。
あと・・・ひそかにE。ひそかにですから、買わなくても大丈夫ですけど。ヒソカニ。

船橋カレンダーもあるんですか??
参ったなぁ・・船橋も行かなくちゃ( ;-(エ)-)

★再び、仝仝仝さん
すばらしい、お馬さんの解説です。 (*^ー')/

ランベリちゃんとキッツちゃんで。いい感じです。
今回は、ちゃんと買います。

どんどん、書き込みをお願いします。
日曜の2時まで、こちらの板を見続けます。
















書込番号:10685105

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/26 00:35(1年以上前)

すみません。
画像がアップされてませんでした。

書込番号:10685248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/26 00:57(1年以上前)

こんばんは。



社台マニアさん

>有馬記念の前々日オッズがでましたね  (o^-^)o

><ブエナビスタ>  3.6
><ドリームジャーニー>  4.8  
><マツリダゴッホ>  9.4
><イコピコ>  10.7
><スリーロールス>  11.4

ゴッホのオッズが高くて本当にいい感じです!
競馬の収支は全てチェックしてあるので、今年の儲けは全て投入しようかと思います。
先週も書きましたが、阪神カップはこれを当てなくてはいけない!、という勝負のレースでしたので、そこそこの金額をかけて大きく当てておりますので、土曜日に多少増減はあるでしょうけれど、ちょっと大きな勝負ができてうれしいですw
競馬の儲けなんて所詮は泡銭です。大きく勝っても何を買う訳でもなく、冷静に収支計算をしているだけです。
これを見て、勝負のレースの時にいくらまでかけられるかを判断するだけです。
いくら勝負とはいえ、賭け事に仕事で稼いだお金をたくさん投入するなんてばかばかしい話です。
収支計算をして、勝っていればその中のお金は自由に使えるし、負けていれば程々にしか買いません。
とりあえず今年は秋口が結構厳しかったですが、最終的にはいい感じでプラスになっております。
ここで負けても今年の収支がプラマイゼロになるだけ、勝てれば来年は負け続けても安泰ですw
とりあえず、全体の1/3はゴッホの単勝、1/3はゴッホの複勝、残りはゴッホ1着固定で馬単か三連複でこの辺りは当日考えようと思います。
ゴッホの馬体重があり得ないような増減でないことを祈ります。土壇場でそういうことがあると判断が難しいので調子が狂いますw

ただ、有馬記念は、馬券的に勝負というだけで、そんなことより気になるのは明日の中山大障害です。
こんどこそ、テイエムトッパズレが来てくれますかね!
純粋にレースのわくわく感という意味では、有馬記念より中山大障害が気になります!

>いよいよ、マウント替えをしなくてはなりません

>僕的には[Canon]の方が良いと思います (*゚▽゚)ノ
>間違っても[PENTAX]はダメですよ  ( ̄× ̄)b゙NG!!

ぶっちゃけ、いろいろな意味でキヤノンは良いと思います。
新たに移行する訳ですから、昔からの制約を引きずる理由は私には無いのです。
ニコンのレンズが高くてデカくて重いのは、小さな口径のFマウントでなんとかしようとしてデカくなるのだと思います。直径で1cmも違いますからね。
フィルム時代のAF機はEOSも使ってましたので馴染みもあります。
一時、訳合って、1D3を使ってたこともあり、AFの設定など細かくて良いです。
でも、このメーカーあまり好きではないのですよねww
マーケティング重視しすぎて・・・。
まぁ、最終的にはものとして良いかということで、メーカーは関係はないのですけど。
いろいろありますがニコンの方がまじめに作ってるとは思うのですよ。
長く使うものですからね。気持ちよく使えるものにしたいです。

>馬党社長・会長が云うには
>「[Canon]は発売直後の商品は不具合が出る可能性が高いから、発売後1年待った方が得策」だそうです \_(*・ω・)ハイ、ココネ

これに関してはどこも同じですよw
ハードウェア的な問題は直してくれれば良いですし、ファームでなおるものはそれで対応してくれれば良い。
時間が経てばよいかといえば、コストダウンによって悪くなる場合だってあります。同じ型でもね。
後、キャノンの場合、次のモデルの登場も早いので、出た直後でなければ良いです。
待ちすぎれば次が出るw
それに、7Dに関しては、もうあり得ないようなトラブルを出しましたからねwww



没羽箭さん

>>それ以上にウォッカの強さを感じられたのは、安田記念です。
>なるほど、深いですね・・・でも確かにそうですね普通なら馬がレースをやめてしまってもおかしくない状況でしたもんね。

JCは感動はしましたけど、ウォッカの強さを感じたのは安田記念です。あんなに頭を振ってるウォッカも苦しそうですし、その後、一気にディープスカイを抜くのも恐ろしい力です。

>>でも、アンカツは動きましたよね。向正面で。
>そこです!!皆が動けないとこで1番人気を背負って動いたのはさすがはアンカツです!!それなのに有馬は・・・横山Jはもちろん大好きですが、後味悪いです。

アンカツはすごいなと思った瞬間です。もうあの展開では誰のせいでもないのですよ。
それと、ブエナビスタってやっぱりすごいなという再確認です。
武豊がウォッカをおろされてもあまり気にはなりませんが、アンカツがブエナビスタをおろされるのはちょっと残念です。

書込番号:10685369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/26 01:05(1年以上前)

続きです。



仝仝仝さん

>ぽぽぽさんが祭りで大勝負にでました。ぽぽぽさん曰く中山がうまいんですよ本当に
>祭りちゃんは4コーナーでピュピュピュッと前に出て3馬身は抜けるんですよね〜

過去のレース映像見られる方は再確認してもらうと良いのですが、中山でのゴッホの4コーナーの辺りは素晴らしいですね。
逃げ馬がいるというのは良いメンバーです。
去年のような先頭グループにつけないというパターンにならないことを祈るばかりです。

>Dコスモバルク君   百戦錬磨も静観妥当・・w

netkeiba.comのコンピュータ予想では、JCに続き有馬記念でもバルクに◎が付いてます!!
前回より五十嵐が乗るようになったということはいよいよ引退ですかね?



kuma4さん

>結果が出るまで、ずいぶんと時間がかかりましたね。

はい、半年かかりました。
結果は私の予想通り処理が追いつかないのでは?ということでありますが、そういうことが起きる可能性があるということが正確に分かっただけでも良かったです。
でも、発売前にそこまで詰めてほしいですね。
ぶっちゃけ、能力不足なら、連写速度遅くするなりして、負担を軽くすればよいだけ。
フラッグシップだから秒5コマはうたいたければもっと良いものを使えば良い。
最終的にはツメが甘くユーアーにそのつけが来てるだけ。

>E-3を使っている人は、日本中に沢山いるはずなのに、認識がなかったんでしょうかね(゜o゜)

はっきり言えばマニアックなユーザーというのは、そういう否定的なことを言うな、という方達もいて良くないです。
ユーザーがメーカーを甘やかすパターンですね。
問題があれば指摘するべきです。
そうやって良くしてかないとね。
なんか、AFボタン無視される時があるね、って話が後から出てきますが、気づいたらメーカーに言えよ、と思うところがあります。もちろんその方にとって実害がないのなら良いですけど・・・。
まぁ、ユーザーが少ないのと、動きもの撮っている人が割合的にも少ないのも原因です。



でも、フォーザーズというのは良い規格なんです。本当に。
これを製品として具体化できないというのはイタイですね。
オリンパスが作れないので、まるでこの規格が駄目なようになってしまいます。
フォーサーズでなければ、あの、150mm F2.0なんてすごいレンズは作れないのですけどねー。

