『「インターネットプリント」50枚以上で1枚6円』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

『「インターネットプリント」50枚以上で1枚6円』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

デジカメプリント

スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

普段はvivipriにKGサイズを頼んでいますが、地区文化祭のオフィシャルカメラマン(と言ってもボランティアだから実費3千円しか出ない)になり、数百枚のプリントの必要が生じました。
 vivipri(1枚15円)に出したら約4千円の足が出てしまいます。

 カメラは富士フイルムFinePix S5 Proで、撮影時にホワイトバランスを合わせ適切な露出補正を掛けていますのでプリント時の補正は不要です。
 蛇足ですが、約二百コマを納めた配布CD-R一組が一枚(約七百Mバイト以下)で済むように、約六百万画素に解像度を落として撮っています。

 で、以前に試したことがある「インターネットプリント」(ダブルヴィジョン株式会社)に出しました。
 サイズは、L(89mm×127mm)を少し広げてアスペクト比をほぼ1.5にしたLW(89mm×133mm)です。
 日付を入れました。(時分も入れたかったのですが、「ネットプリント123」は1枚7.8円なので、やめました)

 結果、一般レベルなら充分な品質の、プリントが得られました。(勿論vivipriや地元のカメラのキタムラに比べれば見劣りしますが)
 日付も、縦位置写真では短辺側に入り、位置と大きさと見易さ(見易いけど目立ちすぎない)も適切でした。

書込番号:10721989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/04 10:18(1年以上前)

私も数十社ネットプリント業者へ発注した結果、インターネットプリントに落ち着いています。

なんといっても品質が安定、価格も安くて大満足です!

また、他社に比べて画像データ転送速度がダントツに早く、大量プリントの際に時間が節約できるのも非常に助かっています。

書込番号:10730281

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2010/01/04 13:23(1年以上前)

 プリマニさん、レスありがとうございます。


 数十社を試されたとは凄いですね。私は7社か8社ぐらいだったと思います。

 品質は6円にしては非常に良いですね。(手動補正を必要とする人には向きませんが)
 また、今回は富士写真フイルム(現富士フイルム)のデジタル一眼レフで撮って出しであり、ノーリツ鋼機のブランドのミニラボよりも富士フイルムのブランドのミニラボ「フロンティア」と相性が良い可能性も考えられます。(両ミニラボは、ハードウェアは最近のモデルでは同じですが、ソフトウェアは違います)(フロンティアはEXIFを見て補正をする訳ですが、自社製のデジタルカメラに関しては補正設定の完成度が高いのではないかと、勝手に思っています)
 印画紙はDNPっぽいものの、薬剤は、中外写真薬品などではなく富士フイルムかコダックだと言ってますから、経年劣化は多くないと期待しています。

 小さくしかプリントしないので、WindowsならActive-Xで画像を縮小して送ってますから、データ転送時間は短いですね。(Macの場合はJAVAで送らざるを得ないので他社並みと予想されます)
 バグの多いDigital Viewerを使わずに済むのも有り難いです。

 LW判が6円で送料がvivipri並みの80円というところは、他に知りませんし。(プリント堂ことクリエイト狭山ヶ丘は、LW判は高いもののL判やDSC判は5.8円ですが、送料は180円ですし、どこの薬剤を使ってるのか不明で、撮影条件の裏面印刷が欲しいときにしか使ってません)

書込番号:10730974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2010/01/04 21:17(1年以上前)

私もよく利用します。
商品発送のメールが届くまでに丸二日かかる事がほとんどで、他社に比べると遅いですが、安価で安定していますね。
私は補正してもらってますが、機械による自動補正とはいえ、満足のいく仕上がりです。(大きな補正が必要な場合は予めPCでレタッチしてます)

chiyukiさんがいわれるように日付の大きさ、デザインも常用している理由の一つです。

>日付も、縦位置写真では短辺側に入り
これは縦横判別データがexifに埋め込まれている場合のみのようです。
私は縦写真も長辺側に入れたいので、縦写真は縦横情報を削除しています。

書込番号:10733058

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2010/01/04 23:12(1年以上前)

 豆ロケット2さん、レスありがとうございます。


> 私は補正してもらってますが、機械による自動補正と
> はいえ、満足のいく仕上がりです。(大きな補正が必
> 要な場合は予めPCでレタッチしてます)

 私の説明が良くありませんでした。
 オペレータ(人間)による補正は不要ということです。
 EXIF情報内のカメラ機種や色空間などのパラメタをもとに「フロンティア」が「イメージインテリジェンス」を用いて自動補正するのは、オンにしております。

 話が逸れますが、一泊二日の団体旅行で、ネガフィルム(富士フイルムの「スペリアビーナス800」)5本に撮った写真168コマを最寄の「カメラのキタムラ」の「フロンティア」(SP-2000)で「フジカラーCD」にしました。「カメラのキタムラ」のプリントは高いし最寄の「カメラのキタムラ」のオペレータは上手くないので、昨晩、「インターネットプリント」にプリント依頼しました。届いたら、出来を報告します。
 富士フィルムづくしなら綺麗に仕上がる可能性が大きいと踏んで、富士フイルム製ミニラボ「フロンティア」と富士フイルム製薬剤「CP49E」を使ってる「インターネットプリント」に出したのです。本当は印画紙も富士フィルム製を指定すればもっと良いのでしょうが、「Ever-Beauty PAPER」でも1枚11円、「Ever-Beauty PAPER for LASOR」なら1枚14円なので、1枚6円のDNPっぽい印画紙(「ネットプリント最大級、生産枚数最高を更新中(メーカー推定)」との謳い文句から推定)で我慢しました。(「インターネットプリント」で「Ever-Beauty PAPER for LASOR」を選ぶぐらいなら、KGサイズが1枚15円の「vivipri」に出します)
 ここで、自動補正をオンにするべきかオフにするべきかどうか、悩みました。「フジカラーCD」作成時に既に補正されているだろうからです。分からないので、デフォルトのオフにしましたが。どっちが良いのか、富士フイルムに聞いてみるべきかもしれませんね。

