はじめまして。
HTMLタグくらいならなんとなくわかる素人です。
@ホームページを作りたい→携帯全キャリアに対応させたい。
Aブログを同時に立てたい→全ブラウザ・携帯全キャリアに対応させたい。
この希望を叶えられるソフトを探しています。
@については5年くらい前に、HBの中期ver.を使っていましたが、ワケのわからないタグに踊らされた苦い思い出があります。
また、スタイルシートなんぞがでてきて、さっぱりわからなくなり、閉鎖しました。
Aについては、大手ブログサイトを利用していますが、思い通りの編集ができない・ケータイで見たら形が崩れている・エロ広告が邪魔など、とても難儀してます。
ならば、いっそのこと、全て自分でなんとかしたい…がSEでもないし、プログラマーでもないので、ソフトに頼りたいのです。
そこで、お知恵を拝借したいと思います。
@アドビ・DW
AIBM・HB14
Bデジステ・bind3
…etc
とランキングされてますが、どのソフトが、当方の希望を叶えられるでしょうか?
書込番号:10770880
0点
使いやすさや、インターフェイスは好みのところが大きいですね。
体験版をそれぞれ(IBMはあるけど他は?)試すのではどうですかね。
書込番号:10770908
![]()
2点
こんにちは。
もう解決済みとのことですが。
以前はビルダー、現在はDWを使用しております。
DWは、一つメリットをいうと手間のかかる作業を簡略化してくれるソフトです。
いろんな複雑なことしたい、それをスムーズにパシパシっとやってくれます。
特定のHTML部分に適用されているCSSはどこにあるのか、またそれを編集したい。
そんな要望に遠回りをさせずにどこでもドア的に作業をさせてくれます。
使いこなすにはそれなりに勉強が必要です。
CSSは一旦理解をすればとても扱いやすいもの。
「思い通りのレイアウトをしたい=CSSを使いこなす」
だと思って頑張ってください。
CSSはそれだけの魅力があります。
書込番号:10944710
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームページ作成ソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/04/13 18:28:18 | |
| 1 | 2024/04/13 16:26:23 | |
| 2 | 2023/03/31 0:22:21 | |
| 0 | 2022/09/04 2:57:24 | |
| 1 | 2022/02/15 10:12:45 | |
| 0 | 2021/10/31 9:17:08 | |
| 1 | 2021/10/01 23:40:24 | |
| 1 | 2021/06/14 16:20:38 | |
| 2 | 2021/10/25 21:47:55 | |
| 3 | 2022/08/31 2:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