理想や志が高くても実現できなければいけません。
過去のしがらみもありいろいろな制約を抱えるニコンが積極的に技術を導入してそれらを克服していく方が、よほどユーザーのためであります。
ある程度克服しているからこそ、古くからのユーザーも満足でき、新しいユーザーも取り込める。良いメーカーですね。

書込番号:10685421

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/26 09:40(1年以上前)

みなさん おはようございます

今日は仕事です(TT)。でも書き込みはしていまっす^^
流石に有馬になるとみなさん気合の入れ方が違いますね。私も有馬は気合を入れて予想したいと思います。

仝仝仝さん
出走各馬の短評、面白いですね。参考になります。ミヤビランベリはヒモに外せない感じですね。

ぽぽぽ!さん
中山巧者のマツリの秘密は4コーナーにあったのですね。中山のコーナーはかなり急と聞きます、ポイントここですね。

kuma4さん
フォゲッタブルは私の中では評価が下がってきました(笑)
軸にするなら古馬からドリームが浮上してきました。直前まで悩みそうです。

あと、問題は買い方ですね。3連複か3連単の1頭軸で手広く買うか、馬連で絞るか悩みます。
配当はどれもそこそこ付きそうですが、飛びぬけて大きな配当は出そうに無いですね。

書込番号:10686458

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/26 10:29(1年以上前)

没羽箭さん

関東の方にとって関東馬や関東所属Jに対する思いはことのほかでしょうね。
特にダービーは関西馬にやられっぱなしでしたから。関東のジョッキーがダービーを獲ったのは大西J(サニーブライアン)以来ではないでしょうか。柴田や蛯名にも早くダービーJになってもらいたいと思います。

ぽぽぽ!さん

キャノンのボディのことはよく分りませんが、レンズは魅力的なものが多いですね。特に70-200F4や100-400mmなどは私がキャノンユーザーなら絶対に手に入れたいレンズです。
競馬場で圧倒的にキャノンが多いのを見てもしっかりした根拠があるように思えます。

kuma4さん

ゲートのお写真は合成でしたか。浦和ではあの位置から撮影できるのかと思っちゃいました^^;考えてみれば後ろの扉が開いているわけないですよね。
でも、公営ではJRAでは撮れない写真がとれそうで魅力的に感じます。

社台マニアさん

東京で忘年会のお誘いですか。顔が広いと交際費がばかになりませんね^^

macken1さん

もし、ニコン純正の標準ズームをお探しならAF-S18-70の中古が安く大量に出回っています。写りも定評があります。

書込番号:10686654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/26 12:04(1年以上前)

おはようございます。


kyonkiさん

>中山巧者のマツリの秘密は4コーナーにあったのですね。中山のコーナーはかなり急と聞きます、ポイントここですね。

中山での色々なレース映像を見ても、いつも同じパターンで勝っていますからね。
しかも、今回はゴッホを良くわかっている蝦名で、その蝦名も先週のGI勝ちで調子も良いでしょう。
実は、今年前半の不甲斐ない成績を見て、もう終わった馬かと思いましたが、オールカマーを見るとまだ行けそうです。
そう考えたら、いくら考えても理解不能な馬なので、前走の成績とかどうでもいいですねw

ちなみに、ここは信用できるから押しているだけで、もの凄いゴッホファンという訳ではありませんw
競馬ファンという部分と、馬券を買う分は完全に別ですので。
好きな馬をつい買ってしまうなんて、冷静さを欠く行動はとりません。買わなくても、好きな馬は応援はできますし、良い成績ならば感動もできますので。
あー、記念として、応援馬券を買うことはありますけどw 私が唯一競馬場で買う馬券ですw マークシート面倒ですw

個人的には、競馬ファンとしては1年を飾る最後という意味では有馬記念は注目はしますが、馬券を買うという立場からすれば有馬記念だから多く買うとかもないですね。
勝てそうな馬が人気低迷でオッズが高い。こういうレースを見逃したくないだけです。
先週の阪神カップも同じパターンでキンシャサノキセキが勝つというのは可能性が高いので勝負できました。
スターとひやっとしましたがw

自分の中では1番人気の馬を、オッズに目がくらみ欲をかいて買わずにハズすというパターンが、一番恥じることと常に思っています。
この1年でジャパンカップダートはもっとも反省しないといけないレースでした。
欲に目がくらんだ訳ではなく、軽視してしまった訳ですがw



有馬記念、個人的な興味というレベルでは、応援しているイコピコですかね。ここで頑張れると来年楽しみです。
ブエナビスタは、凱旋門行く->それを見据えて札幌記念出走->やっぱり行かない->秋華賞負け、や、なぜかアンカツおろされた、という意味で、馬というより陣営がどうにも好きになれませんし、直線番長的な単調なレース運びにあまり興味が無いのですが、エリザベス女王杯で見直したのでそういう意味でいつもと違うブエナビスタが見れればうれしいです。
ブエナビスタは引退までもう勝てません、という予想をしているので、良い意味で裏切ってほしいのですよねー。
今回、いつもと違うレース運びができたら、来年が楽しみです。
後、コスモバルクかな! netkeiba.comのコンピュータ予想でまたもや◎なのでw
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c200906050810

ま、お祭り的な要素のレースより、今日の中山大障害の方が、よっぽど興味がわきます!
テイエムトッパズレがいよいよGI馬になるのでは?、という期待感でわくわくします。
やっぱり中山に行けば良かったですね・・・。
あなたの仔が、いよいよGI勝ちをおさめるのかもしれませんよ!!>テイエムオペラオー

でも、やっぱりキングジョイかも知れませんが・・・w

書込番号:10687025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/26 12:40(1年以上前)

おはようございます(^^)/

kyonkiさん

100-400は分かりませんが、新潟競馬場のプロはほとんどこれです^^;。
(ボディは1D系?)9割C、1割Nと言う感じで。。
Nは望遠ではないような?。。。

70-200F4はAF早い(爆速\(◎o◎)/!復帰が特に。。)
解像度、開放からばっちり(*^^)v、(絞って使うのがもったいないです)
色にじみ、極少、軽い(^^)/
IS無しなら、中古で5万円台、純正テレコンあり・・・。
唯一、後ピンの個体が多いような?。

私はボディと腕が追いつかず、ピンボケが多かったですが^^;。。
で非常にお奨めですが、金欠で手放しました(;_;)/~~~。
来年買いなおせたら、良いなと・・

書込番号:10687165

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/26 14:23(1年以上前)

ろ〜れんすさん

ニコンも早くそのようなレンズを造ってもらいたいですね。
使いたいレンズがあるから、そのボディを選ぶのは有りだと思います^^

ぽぽぽ!さん

ぽぽぽ!さんの馬券の検討の仕方は参考になります。思いっきりもいいですし。
私はいつも思い入れのある馬から買って失敗しています(><)

書込番号:10687604

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/26 15:29(1年以上前)

こんにちは、昨日は帰って書き込みしようと思っていたら、疲れていてすぐ気絶していまいました。
ちなみに今日は仕事してます(>_<)

中山大賞典見たかったので先程ワンセグ付けたら終わってました(ToT)

今日は誰か行ってるのかなー?

kyonkiさん
純正の18-70は写りも良くて安く手にはいるのですね、候補に上げておきます。
タムロンの17-50 VC付きとかトキナー12-24とかも欲しいなと思っていたのですが、どうしましょう・・・
お金がいくらあっても足りませんね(笑)

明日の有馬記念は出走取り消ししたので、レンズ探しの旅に出ます。

書込番号:10687906

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 20:33(1年以上前)

