『リモコン』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『リモコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信27

お気に入りに追加

標準

リモコン

2009/12/05 18:25(1年以上前)


家電その他

みなさん こんばんは

テレビのリモコンでも、ビデオのリモコンでも長く使ってて、ボタンを押しても電波が飛びにくくなってませんか?

例えば、テレビのリモコンの数字を押しても、テレビ番組が変更しなくて、上下ボタンを押したりとか…

分解して掃除すると直るのでしょうか?

書込番号:10583179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/12/05 19:11(1年以上前)

エックスエックスさん毎度お世話になっております。

リモコンですが、こんな感じで分解出来れば両側の接点の汚れを取る事で
復活出来ると思います。

尚、分解時に「バキッ〜」と破損させる事が多々ありますのでご注意を。

それと接点が汚れでは無く、酷使により摩耗している場合もあります。
この場合は残念ながら復活は難しいでしょう。

書込番号:10583427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/12/05 19:25(1年以上前)

アルさん

ありがとうございます。

はまってるだけなんですね。マイナスドライバーで外していけばいいんですね。挑戦します。

書込番号:10583496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/12/05 19:34(1年以上前)

2〜3ヶ所ネジで固定されている場合もあるでしょう。
その場合は当然ながら先ずドライバーでネジを外して下さい。

その後は隙間にマイナスドライバーを入れて広げると外れると思います。

前述の通り「バキッ〜」に注意です!!

書込番号:10583558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/12/05 19:51(1年以上前)

HR-S9800のリモコン

完全に余談ですがSVHSが出始めた頃のリモコンはこんなに大きかったです。

ビデオはビクターというキャッチコピー通り私はHi-Fiが出始めた頃、定価298000円の
ビクターのHi-Fiビデオデッキを購入しました。

その後、SVHSが出始めた頃には定価175000円のBSチューナー内蔵のビクターの
SVHSビデオデッキを購入しました。

その後もビクターのビデオデッキを2台続けて購入して、現在はビクターのHDD DVD
レコーダーを使用しています。

という事で完全ビクター党です。

書込番号:10583625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/05 23:53(1年以上前)

左S-VHS用 右D-VHS用

左BS・CSチューナ用 右プロジェクター用

エックスさん(一つ省略(^^) 見っけ!!

リモコン修理 できましたか? 頑張ってねー ごめんなさい、これ以上は・・・なので!
質問事項 現在 鋭意調査中・・・!?(^^)/~~~

スーパーアルテッツァさん  こんばんは 初めまして!

リモコンの掲載 懐かしいですね、私も持っていましたが現在ビクター ビデオデッキ用で残っているのは左側 写真の二つ だけです。 右側は 写真説明の通りでビクター製品用のリモコンです。
天下のベータを打ち破りVHSのビクターとして数々のVHS録画の名機を誕生させてきた頃を思うと今は かなり寂しい感じも否めませんね! 再度の隆盛を祈ってます。

エックスさん ごめんね! 横道に逸れてしまったけれど、どうかご勘弁を(*_*)

書込番号:10585077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件

2009/12/06 12:09(1年以上前)

アルさん

家の初めてのビデオもビクターだったと思います。ベータと迷いましたが、VHSでよかったと思います。20万円くらいだったような記憶があります。

残念ながら、ねじがゆるみません。www

satoちゃん

分解できないので、ファブリーズを噴射しようかと思っています。www

書込番号:10587142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/12/06 13:37(1年以上前)

エックスエックスさん

ビクターの同じ形のリモコンですね♪

精密ドライバーは持つところが細いのでトルク(力)が掛りにくいです。
真ん中の写真のようにラジオペンチ、ペンチ、プライヤー等で回すと外れやすいです。
写真では撮影の為、片手ですが必ず両手で作業して下さい。
片手でドライバーを上から強く押さえながら、もう一つの手でペンチを回して下さい。
ご存じとは思いますが回す方向は時計回りの反対です。

satoakichanさんこんにちは!

素晴らしいAV機器ですね。
私の場合、D-VHSは欲しかったのですが最終的に購入には至りませんでした。

HR-D725のリモコンが見当たりません(捨ててはいません)ので取扱説明書の写真です。

私のビクター党は古くは私の親が昭和40年代に↓みたいなビクターのカラーテレビを購入したのが始まりかもしれません。

http://blog.goo.ne.jp/tc_club/e/5495ebcb0b7fc8ad96211362bcb287b2

私の家は決して裕福では無く結構無理をしてカラーテレビを購入したのではと思います。
定かな記憶ではありませんが当時のお金で20万円位したように思いますが今なら40インチ位のテレビが買えそうですね。
当然テレビの上にはビクター犬が置かれていました。

書込番号:10587540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/12/06 17:40(1年以上前)

アルさん

図解入りのように左手で押さえ、プライヤーで回しましたが、ねじの位置は×のままです。+ドライバーの先が斜めなのでだめなのでしょうか?

