『他に何が必要[』 の クチコミ掲示板

 >  > 楽器何でも相談室
クチコミ掲示板 > ホビー > 楽器何でも相談室

『他に何が必要[』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽器何でも相談室」のクチコミ掲示板に
楽器何でも相談室を新規書き込み楽器何でも相談室をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 他に何が必要[

2009/12/29 22:37(1年以上前)


楽器何でも相談室

スレ主 JEFTY さん
クチコミ投稿数:1件

初心者でギターを始めようと思っているのですが、音がうるさいと近所迷惑になっちゃいそうなので、ヘッドホン等をつけて弾くエレキにしようと思ってますZソ
でも始める為にはギターと他に何を揃えればいいのかわからないので、教えて下さいZ
お願いしますZ

書込番号:10704690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/30 09:18(1年以上前)

今時のマルチエフェクターにはヘッドフォン出力や
AUX/オーディオ入力端子が付いているものが多いので、
ZoomやBossのサイト等、または価格comを色々と見て、
予算が許す範囲の物を選べば良いと思います。

自分はBossME70ですが、ヘッドフォンを通して弾いていることの方が
多いので、この機種はリバーブのつまみが独立しているところが
重宝してます。
ただし、初心者の方やBossに特別思い入れの強い方以外にはあまり強く
薦める気はありませんが…。

書込番号:10706419

ナイスクチコミ!0


D.C☆さん
クチコミ投稿数:45件

2009/12/31 19:17(1年以上前)

JEFTYさんこんばんわ
自分もハンカチおやじさんと同じ意見でマルチエフェクターを
揃えたほうがよいと思います。
Zoom G1なんかはお値段以上にいろいろなエフェクトが付いていますので
音の勉強にもなると思います。
後、楽器屋さんの初売りで安くなるかと思いますし
上達しているころには自分の好み(出したい)音がわかってくると思いますので
そのときに値段のそこそこするマルチまたはコンパクトを揃えればいいと思います。
ちなみに自分もG1を使って練習していました。
今はBOSS ME70とMXRのコンパクトを使っています。

書込番号:10714261

ナイスクチコミ!0


0190さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/05 02:43(1年以上前)

必要なものを列挙すると
ギター本体
ピック
シールド
アンプもしくはマルチエフェクター

くらいですかね?あとスタンドがあると便利だと思います。
立って弾くのならばストラップも。
アンプの場合はチューナー。
マルチエフェクターにはメトロノームやチューナーが内蔵されています。



パソコンをお持ちでしたらUSBで接続できるマルチエフェクターをおすすめします。


パソコンにつなげて各エフェクトパラメータをエディットできるだけでなく、パソコンで再生している音楽に合わせながら弾いたり、録音が簡単に出来ますので練習の助けになると思います。

おすすめは、少し高いのですがDIGITECHのRP255です。

書込番号:10734921

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「楽器何でも相談室」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)