




フレッツISDNに申し込み、あとはTAを買うだけなのですが悩んでます。
私の家は2階建てで(両階にモジュラージャックあり、回線は1つ)、
1,2階両方にPCがあります。
9割以上が2階での使用なのですが、たまぁーに1階で両親が使うことがあります。
そこで、当初は2階のジャックから私の部屋に引いて、
AtermIWX70/D+RS20(ワイアレスTA)の親機とFAXを置いて、
1階には、TAのワイアレス子機と電話の子機を置くことで
解決しようと思っていました。
しかし、AtermIWX70/D+RS20の値段が高いのと、
1階での使用率を考えて、
それなりのTAを買い、それを2階の私の部屋に置き、FAXも置く。
そして、1階でどうしてもNETをやりたいときは
TAを1階に持っていき、2階と同じ要領で
1階のPCにつなげば、1階でもNETは可能なのでしょうか?
また、できる場合、
128k接続ができるおすすめTAがありましたら教えてください。
ヨロシクお願いいたします。
書込番号:106045
0点


2001/02/17 00:14(1年以上前)
フレッツISDNは、128K接続は出来ません。
書込番号:106283
0点


2001/02/17 19:02(1年以上前)
一階と二階で無線が通じるとして(電話機の子機は無線)以下の
構成でダメなのですか。
二階
PC-IWX70D1A---USB---PC
アナログポート1---親電話機
アナログポート2---FAX
一階
RS20---USB---PC
子電話機
でも、後々を考えると、私はLAN構成が良いと思います。
※バクチで、ダイヤルアップルータと以下のURL
http://www.iodata.co.jp/products/plant/wnb11pcmusb.htm
書込番号:106707
0点


「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 1:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/15 20:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/15 19:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