細い先が平らなのを百均で捜してきます。

satoちゃんは、何も役にたたなかったけどありがとう。w

書込番号:10588705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/06 17:56(1年以上前)

エックスエックスさん 特に無し(^^)

スーパーアルテッツァさん   こんばんは!

取扱説明書の写真 見ましたよー! きちんと保管されていたんですね、スゴイです!!
タイムカプセル時空便  そのもので又昭和40年代にカラーTV購入されたとの事
お父さんは偉かった(^^) 我が家で買えたのは50年近くでした、でもその時の嬉しさは記憶にしっかり残っています。 現在迄 諸々のAV機器を購入しましたが当時の喜びが一番大きかったです。

ビクター犬 これ 雄か雌か ご存知ですか? 

再度ですが 
エックスエックスさん
>satoちゃんは、何も役にたたなかったけどありがとう。w

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありがとうU (^o^) 

書込番号:10588801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件

2009/12/06 20:20(1年以上前)

+ドライバーを#0・#1の2本を買ってきました。さて、この買い物が役にたったか、たたなかったは…

satoちゃんはご存知ないと思いますが、アルさんは古いカタログの収集家です。w

>エックスエックスさん 特に無し(^^)

人を爪楊枝みたいに用事なしとは…侮辱だわ!(^^)

書込番号:10589536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/12/06 20:44(1年以上前)

エックスエックスさん こんばんは

もしかしてリモコンのネジの+にドライバーの+が合わなかったのでしょうか。
それならプライヤーを使ってもダメですね。(涙)

やはり百均やホームセンター等で安価なドライバーを探す必要がありそうです。
尚、リモコンのネジの溝は細いので↓のような+の精密ドライバーセットが必要かもしれません。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2-DK-20-%E7%B2%BE%E5%AF%86%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B000TGJSQ2/ref=pd_cp_diy_3


satoakichanさん こんばんは

ビクター犬は私の記憶では股間に膨らみがあったはずです。

従いまして雄です!!

書込番号:10589676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/12/06 21:00(1年以上前)

アルさん

ありがとうございます。やっぱり、トルクのあるドライバーはいいと思いましたが、サイズが小さすぎたみたいでした。

東芝のテレビのリモコンを分解して掃除してたのですが、このビクターも同じつくりかと勘違いして、基盤を剥がそうとして折れるところでした。液晶画面が付いているので…

また、電池の中にもねじがあったため、こちらも折るところでした。そういう仕掛けを乗り越えなんとかばらし、テッシュで拭きました。

あまり変わらないようですが、なんとか復帰できました。これもアルさんのおかげです。

ちなみに、たぬきの置物はたしかどちらもあったような気がします。葉っぱで隠してるのは?
satoちゃん 答えなさい!

書込番号:10589760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/06 21:02(1年以上前)

エックスエックスさん  &   スーパーアルテッツァさん こんばんは!

特に エックスエックスさん こんばんは! 秋の夜長 大分寒くなって来ましたが お身体の具合は如何ですか? 嫁入り前の大事な お方です、充分に気を付けて 日々お過ごしください、無事安全をお祈り申し上げます!!

爪楊枝みたいになどとは これポッチ「しか」 思ってませんです(^^)
新規導入ドライバー うまく行くか、行かないかの ご報告をお待ちさせて頂きます!!

スーパーアルテッツァさん 
古いカタログの収集家と言う事を聞きました、又他にも何かあったら 宜しくお願い致します。
>ビクター犬は私の記憶では股間に膨らみがあったはずです。

鋭い所を見つけていたんですね(^_^) これは気が付かなかった(汗!)

少し真面目くさってしまいますが このビクター犬の絵が出ていた当時 この写真の下側に小さな字で こう記してありました。
his master・・・・   his = 彼 = 男 = 雄
但し これについては 先輩から教えて貰いました、では(^^)/~~~
 


書込番号:10589774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/06 21:15(1年以上前)

アチャー 行き違いだー!!!

>satoちゃん 答えなさい!

野ッ葉’です!  何故?エックちゃん 答えなさい!!! 以上(^o^)(^o^)

書込番号:10589859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/12/06 22:10(1年以上前)

AVマニアなら欲しかったプロフィール

若かった郁恵ちゃん

若かった王さん

それではご要望にお応えいたしまして今回はテレビ特集という事で・・。

実は昔収集した車やカメラのカタログの三分の一位を数年前ヤフオクで売却してしまいました。
今から考えると惜しい事をしたと後悔しております。

書込番号:10590222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/07 18:17(1年以上前)

こんばんは!

