


PC何でも掲示板
XPproが起動しません。
エラーメッセージは、NTLDR is compressed Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示されて、restart後も延々と同じ状況が繰り返されて起動しません。
リカバリ実施後も同じ状況です。
MBRやブートセクタ不良のようなので、緊急起動CDを作成してCDから起動させたところWindowsが起動しました。しかし、CDが無いと起動しないため不便です。
そこで、Cドライブのルートに、緊急起動ディスクに入れた、ntldr、boot.ini、bootfont.bin、NTDETECT.COMの4つのファイルを上書きしてみましたが直りません。属性の保護はattribで解除しています。
どなたか、正常に起動させる方法をご教授下さい。
OS WinXP pro
CPU CeleronM
PC nx6310 EJ360AV
メーカー HP(Compaq)
ハードディスクリカバリタイプ
書込番号:10583227
0点

パキーラさん、こんばんは。
「NTLDR is Compressed」とはNTLDRのファイルに圧縮属性がついていることで起こる症状らしくその属性を解除すれば直るそうですので、CDから起動して「fixboot」「ATTRIB」コマンドで直らないでしょうか?
1:XPのインストールCDをセットする。
2:BIOSで起動順序を変更し、CDドライブを一番に。
3:“Press any key to boot from the CD・・・”と表示されたらEnterを押す。
4:"セットアップの開始" 画面が表示されたら「R」を押す。
5:どのWindows インストールにログオンしますか?と聞かれると思います。通常は「1」で。
6:管理者パスワードを入力(パスワードがなければそのままEnter)
7:以下のコマンドを入力。
C:\Windows>Fixboot と入力>Enter。次に(Y)を押す。
C:\Windows>cd c:\ と入力>Enter。(Cドライブのルートに移動)
8.C:\>ATTRIB -H NTLDR
9.C:\>ATTRIB -S NTLDR
10.C:\>ATTRIB -R NTLDR
11.C:\>ATTRIB -H NTDETECT.COM
12.C:\>ATTRIB -S NTDETECT.COM
13.C:\>ATTRIB -R NTDETECT.COM
14.C:\>ATTRIB -H Boot.ini
15.C:\>ATTRIB -S Boot.ini
16.C:\>ATTRIB -R Boot.ini
17.C:\>ATTRIB -H bootfont.bin
18.C:\>ATTRIB -S bootfont.bin
19.C:\>ATTRIB -R bootfont.bin
20.C:\>COPY X:\I386\NTLDR C:\ (Xはcdドライブのパス)
21.C:\>COPY X:\I386\NTDETECT.COM C:\
22.必要ならBoot.iniもコピー(内容を書き換える必要があるかも)
23.C:\>COPY X:\bootfont.bin C:\
終わったらXPのインストールCDを取り出し、EXIT と入力>Enter。(再起動します)
24.BIOSで起動順序を元に戻して再起動。
または
1:XPのインストールCDをセットする。
2:BIOSで起動順序を変更し、CDドライブを一番に。
3:“Press any key to boot from the CD・・・”と表示されたらEnterを押す。
4:"セットアップの開始" 画面が表示されたら「R」を押す。
5:どのWindows インストールにログオンしますか?と聞かれると思います。通常は「1」で。
6:管理者パスワードを入力(パスワードがなければそのままEnter)
7:以下のコマンドを入力。
ATTRIB -C C:\ntldr
ATTRIB -C C:\Ntdetect.com
ATTRIB -C C:\Boot.ini
ATTRIB -C C:\bootfont.bin
終わったらXPのインストールCDを取り出し、EXIT と入力>Enter。(再起動します)
8.BIOSで起動順序を元に戻して再起動。
外してたらゴメンナサイ。
書込番号:10583942
1点

フォア乗りさん。返信ありがとうございます。
実は、XPインストールCDから回復コンソールに移る際、エラーとなります。
エラーメッセージは、「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」以下省略。
という内容で、MBR fixも出来ません。
ただし、緊急起動ディスクを使用して再起動させた場合は確率50%位でOSを起動出来ます。
スキャンディスクは実施済です。
何か、別な方法は無いでしょうかね。
書込番号:10584459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)