『これで、どうですか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『これで、どうですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「天体望遠鏡」のクチコミ掲示板に
天体望遠鏡を新規書き込み天体望遠鏡をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

これで、どうですか

2010/01/05 11:57(1年以上前)


天体望遠鏡

見たい惑星は、出来れば水星から海王星までです。(無理であれば水星から土星の輪まで)予算は、数百万位です。

書込番号:10735929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件

2010/01/05 12:30(1年以上前)

返信で返した方が良いですよ。

書込番号:10736036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/01/05 12:51(1年以上前)

見習いさんへ

周りに詳しい人は居ますか?夜露や天候から機材を守るのにも気を使います。
数百万の予算で望遠鏡を設置しても使いこなせるか心配です。


木星や土星は見栄えは良いし、星も大きいので簡単に見ることはできます、しかし、小さな星は色合いがわかる程度でしょ、それに大型望遠鏡は持ち運びに苦労します、光軸もずれると一苦労でしょ、赤道儀も自動導入機も最初のセッティングに時間が掛かります。

まずはネットでお店を探すとか、知識を付けてからの投資でないと、手放す事になりかねませんよ。
数万円の望遠鏡でも、ちゃんとした物なら三脚を広げて乗せるだけで木星など簡単に見れます、1分で組み立て3分で終了、毎日組み立てても苦では無いし、大型望遠鏡ほどの手間は掛かりません、小型から始め星になじむ事が先では無いでしょうか。

書込番号:10736119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/05 16:29(1年以上前)

新規投稿マニアでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1092/

書込番号:10736812

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/01/05 21:41(1年以上前)

見るだけでいいのね。ならこのへん。
http://www.kasai-trading.jp/ninja-500.htm
400はのぞかせてもらったことあるけど500はまだ見たこと無い。

こんな質問をしているぐらいだから望遠鏡でほしを見たこと無いんじゃないの?
悪いことは言わんからまず三鷹の国立天文台の観望会なりに参加して実際に望遠鏡を
のぞいてみた方がいいよ。
因みに府中のほうは今月は1月23日でメインは火星らしい。(但し天候が悪ければ中止)
それ以外は自分で探してね。俺は富山なんで関東のことはようわからん。


じじかめさん
ただの世間知らずのおこちゃまです。

書込番号:10738313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/01/06 00:01(1年以上前)

望遠鏡は倍率だけで見える物ではないし、凄く高いものでも一年中使える物でもない。
高いほどメンテに気を使うし、それなりの知識も必要、本当はいつでも出して使えるのが良いね。

50キロの架台に、20キロの望遠鏡、取り回しが良いとは云えない、車で移動しても設置がまた一苦労、雨でも降ってきたら即撤収だし、5万から始めれば良いんじゃないの。
海王星は青っぽかったと思うが、大きく見える星ではない、風の強い日は空気の揺れで高倍率では観測できないし、色々と厄介なんですよね。

書込番号:10739365

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング