『Win7・64bitで、正常に印刷できますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Win7・64bitで、正常に印刷できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Win7・64bitで、正常に印刷できますか?

2009/11/30 21:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON

クチコミ投稿数:75件

Win7・64bitで、自作PCを作ったのですが、プリンタはPX-G920で
ドライバのテスト印刷を行うと、途中で止まってしまいます。
1行目のWindowのロゴだけ、印字されています。
エラー表示は一切なし。
ドライバはEPSONのホームページからダウンロード済み。

なお、Win7・32bit(ノートPC)では、正常にテスト印刷はできます。

当方の使っているプリンタが古いかもしれませんが、同様の現象が起こった方は
いらっしゃいませんか?

書込番号:10558293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/11/30 21:52(1年以上前)

EPSONがPX-G920用のWindows7の64bit用のドライバを用意しているなら、問題なく印刷できるはずですが。
ドライバを再インストールするか、USB端子の位置を変えてみてはどうですか?

書込番号:10558694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/12/01 20:21(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん、コメントありがとうございます。

設定をいろいろいじって、自己解決しました。

自作したWin7・64bitのPCで、プリンタのポート・タブ設定画面にて、

「プリンタの双方向通信を有効にする」

のチェックをOFFにするとテストページが正常に印刷されました。
(ドライバをインストールすると、デフォルトでONになっている)

Win7・32bitのノートPCでは、ONのままで正常に印刷できてしまいます。

EPSONのサポートに問い合わせると、
・常駐プログラムの解除
・セキュリティソフトの停止、
・新規ユーザーアカウントでの再実施等
の試しを勧められましたが、・・・・・・

Win7・64bitで、印刷が出来なかった時、
・予備のインクがあるけど、新しいプリンタに買い換えよう
・メモリを8Gのせているのに、32bit版をインストールしよう
かと悩みましたが、これで心置きなくアプリをインストールできます。

書込番号:10562938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング