


ニコンダイレクトでニコンFのペーパークラフトが発売されるそうです。
http://shop.nikon-image.com/campaign/papercraft_f/index.html
画像を見るとレンズやファインダーも外れるみたいですね。
書込番号:10645741
1点

臣白い商品ですね。グリコのオマケのようにプラスチックの完成品にして販売してもいいかも?
書込番号:10646021
2点

ニコンF、名機ですね
そういえば
キヤノンのイメージゲートウェイにもカメラのペーパークラフトがあります。
ログインしないと見れないかもしれないので画像を添付しておきます。
あとアップしなかった画像でAE-1があります
書込番号:10646120
1点

模型工作も趣味のうちではありますが・・・・
カメラのペーパークラフトは・・・あまり食指が沸かないような・・・・
重量感がないのと、触るなら実物のほうが・・・
レンズは・・紙で表現するのはボディ以上に難しい感じも。
あの当時なら105mmにフードつき、がFらしい気もしますね。
ライカと共にベトナム戦争カメラマンの定番機材だったようですが・・・
書込番号:10646538
1点

じじかめさん、こんばんは。
>グリコのオマケのようにプラスチックの完成品にして販売してもいいかも?
展示専用のFですね。
気軽に買える値段なら少しは売れるでしょうか?
Frank.Flankerさん、こんばんは。
>あとアップしなかった画像でAE-1があります
AE-1、ブラックボディの本物を持っていますよ。
ペーパークラフトと並べて置いておくと面白いかも?
ただ、キヤノンのプリンターは持っているんですがイメージゲートウェイ対象外の物なので・・・・・
ssdkfzさん。
>重量感がないのと、触るなら実物のほうが・・・
確かに、良く出来たペーパークラフトでも流石に本物にはかないませんからね。
お気軽に、しかも飾るだけが目的には丁度良いですけど。
書込番号:10646675
0点

うーん、じじかめさんのおっしゃられるとおり、グリコのおまけにもありましたね。
これはネットでプリントアウトできないのかな?作ってみたい…!
それよりも実物のF(or F2)とAuto S.C.50mmF1.4がかなり頭の中から離れない(物欲?)です。
書込番号:10647050
1点

オールルージュさん
>AE-1、ブラックボディの本物を持っていますよ。
うちにはAE-1Pが2台ころがってます
>グリコのおまけにもありましたね。
これですね(昔撮った画像です)
書込番号:10647766
2点

上の書き込みで、ssdkfzさんにだけ「こんばんは」が抜けていました。
申し訳ありません。
ごーるでんうるふさん、おはようございます。
>これはネットでプリントアウトできないのかな?作ってみたい…!
ご覧のように商品ですからプリントアウトは無理っぽいですね。
私は・・・・どうしようかな?と思案中です。
私達のようにフィルムを愛用している立場では、やっぱり本物を買った方が良いかな?と思ってもいますけど。
>それよりも実物のF(or F2)とAuto S.C.50mmF1.4がかなり頭の中から離れない(物欲?)です。
恐るべき「F」の魔力(笑)
Frank.Flankerさん、おはようございます。
>>グリコのおまけにもありましたね。
>これですね(昔撮った画像です)
実際のスケールがどのぐらいなのか私は知らないんですが、多少荒い事を除けば侮れない出来ですね。
しかも左はレフレックスレンズ・・・・・
書込番号:10648230
0点

オールルージュさん
>申し訳ありません。
問題ないです・・ (^^;
ごーるでんうるふさん
>実物のF(or F2)とAuto S.C.50mmF1.4がかなり頭の中から離れない(物欲?)です。
行っちゃって下さい(笑)
私も何故だか、キヤノン沼のほとりに・・・
食玩・・・まったく気づかず、買いそびれました。
フラッシュガンもあったような・・・・
レフレックスは500/5でしょうか
書込番号:10648263
1点

昨年、某カメラ店でレンジファインダー風の木製カメラ(木を削ったもの?)があり、
安いので買おうかと思って良く見ると、価格を1桁間違えてました。
書込番号:10648885
1点

>実際のスケールがどのぐらいなのか私は知らないんですが
カメラの横幅、3cm弱程度じゃないですか(目測です)
なんたってグリコのおまけですから
書込番号:10648921
1点

ssdkfzさん、こんばんは。
>お好きなレンズをお選びください
それじゃ、Fに付いている55mm F1.2を・・・・・・
じじかめさん、こんばんは。
>安いので買おうかと思って良く見ると、価格を1桁間違えてました。
千円だと思っていたのが、一万円だったって事ですかね?
流石に十万円と言う事は無いでしょう・・・・
飾るだけが目的の物に1万円以上はちょっと躊躇しますね・・・・・・
Frank.Flankerさん、こんばんは。
>カメラの横幅、3cm弱程度じゃないですか(目測です)
>なんたってグリコのおまけですから
わざわざ教えていただきありがとうございます。
何かこういうミニチュアって私は魅力を感じたりしますね。
書込番号:10654902
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/11 17:25:49 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/26 9:33:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/04 21:32:25 |
![]() ![]() |
16 | 2023/02/26 21:18:33 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/30 18:38:55 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/08 12:30:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/24 22:39:03 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/13 8:49:36 |
![]() ![]() |
98 | 2022/07/30 9:05:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