エック様^^; 
>野ッ葉’です!  何故?エックちゃん 答えなさい!!! 以上(^o^)(^o^)

この問題の答え  2〜3年前 フジTVでやってたクイズ番組IQサプリ の モヤ に近い感じになってしまうので 出題しておきながら あんまり 良くなかった!
で 判った? もう少し 待とうかな? 宜しいですか?(^^)

リモコンの修理 一応の完成と言うことで 誠におめでとうございます!
お役に立てず! つまらん事ばかり言いまして 誠に申し訳ない(*_*)

スーパーアルテッツァさん 

早速の展示 ありがとうございました! どれも貴重な物ばかりで、感心しきり(^^)/~~~
一点 やはりAV好きの私としてはPROFEEL に目が行ってしまいましたよ!
当時 存在していない民生用として初めてのモニター・タイプですね。
記憶が定かではありませんが 定価が高かった! どんな人がこのTVを買うんだろう?
買えるんだろう?と思ってました。

三分の一 程 処分されてしまったとの事で残念でしょうが 残り三分の二 大事にしてくださいね! 是非 他にもありましたら 展示宜しくお願い致しますが
宜しいですね? エックちゃん、では(^o^) 

書込番号:10594103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/12/07 19:19(1年以上前)

satoちゃん用

アルさん用

satoちゃん

>野ッ葉’です!

わからないのでサービスです。

アルさん

30ポイント貯まりましたので…

なお、この画像は自動的に消滅します。

書込番号:10594426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/07 20:13(1年以上前)

モヤットです、至って つまらんです! 

葉っぱが前にある   はの前は なにぬねの で の → 野 
葉は は  葉’で無理やり パ と読ます 
で 野ッ葉’  誠に申し訳ありませんでした、今後はもっと真摯に問題提出を致します、関係各位 並びに ご本人様に謹んでお詫び致します!!

お詫びが終わったところで 何じゃこれは?(^^)
アルさん がブルース・リー 格好良く 私がエマニエル??
どうせならチャタレー婦人の方が・・・・ どちらにしろ ・・・ 合ってます(^o^)



書込番号:10594682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/12/07 22:50(1年以上前)

皆さん こんばんは。

エックスエックスさん、今日は会社お休みだったのでしょうか?

私もエマニエル夫人の方が良かったかも・・。


satoakichanさん、明日は一寸昔の4チャンネルステレオのカタログを
お見せしたいと思います。


今日は忙しかったので、また明日という事でご了承下さい。m(__)m

書込番号:10595731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/12/08 16:43(1年以上前)

TRIO

ONKYO

ONKYO X-55 使用説明書

皆さん大変お待たせ致しました。(って待っていないか・・・)

昭和40年後半〜昭和50年頃の4チャンネル・ステレオのカタログ及び取説です。
ONKYO X-55はビクターのカラーテレビの次に買った贅沢品かな。
このステレオで親父は田端義男を、兄は天地真理を聴いていました。

しかし、何故こんな4チャンネル・ステレオのカタログや取説があるのか!
それは私が物を捨てられない人だからです。

もしかして私の家はゴミ屋敷・・・・?

書込番号:10598937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件

2009/12/08 17:53(1年以上前)

今日はアルさんが早引きでしたか。

>もしかして私の家はゴミ屋敷・・・・?

この表現を使いましたが、思い直して削除してました。

書込番号:10599187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/08 21:10(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 曰く
>もしかして私の家はゴミ屋敷・・・・?

ハイ ゴミ屋敷ですよ!  漢字ではこう書きますね!!  《娯美 屋敷》
ですので 
>それは私が物を捨てられない人だからです。

大変良いことです、その結果 世にも稀なる 娯美屋敷の誕生を迎えました(^^)
エック様の
>この表現を使いましたが、思い直して削除してました。

この表現の場合は  塵・芥と言う漢字で表現されてます!  資料提供 広辞苑(^_^)

4chステレオ 既に 昔にお持ちでしたか!! 
憧れでしたが当時は全く手が届かなかったです。欲しくて 欲しくて・・・・ 

>このステレオで親父は田端義男を、兄は天地真理を聴いていました。

当のご本人様は何を聴いていたんだろう? 
現在 時代は変わり 4chから最大11chまで再生できる時代になりました。
私は現在9chまでの再生の環境が整いましたが 
エマニエル婦人の媚声で四方八方から攻めまくられています(^o^)