カレンチャン

カレンチャン

ヴィクトワールピサ

こんばんわ
先週の阪神はえらい寒かったので防寒対策をばっちりして行ったら結構暖かかったですね今日。
コース上を撮ってる人たちはどんな感じなんだろうと見に行ったら、その時レースの合間だったので人は少なかったんですけど場所取りしてるのを見たらアルミのケース使ってる人が多かったですね。
しかもアルミケースを置いたままどっか行ってる人が多かったんですけどなんか盗られたりしないんですかね? 
今はX2とかX3のダブルズームキットに付いてくる安い55-250mmのレンズ使ってるんですけど阪神でパドック撮ってると2Fからでも1Fからでも250mmじゃ足りない感じがしてます。
テレ端400mmくらいのレンズが欲しいとこですけどさすがにcanonのは高いので手が出ません。
シグマのAPO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM とか興味あるんですけどどうなんでしょうか。
重さが1750gなのがネックですけど値段的には魅力的です。

今日のお気に入り馬はカレンチャンでした。

書込番号:10689348

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/26 22:41(1年以上前)

再度、こんばんは

忘年会から早めに帰って来ました^^

○ogricapさん

キットレンズの250mmとシグマの400mmズームでは写り的には大差ないように思います。(勿論、焦点距離は違います)
お写真を拝見すると露出がオーバー気味のような気がします。露出補正をマイナスにしてシャープネスを強めにするともう少し締まった絵にならないでしょうか。
キャノンのボディもレンズも知らない者のアドバイスですから、的外れでしたらスミマセン。

書込番号:10690099

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 23:03(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
家でPCの画面で見ると、ここがおかしいなあとかいろいろ気付く事は多いんですがその場ですぐ判断できないんですよね〜
動くもの以外はRAWで撮ってますけどjpgで撮ると一発勝負なんで余計難しいですね。

書込番号:10690221

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/26 23:12(1年以上前)

ogricapさん

失礼なことを言って申し訳ありません。
先日アップしていただいた写真も露出オーバー気味だったので気になっていました。
ニコンもデフォルトは露出オーバーです^^;最近のデジカメの傾向でしょうか。

こんなことを言っている本人がまだまだなので恥ずかしい限りです。
失礼しました。

書込番号:10690280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/26 23:14(1年以上前)

阪神9R 摂津特別 先頭の馬をこれぐらいの位置から撮り始め

阪神9R 摂津特別 ここでレリーズオフ

阪神9R 摂津特別 後続集団を撮り始める・・・1秒前からシャッター押しっぱ!

こんばんは。
今日は阪神競馬場に着いたのが遅くリアルタイム更新できませんでした。
馬券を買う方の処理がありましたので、ちょっとゴタゴタしてました。

中山大障害のテイエムトッパズレ、良い感じだったのに非常に残念です!
まさか、落馬とは・・・。
落馬といっても、コケた訳でもなく、バランスを崩してジョッキーが落ちただけのようでしたので、馬の方には特に影響もなさそうで一安心です。
空馬で走ってたぐらいですから問題ないでしょう。
それにしても、今年はずっとトッパズレは調子良く来ていたのでかなり期待していたのですが、この大舞台でまさかの落馬とはねぇ・・・。本当に残念です。

>でも、やっぱりキングジョイかも知れませんが・・・w

自分で書いたこの通りの結果になってしまいましたねー。



9Rのスタート直前に着きまして、9,10,11の芝のレースと、12Rはホワイトベッセルが出走するので、これだけ見ていく予定でした。

とりあえず、E-3の不具合、数コマ撮って、いったん中断し、また撮ろうとするとシャッターは切れないことは、オリンパスさんからもお墨付きを頂きましたので、もう堪え忍ぶしかないのですw
経験的にわかってはいたのですけどね。

これはレース中に、先頭集団が、後ろに3、4馬身ぐらい離れて最後の直線に入ってくると、もうどうしようもないのですよねー。
馬がいない空間もとり続けると良いのですが、私が使っているレンズ、急に被写体の距離が変わると、いったん無限大、その後最短、と無駄な動きの後、動作も不安定になります。レンズの制御にバグがあるのです。
シャッターが切れないのは致命的な欠陥ですので、これに関しては強くオリンパスには行ってますが、それ以外にもこういったレンズの制御がおかしいものがあるのですよね・・・。

9Rの写真ですが、悪いことに、1頭だけ先行しているので、まず、先頭の馬を撮り、シャッターから指を離す。
そして、後続馬を狙って再びシャッターを切るのですが、この写真だけ見るとベストのタイミングのようですが、実は3枚目の写真は1秒前からシャッター押しっぱなしです。
私の中の体内時計がどれぐらいのタイムラグがあるか計算して、早めに先頭馬を切り上げてますw
しかし、1秒は長すぎですw
たまたまこのレースでは後続馬のタイミングがベストではありますが、本当はもう少し余裕を持って撮りたいです。
シャッター押したら切れる、というごく普通のことを望んでいるのですが、難しいようです。

書込番号:10690297

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/26 23:59(1年以上前)

大障害の勝馬。キングジョイちゃん。

ジョッキーは西谷誠です。

kyonkiさん みなさん。こんにちは(゚-゚=)

本日14時より中山競馬場へ行ってみました。
明日の開門を待つ行列が、すでに始まっていました。
カメラ機材を持ったグループ。軽装なカップルなど・・座り込んで、並んでいました。

唐突に・・
私の有馬記念の予想は、外れてますね(=゚ェ゚=)
アンライバルドちゃんとロールスちゃんから・・・
このように決めていたんですが・・・
これ。外れのような気がしてきました。
ちょっと、検討してみたいと思います。

★ぽぽぽ!さん
カメラの件は、ゆっくりと検討してくださいね。
乗り換えでしたら、キヤノンかニコンが無難なところでしょうけどね。
オリンパスは、後継機を出さないんですかね??
新機種に期待する手もありますが、具体的な情報も欲しいところですね。

マツリダちゃん(^○^)
ジャパンカップに出なかったのが良い選択でしたね。
こわい1頭であることは確かですね。

★kyonkiさん
フォゲッタブルちゃんは、また人気が出てきましたね。
当日の時点で、5番人気以内に入ったら、注意してくださいね。
人気薄のお馬さんから買うのでしたら、相手は人気で5番人気までのお馬さんでokのような感じがします。
過去20年。荒れているレースもありますけど、5番人気以内のお馬さんは必ず連体していますよね。
直前まで、単勝オッズの5番人気までは確認してくださいね。

ゲートの写真は、合成じゃないですヨヽ(^◇^)
たぶん・・1つとなりのゲートから出たお馬ちゃんです。
内へ寄って走っていきますので、となりのゲートとシンクロした瞬間を狙う感じです。
くだらないことばっかり、やってるんです(o^∇^o)ノ ははっ。

★ろ〜れんすさん
キヤノンの70-200F4.0は、いいですね(^○^)
こういうレンズが便利なんですよね。

ところで・・
グランプリは、どうですか??
フォゲッタブルちゃんで決まりですか??

