




こんちは。
最近 富士通製のMO HMO-1300USB2を購入したのですが、自分で撮った
写真を一気に保存しようとすると(900MB位)、途中でエラーが表示されてしまうんです。タイムアップですみたいな表示がでて、パソコンは固まるし、MOは うなりっぱなしだし・・・。んで 今度は少しずつファイルを分けて 20MBづつ入れていっても 結局同じ結果に・・・。次は MOに少し入れて、フォルダに整理して入れていってもおんなじ・・。MOって そーいうもんでしたっけ。 なんかがっかりです。ちなみにUSB1.1なもんで パソコンが。遅いのはいいんだけど・・・。これって初期不良でしょうか? どなたか 返事ください。
お願いしますぅ。 すいませんくだらん質問で。
書込番号:1072995
0点


2002/11/17 22:09(1年以上前)
MOというよりUSBインターフェースの問題の可能性があります。
パソコンのメーカー名と型番、USBインターフェースのチップセットは何ですか?
書込番号:1073046
0点



2002/11/17 22:21(1年以上前)
お返事 ありがとうございます。
パソコンの機種は NECのバリュースター VT9002Dです。
すいません あんまり詳しくないんで チップセットが わかりません・・・。 ごめんなさいです。
書込番号:1073069
0点


2002/11/17 23:21(1年以上前)
インテルチップセットだし、VT5001Dが動作確認済みだしで不具合の要素は少なそうですね。どなたか知り合いのパソコンで使ってもらい、不具合が出るか点検してもらってはどうでしょうか?
お役に立てず、すいませんです。
書込番号:1073154
0点



2002/11/18 00:07(1年以上前)
いえいえ ありがとうございました。
試してみますね。
感謝感謝です。
書込番号:1073232
0点




2002/11/18 02:47(1年以上前)
みなさん ありがとーございます。
初心者なもんで ヒジョーに助かりマスル。
トライしまっす。
書込番号:1073577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 19:07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:24:48 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:22:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:21:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/09 21:11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/31 1:06:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 19:43:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/15 17:46:47 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/22 22:15:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/25 20:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)