


再投稿します。
IT初心者です。
EMOBILEとFOMAのどちらが
回線が安定していますか?
どちらがオススメか
広く意見を伺ってみたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10696135
0点

では、お答えします。
どちらも【不明】デス。
場所、電波状況、使用時間、いずれの条件もわからないため、絶対的な【安定】なんてものは存在しません。もう少し、条件を絞って質問された方が良いです。
書込番号:10697210
0点

関東の住宅街で
使用します。
どちらも一応圏内らしいですが
契約して2年以内に
解約すると
高額な手数料?を
請求されるらしいので
慎重に決めたいと思っています。
書込番号:10709866
0点

無線なんかやってみなけりゃ、わかりません。
そもそも、スレ主さんの嗜好がわかりません。
慎重にやりたければ、こんなところで聞くのが筋違いというものでしょう。
レンタル品もありますから、これを借り出してテストするのがまともといえます。
貸し出し店は、検索するといろいろ出てきますので、それを利用するのがいいでしょう。
書込番号:10718264
0点

key starさん
お返事ありがとうございます。
レンタルというのは
グッドアイディアですね。
1週間未満ぐらいでいいのがあればいいなぁ〜と
見てみたのですが
1カ月単位のところばかりみたいです。
書込番号:10722353
0点

FOMAは大元の電波をやりとりするアンテナと設備はしっかりしてるので安定する可能性は高いです。ですが団地等のFOMA利用者が多い場所ですと速度は遅くなります。昔FOMAデータ端末にしようとしたのですが、ストリーミング動画がみれなくて辞めました。今はどうかわかりませんが。イーモバイルの方は速度は速いですが設備もアンテナも小さいです。近くに設備があるといいのですがマンションが建ち並ぶ住宅密集地等では建物に電波が吸収され場所によっては圏外になる所も少なくないらしいです。それはFOMAにも言えますが設備が大きいので圏外の可能性は低くなります。可能性の話をぐだぐだ言うとこんな感じになります。
書込番号:10773701
1点

初めて聞く内容ですが
よく理解することができました。
ありがとうございます。
そういうところからも
FOMAの方が料金が高いのかもしれませんね。
書込番号:10775056
0点

FOMAもEMも安定はあまり変わらないと思います。
安定よりもっと決定的な違いに気付いてほしいですね。
EMはグローバルIPを割り振っています。
FOMAはドコモのネットワークに接続しています。
この違いはセキュリティに大きな違いがあります。
ウイルスバスターなどのソフトで外部からのアクセスログを見ると、
EMは目を覆いたくなるような大量のスキャンなどが当たっていて、
チャットなどの使いようによっては外部から直接攻撃されてしまいます。
それに対しFOMAはドコモのネットワークに接続しますので、
外部からのスキャンや攻撃は皆無です。
外部アクセスのログはまったくありません。
業務利用ならまずFOMAですが、
個人利用でも情報漏えいやセキュリティを気にするならまずドコモ、FOMAです。
モバイルはFOMAに限りますよ!
書込番号:10920025
1点

皆さん、
ありがとうございました。
FOMAに決めたいと思います。
数々の貴重なご意見
参考になりました。
書込番号:10921161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/03 19:02:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/19 10:59:51 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/01 23:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/22 13:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/20 8:47:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/24 19:58:59 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/25 12:04:53 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/31 21:36:28 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/17 18:39:52 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/02 19:57:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)