★macken1さん
明日、レンズ選びですか?
ゆっくり考えたほうが良いと思いますよぉ〜。

★ogricapさん
本馬場、おつかれさまでした。(゚-^*)
レンズが短いですかぁ?
気持ちがわかります。
シグマのAPO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSMは、内容はわかりませんが、中古ですと、かなり安く手に入りますよね。
手ぶれ補正つきですと、種類が限られてきますよね。
150-500ですとか。こちらは、中古で7万円くらいですね。

重さは・・使っている時は、気にならないと思いますよ。
持ち運びの時に感じる程度だと思います。
私は、少しでも長いほうが・・と、思いまして、500mmズームにしました。
それでも足りないくらいデス。(^○^)






書込番号:10690568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/27 00:35(1年以上前)

阪神10R 元町ステークス プロヴィナージュ

阪神10R 元町ステークス

阪神10R 元町ステークス

阪神10R 元町ステークス プロヴィナージュ

阪神10R 元町ステークスですが、芝2000mでスタートがスタンド側ですので、返し馬もスタートも撮れて良いです。
また、メインと全く同じ距離ですので、練習にもなります。

もっとも、スタンド側の返し馬はE-3で苦手とするしチェーションですが、1頭ずつバラバラで来てくれてましたので、1秒シャッターが切れなくても困らないという状態でした。
きっとE-3がメーカーお墨付きの不具合抱えているので気を遣ってくれたのでしょうねw

それなりに撮れてますので気を良くしてメインに備えて・・・
返し馬の写真、ボケてますけどねw 気にしない、気にしない。

あ、社台マニアさん、見つけまして、K-7で遊んで頂きましたw

書込番号:10690783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/27 01:50(1年以上前)

阪神11R ラジオNIKKEI杯2歳ステークス ヴィクトワールピサ

阪神11R ラジオNIKKEI杯2歳ステークス ヴィクトワールピサ

阪神11R ラジオNIKKEI杯2歳ステークス あー、この馬の差は非常に危険だw

阪神11R ラジオNIKKEI杯2歳ステークス レンズがガクガクして追えませんw

ogricapさん、こんにちは!

>先週の阪神はえらい寒かったので防寒対策をばっちりして行ったら結構暖かかったですね今日。

あれ! 今日もお見えでしたか!
明日も来られるようでしたら、お会いできると良いですね。
4コーナー側の最前列で、青のターフィーのレジャーシートで場所取って、腰痛のためゴロゴロしてたり、茶色の折りたたみのイスに座っているオッサンが私です。
コレ参考にしてくださいませ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10535912/ImageID=521446/

>コース上を撮ってる人たちはどんな感じなんだろうと見に行ったら、その時レースの合間だったので人は少なかったんですけど場所取りしてるのを見たらアルミのケース使ってる人が多かったですね。
>しかもアルミケースを置いたままどっか行ってる人が多かったんですけどなんか盗られたりしないんですかね?

私はアルミケースは使いませんね。邪魔だし。
でも、巨大な白いレンズをお使いの方は、しっかりしたケースに入れたい気持ちもわからなくもないです。
ケースは柵にワイヤーでロックしてあるので大丈夫ですよ。
荷物が多い時と、最近は腰痛で重いもの肩から提げていると腰に悪そうなので、リモワのアルミのトローリーをコロコロ持って行くことはありますが、これ自体はカメラバックでも何でもなく、この中にカメラケース、シート、等々を入れて転がしてきてます。
 
>今はX2とかX3のダブルズームキットに付いてくる安い55-250mmのレンズ使ってるんですけど阪神でパドック撮ってると2Fからでも1Fからでも250mmじゃ足りない感じがしてます。

2Fからでは難しいですよねー。1Fから撮るってのはダメですか?
今回のメインのラジオNIKKEI杯2歳ステークスのパドックの写真は、10Rが終わってからパドックに移動していますので既に人が一杯でしたが、1Fからでも撮れてますよ。
大体、35mm換算で250-300mm辺りで撮ってますので、55-250mmなら焦点距離的には足りると思いますよ。
顔のアップとなるとちょっと難しいですが、出来るだけアップで撮って、トリミングでも良いですしね。

>今日のお気に入り馬はカレンチャンでした。

カワイイですねー。要チェックです!

ところで、レースの写真とかは撮らないのでしょうか?
パドック専門ですか?



さて、阪神11R ラジオNIKKEI杯2歳ステークスですが、返し馬もバラバラで来てくれてうまく撮れましたので(お気遣いありがとうございます>お馬さま)、10R 元町ステークスが悪い感じはなかったので期待していましたが、またもや先頭馬が少し離れていて、これは一旦シャッターから指を離すと1秒ペナルティがあるのでこれはまずいので、切った状態でそのまま後続にカメラを向けたら・・・中抜けしたところから意味なくガクガクしだして、こうなると振動も多く馬がもう追えません。
これは、オリンパスの超音波モーターのレンズだけで起きる不具合です。これは複数の方が経験してますね。
AFボタンから指を離して、後ろにカメラを向けて押し直せばよいのですが、この場合、押し直してもかなりの確率でAFボタンを押されているのは無視されてAF動作に入らなくなるのでねぇ・・・。

お馬さんは固まって直線に来ていただくか、逆にエリザベス女王杯の時のように、思い切り差があれば1秒ペナルティがあっても十分対応できるのですけどね。

書込番号:10691105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/27 03:44(1年以上前)

阪神12R ホワイトベッセル

阪神12R ホワイトベッセル

阪神12R ホワイトベッセル

晴れ着なのでしょうけれど・・・

連投でスイません!



ろ〜れんすさん

>70-200F4はAF早い(爆速\(◎o◎)/!復帰が特に。。)
>解像度、開放からばっちり(*^^)v、(絞って使うのがもったいないです)
>色にじみ、極少、軽い(^^)/

私へのレスではないですが・・・。
このレンズ、素晴らしいですよね!
1D3と70-200 F4を、しばらくの間お借りして使ってた時がありますが、素晴らしいレンズでした。
AFの速さもそうですが、ハズしても復帰が速い!というか、そもそも大きくハズすこともない。
個人的には大きいレンズが好きでないので、この大きさも最高ですね。軽いし。
1D3だから良いのかと思ったのですが、D40でも使ったことがありますがやっぱり良かったです。
これに対するニコンのレンズがあればいいのですけどねー。
VR70-300では、悪くはないものの、これと比べてしまうのは力不足ですよね。



kyonkiさん

>ぽぽぽ!さんの馬券の検討の仕方は参考になります。思いっきりもいいですし。
>私はいつも思い入れのある馬から買って失敗しています(><)

私も競馬は好きなのでその気持ちよくわかりますよ。以前はそうでしたし。

大きく当てた馬には印象に残りますし、目の前で良いレースを見てしまうとやっぱり印象に残る。
どうしても印象の強い馬を勝ってしまったりします。
極論を言えば、レースを見ないことですw

単勝をメインで買うようになったのは、当てても大きく当てることがないのがいいです。
大きく当てちゃうと、これも印象に残ってしまいます。
でも、三連単、三連複、で、2、3点しか買わないってないですよね。
沢山、点数を買うのは感覚を麻痺させますので。
あくまでも単勝で、よほど自信があれば、それを軸に買うぐらいです。

勝ち負けはエクセルできっちり付けて、常に冷静に判断してます。
それが楽しいのかという意見も出そうですが、馬券というお金の部分をドライにするからこそ、それ以外の部分を純粋に楽しめています。
私はやっぱり競馬が好きなのですよ。色々ドラマもありますしね。
そういうことを馬券と切り離せれば純粋で楽しいです。

一時、買うのをやめようかとも思いましたが、売り上げ低迷に少しでも貢献することと、競馬には馬券という側面があるのでこれをなくしてしまうのもやはりつまらないですからね。
予想することも面白いし、その結果をお金という形にしたいですし。

まぁ、偉そうなことを言っても、明日、今年の競馬での稼ぎを全て失うかもしれませんのでw



kuma4さん

>カメラの件は、ゆっくりと検討してくださいね。
>乗り換えでしたら、キヤノンかニコンが無難なところでしょうけどね。
>オリンパスは、後継機を出さないんですかね??
>新機種に期待する手もありますが、具体的な情報も欲しいところですね。

オリンパスは新機種の予定もないし、事実上の撤退かもしれませんね。
だからリセールバリューも悪く、買い替えが難しいのですがw
経営的に考えてもミラーレスに集中したほうがよいと思います。売れてますし。
阪神開催が終わり京都に移れば、問題は目立たなくなるので、その間にゆっくり考えます。

普通に撮るにはいいカメラなのです。
規格としてフォーサーズは良いのでしょうね。
周辺光量不足も目立ちませんし、出てくる絵も好きですね。
広角に弱いといわれますが、周辺光量不足の心配が少ないので広角が弱いのではなくレンズのラインナップが悪いのです。
そういうところを見てもオリンパスが規格を具体化できないのです。
リソースが少ない会社が新しい規格を始めるということは、よほど力を入れないと初期のユーザーにも不利益を与えます。
中途半端になるならアイデアがあっても規格の提案はしないというのも大事なことです。
オリンパスもAPS-Cだったら、レンズの不足分もレンズメーカーに任せられますからねー。

もっとも、東芝みたいにHD DVDをあっさり捨てちゃう尻の軽いメーカーもなんですけどね。
こういうメーカーは新しい規格とか迷惑なので作ってほしくないですね。



本日の写真、例によって全て撮って出しでした!

