


PC何でも掲示板
今年も始まりました〜
http://www.dosv.jp/contest/7cup/
私はWindows7を持っていないので、出品するかどうか!?迷っています。一番の問題は、昨年から自作をする時間が全くないところです。勿論資金も余りないです。
書込番号:10653831
2点

Bioethics mamaさんの場合、普通の人の“資金がない”とは意味合いが全然違うからなぁw
時間が無いのは一緒でもオイラの場合は「貧乏暇なし働けブタども」ですからねぇ・・・
書込番号:10653904
0点

バカPC&痛PC部門にW7入れて出そうかなー
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/atom2/atom2.html
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/atom-d945gclf2/atom.html
死ぬまで毎日暇なんだけど、、、
書込番号:10654168
1点

>Bioethics mamaさんの場合、普通の人の“資金がない”とは意味合いが全然違うからなぁw
激しく同意。桁が最低でも1個違うよね?w
うちも年末年始は出勤してくれと通達が><
丸々全部じゃないからまだいいけどね。
書込番号:10654270
0点

羨ましいと思いつつ
BRDさん、洒落になってません(笑
前回コンテストではVistaの募集に堂々とXPで提出して跳ねられた悔しい思い出が…
こんどはubontsで参加します(( ̄□ ̄;)!!
書込番号:10654276
0点

とりあえずサブ機2号でエントリーしてみました。
ブログなんぞ書いたこともなく、初体験で書くだけで疲れました。
毎日更新されている方の努力に頭が下がります。
初の自作機のため、「祝デビュー! PC自作ビギナー部門」と迷いましたが、
チャレンジ精神で、常用設定のままで「究極パフォーマンス部門」にエントリー
してみました。
参加することに意義がある。参加しないことには始まらないですよね。
書込番号:10657552
0点

去年はすごかったですね〜♪
時間は買うわけにはいかないし・・・(^^;
PerformanceTest V7とBIOHAZARD 5 ベンチマークか。
どんなスコアがでるんでしょ?
書込番号:10661205
1点

今日、半日秋葉原を歩いてマザーボードやCPUなどを見てきました。時代は変わり1336CPUから代わりつつあるのだなって。。。
1年間自作から離れるとかなり変わってきていました。どうしようかな!?SSDも予想に反して、SLCからMLCに変わってきてるし。
もっとびっくりなのは、ビデオカード。。これまた凄い。
年末から旅行に出かけるので、何回か秋葉原に足を運んでみます。でも、ブレスもなくなってしまってね。。。時代は私が考えているのと違って、加速しているようです。
書込番号:10661316
0点

お久しぶりです
私も去年応募しましたが
見事に沈降されました。
自信がある作品だったけど
皆さんも強い人ばかりで
悔しかったんです
今年は生活が変わって
応募できないんですが悔しいです
みなさんも期待する作品を見ることを
期待しています
書込番号:10661624
1点

みなさん、頑張ってエントリーしてください。
私のは古機だもんな。
書込番号:10662169
0点

ブレスがなくなったのは本当に寂しいですね。
それ以上にSASHDDの調達先としても選択肢が無くなるのは困る所でもありますが。
書込番号:10662222
0点

私は応募はできませんが(3万で作った激安マシンなので<笑)個人的にはMSIのああいうクリアケースが欲しいです。
どっか売ってないのかなー。やっぱコストパフォーマンスかなんかで出そうかな?
書込番号:10664070
0点

asikaさんほどの人でもだめだったんですか?
エントリー部門を誤ったかな。
いまから変更可能なら「定格パフォーマンス部門」にエントリーしなおしたいですよ。
やっぱり初自作機で「究極パフォーマンス部門」は無謀すぎたかも。
書込番号:10665001
0点