「横道」象と人間 は 比較の対象外! ですので どうにもならんです! [10599749]^^;

書込番号:10600140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/12/08 22:01(1年以上前)

パイオニア

COLUMBIA

皆さん こんばんは

エックスエックスさん

最近は仕事が忙しく休む間が無かったのですが今日は久々に昼からお休みです。

しかし、【カバトット】とか【ワンダースリー】とかマニアックすぎて分りません。
完全に置いていかれています。


satoakichanさん

>ハイ ゴミ屋敷ですよ!  漢字ではこう書きますね!!  《娯美 屋敷》

ありがとうございます。m(__)m
そう言って頂くと助かります。

私が聴いていたのは「僕達 男の子 GO GO♪ 君達 女の子 GO GO♪」かな。
それと子供ながらに「雨に〜濡れなが〜ら〜たたず〜む人がい〜る〜♪」も聴いてました。

因みに私の現在のAVシステムは3畳の書斎に26インチのAQUOSとパイオニアのミニコンポです。
satoakichanさんのAVシステムとは大違いで四方八方にはなりませんが、それなりに満足しています。

最近は専ら中森明菜のDVD(最近のライブ等です)を視聴しています。(笑)
若い頃ファンだったもので・・。

書込番号:10600534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/09 18:15(1年以上前)

真ん中の黒 サンスイQSマトリクス用デコーダ

こんばんは!

エックス様 ご機嫌は麗しゅうございますか?
お姫様の 得意分野 自動車・地域・交通・暮らし・生活から少し離れAV分野の
話が出始めているので かなり心配ですが宜しくお願い致します。

スーパーアルテッツァさん
今度はパイオニアそしてコロンビア 現デノンのカタログ提出ありがとうございます。
懐かしいお宝がゾクゾク出てきますね、嬉しくなってしまいます。
サンスイのはお持ちではありませんか?

カタログは無いので 現物と言う事でサンスイQSマトリクス・デコーダを掲載させて頂きました。この商品4ch流行時の物ではなく 映画用ドルビーサランドがはやり始めた時サンスイが再度出してきたデコーダです。デコーダなのでこのままでは音が出ません。
フロント、リア用と別々に二つのアンプが必要になります。
古い商品ですが何故かこれだけは捨てられず未だに現役で頑張ってます。

郷 ヒロミ も いいオジサンになってしまいました(*_*)
「雨に〜濡れなが〜ら〜たたず〜む人がい〜る〜♪」 この歌 知ってますよー!
エート 歌手名が出てこない(泣) 
中森明菜 デビューした時 松田聖子のライバルになりました、可愛ゆ かった!(^^)/~~~

又 他にも ありましたら 宜しくお願い致します。

書込番号:10604307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/12/09 19:51(1年以上前)

そういえば、家にもレコードプレーヤーありましたよ。サファイヤ針使ってました。ソノシート聞いてました。33回転と45回転ともうひとつは何回転だったかな?

あっ…もったいない。サファイヤとっとけばよかった。

ちなみに

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4496/ChronicleJ_1972.html

書込番号:10604693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/09 20:15(1年以上前)

 三善英史だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!  資料提供 感謝です!

2009年 マイナス 1972年 = SanjyuuSiti 37年 前 

当時 幾つだったんだー 俺って X − 37 = ・・・才だったー(^o^)

もう一つ 78回転 SP盤と呼ばれていたけど 33回転LP 45回転EP(ドーナツ盤)とは
全く違っていて 同じプレイーヤでは再生不可!
78回転SP盤は手回しが殆ど 勿論サファイヤ など無く 鉄製だったかな!

でも ソノシートの名前が出た!!! 
久しぶりに登場!  驚き 桃の木 サンショの木 だよー! でも懐かしい(^^)/~~~

書込番号:10604831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/12/09 22:46(1年以上前)

山水電気1980年頃のカタログ

山水電気総合カタログの一部

皆さんこんばんは。

エックスエックスさん良いサイトをご紹介頂きありがとうございます。
懐メロ好きの私にはタマリマセン!

因みに私のカラオケの18番は「チャンピョン」と「あずさ2号」・・。


大昔、私の家には4チャンネルステレオを購入する前、親戚からタダで貰ってきたSP盤も
再生出来る78回転も付いていたオンボロ?ステレオがありました。

ソノシート?
意味が分らなかったのでググってしまいました。
その結果、私も子供の頃持っていた事が判明しました。
ガメラの主題歌とか小学○年生の付録とかで・・。
上記オンボロステレオで聴いていました。


それと、もしかしたら娯美の中に三善英史のLPが埋もれているかもしれません。
もし、発見出来たら画像アップ!

書込番号:10605847

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)