書込番号:10691354

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 05:25(1年以上前)

おはようございます。

>ぽぽぽさん
>ところで、レースの写真とかは撮らないのでしょうか?
>パドック専門ですか?
とりあえず今はパドックメインで練習してます。コースだと場所取りとか大変そうなんで。
1Fからパドック撮る場合どのへんの場所がいいんでしょうか〜?
ホワイトベッセル綺麗ですね!
11R終わって帰る時にパドックをチラッと見たらホワイトベッセルいたのは気付いたんですがもうカメラ出すのめんどくさいので帰りました。撮ればよかったw

>オリンパスは新機種の予定もないし、事実上の撤退かもしれませんね。
そうなんですか。残念ですね。

書込番号:10691445

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/27 09:30(1年以上前)

おはようございます

いよいよ今年最後の大一番!有馬記念の朝ですね。

社台マニアさんは中山でしょうか?
中山に行かれる方は大変な人出のようですから気を付けて行ってください。

書込番号:10691904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/27 12:34(1年以上前)

場所取り完了! お昼頃でもガラガラです!

撮ってる場所 ガラガラですよ!

阪神5R スタート!

阪神5R 勝ち馬ではないですが・・・

おはようございます。

昨日に続き、段取りが悪く、阪神競馬場に着いたのが、12時直前。
3Rの芝のレースも撮れませんでしたし、お昼休みの誘導馬も撮れませんでした。
なんだかねぇ・・・。


気を取り直して、午後のレースの写真を撮っていきます。
プログラムがいつもと違って良いですね!

6Rの返し馬、固まって走ってきたからでしょうか、馬が目の前を走る間に1コマもシャッターが切れませんでした・・・orz
早く問題を公表してほしいですね。
困っている人は他にも居ますので・・・。



ogricapさん 

>とりあえず今はパドックメインで練習してます。コースだと場所取りとか大変そうなんで。

あまり難しく考えずにレースも撮った方が楽しいですよ!
ゴール近辺は人が多いですし、白いデカいレンズを付けた人が居たりすると結構邪魔だったりしますし、一部の方は最前列で台に乗ったりと(彼らの言い訳はラチが高いと言うことなのでしょうけれど、後ろにも競馬を見に来られている方々が居ることは無視なのでしょう)、胎動も横柄でイヤな感じの人も見えますので、そこに割ってはいるのは慣れてないと勇気もいるでしょうから、慣れないうちは4コーナー側で撮られた方が良いのでは?
今日もお昼頃に着きましたがガラガラです。

>1Fからパドック撮る場合どのへんの場所がいいんでしょうか〜?

一番最前列に行くとパドックの方が高くなるので、柵抜きでアップなら良いですが、全身入れるときはもう少し後ろに下がります。
シルバーの手すりがあると思いますが、向かって左側の一番手すりの辺りで撮ってることが多いですかねぇ・・・。



kyonkiさん

>社台マニアさんは中山でしょうか?

行かないって言ってましたw

書込番号:10692697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/27 12:45(1年以上前)

55-250

タイガース?

おはようございます(^^)/

☆ぽぽぽ!さん 

どうして他社が追従しないのか不思議なくらい、良いレンズですよね。
写りも品があると言うか、蛍石が大きいかと。(一枚でUD2枚分)
報道でも良く使ってますし。

アマチュアだと200mmF2.8開放は使いにくいので(ピントの問題)
F3.5かF4で十分なケースが多い気がします。
ニコンも昔は作っていたみたいですが、F2.8にシフトしてしまったので。。
http://www.photosynthesis.co.nz/nikon/af70210.jpg

☆ogricapさん

私も今は55-250ISです。結構良いですね(^^)
中央だと400mm位欲しい感じもしますが、地方だとこれくらいで
ちょうど良いです。ISも的確ですし。

☆kyonkiさん

40Dはややアンダー、50Dはややオーバーらしいです^^;
キヤノンはAFを任意選択していると、AFエリア重点測光^^;になるので
AF自動選択かマニュアル露出の方が安定するかも知れません。

社台マニアさんは、中山?ですか(阪急沿線の中山寺ではないのですね(汗・・)

最初、
有馬記念なのになんで阪神じゃないのと思ってました(人名なんですね(滝汗。。

☆kuma4さん

タイガースのメンコってこの娘でしょうか^^;。
グランプリは今から投票してきます。

書込番号:10692740

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 13:56(1年以上前)

アドマイヤテンバ

>ぽぽぽさん
ちょうど入れ違いみたいな感じですね〜
今日も阪神競馬場行きましたけど昼までで帰宅しました。
今日はパドックはずっと1Fで撮りました。1Fから行けますね。
1Fの右側(騎手とか関係者の出入り口のある方)で撮ってる人が多いですね。

>ろ〜れんすさん
ニコンとcanon両方持ってるんですか? 
55-250mm ISは値段考えたらほんといいですね。
29日に園田に行ってこようと思いますw

今日のお気に入り馬はアドマイヤグルーヴの娘アドマイヤテンバです。
着差以上に強かったです。
エアグルーヴ産駒のルーラーシップも勝ったみたいですね〜

書込番号:10693020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/27 14:29(1年以上前)

阪神パドック この辺りで撮影

阪神8R ガッチリガッチリ

阪神8R ガッチリガッチリ

阪神8R ガッチリガッチリ

有馬記念の馬体重が発表されましたが、ゴッホの+12kgって・・・。
天皇賞でもプラス。ここに来てさらにプラス。
オールカマーより+16kgって・・・君は勝つチャンスはここしかないのに、何してるんだか・・・。
普段なら買わない馬体重変動ですが、もう、この馬に常識を当てはめても仕方がないので、諦めて買います。
でも、全部突っ込むのはヤメになりました!
ちなみに、ゴッホは今まで500kg台は一度もないです。



ogricapさん

パドックの写真ですが、1枚目の写真の赤丸を付けた辺りで撮ることが多いです。
階段状に段差になっていますので、その前側に行けば前の人は一段低くなりますので頭が写り込むことも少ないですし、特に写真の赤丸の部分は写真でもわかるかと思いますが小さな階段があるのでここだけ段差が大きく、なお前の人が邪魔になりません。

外からだとピントが合っているかどうかほとんどわからないのでボケてたらすいません。ボケてそうですがw

書込番号:10693148

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/27 15:25(1年以上前)

走りますね(^-^)

書込番号:10693339

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/27 15:30(1年以上前)

(>_<。)

書込番号:10693366

ナイスクチコミ!0


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 15:41(1年以上前)

皆様こんにちは(・∀・)ノ
三連単取りましたぁ(^^)vいいレースでしたね!
自分は風邪をひいてしまい寝込んでます(/_\;)
またレスしまぁ〜す!