 因みに、LW判またはL判はデジタルのプリントで済ませますが、ワイド四つ切〜全紙は、カメラのキタムラのラボ(四国)で、フィルムから手焼きして貰います。尤も、今回は、大延ばしする価値のあるカットは無いようですが(私の腕ではフィルム10本に1コマあれば良い方)。

 蛇足ですが、今回は(期限切れが近いスペリアビーナス800が沢山あるので)使いませんでしたけど、常用のコダックのネガフィルム「ウルトラカラー400UCプロフェッショナル」で撮ったら、「ピクチャーCD」にして、ノーリツ鋼機ブランドのミニラボとコダックの薬剤でプリントして貰うと良い結果が得られるのかしら(笑)。同様に、手許のデジタルカメラ「EasyShare P880Zoom」で撮ったらコダック系のプロセスでプリントして貰う方が良い結果が出るとか(笑)。


> >日付も、縦位置写真では短辺側に入り
>
> 私は縦写真も長辺側に入れたいので、縦写真は縦横情
> 報を削除しています。

 あら、意外です。
 私は、縦位置写真でも長辺側に入ることが、以前から不満だったので。

書込番号:10733921

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2010/01/05 00:05(1年以上前)

 誤記訂正です。

誤:分からないので、デフォルトのオフにしましたが。
正:分からないので、デフォルトのオンにしましたが。

書込番号:10734318

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2010/01/06 16:34(1年以上前)

 今になって気付いたのですが、飛脚便からクロネコに変わってました。
 周知のように飛脚便は営業所で数日以上も留め置かれることがしばしばありますので、歓迎すべき変更です。
 但し、メール便の速達は「インターネットプリント」では扱ってないので、急ぐときには525円の宅急便になります。(急ぐときには、配送だけ速くても仕方ないので、処理の速い業者に依頼するべきだと思いますが)

書込番号:10741954

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2010/01/07 21:25(1年以上前)

>  ここで、自動補正をオンにするべきかオフにするべきかどうか、
> 悩みました。「フジカラーCD」作成時に既に補正されているだろ
> うからです。分からないので、デフォルトのオンにしましたが。
> どっちが良いのか、富士フイルムに聞いてみるべきかもしれませ
> んね。

 富士フイルムから返事が来ました。
 転載の許可を頂けなかったので要旨のみ書きますと、「フジカラーCD一般用(フィルムから作ったフジカラーCD、盤面のロゴが赤)では、既に補正済みでCRタグONなので、「補正あり」で注文しても自動補正をかけずに仕上げる」ということです。
 因みに、CRタグに付いては、過去のスレッドに記述が有りましたね。EXIF内の一項目で、これが「ON」になっているとプリント機器の「自動補正機能」を拒否するものです。
 蛇足ですが、フジカラーCDデジタル(盤面のロゴが青)では、EXIFに変更を加えないそうです。

書込番号:10748386

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2010/01/11 21:13(1年以上前)

 こんばんは。

>ネガフィルム(富士フイルムの「スペリアビーナス800」)5本に撮った写
>真168コマを最寄の「カメラのキタムラ」の「フロンティア」(SP-2000)
>で「フジカラーCD」にしました。「カメラのキタムラ」のプリントは高い
>し最寄の「カメラのキタムラ」のオペレータは上手くないので、昨晩、
>「インターネットプリント」にプリント依頼しました。

 1月3日(日)夕方に注文したら、1月8日(金)昼ごろに届きました。

書込番号:10769487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2010/01/14 17:04(1年以上前)

年末から溜まっていた画像を注文しました。

1月9日(土)18時に注文完了。
1月11日(月)16時に発送(荷受完了:クロネコサイトで確認)−−−20時に発送完了のメール。
1月15日(木)10時過ぎに到着。

発送までは丸二日。今までの経験どおり。
発送されて4日目に到着。『クロネコメール便お届け日数早見表』の日数どおり。(鹿児島→岐阜)

153コマ、自動補正ONの注文で仕上がりに違和感があったのが2コマ。(同じ状況の構図違い)
信頼できるオペレーターならもっと上手に補正したでしょうが、価格を考えればまぁ許容範囲かなぁと思ってます。



>>私は縦写真も長辺側に入れたいので、縦写真は縦横情報を削除しています。

>あら、意外です。
>私は、縦位置写真でも長辺側に入ることが、以前から不満だったので。

子供のスナップがメインで、プリントしたものから選んで子供用にアルバムにしています。
残ったものはポケット式のアルバムで監理しているので、縦写真も横向きに収納します。
その時に縦写真も横写真も日付が同じ位置にあった方が、私は見やすいというだけです。
なので子供のアルバムの縦写真は日付が90度回転してしまってます。(T_T)

書込番号:10783637

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)