


自転車初心者のジンカーです。
先日、近く専門店がFUJI取扱店とネットに掲載されていたのでアブソリュート3.0を
見ようと思い来店しました。
店長さんに「FUJIのアブソリュートを購入したい・・・」と相談したところ
店長さん曰く「私的にはFUJIアブソリュートよりもエスケープR3の方が良い」と奨められました。
その理由として
※アブソリュートはボディーがR3に対して弱い・・・のでR3がお奨めと言う事でした。
それから2週間位検討していますが
やっぱりFUJIアブソリュートのデザインが好きなので・・・迷いに迷っています。
それと、予算的に嫁さんの建て前上5万円以上の自転車を購入するのには無理があります。
オークションで検索していると、送料込みで5万円以下でアブソリュートは購入出来ることに
対してR3は品物自体がなかなか見つからないといった状況です。
今自分の希望としては
アブソリュートの白を第一候補に考えていますが、身長180CMでサイズ19はネット上に存在しますがサイズ21がなかなか見つかりません。
R3を上記の店舗で跨らせてもたっら際に、店長さんからは「お客さんの身長でしたらR3の場合はMサイズで大丈夫ですよ」と言われました。
何方か詳しい方で、アブソリュートを私が乗る際に、サイズ19か21かのアドバイスを
下さる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
それと、初心者の私がアブソリュートやR3で迷っているように、過去にそんな経験がある方の
体験談とかも聞かせて頂ければうれしいです。
因みに、今回の自転車購入の動機は、
@通勤使用(片道13KM)
Aエコ
Bダイエットです。
書込番号:10678454
1点

フレームについてはR3よりfuji3.0の方が強いです。
サイズは180cmなら19でも21でもどちらでもOKですが、完成車で買うなら19をお勧めします。19はクランクが170mm、21は175mm。175mmのクランクは日本人にはきついです。
アブソリュート3.0は2010年は廃盤になりアブソリュートSになりました。Sは実際走行したことはありませんが3.0の方がいいと思います。
僕はアブソリュート3.0とR3と両方持っていましたが(R3は最近譲ったのでもうありません)3.0の方が部品的にもフレーム的にもワンランク上です。3.0が残っているなら、それを買うのがいいと思います。アブソリュートSならどっちもやめて他のクロスを買った方がいいと思います。
書込番号:10684426
1点

勘違いしていました。19もクランク175mmみたいです。条件的には19も21も同じですね。長いクランクは弊害が大きいのでお金に余裕があれば170mm以下のに交換した方がいいと思います。
書込番号:10684494
2点

ディープ・インパクトさん
ありがとうございます。
自転車と言っても奥が深いですね〜
(クランクって?思って調べました)
まだ、購入はしていません
昨日もオークションサイトを見ていてアブソリュート3.0(マンゴーオレンジ)サイズ21
が32,000円(展示車)が有ったのですが、タイヤが・・・オレンジって思い躊躇してしまいました。
本当は、白が良いかなって思いつつ(本当に我ながら優柔不断です)
ただ、マンゴー出品者の方にタイヤが黒に変更可能だったら購入しますとは伝えました。
返事待ちですが・・・
ディープさんのアドバイスを見て、アブソリュート3.0に絞って検討中です。
電話でも専門店にサイズの質問をしましたが、「19じゃ絶対だめですよ21か23じゃないと」っていう人もいるし・・・
本来、来店すべきでしょうが行くと行くで定価の10%OFF位だし
上記の店舗もSの21実車があるとかで、何か売り込みっぽく感じるしとかで(お店も100K以上の距離とかで、ネットで購入したいのが本音です。
それとディープさんがSはあまりお勧めしていない件と、他社の物を探してみてはという点が
気になっています。その訳と他社お勧めの銘柄を教えて頂ければ助かります。
最後に繰り返しになりますが180CMの私がアブソリュート3.0で同条件で
サイズ19と21があった場合、最終的にどちらに決めれば良いのか
スイマセンがもう一度アドバイスを頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:10687259
0点

>サイズ19と21があった場合、最終的にどちらに決めれば良いのか
どちらでもいいと思います。普通だと21でしょうね。僕は個人的に小さいのが好きなので僕なら19買いますけど、どちらを選んでも困るようなことはないです。身体硬いなら19の方がいいでしょうね。ハンドルが遠いときついですよ。
Sは実物知らないので適当なことは言えないのと3.0は自分で乗ってるので(フレームだけですけど)よく知ってるつもりです。スペック見るとFフォークがストレートになりクロモリになったみたいです。前のギアも52→48になりました。ストレートフォークはカーボンの高級なものはいいのですけど安物は、硬くてハンドル切りにくいので僕はあんまり好きではありません。
しかし、もしかしたらSの方がいいかもしれないので、よくわかりません。
他のクロスのお勧めはBASSOレスモです。最近買って乗ってますけど欠点のないいい自転車です。ただロードフレームなのでキャリアはつけれないです。レスモのレビューは他に書いているので、よかったら見てください。
32,000円は安いですね。タイヤは簡単に交換できます。安いタイヤだったら1本1000円位のもあります。派手なタイヤも一日乗れば慣れますよ。
書込番号:10687438
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 9:25:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





