『届きました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『届きました』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信22

お気に入りに追加

標準

届きました

2009/12/04 18:09(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 迂路人さん
クチコミ投稿数:52件

GT3541LSの雄姿、レンズがちょっと軟弱か

迂路人と申します。

↓あれから三脚板、長玉板を縦、横、斜めに精査し、疑問・不安はほぼ
100%解消。

過去スレをよく確認しないまま、いきなり質問したにもかかわらず、やさ
しく背中を押してくれたtorakichi2009さんにまず感謝。m(_”_)m

そして、皆さん同じような疑問・不安をお持ちなことになぜかしら安心。
さらに、疑問・不安に懇切丁寧な解説をしておられる、そらに夢中さん、
英競緑−小さんをはじめとする先達の方々に感謝。m(_’_)m

B&Hに登録してあちらこちら覗き回り、とうとう先週の金曜日に
GT3541LS Systematic 6X Carbon Fiber Tripod Legs
503HDV Professional Video Fluid Head
500BALL 100mm Ball Leveler
GS5320V100 Bowl Interface 100mm
Kirk NC-300 Replacement Lens Collar for Nikon 300mm f/4 AF-S Lens
ついでに501PLONG Quick Release Video Camera Plate
をポチッとしてしまったのです。

そしてきょう、届いたのですね、これが。\(^o^)/

組み立ててニマニマしています。サンヨンがサンニッパ、ヨンニッパ、
ゴーヨン、ロクヨンとモーフィングして・・・いかんいかん、妄想禁止。

B&Hからの購入がこんなに簡単だと、癖になりそう。(^^;)


書込番号:10577602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/04 21:29(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

何だか、かつての三脚板の猛者の方々のお名前が出ていますが、
最近はいらっしゃらないみたいでして、さみしい限りです。

長玉.. 重いですから、早いうちに買っておきたいですね。

失礼しました。

書込番号:10578487

ナイスクチコミ!0


スレ主 迂路人さん
クチコミ投稿数:52件

2009/12/05 00:14(1年以上前)



迂路人と申します。

long journey homeさん こんばんは。

>ご購入、おめでとうございます。

ありがとうございます。

>何だか、かつての三脚板の猛者の方々のお名前が出ていますが、
>最近はいらっしゃらないみたいでして、さみしい限りです。

そらに夢中さんは2月頃まで、英競緑−小は5月頃まで頻繁に登
場されていましたが、やはり皆さんお忙しいんでしょうね。

>長玉.. 重いですから、早いうちに買っておきたいですね。

そうなんですよ、財布を含め、ここ半年くらいでエイヤァと買わな
いと、体力が落ちて、だんだんつらくなり、結局「買えない」と言
うことになりそうな予感。

でも、まずは70-200でしょうかね。


書込番号:10579541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/05 21:52(1年以上前)

迂路人 さん お久しぶりです。

ご購入おめでとうございます。

どんどん使ってください。

撮影楽しみましょう。

書込番号:10584310

ナイスクチコミ!0


スレ主 迂路人さん
クチコミ投稿数:52件

2009/12/06 00:45(1年以上前)


迂路人と申します。

torakichi2009さん エールありがとうございます。

>迂路人 さん お久しぶりです。
>ご購入おめでとうございます。

背中を押して頂いたおかげで、良い物を手することができました。
残念ながら今日は雨と野暮用で、実戦投入できませんでしたが、平
地での標準的な高さ設定の練習、4段目のマーキング等をしており
ました。こうやってイジッていますと、三脚も雲台もその完成度の
高さを実感いたします。
ただ、残念ながら、明日も野暮用で、身動きがとれません。
クーッ。(>_<)

>どんどん使ってください。
>撮影楽しみましょう。

早く使いたーぃ。

ところで、三脚ケースはどのような物を使用していますか?
3型の純正ケースは、GC3100のようですが、タミン7155さんの
2008/12/14 16:58の写真を見ると、雲台が503HDVではちょっと窮
屈というか、収納が無理なように感じますが。
(タミン7155さん、またまた勝手に引用ごめんですぅ。)