今日まで秋葉原でパーツを見てきました。自作ショップらしい小規模のショップは消えてしまいましたね。
店員と話しも出来ない。ボードをもった店員が見積りを急ぐ姿にがっかりしました。薄利多売でしか生き残れないのでしょうね。。。
1円でも安く買いたいユーザーが多いのか!?この口コミの最安値表示が。。。
もう、秋葉原でじっくりと店員と相談しながらパーツを選ぶ時代はなくなったと、さみしいばかりです。
書込番号:10680300
0点

23日、時雨の中ロードレーサーで走って、D945GCLF2 2号機のマザーボードをジャンパラで買い取って頂きました。
店員さんは詳しい人でSSDや発売前のCPUなど詳しい事を教えて貰いました。
向かいにドスパラとTwoTop、そばにパソコン工房、電子部品店のマルツパーツ館。
秋葉原に敵いませんが、どのお店の店員さんもいろいろ相談に乗ってくれますよ。
書込番号:10680944
0点

お、BRDさん、
D945GCLF2を売払いましたか。
書込番号:10685578
0点

(サフィニアさん おはようさん。 私の遺族に私の遺品を処分する手間掛けないように、思い切って。
四畳半に机が2つありどちらもアマチュア無線機やPCの山。押し入れに布団を入れられなくなって何十年?
一時はデスクトップ、タワー型のPCが10数台。
今はメイン機のVALOREと予備にD945GCLF2 1号機とIDEが普通に4つ使えるソケット7機。
「お持ち帰り下さい」と言われるXP初期のノート数台のみまでに整理しました。
本も数10kg、スーツも用無しなので喪服程度のみ。
1つの机にアマチュア無線機と液晶を並べてSWオンするとハムバンドを送受信できるまでに片付きました。
真空管が衣装ケースにぎっしり詰まっており、年明けに並三〜5球スーパーでも組んでから全部処分すると天井まで詰まっている押し入れに布団を入れて扉が閉められそう H i)
書込番号:10686376
0点

私の部屋も布団を押入れに入れなれないですわ。
PC関連のパーツとかソフトとか箱とか山ほどです。
去年、ようやくWindows3.1、95、98関係のものは処分したんですけどね。
書込番号:10686995
0点

(御同様でしたか。 今回、MS-DOS、BIOSの本、CQ誌の切り抜き、ハムジャーナルなど思い切って処分。 8"、5"のFD、MS-DOS〜PC98用win3.3〜Win95,win98も大量に。
動態保存していた98互換機 epsonPC-486SEや9801もそっくり。
雨が降ると布団を干せないので四畳半工房の店開きが出来ませんでした。)
書込番号:10687265
0点

パソコン歴史館みたいですね。
2枚目の画像の一番右下のPCケース私も持っていますよ、
私の部屋の押入れの中で、GA-6OXETマザーにPentiumIII-S1.4GにWindows98で
組み込まれたまま、3年前に退役させました。
書込番号:10687472
0点

( 奇遇でしたね。あれは確か近くの山に捨てられて雨ざらしだった物。 3.5"ベイにあるスピーカーは鳴ったのでatom2号機で使いました。
残したのは上段左端のケースでp3-933mhzソケット370機です。一時はgeode1750/1500も組みました。
買った物はスリムケース。アプライドのジャンク市で500円。動きました。他は頂き物などばかり。 )
書込番号:10688301
0点

ええっ処分しちゃったかぁ。
よければ貰うのに・・・同じ京都だし取りにも行くのに。
こんど何かあれば一言ほしいですね
↓ここでPCパーツ募集中です。
http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-792178
書込番号:10695172
0点

結局、時間がとれずにいて参加できませんでした。このまま、老いていくのは嫌だな〜ぁ。
書込番号:10799943
0点

↑そろそろアイコン変更ですか?wwww
価格コムは男性も女性も35歳を境に一気に老けますからね、ご注意w
俺もそろそろ実年齢に戻そうかな〜〜
書込番号:10800207
0点

実質年齢にしましたが、これじゃあ、おばあちゃん!
40歳以下を作って欲しい。
書込番号:10800317
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
-
【おすすめリスト】見積もり
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)