『速度』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

速度

2010/01/02 16:37(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:7件

下り速度が早い時で19ぐらいで上がり速度が27です。
 
下りの速度が遅いのでどうにか上がりの速度と逆になる位にならないものですか。

書込番号:10721786

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/01/02 21:42(1年以上前)

接続事業者の常套句である

【ベストエフォート】

のため、どうすることも出来ないでしょう。

書込番号:10722986

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/01/03 15:04(1年以上前)

【常套句】 「じょうとうく」を大辞林で検索
●ある場合にいつもきまって使う文句。決まり文句。


◇速度が遅い原因は↓?
どこの回線か? PCスペックは?  直結か無線接続か?

*教えて頂けると改良点が見つけられるかもしれません。

書込番号:10726293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/03 15:44(1年以上前)

こちらの内容を書かなく申し訳ありません。

 NTT Bフレッツファミリー  ぷらら
 
  OS. XP
  PC. NEC VL-500/3
 CPU. AMD 1100MHZ
 メモリ. 756MB
       
        以上です。よろしくお願いします。

書込番号:10726446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/03 15:48(1年以上前)

 
    PS  直結です。

書込番号:10726458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/01/03 23:27(1年以上前)

PCのスペックからすると、メモリを増やすことで何とかなるかも知れません。
あと、Net TuneなどでRwinやAFDの値を最適化することによって、若干速度向上が見込めるかも知れません。

書込番号:10728714

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2010/01/03 23:27(1年以上前)

CPUのクロック周波数が遅めで、メモリもやや少ないので、
大量の受信データを処理できずに下り速度が低下している可能性あり。

過去ログ(というか1つ前のスレッド)を参考にして、
パソコンのネットワークの設定を変えると改善する可能性もあるが、
パソコン初心者なら余計なことはせず、現状で我慢する方が無難。

書込番号:10728715

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/01/04 09:52(1年以上前)

1、先ず、測定を網内フレッツ・スクウェアで試して下さい。

2、遅い場合、セキュリティソフト停止または完全削除した状態で速度はどうか

3、未だ遅い場合、http://hikarifiber.net/ 参考に調整。

書込番号:10730193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/01/04 10:10(1年以上前)

inngoさんのPCよりもさらに古いPCですが、下り50Mbpsオーバーしてます。
(VISTAデスクでは550Mbpsオーバーの回線ではありますが...)

OS : XP-SP3
PC : VAIOデスク
CPU : Celeron700MHz
メモリ : 512MB

LANポートがなくアダプタを増設する程のロートル機ですがEditMTUというソフトでMTU/Rwin値の調整をしています。

但し、回線速度が早くなってもPCの能力不足から動作は鈍いままですのであまり意味はないですね。
現にこのPCは使っていません。

Znさんが仰るように現状で何も困らないと思いますよ。

書込番号:10730256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/05 12:03(1年以上前)

皆様色々と有難う御座います。ご意見を参考にいろいろと試しましたところ、Net TuneなどでRwinやAFDの値を最適化をしたところ早くなりました。後はとりあえず、パソコンを取替えるまで、これで良しとして使います。有難う御座いました。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10735956

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)