



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 富士通パーソナルズ > CuPlay FMP322MU


初めましてyasuと申します。
今回書きこみしたのは他でもありません。実はMP3プレーヤーの「Curlay」を発売当時に買ったのですが、付属されていた専用の転送ソフトが紛失してしまい転送ができなくなってしまいました。一度アンインストールをしたためPCから消えてしまい使えません。CD-ROMがあるはずなのですが見あたらず困ってます。発売からもう日にちがたっているため、サポートもなさそうなのでどなたか持っている方にソフトをコピーさせていただきたいと思って書き込みしました。
どなたか付属のソフト「MP3 Explorer Express」を持っている方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。その他の情報も待っています。
お願いします。
なお、MP3 Explorer Expressの説明と言いますか、簡単に紹介したサイトがありますのでそちらの方も参照して見てください。
皆様のご協力お願いします。
サイト↓
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2000/cuplay/02.html
書込番号:1068177
0点


2002/11/16 00:42(1年以上前)
これは犯罪
まずはサポートに問い合わせてみましょう
書込番号:1068565
0点


2002/11/16 00:58(1年以上前)



2002/11/19 23:25(1年以上前)
サポートという手も考えました。
でも、無料で手に入らないと思いました。
だからもうあきらめます。
わざわざ返信ありがとうございました。
書込番号:1077151
0点


2002/12/10 22:24(1年以上前)
SD/MMCライターでPCからMMCカードに曲を転送して
そのMMCカードを本体に挿せばいいのでは??
曲順もファイル名を「01xxxxx」とすることで、ある程度の自由はききます。
転送ソフトが見つかるのが一番いいんですけどね^^
では。
書込番号:1124850
0点


2002/12/22 16:10(1年以上前)
いまさらですが、同様の悩みを持つ方がいるかもしれませんので。このページからダウンロードできるかと・・・。
http://www.lgeservice.com/mp3.htm
書込番号:1152080
0点


2003/03/19 22:40(1年以上前)
あのう。
XPで強行インストールしても大丈夫でしょうか?
書込番号:1409220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通パーソナルズ > CuPlay FMP322MU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2003/03/19 22:40:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/07 14:09:31 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/22 22:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/26 11:35:00 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/23 23:14:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/09 6:28:08 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/20 0:38:50 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/16 13:14:03 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/07 8:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/03 12:12:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