かといって、GC5100でもないよなぁ。

GT3541LS付属の袋に、503HDV付きで何とか収納できるので、GC3100
でも入るのでしょうか。


書込番号:10585400

ナイスクチコミ!0


スレ主 迂路人さん
クチコミ投稿数:52件

2009/12/06 23:56(1年以上前)

うまそうなのはどれかな

ゲットだぜぃ

おどり食い

迂路人と申します。

きょうはあまりにも天気が良かったので、野暮用の合間を縫って、
ちょこっといつものフィールドへ。
GT3541LS+503HDVの初出動。

昨日の練習の成果で、セッティングもすんなり。
1.7倍のテレコン付けても、安心してシャッターが切れる頼もしさ。

んーーーん、良い!!!

手持ちや一脚では、どうしても微妙なブレが止められず、1.4倍止
まりだったのです。

翡翠さんも目の前に来て、祝福してくれました。(^o^)


書込番号:10591054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/07 21:56(1年以上前)

迂路人 さん 今晩は。

初出動、カワセミ君も祝福してくれてますね。
ホントに良い三脚だと思います。
軽くはないですが、今までのものと比べて安定感は抜群です。

良い三脚だけに、大切に扱いたいですね。
私もバックで思案中です。
どうもGC3100だと入りそうにないですね。

書込番号:10595282

ナイスクチコミ!0


スレ主 迂路人さん
クチコミ投稿数:52件

2009/12/10 00:11(1年以上前)



迂路人と申します。

torakichi2009さん こんばんは

>ホントに良い三脚だと思います。
>軽くはないですが、今までのものと比べて安定感は抜群です。

そうです、この頼もしさは感動ものです。

ただ、三脚の重さに比べ、雲台に結構重量があり、運搬時は頭が重く、
また、雲台に角が多いので、剥き出しで人混みは持ち歩けませんね。
ということで、三脚ケースが必要。

>良い三脚だけに、大切に扱いたいですね。
>私もバックで思案中です。
>どうもGC3100だと入りそうにないですね。

いつものキタムラで、メーカーに確認してもらいました。
結果は、GT3541LS+503HDVでは、GC3100に入らない(長さは良いが、
幅が足りない)とのことでした。
この組み合わせでは、GC5100になるとのことですが、長さ方向が
20cm以上余ってしまい、かえって納まりが悪そう。

この週末にでも、三脚を抱えて、ヨドバシへ行ってみようかと考え
ています。

書込番号:10606465

ナイスクチコミ!0


スレ主 迂路人さん
クチコミ投稿数:52件

2009/12/12 17:23(1年以上前)

サイズぴったり

上からすっぽり



迂路人と申します。

ヨドバシへ三脚ケースを探しに行ってきました。

GC3100にトライしましたが、やはり横幅が足りず、チャックが閉ま
りません。長さ方向は良いんですけどね。
GC5100では、横幅は良いのですが、長さ方向がぶかぶか。

店員さんに相談すると、GT3541LS+503HDVではこれしかない、とい
うことで、
Manfrotto MBAG 80PN
にしました。

サイズはぴったり、パンハンドルを付けたままでも問題なし。全開
にしなくても、上から出し入れできるのが具合よろしいですね。(^o^)


書込番号:10619296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/12 20:41(1年以上前)

迂路人 さん 今晩は。

情報ありがとうございます。
ベルボンのTripod Case 4W740Lなんかでも大丈夫かな? なんて思っていました。

画像見るとこちらがぴったりのようですね。
資金調達に入ります。

これからも撮影楽しまれてください。

書込番号:10620273

ナイスクチコミ!0


スレ主 迂路人さん
クチコミ投稿数:52件

2009/12/12 23:14(1年以上前)



迂路人と申します。

torakichi2009さん こんばんは

>情報ありがとうございます。
>ベルボンのTripod Case 4W740Lなんかでも大丈夫かな? なん
>て思っていました。

行く前にネットで調べ、いくつか候補は挙げていたのですが、
Manfrottoがあまりにもピッタリだったので、ほかには目がいきませ
んでした。

緩衝材もしっかり入っていますし、ふたの部分もカッチリしていま
すので、人混みにも安心して持ち出せそうです。

>画像見るとこちらがぴったりのようですね。
>資金調達に入ります。

>これからも撮影楽しまれてください。

明日も天気が良さそうなので、これをかついで、ちょっと遠出をし
てみようかな、と考えています。


書込番号:10621200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/27 22:06(1年以上前)

