『メディアの耐久性は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メディアの耐久性は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアの耐久性は?

2002/11/18 13:58(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 Mayoibito2さん

ここはちょっと違うかも知れませんが教えてください。
パソコンが動画でいっぱいになってしまい外部記憶媒体を
探しています。
基本的には子供のデジカメ、デジビデオの保管のみと思います。
現在ではDVD、CD、HDDなどが考えられますがDVD、CDはメディアの
信頼性次第で耐久性も違うと聞きますが、国産のいいものであれば
半永久的にもつのでしょうか?DVD,CDでは差は無いの?
HDDは何時か壊れるものと聞きますが、外部HDDを使用しても
ウィルス等で直接は無いとしてもやはり5〜10年ももたないので
しょうか。
ご意見お聞かせください。

書込番号:1074278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/18 16:20(1年以上前)

記憶媒体の耐久性は悩みますね
DVDはメーカーのパンフレットなんかには100年以上の耐久性を誇る・・・
とか書いてあったり、実際に使ってる人からは、表面色素の変質とかポリカの歪みなどで、10年ももたないなんて意見もありますので一概には言えないですね。。

HDDはいつ壊れても文句は言えないのでこれも安心できません。
やはり確実なのは複数の媒体に記録するしかないのでしょうね。

私は、2枚に同じ物を保存して保存用と鑑賞用に分けてます。

書込番号:1074518

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/11/18 18:08(1年以上前)

はっきりいってどれも半永久的にはもちません。というか誰にもわからない、というのが現状ですね。

個人的には国内大手メーカー品は10年もてば上等、と考えています。
ただし国内品でも32倍速以上の高速書き込みされたメディアや、初期の頃の台湾製、現在の激安台湾メディアは保存用途には程遠いと思います。

どうせ数年で記録メディアの主流は変わりますから、その度にデータを移し替えていけば問題ないと思います。

書込番号:1074709

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mayoibito2さん

2002/11/19 04:41(1年以上前)

その度に移し変えですかぁ。
100年持つと言って消えたらなんか責任とってくれないんで
しょうかね。
ん〜困りました。

書込番号:1075765

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング