


公式サイトに「メタルギア・ソリッド〜ピースウォーカー」の発売日と価格が告知されましたね。
2010年3月18日に希望小売価格5,229円(込)で発売だそうです。
http://www.konami.jp/mgs_pw/index.html
PSPの期待作ラッシュはまだまだ続きそうですねー。
…また積みゲーが増える予感が…A^^;
書込番号:10576048
0点

プレスリリースを貼り忘れましたm(vv)m゙
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/topics/2009/1203/?ref=knm_top
書込番号:10576061
0点

体験版をDLしましたが、素晴らしかったですね。
グラフィックも進化し、無線システムは改良され、敵が頭良くなりました。
CO-OPプレイも盛り上がりますね。
お互いに助け合いながら前へ進んでいく。絆が深まります。
ひとりでは難しいけれど仲間のおかげで助かった、仲間と一緒に前に進めた、倒れた仲間を敵をかいくぐって助けに行く。そんなことが多々ありました。
あと4ヶ月で発売です。当日は卒業式なのですが(私は見送る側)、友達と「学校休んで買いに行ってしまおうか?」って話もあるほどです。いけませんね。
とっても楽しみです。
書込番号:10593742
1点

レスありがとうございます。
>まだ先の話ですけど楽しみですね!
>あと4ヶ月で発売です。
まだまだ先と受け止めるかもう少しと受け止めるか、4ヶ月という期間はどちらにも当てはまる微妙なタイミングですが、少なくともハッキリしたことで→いつになるのか判らないまま待つよりはモチベーションが上がりますよね。
矢継ぎ早に配信された「未体験抑止版」と「未完成抑止版」のタイミングやアンケートへのレスポンスを考えると、もう既にかなりのところまで開発が進んでいることが伺えます。
あと4ヶ月、ウキウキしながら待ちましょう^^
>グラフィックも進化し、無線システムは改良され、敵が頭良くなりました。
私はグラフィックや通信システムの改善は判りませんでしたが、敵のアルゴリズムは確かに知的になりましたよね。
それと冒頭デモシーンでパスが表示されているシーンでLを押すと、外観からは判らない箇所まで見れるようになり、その言葉の裏まで判るようになりました。
「〜4」にも簡単なものが在りましたが、従来ならただ呆っと眺めるだけだったデモシーンに能動的に参加できるのは、インタラクティヴなゲームならではのシステムで好感を覚えます。
>友達と「学校休んで買いに行ってしまおうか?」って話もあるほどです。
卒業式なら半日で終わるでしょうから、「それから」ってコトで。←意外と内申書に響きまからご注意を^^
書込番号:10594193
0点

>もう既にかなりのところまで開発が進んでいることが伺えます。
ですねぇ
ファミ通などのゲーム雑誌にもちょくちょく登場するようになり、得られる情報も多くなってきました。期待が膨らむ一方です。
>私はグラフィックや通信システムの改善は判りませんでしたが
ここらへんはOPSとの比較ですかね。言葉足らずで申し訳ありません。
パスの傷跡からは、いろいろ考えさせられますね。
デモシーンへの参加は、より臨場感や緊張感を感じさせてくれます。
>意外と内申書に響きまからご注意を^^
なぬっ!そうでしたか。
人生の先輩の言葉にはおとなしく従うべきですな。これは
書込番号:10599494
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PSP ソフト > コナミ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 9:28:41 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/28 19:26:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/17 17:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/28 16:22:07 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/05 23:51:11 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/21 15:37:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/31 15:36:04 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/28 17:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/21 15:32:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/14 18:17:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)