書込番号:10693419

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/27 15:53(1年以上前)

ドリジャは見事でした!ブエナなも見せ場十分でしたね。
馬券を取られた方、おめでとうございます。

私は欲を出し3連複にして失敗しました(><)

それにしても今年の3歳牡馬勢はこれだけのメンバーを揃え4着が最高とは……

○ogricapさん

昨日は失礼しました。
今日のお写真はぐっと描写がよくなりましたね。構図もバッチリとアドマイヤテンバのいい表情を捉えていると思います。
これからも、どんどんお写真アップしてくださいね。

書込番号:10693456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/27 16:00(1年以上前)

マツリダゴッホの馬体重増は影響が大きかったですね。
スタートで先頭に出られず中段に入った時点でもう終わりですよ。
4コーナーで前に詰められたのがゴッホらしいところですが、元々切れ味も悪い上に馬体重増では予定通りですね。
ちなみに、最終的には有馬記念は買ってません。
15:10辺りに買おうと思って、なぜかエラーが出て買えず。
ログインし直しても、上手くログインも出来ないし、ネット接続が不安定かと思えば、価格.comとかは見れているので、IPAT側の問題か?
とにかく買えず、仕方ないのでマークシートに書いて買おうと思ったのですが、5分切ってましたのでもう良いかと。
神のお告げかw
ゴッホがベストコンディションで出走し負けたのなら全ての儲けを失っても後悔もないですが、肥満で負けたなんてパターンではショックが大きいです。
まぁ、詰めが甘いのもゴッホらしいですが。

一瞬、ブエナビスタが勝つのかと思いましたが、やっぱりこの馬は競馬の自由度が少ないですね。
早めに前に出たけど、結局2着。
しかも、あとちょっと距離があれば勝てたのに、ではなく、スピードもドリームジャーニーに劣る。
ここでも書いたことがありますが、札幌記念までの結果でコレはと思い、秋華賞で確信した、ブエナビスタはもう勝てない説は更新ですね。
早々と引退するか、直線の長いレースだけ出ましょう。府中牝馬なんてどう?

書込番号:10693488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/27 16:01(1年以上前)

D300

30D(ちょっとぴんぼけ)

こんにちは(^^)/

☆没羽箭さん 
的中された方、

おめでとうございます(*^^)v

☆kuma4さん

(>_<)。。。

ちなみに私は全く、全然、かすりませんでした^^;。。

☆ogricapさん

フィルムの頃は、操作感、作りのよさで、ニコンでした。
デジタルになって、D70、D80と使いましたが、
ソフト面、デジタル部分の処理でニコンが一時立ち遅れていたので、
D200と30Dを比較して、30Dにしました^^;

でもD300の出来が良かったので、D300も使い始めてます。
(本当はkyonkiさんの影響です^^;・・)

現像ソフトとかはキヤノンが使いやすいですね。
(ニコンだと自社ソフトでRAW現像すると、他の自社ソフトで編集できないとか
RAWなのにサイズが増えるとか^^;。。)

画像処理はニコンもD300で、かなり追いついた感じです。

書込番号:10693490

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 16:23(1年以上前)

>kyonkiさん
>昨日は失礼しました。
いえいえとんでもないです。いろいろ指摘してもらった方が参考になりますよ。

ドリームジャーニー強かったですねえ。
ブエナビスタは今まで通りの競馬してたらどうなってたんでしょうか。
松田博資調教師ってあの風貌の影響もありますけどどうも好きになれないですねえ。

書込番号:10693563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/27 18:05(1年以上前)

阪神12R ファイナルステークス エーシンフォワード

阪神12R ファイナルステークス エーシンフォワード

阪神12R ファイナルステークス エーシンフォワード

今年もありがとう! 阪神競馬場はやっぱり一番です!

今年のJRAの競馬観戦が終わりました。
一年最後の有馬記念で、当然ここに万全の体制で備えているはずのマツリダゴッホに全て行こうと気持ちも盛り上がっていたとこで「ゴメン、食べ過ぎちゃってさー」というあり得ない状況で突然ハシゴを外されたような形になってしまい、幸か不幸か馬券も買えず、どうにも中途半端な状態で今年を終えてしまいました。
ブッちゃけて言えば、今年は、収支計算上では(口座を競馬専用で別けてはないし、たまにはマークシートで買いますので、計算上です)、D300Sのボディが買えるか買えないかぐらしのプラスがあり、これが有馬記念でさらに増えるか、全部消えていくのか、の非常に盛り上がる状態が、来年に持ち越してしまうとはねぇ・・・。

いろいろありましたが、ここでの掲示板でも皆さまと楽しく過ごせましたし、阪神競馬場の、いえ、JRA今年最後のレース、ファイナルステークスの勝ち馬をカメラにおさめることもできましたので良かったです。

次回から、また京都競馬場ですねー。やれやれw

社台マニアさん、見かけませんでしたので、やっぱり中山?w

書込番号:10693969

ナイスクチコミ!1


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 19:14(1年以上前)

すべて。。おわりますた・・

>ドリジャニ君宝塚勝ったときもH番でした・・  おおおぉ これは吉兆か^^

>ちなみにローレルゲレイロも同じ番号で春秋連覇!最初も最後も春秋連覇で
>締めくくりか???

これに気づいてて軸3頭も選びながら軸にしてない自分が憎い。。

政権交代はどうなった?

ドリームジャンボとノリピー・・の、こぎつけは無理があるやろw
ちなみに「あぶり」馬券であンライバル、ぶエナビスタ、りーチザクラウンの三連単
買ってしもた。。





おわたことはしょがない
金杯で乾杯か?完敗か。。

みなさん良いお年を^^

書込番号:10694251

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/12/27 20:13(1年以上前)

お〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!! (゚□゚)
没羽箭さ〜ん。やりましたね♪
お見事っ(⌒▽⌒)/゜・:*
このレースを目標にされてましたもんね。
おめでうございます。
D300Sが近づいてきましたかぁ〜??
風邪が治りましたら、報告してくださいねヽ(^◇^) んー。メデタイ。

kyonkiさん、みなさん。こんにちは。
馬場へ行かれた皆さん。おつかれさまです。
有馬記念は、なかなか良いレースでしたね。
こちらの板では、的中者が少ないみたいですね(´+(エ)+`) マ、イッカ。

★ぽぽぽ!さん
連日の競馬場。おつかれさまです。
腰のほうは、大丈夫ですか?
金杯まで、安静にしてくださいね。

オリンパスは、新機種の発表はなさそうですか?
それどころか・・撤退まで??
マイクロフォーサーズのほうへ移行していく感じですかね(・・∂)
デジ1業界。ホントに厳しそうですね。
ソニーは今年、入門機の発売のみで終わってしまいました。
来年の中級機も発売しない可能性があるらしいです。
キヤノン、ニコン、ペンタ・・・よく頑張っていると思います。
乗り換えは、ゆっくり検討してくださいね。

ベッセルちゃん。走っている姿がカッコイイです(・◇・ )

マツリダちゃん。見送り、正解でしたね。サスガです。

★ogricapさん
今日も、競馬場へ(^○^)
寒い中、おつかれさまでした。
レースのほうも、パドック同様で、レンズを絞ってみてはどうですか?
たぶん、きれ味が増すと思いますよ(・◇・ )

★kyonkiさん
馬券のほうは、ダメでしたかぁ(゚ペ)
最後ですから、当てたかったですよね。ま、金盃まで我慢ですかね。
来年は、黒字にしましょう(^▽^)/

★ろ〜れんすさん
かすりませんでしたか?(・◇・ )アラ
私も同じような・・

タイガースのメンコは・・・そうです(゚◇゚)。このメンコです。
何頭も出てくるんです。
馬主さんの関係かもしれません。
火曜日は、大賞典を見てきます。
テレビでパドックを見てください。私が写真を撮ってます(o^∇^o)ノ