迂路人 さん 今晩は。

亀レス失礼します。

先日、Manfrotto MBAG 80PN購入しました。
仰る通りぴったりですね。
ありがとうございました。

これで遠慮なく持ち出せます。

書込番号:10695057

ナイスクチコミ!0


スレ主 迂路人さん
クチコミ投稿数:52件

2009/12/31 00:50(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

返信いただいたのはわかっていたのですが、チマチマと所用があり、
RESが遅くなりました。

>先日、Manfrotto MBAG 80PN購入しました。
>仰る通りぴったりですね。

>これで遠慮なく持ち出せます。

ご購入、おめでとうございます。
赤と黒の派手目な配色と、三脚ケースらしからぬ素敵なデザインで、
ゴルフバッグにしては短めだし、トロンボーンケースにしては細身
だし、ぱっと見、何が入っているのか皆さん悩むでしょうね。(^o^)

さて、どれだけ安く買えたの、と興味をお持ちの諸兄諸姉もおられ
ることと思います。
銀行から明細が届きましたので、その報告をしてこのスレを閉じた
いと思います。

torakichi2009さん、long journey homeさんをはじめ、温かい目で
見守っていてくれていた(であろう)、皆々様ありがとうございま
した。

B$Hの価格
GT3541LS Systematic 6X Carbon Fiber Tripod Legs $724.95
503HDV Professional Video Fluid Head       $353.95
500BALL 100mm Ball Leveler            $ 44.95
GS5320V100 Bowl Interface 100mm $ 74.95
Kirk NC-300 Replacement Lens Collar for Nikon 300mm f/4 AF-S Lens
                         $159.95
501PLONG Quick Release Video Camera Plate $ 74.95
送料                       $ 64.50
                     シメ $1,498.20

請求額132,202円(換算レート1$=88.241円、これって、両替手数
料が含まれているようですね)。さらに、受け取り時、関税、消費税、
地方消費税4,100円を支払う。(これって、何に対してなのでしょう、
関税額\0と書いてあって、関税がかかっている、不思議ですね。
輸入令別表ナンチャラと書いてあるが、全然わかりませんね。
ま、たいした額ではないので、これはこれと言うことで。)

さてこのセットを日本で買うと、いくらになるか。
量販店代表として、ヨドバシカメラさんで買うとすると(ヨドバシ
カメラさんごめんなさい)、
GT3541LS Systematic 6X Carbon Fiber Tripod Legs  ¥117,800
                15%還元(17,670ポイント)
503HDV Professional Video Fluid Head        ¥ 49,900
                10%還元(4,990ポイント)
500BALL 100mm Ball Leveler             ¥ 6,541
                10%還元(655ポイント)
GS5320V100 Bowl Interface 100mm          ¥ 7,490
                10%還元 (749ポイント)
501PLONG Quick Release Video Camera Plate     ¥11,000
                10%還元(1,100ポイント)

レレレ、Kirk NC-300はヨドバシさんを始め、日本で取り扱ってい
る所がないようですね。
そこでKirk NC-300を除いた合計で比較。

B$H   :118,088円 + 4,100円 = 122,188円
ヨドバシ:192,731円 − 25,164円(ポイント)= 167,567円

単純に比較して、45,379円お得、という結果でした。
時期的にも、ドル安ボトムの時期だっのもラッキーでした。



書込番号:10710664

ナイスクチコミ!0


ylineさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/12 12:42(1年以上前)

迂路人さん初めまして今日は。
今年の4月から初デジ一眼を手にしましての初心者です。

初めての海外製の三脚ましてやシステマチックってどんな部品が必要なのか
解らず(田舎住まいで店頭になし)に頭の中は国内メーカーへとの諦めもありました。
ん、田舎でもUPSと提携している黒猫はあるぞ。

