ジオス・フェレオ納車されました。何しろ初めてなので、最初の感想「軽い!」ロードバイクって片手で持てる軽い。クロモリは重いなんぞ今の私には関係なさそう。あと1kg早速10km程走りました。「は、はやい!」時速30kって速すぎて恐い。お尻が痛い。やはりサドルを買い換えたほうが、良いのでしょうか
書込番号:10648416
1点
サドルは買い換えた方がいいですよ。あのGIOS刺繍はいらないですよね。僕も友人のフェレオ整備で乗ったことがあるけど、サドルはすぐ交換(僕の手持ちのをあげた)。サドルはいくつめに自分にあったのが当たるかは運次第。ラッキーを祈ります。あとタイヤ交換もした方がいいです。そのタイヤ滑ります。
書込番号:10648654
4点
話題が違って申し訳ありません。
ディープさんの友人のバイク写真にあるフロントバッグはどこの製品でしょうか?
輪行袋入れて走るのにちょうどよさそうなサイズですね。
以前から、STIのケーブルが邪魔にならないフロントバッグが欲しかったものですから。
新アルテかデュラにすればフロントバッグの選択肢は増えるんですけどね。
書込番号:10648841
0点
ありがとうございます。やはりサドルは、買い換えた方が良いのでしょうね。お勧めのモデルはありますか?
今、付いてるサドルはどの位のレベルのものでしょうか?
書込番号:10649252
0点
ゾラックさんへ
フロントバックはたぶん、モンベルのサイクルフロントバックだと思います。 3400円です。 私もツーリングで使用していますが、ロードバイクのフロントに収まり、使い勝手は良いと思います。
書込番号:10649342
2点
Jiroの家さんありがとうございます。
教えていただく前にいくつか自転車通販サイトを探してみたのですが見当たらなかったので助かりました。
夏は輪行袋でボトルケージが占領されるの困りますからね〜。
書込番号:10649630
0点
こんにちは。
>>お勧めのモデルはありますか?
それぞれ顔が違うように、お尻の形も十人十色ですが、自分はサドルではいろいろと変えたり悩んだ末、スペシャライズドのロード用のサドルを装着しています。
座ってのお尻、骨盤の安定感、長く座っていても痛くならない、ペダルの回しやすさを、重視しました。
取り敢えず、今のサドルで少し使用されてみて、合わなかった部分を研究されて、それを糧に、次のサドルを買われたらいいと思います。
http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCEqSection.jsp?sid=EquipSaddlesAll&menuItemId=7063
書込番号:10649700
5点
ところで、エンゾ氏の著書にもあるように、専門店で買うべきと思い近くの店、神奈川県のコギー、で買いました。いざサイズ合わせと思ったら、自転車にまたがって、大体OKですね、で終わってしまいました。どうやら店選定を間違えたと気付いた時が納車の時でした。オマケに走って見て気付いたのですが、ホイールに結構深い傷があって、ブレーキをかけると音がします。まあ人を見る目がなかったって事かな。
書込番号:10650264
0点
>>ホイールに結構深い傷があって・・
>>ブレーキをかけると音がします
ホイールは振れてはいませんか?
振れが出ていたり傷があるのでしたら、すぐにお店に持っていかれた方がいいですよ。
書込番号:10650379
5点
ゾラックさんこれです。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130110
フレームのあるタイプとないタイプがあります。どちらも形は同じです。
コギーという店は行ったことがないですけど、サイズやポジションあわせは人にどうこう言われてするようなものではなく、自分で乗りながら決めていくものです。調子の悪い日といい日でも変わりますし力がついてくればフォームも変わってきます。全て自分で行っていくものです。
ホイールの傷に関してはシマノほホイールは1年保証があるので正常品へ交換してもらえます。早く交換してもらった方がいいです。
自転車を買う時に、そういう傷も含めて丁寧にチェックをします。自転車屋は売るだけで客の立場でチェックをしたりはしません。全て自分で行っていきます。僕の過去レスに購入時にどこをチェックすればいいか書いていますが、これは最低限のチェックです。自転車屋を恨んだり、誰かのせいにする前に自分のスキルを磨いて、自転車屋がみつけられない不具合をみつけられるようになってください。あーすればよかった、こーすればよかったとかグチャグチャ後悔する前に、ダメなものはダメ、これはおかしいときちんと抗議して正常なものを買いましょう。いい自転車屋を育てていくのも消費者です。
手を離してまっすぐ走りますか?前フォーク、後フォーク、前後ホイールのセンターは出ていますか?ロードは1mm狂っても走りに影響が出るので、狂っているなら治してもらいましょう。
書込番号:10651280
4点
返信ありがとうございます。深いというのは大袈裟かもしれません。5mmくらいの傷です。後から付いた傷には違いないのですが、自分で付けたかどうか、分かりません。無論、店にクレームを言うつもりはありません。若い担当者は、自身もロードに乗っていて、話していても、なかなか人柄も良いので購入を決めました。※私も一応、管理職で自転車は素人ですが。
ポジションは、エンゾ氏の本を見ながら、少しずついじって遊んでいます。
書込番号:10652479
0点
今日はロンドンは零下3度で、晴れ時々雪。
それでも昼過ぎからロンドン南西部の自宅からヒースロー空港を2周してウインザー城まで行きロンドン市内のバッキンガム宮殿からロンドン塔までぶっ飛ばしてから自宅に戻り、ざっと150キロ走ってきました。
今日の教訓。
グローブは厚手のスキー用のを買おうっと。
サドルもそれと同じです、走ってみないとわからない。
前にもどこかで書いたような気がするのですが、スポーツ全般に理論が先で実践が後ってことはありません。
実践が積み重なって理論が成り立ってるのです。
なので、走りこむこと、これに尽きると思います。
効率を求めて本に書いてあることから先に実践するのであれば、本に書いてあることを理解してそれを脳から指示して体現できる運動神経が必要になります。
じゃないとぎこちないし「運動音痴だけど自転車だけは早いんだぞ!」って、あまり聞いたことないですし。。。
ちょっと脱線しましたが、がんがん走って楽しんで下さい。
走ってなんぼのバイクですし、そしたら身体がバイクについて何かをつかんでくるはずです。
書込番号:10657673
2点
↑そのとおりですね。
「理論を知る前に身体で覚える」って言うのは正しいと思います。
どんなスポーツでも目で見て覚える事の方が多いと思いますし、違いが分かるようになるまではしばらくかかるでしょうし。
さて尻の痛みの件ですがシート位置が合っていないのも大きく影響しているのでは?
販売店はあくまで一般的なセッティングしかしないと思いますので買ってすぐにぴったり合う事は無いと思います。あとは自分で微調整するしか。
コンパクト工具を買って自分で少しずついじってみるもの良いかと思います。
「5mmずらすだけでこんなに違うんだ」って驚きますよ。
書込番号:10657922
1点
あと、ジャージとショーツ。
これも当たりはずれがありまして、当たりだとするするとサドルの上をよく滑り、とても楽です。
はずれやクタビレたのだとお尻部分に張りがなくて、どうしてもサドルとお尻が固着しがちです。
当たりのジャージだと気持ちがいいので、わけもなくスルスルしてみちゃいまして、それが疲れを取るのにいいような気がします。
今日はAWAYのコース(レーサーの練習場として有名なサイクリストのたまり場)へ遠征にいきましたが、氷結のため誰もおらず、断念。
仕方がないので田舎のパブでローストビーフを食べました。
たまに食べるとうまい!
書込番号:10662870
1点
ディープインパクトさん、情報ありがとうございます。
そのバッグはオストリッチの輪行袋ロード220が収まるサイズでしょうか?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2007/road220.html
写真を見る限り、大丈夫そうに見えますが…実物を見てる人に確認した方が良いと思いまして。
書込番号:10663856
0点
ゾラックさんへ
このmontbellのバッグを使っています。
両サイドのポケットと中央の収納部分は中で間仕切りがあり、貫通していません。
ですから横長のものは意外と入りません。中央収納部の横の長さは約150mm。中央収納部への間口は横110mm、縦90mmと、ちょっと狭いです。
オストリッチの輪行袋は持っていませんので畳んだ時のサイズが不明ですが、写真を見る限り円形の袋に詰めた状態ではちょっと無理かもです。
まあ、布なので無理やり入れればはいるでしょうし、円形の袋に入れずに直接畳んで、このバッグに入れるのなら問題ないと思います。
容積的には全く問題ない大きさです。
ちなみに、PSPをケースに入れた状態で、このバッグにどうにか入る寸法です。(横の長さのイメージの参考まで)
書込番号:10672721
0点
オストリッチの袋に収納した場合だとすっぽり収めるのは難しいかも。
中央に輪行袋本体、ポケットにエンド金具と、分けて入れれば大丈夫です。
中央の荷室だけで容量はおそらく2Lはあるし、左右のしきいは布製なので多少の融通がききます。
ちなみにモンベルのコンパクトリンコウバッグだと左右のポケットにすっぽり収まるくらいです。
何が言いたいかっていうとモンベルのサイクルフロントバッグは超お勧め。
買え買え買え買え。(今時期はもう在庫ないけど・・・。)
書込番号:10673899
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)