★仝仝仝さん
えーっ(゚〇゚;)
ずーっと。ずーっと前から、有馬はブエナちゃんと仰ってたのに・・・
人気でも仕方ない・・って、仰ってたのに・・・

気を取り直して、大賞展ですね。
火曜日まで、ゆっくりしてくださいね。










書込番号:10694507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/27 20:29(1年以上前)

阪神6R

阪神6R ルーラーシップ

阪神6R ルーラーシップ

阪神6R ルーラーシップ

大阪に戻って反省会中です。

反省って、ゴッホ陣営反省せよw
オールカマーで勝って、中山(だけ)が得意のゴッホとしては、もう有馬記念に全てを賭ける感じだったと思います。
天皇賞には出てもジャパンカップは回避したのも正解です。
そこまで計算して、オールカマーより+16kg、初の500kg台。
海外に行った、長距離輸送した、等々で、本来のコンディションが保てなかったのならともかく、最初からここ狙いで、得意の中山で、これではねえぇ・・・。
サンデーサイレンス産駒の最後の世代ですが、ちょっとねぇ・・・。
さて、引退でしょうか? 現役続行でしょうか?
特にゴッホファンというわけではありませんが、この仔の顔が好きなのです。
凛々しいですよね!
最近、装着馬が少なくなりましたが、シャドーロールもポイントですよね。
現役続行なら、もう一度顔みたいです。
是非、関西へ!

ドリームジャーニー、完全に父を超えてしまいましたねー。
左回りが苦手そうですが、中山専用というわけでもないので、まだまだ活躍できそうですね!
良く考えたら、夏・冬の両グランプリを獲ったわけですね!
すごいですねー。
池添も男泣きでしたね。
個人的には、かなり好きな馬ですが、そこまでの馬だと思いませんでした。申し訳ありません。
今年の勝ち、大阪杯も、宝塚記念も、全て目の前で見ているのにねぇ・・・。
反省。

ブエナビスタのことは先ほど書いたのでもう書きません。
ファンの方に怒られそうなのでw
でもね、カワカミプリンセスもディープスカイもそうですが、なんでそんなに人気上位なの? 思うことが多いのです。
凄く調子良い馬が何かの拍子に負けてしまい、そこから負けが続くともう勝てないってこと多いでしょ?
これって実力とかと関係なく巡り合わせ的なものを感じますが、そう言うことがあってもまた勝てる馬、例えばウォッカみたいな馬との違いは、成績を見てもレース内容を見ても、やっぱりなにか違うと思うのです。
残念ですが、私にとって今のブエナビスタは、カワカミプリンセスやディープスカイのタイプ。
でも、嫌いな馬ではないし、実力もあるので、ぜひ、また勝てる馬になって貰いたいとは思うのですが、馬券を買うというドライな立場で言えば、ちょっとねぇ・・・。
今回も1番人気ってのが、個人的には人気ありすぎな印象が強かったです。
今まで、鮮烈な印象を与えてきましたからね。そうやって買ってしまう方が多いのでしょう。
こういう人気を見る度に、自分は、印象的だから買うと言うことは、絶対に止めようといつも思います。
一度勝てればまたチャンスがあると思うのですよねー。
もっと直線の長い広いところでお願いします。

3歳馬は何も期待してないのでこんなものでしょう。
イコピコに頑張ってほしかったのですけどねー。
リーチザクラウンはなんでしょうね? あれ? ペースも少し速かったのかな?
やっぱり、サイレンススズカやセイウンスカイとは比べるのもいけないぐらいの差を感じます。

マイネルキッズが予想以上に検討していますが、前2頭と、それより後ろの、レベルの差がありすぎてなんとも・・・。でもよく頑張ってます。

コスモバルクが思ったより上にいますが、さて、来年は・・・。

後、スリーロールスが心配です!

写真は全く関係ないですが、阪神6Rの撮って出し。

書込番号:10694566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/27 21:27(1年以上前)

夏のそのだ

夏のそのだ

夏のそのだ

夏のそのだ

連投ですいません。



ろ〜れんすさん

>どうして他社が追従しないのか不思議なくらい、良いレンズですよね。
>写りも品があると言うか、蛍石が大きいかと。(一枚でUD2枚分)
>報道でも良く使ってますし。

ニコンの場合、普及クラスと、上のクラスの差が大きすぎて・・・。
ボディの型番も、レンズの型番も、整理もつかず、色々な意味で迷走気味というかゴチャゴチャで煩雑な印象があります。
小さなFマウントで何とか頑張ろうと、どうしてもレンズも大きくするしかないのか、価格も高めになるのでしょう。
でも、まじめさは感じます。迷走気味ですが。

蛍石がUD2枚分というのはあくまでもキヤノンの言い分ですし、それに近い特殊低分散ガラスは作れるわけです。
というか、仮に若干性能的に劣っても、だからF4のレンズを作らないというのは理由になりませんね。

蛍石が熱に弱いからと白くするのは理由があるというのはわかりますが、でもマーケティング的な側面もそれ以上に大きそうですし、いつかはクラウン的な上を目指すようなピラミッド的な商品展開がイヤなのですよね。
下位機種はあまり目立ってはいけないので手をほどほど抜かないといけないし、レンズは白くして熱を避ける以上に周りのキヤノンユーザーに目立たせないとねw

だからといって、蛍石を使用しているわけでもないのに、白い(ライトグレー)レンズ出しちゃったメーカーさんはさらにカッコわるいような・・・。
おまけに黒もあるとなると、白にする技術的根拠はないことの証明になってしまってますし・・・。



ogricapさん 

>ちょうど入れ違いみたいな感じですね〜
>今日も阪神競馬場行きましたけど昼までで帰宅しました。

残念ですねー。
私が3Rを見たかったのは、アドマイヤテンバが見たかったからですが、残念がらら見れませんでした。
デビュー戦の時に見て、あまりのかわいらしさに一目惚れでしたので。
勝って良かったです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10535912/ImageID=510892/

>今日はパドックはずっと1Fで撮りました。1Fから行けますね。
>1Fの右側(騎手とか関係者の出入り口のある方)で撮ってる人が多いですね。

意外といけるでしょ!
京都も行かれるようでしたら、さらに大変ですのでw

>29日に園田に行ってこようと思いますw

園田は意外に柵が高くて、レース撮りにくいのですよ。
柵の足下にコンクリの段がありますが、そこに乗って撮るには、出っ張りが小さいためかなりバランスが取りにくいのです。
ですが、一カ所だけ、真ん中より少し4コーナー側に、柵がカクカクっと角度が付いているところがあって _| ̄ ←こんな感じ、ここに片足ずつ乗せればバランスを崩さずに少し高い位置から撮ることが出来ます。
説明がヘタですいませんw
写真は夏のそのだですが、馬の写真は家に帰らないと出ませんw

>エアグルーヴ産駒のルーラーシップも勝ったみたいですね〜

フォゲッタブルはちょっと残念でしたねー。



kuma4さん

>連日の競馬場。おつかれさまです。
>腰のほうは、大丈夫ですか?
>金杯まで、安静にしてくださいね。

金杯は無理ですー。というか、1/5っての、いい加減止めてほしいです。1日だけ開催ってのも効率悪いし、お客さんも少ないでしょ!