そこでたどり着いたところが迂路人さんってわけです。

迂路人さんの口こみを参考にさせていただきまして
無事に
@Gitzo GT3541LS Systematic 6X Carbon Fiber Tripod Legs
AGitzo GS5320V100 Bowl Interface 100mm
BManfrotto 503HDV Professional Video Fluid Head
CManfrotto 500BALL 100mm Ball Leveler
DManfrotto MBAG 80PN
の5点をB&Hから購入できました。

当分、この三脚と雲台と7Dで楽しんで遊んで
みようと思います。

迂路人さん他諸先輩皆さんに感謝しますです。
ありがとうございました。

随分以前の口こみなので見てられるかわかりませんが
お礼まで

書込番号:11616723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2010/07/12 23:03(1年以上前)

迂路人さん、はじめまして。こんばんは♪

 「ずいぶん古いスレにレスがついたなぁ〜」と感心しながら眺めていると…思わず自分の名前を発見! 正直、驚きました(笑)

>疑問・不安に懇切丁寧な解説をしておられる、そらに夢中さん、
英競緑−小さんをはじめとする先達の方々に感謝。m(_’_)m

 感謝だなんて…恐れ多いですf^_^; でも、私のアドバイスを役立てていただけたようで、とても嬉しいです。

 撮影の方も楽しまれているようで、何よりですね(^_^)


以下、横レス失礼しますね。


○ylineさん

 迂路人さんと全く同じ組み合わせを購入されたんですね! おめでとうございます。

 これから三脚を使用しての撮影が益々楽しくなりますね♪

 あるいは…これが三脚沼への入り口だったりして(笑)


書込番号:11619103

ナイスクチコミ!0


ylineさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/13 20:23(1年以上前)

迂路人さんが知らない間の横レスすみません。

そらに夢中さん初めましてです。
4月からずっーとここの板は見ていましたので
初めてではないような気がする程いつも大変お詳しい方だと
思っておりました。

もちろん、そらに夢中さんのB&Hの買い物方法も
参考にしたのは言うまでもありません。
その辺も大変感謝しております、本当にお世話になりました。
何品かの商品を無料で頂いた気分です。

又、何か解らない事があれば質問したいと思いますので
お見知り置きを宜しくお願い致します。

今日はこの辺で失礼いたします。


>あるいは…これが三脚沼への入り口だったりして

そらに夢中さん私は、三脚沼にはハマりませんよ!
特に、高価なアルカスイスには・・・(笑)
でも将来は買うかな?
良い物は良い 私の主義です なんちゃって・・・



書込番号:11622827

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2010/07/13 22:28(1年以上前)

ylineさん、こんばんは。

 こちらこそ宜しくお願いします♪

>何品かの商品を無料で頂いた気分です。

 ありがとうございます。喜んでいただけて、大変嬉しいです。しかし、実際の自分の財布は…そんな太っ腹な事が出来るほど大きくはありませんけど(笑)

>そらに夢中さん私は、三脚沼にはハマりませんよ!
特に、高価なアルカスイスには・・・(笑)

 今となっては、私はアルカスイスZ1は、それ程高価だとは思いませんね。それに、マンフロット503HDVと比べられても、値段に大きな差は無いでしょ?(^^♪

 それに…

>又、何か解らない事があれば質問したいと思いますので
お見知り置きを宜しくお願い致します。

 こういったコメントが出てくる時点で、すでに三脚沼の縁に立ってしまっているかと…(^_^;)
ご自分でも『でも将来は買うかな?』と仰っていますしね!

