『伝送損失』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『伝送損失』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 伝送損失

2010/01/02 19:53(1年以上前)


ADSL

スレ主 切り札さん
クチコミ投稿数:11件

我が町には光がまだ開通されて無い為サADSLにするしか無いのですが、家電量販店に行ったから…伝送損失が65dBなので厳しいですと言われました。
ADSLは無理なのでしょうかィ

書込番号:10722480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2010/01/02 20:06(1年以上前)

こんにちは。
速度が落ちることを覚悟すれば、ADSLを繋ぐことは可能でしょう。
古い話になりますが、じぶんは8Mを契約して700kしか出ませんでした。

書込番号:10722535

ナイスクチコミ!0


スレ主 切り札さん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/02 20:15(1年以上前)

キャパシタさん
返信ありがとうございます。
接続可能なら明日、また家電量販店に行って50Mでお願いしますと言って来ます。

書込番号:10722576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/01/02 21:37(1年以上前)

恐らくリンクアップすることが難しいと思います。
つまり、接続が出来ないことを覚悟で申し込んで下さい。

書込番号:10722953

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2010/01/02 22:28(1年以上前)

ネットに繋がればいいという考えなら契約されても構いませんが
十分な速度は期待しない方が良さそうですね

書込番号:10723275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/20 14:19(1年以上前)

その距離と損失では50Mプランだと繋がらない可能性大では?
ADSLでの選択肢はリーチDSLの一つしか無いと思います。
Yahoo!BBリーチDSL以外はヤバそうな気配むんむん…

書込番号:10812639

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/01/20 15:19(1年以上前)

回線業者はどこを使うんでしょうか。

フレッツADSL(NTT系)なら、まず間違いなく申し込んだ時点で断られますね。

書込番号:10812804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/20 16:02(1年以上前)

       ( 切り札さん)皆さん・・・こんにちは 

       50Mのモデム使用料が月毎の支払いで8Mと料金が変わらなければ、
       50M契約でもいいとおもいますが、料金に違いがあるのなら安い方が
       良いと思います。(もったいない)

       光なら距離の心配もそうないわけですが、従来の電話回線ADSLの場合
       スレさんみたいに距離が許容範囲(3q)を倍も超えてるので使用可能か
       繋いでみて確かめるしかないと思います。
       如何しても繋がらない使用できないときは契約不履行の同意の上された
       らと思います。

       私の場合はフレッツADSL1M契約です。(モデムは買取NTTNVV47M)
       距離は2960m損失35dbです。(IP電話使用)
       速度は遅いですがネット使用には差し支えありません。
       リアルタイム動画などは流石に流暢にはいきません。

       線路のパイの太さが影響するのだそうです。
       私の場合途中で細いケーブル使用箇所があるのでこれ以上は望めない
       そうです。
       私のより距離が半分の地域で細いために電話回線ADSLが使用できない
       で、最近光が開通して要約ネットが繋がりました。
       ADSLは微妙な技術なんだそうです。
       途中で工事など行なえば即日速度ほか影響を受け易いのだそうです。
       距離が遠いので過大な期待はできないでしょうね。
       これで使用出来るなら・・・徒、驚くしかありません。
       勿論、期待は遠目にですがしています。
       こんな時不公平感を覚えずにはいられません。
       距離が近くて良い感興の日とと、要約繋がる人と料金が同じですから
       ね〜。
       我家も光契約なら今より3500円くらい上がると思います。
       2009年12月分NTTぷらら通信料金総額=3,910円(戸建て)でした。
       http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10682660/
       1M契約(モデム買取47M)です。(NTT東日本)

書込番号:10812936

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)