>オリンパスは、新機種の発表はなさそうですか?
>それどころか・・撤退まで??
>マイクロフォーサーズのほうへ移行していく感じですかね(・・∂)

撤退と宣言しなければ撤退でないですけどね。新機種出さなくても。
私が買って阪神で撮ってその日に見つけて色々試して不具合と確信し阪神開催終了後、即修理。
シャッター切れません、AFに負荷がかかったときに出るようなので関連があるのでは?、とかなり詳しく書いたら、修理担当者AFだけに目がいって、AF修理だけした。
あまりに見当違いなので、修理品到着その日にサービスセンターに突き返す。
それで修理担当に確認してもらうと、その部分とシャッターと関連あると逆ぎれ。なら、修理内容にそう書け。
でも、そんな単純なことではないので無いはずなので、断固最修理依頼。
2週間ご修理からあがってくるが、中央開催がないのでそのだにいったら1Rで直ってないことを発見。
症状を見て確認したと書いてあるが、またサービスセンターにすぐ持ち込み、再度修理担当者に確認して貰うと、実は現象確認できず部品交換しただけだった。なら、正直にそう書け。
でも、部品交換って、そういうレベルではないだろう?
君のところの部品は、京都と阪神か場所を見分けて阪神だけトラブル出すほど高度なのか? 2000,2400mの返し馬の時だけ出やすいって馬の判断をするほどAIなの? だからAFと関連あるのではと行ったのに、彼らは考えることはしないようです。
そこから、やっと、品質管理や技術や設計にまわり、修理後半年もかかってやっと原因を見つける。原因は見つけたが、ここをこう直せばなおるね、とか、どうやってもむり、とかそこまで掘り下げてはわかっていない。
この問題、正式に公表していないが、オリンパス機全機種で抱えている問題です。
しかも、自ら、弊社のリソースでは、しばらくはマイクロに集中しなくてはいけないので、両方は同時に新機種の発表は難しい。

悪気があってしているわけではないのでしょうけど、この状況で直せと言うのも無理、新機種も無理、というのがイヤでも伝わってきます。

おまけに、この状況は公式に発表していない。ちょっと無責任ですね。

>ソニーは今年、入門機の発売のみで終わってしまいました。
>来年の中級機も発売しない可能性があるらしいです。

あれ? α700後継でないのですか?

>ベッセルちゃん。走っている姿がカッコイイです(・◇・ )

イイですよね! 残念ながらベリ2でしたけどw
真っ白で、AFや露出ハズしやすいです。でも、例によって撮って出しでですけどw

書込番号:10694831

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 22:08(1年以上前)

なんかご機嫌で誇らしげな表情に見えます

>kuma4さん
>レースのほうも、パドック同様で、レンズを絞ってみてはどうですか?
そうですね〜。今日はいろいろ試そうと思ってたんですけどアドマイヤテンバのかわいさに全部忘れてしまって追っかけてしまいましたw。

>ぽぽぽ!さん
そのだ情報ありがとうございます。
そのだ競馬場って一度も行った事ないので楽しみです。
京都は毎週行くのは難しいですが開催中4回くらいは行きたいです。
アドマイヤテンバかわいかったですね〜
めっちゃ撮りまくりましたw
思わずコースまで追いかけて返し馬、輪乗りとウィナーズサークルまでずっと撮りました。

書込番号:10695068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/12/28 00:06(1年以上前)

メイクデビュー

今晩わ

取り敢えず(生存報告)だけしておきます  (。-ω-)ァァ

では

書込番号:10695795

ナイスクチコミ!1


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/12/28 01:03(1年以上前)

試し撮りに鉄してみました。

こんばんは。
皆さん今日の有馬記念はいかがでしたでしょうか?
私はレンズ無い状態ですので中野のフジヤカメラまで買いに行ってきました。
購入したレンズは前回と同じシグマ 70-200mm F2.8 EX DG Uです、今度は新品買いました。
買った帰りに駅のホームで試し撮りしてみたところ、前回の中古レンズとは比べものにならないくらいちゃんと写っている感じがします、やはり前回のは外れだったみたいです。
その他にkyonkiさんに教えていただいた、純正18-70mmも中古14000円程でゲットしてきました(^^)


没羽箭さん 
的中おめでとうございます、D300S買えるくらい儲かりましたか??
新しいカメラ楽しみですね(^^)


kyonkiさん
今度はまともなレンズっぽいです(^^)
これで不安無く撮影に没頭出来そうです。
色々ご心配お掛けしましたm(__)m

書込番号:10696065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/28 01:49(1年以上前)

開放のjpeg撮ってだし。わかりやすくするためトリミングしてあります。

シャープをかけコントラストをあげました

好みに仕上げました

みなさんこんばんは。

今年のJRAの競走は終了です。
残念ながら東京大章典は見にいけないので今年の競馬は今日で終了です。

身近に競馬の撮影をしてるひとがおらず、試行錯誤の日々。
こちらでみなさんの写真や撮影方法を参考にさせていただきました。
京都旅行の際にもお世話になりました。ありがとうございました。

>ogricapさん

X2で55-250mmを使ってました。現在ニコンのカメラでシグマの120-400mmを使っています。
けっこう重いレンズですが慣れました^^
競馬の場合、撮影しなければバッグにしまってるので苦にならないですね。

AFは120−400の方が早いです。ごくわずかの差なのでそれが目的ならオススメできません^^
超音波モーターなので期待したのですが・・・可もなく不可もなくです。
競馬の撮影でストレスを感じたことはないので充分な速さはあります。

肝心の画質ですが開放では甘いです。1〜2段絞って撮影すれば充分シャープです。ソフトでシャープをかけコントラストをあげると満足のいく仕上がりになります。
問題は1〜2段絞って撮影できるかどうかですね^^

120−400のウリは安価で400mmの焦点距離が手に入ることと手振れ補正の効き具合ですね。
「400mmまでカバーしてる望遠ズーム」、「8万円そこそこで手にはいる」レンズとしてなら充分な画質です。
動作音が大きいですが手振れ補正は強力です。4段分はないように思いますが^^
ニコンのカメラを使っているので純正の80−400も選択肢にありましたが値段ほどの差はないと感じたのでこちらを選びました。結果満足してます。コストパフォーマンは高いです。

55−250もコストパフォーマンスは高いので400mmが必要でないなら今のまま使い続けるのをオススメします。

どうしても画質をあげたいならやっぱり単焦点+テレコンになっちゃいますね。

開放で撮影したものがあったので参考までにアップします。




書込番号:10696222

ナイスクチコミ!1


ogricapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 07:08(1年以上前)

おはようございます。
>オーロラ大好きさん 
もう次に買うレンズはシグマの120-400mmと決めてますw
すぐは無理ですけど。
canon純正だと100-400mmのLレンズがありますけどこれは設計が古いし、値段もだいぶ高いので自分の中ではシグマ1択です。

書込番号:10696579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/28 08:14(1年以上前)

おはようございます。

>ogricapさん

素早い決断ですね。仲間が増えるようでうれしいです^^
阪神のG1は桜花賞や宝塚記念。それまでに手に入るといいですね。

書込番号:10696677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/28 08:49(1年以上前)

夏のそのだ

夏のそのだ

夏のそのだ

夏のそのだ

おはようございます。

ogricapさん

そのだの写真を探してみましたので・・・。
リサイズしないとあげられないものが多かったのですが、朝、それをしている時間がなかったので、サイズの小さいものを手当り次第ですので、ピンが甘いのもあるかと思いますが・・・。

笑っちゃうほどすぐ近くを飛行機がおりてきますよw

書込番号:10696746

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/12/28 09:51(1年以上前)

おはようございます

有馬も終わりこのスレッドも伸びましたので、新しく『栗毛が好き♪(みんなの輪W)』 を立ち上げました^^
新スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10696871/

この後の書き込みは新スレッドにお願いしますm−m

書込番号:10696897

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「スポーツ・レジャー総合」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)