 冗談はさておき、私も『良い物は良い』という主義です。だから…いろんな『良いモノ』が増えすぎちゃって困ってるんですけどね(爆)

 それでは、また(^o^)丿


書込番号:11623603

ナイスクチコミ!0


スレ主 迂路人さん
クチコミ投稿数:52件

2010/07/14 00:53(1年以上前)


迂路人と申します。

ylineさん はじめまして

BBS配信でメールがあり、なんだろうと開けてみるとylineさん
の書き込み。

\(^o^)/ ご購入おめでとうございまーす \(^o^)/

このセットは、可搬性、信頼性、安定性で最強の組み合わせである
と実感しています。ヤワな三脚とはシャッター音が違います。
私も、あらためて先達の方々に感謝しています。

さらに、快適にするには、レッグウォーマーの装着をお薦めします。
これ、単なるカッコ付けではなく、使用するレンズにもよりますが、
運搬時の肩への負担が軽減されます。


そらに夢中さん こんにちは

>迂路人さん、はじめまして。こんばんは♪

はじめまして。大御所のご出馬に感激です。

>「ずいぶん古いスレにレスがついたなぁ〜」と感心しながら眺め
>ていると…思わず自分の名前を発 見! 正直、驚きました(笑)

>>疑問・不安に懇切丁寧な解説をしておられる、そらに夢中さん、
>>英競緑−小さんをはじめとする先達 の方々に感謝。m(_’_)m

>感謝だなんて…恐れ多いですf^_^; でも、私のアドバイスを役
>立てていただけたようで、とても嬉しい です。

>撮影の方も楽しまれているようで、何よりですね(^_^)

そらに夢中さんのご指導により、無事購入することができました。
あらためて感謝ですぅ。

その後、アルカスイスZ1とKirkのL-Bracketを購入し、鳥撮り
には503、風景・花撮りにはZ1、と使い分けています。
→とても快適です。(^o^)

今のところ、RRSに手を出すつもりはありませんけど・・・


ylineさん

ここが三脚沼の入り口です。\(^o^)


書込番号:11624533

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2010/07/14 22:02(1年以上前)

迂路人さん、こんばんは♪

 メール配信登録をされていたんですね。コメントを読んでいただけたようで、安心しました。

>その後、アルカスイスZ1とKirkのL-Bracketを購入し、鳥撮りには503、風景・花撮りにはZ1、と使い分けています。
→とても快適です。(^o^)

 まさに理想的な使い分けですね! 一気にココの三脚板のベテラン並みの機材をそろえられましたね(^o^)/

 Kirkの製品はB&Hから購入できるので、別にRRSから購入する場合と違い、送料負担が二重にならずに済むのが良いですよね。Kirkの製品はちょっと「武骨」という印象を持っています。ちょっと買ってみたい製品もありましたが…結局、手を出せずにいる間に廃盤になっちゃいましたね(^_^;)

>ここが三脚沼の入り口です。\(^o^)

 ylineさんへの追い撃ち(?)ありがとうございます(笑)

○ylineさん

 私もレッグウォーマーの装着をお薦めしておきます。


書込番号:11627979

ナイスクチコミ!0


ylineさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/15 06:09(1年以上前)

迂路人さん、そらに夢中さん おはようございます。

迂路人さんいない時に板使わせていただきすみません。
良い雲台(アルカスイスZ1)を購入されたんですね。
良いですね。私は当分買えません。

>さらに、快適にするには、レッグウォーマーの装着をお薦めします。
ご指導ありがとうございます。そこまで頭がまわりませんでした。
次回にB&Hから何かを購入する時に一緒に注文したいと思います。

撮影に行きたし天気は悪いはでモヤモヤしてます。
そこで近くのホームセンターで1本200円のスポンジカバー
なるものを購入してきまして取り付けてみました。
作業時間約10分。

私は大変に寒い所に住んでますので
取り敢えずこれも 有りかな、なんて思っております。

>ここが三脚沼の入り口です。\(^o^)
 迂路人さん 私もう沼に入りかけているんでしょうか?

>ylineさんへの追い撃ち(?)ありがとうございます(笑)
 そらに夢中さん私を沼に連れてってではなく・・・
 ???

 今日も天気が悪いですね。この辺で。



書込番号:11629546

ナイスクチコミ!0


スレ主 迂路人さん
クチコミ投稿数:52件

2010/07/16 01:10(1年以上前)

迂路人と申します。

そらに夢中さん こんばんは

>Kirkの製品 はちょっと「武骨」という印象を持っています。
>ちょっと買ってみたい製品もありましたが…結局、手を出せずに
>いる間に廃盤になっちゃいましたね (^_^;)

RRSの製品は写真でしか見たことがありませんが、エッジのRが大
きくとられていて、柔らかい印象ですね。一方、Kirkの製品は直線
的で、無骨と言えば無骨でかすね。

ただ、どうなんでしょう。マンフロット503への着脱は、アバウ
トというか、あまり神経を使わずにでき、また、脱落防止機構も確
実に働いて、安心感がありますが、アルカスイスZ1の場合は、チ
ャッキングに結構神経を使い、脱落防止機構も無いので、いささか
不安。

RSSに交換されている方が多いようなのですが、RSSにするとこれ
(着脱の容易性、脱落防止)が解決されるのでしょうか?
ご教授ください。

私メwrote:
>>ここが三脚沼の入り口です。\(^o^)

あはは、↑が正に三脚沼でジタバタしている、の図ですね。



ylineさん こんにちは

>迂路人さん、そらに夢中さん おはようございます。
>迂路人さんいない時に板使わせていただきすみません。

いえいえ、ここは情報板なので、お気遣いは無用です。

>良い雲台(アルカスイス Z1)を購入されたんですね。
>良いですね。私は当分買えません。

トッププレートをハーフボールアダプタに交換したので、トッププ
レートが余っている、さてどうしたものか。円高なので、この勢い
で買ってしまえー。
所謂、毒を食らわば皿まで、と言うノリでした。(^^ゞ

このところ、また円高(88円前後)に振れていますので、今が買い
時ですよ。
ドン! ← 背中をやさしく押した音。(^o^)

>>さらに、快適にするには、レッグウォーマーの装着をお薦めします。
>ご指導ありがとうございます。そこまで頭がまわりませんでした。
>次回にB&Hから何かを購入する時に一緒に注文したいと思います。

>撮影に行きたし天気は悪いはでモヤモヤしてます。
>そこで近くのホームセンターで1本200円のスポンジカバー
>なるものを購入してきまして取 り付けてみました。
>作業時間約10分。
>私は大変に寒い所に住んでますので
>取り敢えずこれも 有りかな、なんて思っております。

おお、良いですね。レッグウォーマーにことさらロゴが入っていな
くても、ジッツオの三脚だというのは見る人が見ればわかります。
さりげないのが良いですね。

> 迂路人さん 私もう沼に入りかけているんでしょうか?

いいえ、もう立派に沼の住人になっています。(^o^)


このスレは過去に埋没していますので、ご使用になった感想など、
新しいスレ立てをお願いします。

書込番号:11633660

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2010/07/19 00:02(1年以上前)

○ylineさん、こんばんは。

>そこで近くのホームセンターで1本200円のスポンジカバーなるものを購入してきまして取り付けてみました。作業時間約10分。

 もしかして…「ビーバー君」さんのスレをお読みになりました?
 その方法なら、クッションの厚みもあって、快適かもしれませんね(^−^)

>そらに夢中さん私を沼に連れてってではなく・・・???

 あはは! 思わず笑いました(^o^)丿

○迂路人さん、返信が遅くなり申し訳ありません。

>RSSに交換されている方が多いようなのですが、RSSにするとこれ(着脱の容易性、脱落防止)が解決されるのでしょうか?

 どちらも仰る通り解決されますね。ただ…Kirkのクランプに交換されても、同じ効果が期待できる筈ですけど?

書込番号:11646587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2010/07/27 15:42(1年以上前)

迂路人さん


久しぶりに「三脚板」にお邪魔したところ、
小生の名前を発見し、驚いております。。。
というか、私ごときモノを覚えて頂いている。。。恐縮です!

そらに夢中さんを始めとする三脚名人の皆様に引きずり込まれて、
1・2・3型のGITZO、アルカスイスZ1+RRS PCL-1、Markins M10&Q3Tを
立て続けに購入させて頂いたものです。

沼はこれからではないでしょうか???
カメラ→レンズ→三脚→雲台→バッグ・・・これの繰り返しだと存じますが、
買えるうちが花!!!と言うではないですか???(笑)

楽しいカメラライフを〜〜!!^^

書込番号:11684269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング