初の書き込み失礼しますm(__)m
X'masプレゼントでDSi購入予定です。娘も私も全くゲームをしたことがなく、、、何のソフトを購入したらいいのか全くわかりません。
初心者でも簡単にできる女の子向けのソフト教えて下さい!お願いします。
書込番号:10652732
0点
>娘も私も全くゲームをしたことがなく、、
娘さんが欲しいゲームが無ければ、本体買ってもソフトが無ければ面白い物でもありませんので購入を見送るのも有りかと思います。
周りの友達が持っていて欲しいのなら同じソフトを買うが良いと思いますが、なんとなく欲しいのならもう少し待った方が良いかと思いますよ、5歳だと幼稚園年長さんですよね、ゲームは少なからず悪影響も有りますから親が早めに与えるのはどうかと思います。
書込番号:10652835
2点
私には、小学一年生、4歳 の姪がいます。
長女は「ニュースーパーマリオブラザーズ」、下の子には「機関車トーマス」のソフトを買ってやりました。
どちらも男女問わずに楽しめるソフトと思っています。因みに長女はハマリすぎて勉強がおろそかに成りがちです。今は、ゆとり教育の時代という事も相まって、勉強の障害になるリスクも否めません。
書込番号:10655316
3点
返信ありがとうございました。娘は欲しいソフトがいくつかあるそうなんですが、、、やっぱりまだあたえない方がいいですかね?!ゲームばかりしてると目も悪くなる!!なんて思ったりもして、私的にはあたえたくない気持ちがあるんですが、みんな持ってるから買って欲しいという子供の気持ち。。。どーしようかもう少し話しなきゃダメですね!勉強がおろそかになるのもイヤだし。。。
ありがとうございました!
書込番号:10662253
0点
小学校1年生では殆どの友達がDSを所有していると思います。
その仲間に入れないのは可哀想に思うのですが・・・。
私には年長(娘)と年少(息子)の子どもがいますが、上の子のクラスでは
9割近い子どもさんがDSを所有又は兄弟と共有のDSが有ります。
小学生ですので買い与えても良いのではないでしょうか。
但し時間制限などや約束を破ると取上げなどはしないといけないかと
思います。親の躾しだいだと思います。
因みに上の子がしているゲームは
「ニュースーパーマリオプラザーズ」「マリオカート」「太鼓の達人」です。
書込番号:10662472
![]()
2点
はま2号さん
ありがとうございます。
うちも年長さんなんです。9割が持ってるんですか?!すごい…。仕事をしているので幼稚園のママ友が殆どいなくって情報が全くはいって来ないんです。。。やはり遊ぶ時間のルールを決めてから渡すのがいいですね!やっぱり買ってあげようと思います。ソフトもスーパーマリオブラザーズやたまごっちが欲しいといってたので、みんなで楽しく出来るマリオにしてみようかなぁ♪
ありがとうございました。
書込番号:10671853
0点
〆後にすみません。
・・・買っちゃいましたか・・・。
小学生に入ると、確かに、持っているお子さんが多いですね。
でも、視力低下には、くれぐれも気をつけてください。
それから、DSなどのゲームは、麻薬と同じ、中毒性があります。
親が、しっかり、管理することです。
うちの子は、一日30分、と時間を決めて、小学生から与えましたが、半年で視力低下。
眼科にかかり、慌ててDSを売って、やめても、視力低下は止まらず。
まだ、小学・中学年なのに、メガネですよ(涙)
視力が下がらない子は、下がらないのですけどね。
うちの子たちの周囲にも、DSで、目が悪くなったお子さん、かなりいますよ。
せめて、10歳くらいになり、脳や、身体の機能が出来上がってから、まだ欲しがっていたら、お小遣いをためさせて買う。
でも、良かったと、親として、とても後悔しています。
最初が肝心です。
書込番号:10716975
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニンテンドーDS ソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/04/30 7:04:24 | |
| 0 | 2021/07/06 0:58:25 | |
| 0 | 2019/02/24 21:17:22 | |
| 0 | 2015/07/01 22:28:06 | |
| 0 | 2014/02/28 9:52:18 | |
| 0 | 2014/02/13 17:11:40 | |
| 0 | 2013/12/14 20:22:46 | |
| 4 | 2013/12/04 4:55:34 | |
| 1 | 2013/05/24 1:15:25 | |
| 2 | 2013/04/19 19:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


