


以前ここでアドバイスを頂いたウッキーブランドといいます。
X-22かレガシーかで購入を検討していましたが、ショップでの試打の結果、なんとなくしっくりくるのがレガシーだったため(計測結果もこっちの方が良かった)ついに念願のキャロウェイのクラブ、レガシーを買いました(≧∇≦)
そしてそして、先週の日曜に届き、月曜に練習に行きました。
いゃあアイアンって楽し〜って感じましたo(`▽´)o
専門的な事はよく解りませんが、とにかく前に使っていたクラブ(20年以上前のクラブ)より当たる、上がる、飛ぶ!
一緒に練習してた仲間からも注目され、いやはやいい買い物したぞ、と。
そんなこんなで昨日火曜日、仲間内での年間ツアー開幕戦!
やっちまいました!
後半15番ホールパー4、3打目で残り100ヤードちょい。
ボールは木の根元、嫌な予感。
PWでえいやっ!
はい、折れました(°□°;)
ボールもその辺にチョロチョロ...と。
いやあやっちまいました(-_-#)
長々と書きましたが、要は治したいんです。
ゴルフ保険などというものには入っておらず、又使用中でのアクシデントな為保証もききません。
どんな方法が一番安くあがるでしょうか?
因みにシャフトの真ん中らへんでポッキリっていう折れ方ですm(_ _)m
因みに折れた事はかみさんには勿論内緒です(^w^)
どうか皆様、知恵をお貸し頂けると幸いでございますm(_ _)m
書込番号:10779099
2点

ウッキーブランドさん、こんばんわ
無茶しましたね
ツアープロが、優勝のかかったときに、シャフトが折れてでも・・・というときがありますが、素人が真似するもんじゃありません(^^;)
まして、買ったばかりのクラブがもったいない
友人で保険に入っている人はいませんか?
本当はいけないことですが、人の保険を使って・・・という話を聞いたことあります
PWは必要不可欠なクラブなので、この手はダメですが、すぐ保険に入って、しばし放置したあとで、その後折れたことにするとか(^^)
保険屋さんに聞いた話ですが、クラブを買い換えるために、わざと折る人もいるらしいです
普通はゴルフショップや工房で修理して、実費を保険屋さんが払うという、車の修理と同じですね、そういう支払いルートのはずなんですけど、保険金でクラブを買い換えるって、どういうことなんでしょうねぇ
話がそれてすみません
書込番号:10780041
0点

ウッキーブランドさん
今回は災難でしたね...
的確なアドバイスになるか疑問ですが、私の経験談からお話します。
3年ほど前、宮城県の松島にあるチサングループの傘下のゴルフ場での出来事です。
同伴プレーヤーが120yをPWで狙って打った時のことです。
『あっ折れた...』の一言...
振り返って見ると、TUOR STAGEの純正カーボンシャフトがネック部より10cmほど上方でポッキリと折れているではないですか!?
奇しくも最終ホールでしたので、その足で直ぐにフロントに行って事情を説明したところ、『当クラブハウスで保険をかけていますので...』と言う回答が即座に帰ってきました。
その後、約2週間弱で周囲されたPWが送られてきたそうですよ。
駄目もとですが、フロントに確認・相談してみては如何かなと思います。
奥さ〜ん...
ご主人が、ポッキリ...(爆笑)
書込番号:10780151
0点

ラウンド中の事故でしたらゴルフ場での保険の対象となります。
ゴルフ場が保険に加入していれば給付が受けられます。
当日すぐに申し出ておくのが本当はいいですね。
また買ってすぐの事故のようです。
通常使用で折れた(?)とショップに相談すればメーカー保証が受けられます。
奥様にナイショにできるかどうかは分りませんが
保険で保証してもらえるのでしたらナイショにしなくてもいいですよね。
>奥さ〜ん...
>ご主人が、ポッキリ...(爆笑)
書込番号:10782099
1点

@とも@さん
初めまして、返信ありがとうございますm(_ _)m
仲間で保険に入っている人、いないんですよぉ(-_-#)
おっしゃる通り、無茶しましたね...
もったいないですね...
素人が真似するもんじゃないですね...
しかしやっちまいました(T_T)
書込番号:10786424
0点

Nice Birdy!!さん
どうも、お騒がせしております、ウッキーですm(_ _)m
自分もですねぇ、恐る恐るフロントに聞いてみたんですよ。
でも、そこのゴルフ場ではそういうの無いみたいで...。
一応事故証明ってのを出して貰ったのですが、自分で保険に入っているわけでも無いので、特に活用も出来ず(-_-#)
そういう保険があるゴルフ場って結構いっぱいあるんですかね?
仲間でのツアーでは平日で1万円以下のコースしか行かないので、そんな保険に入っているコースに巡り会えるのでしょうか...?
もしそんなコースがあれば、そこのコースでPW、折れちゃうかもしれない(^w^)
因みにかみさんはまだ知りません( ̄∀ ̄)
書込番号:10786496
0点

one2oneさん
初めまして、返信ありがとうございますm(_ _)m
そこのコースは保険が無くて困ったちゃんです(-_-#)
又買ったお店にも聞いたのですが、使用中、木に当てて折れた、というのは保証対象外、と言われました(T_T)
あっ!木に当てたっていったから駄目だったんですかね?
でも、初期不良だなんて言う勇気もなく...
というより悪いのは完全に自分だから上手くごまかして〜っていう発想にならなかったですね(>_<)
因みに因みにまだまだかみさんにはバレておりませんo(`▽´)o
みつかっても、コレはこういうクラブだって言い張ろうと思います。
それは無理があると思います(-.-;)
書込番号:10786541
0点

ウッキーブランドさん
因みに...
前述の私が経験した事例のコースは、セルフプレー・昼食付き(バイキング)・電動カート・ツーサムOK!で6,400円でした。
奥さ〜ん!
最近ご主人の挙動が怪しくないですか!?
書込番号:10786926
1点

Nice Birdy!!さん
おはようございます。
それは勇気が出る事例ですね!
よぉし、調べてみようと思います!
最近、良く携帯をピコピコしてるのを見て「なにしてんの?」って聞かれましたが、「ん、クラブの事で色々聞いてるんだよ。」
「ふーん。」みたいな感じです。
8割方の情報を提供すれば疑わしくないんですo(`▽´)o
だって実際(折れた)クラブの事を(治す為に)色々聞いてる訳ですから〜( ̄∀ ̄)
書込番号:10787282
1点

シャフトは何だったんでしょうか?
カーボンですか?
M10ですか?GSですか?
普通にラウンドしていたら折れちゃった!
と言えばよかったかもしれませんね。
PWは必要不可欠なクラブですから早く修理しましょう。
メーカー修理だと1万円まで
工房でも5,000円程度だと思います。
カーボンは入手できないかもしれませんね。
キャロの修理はメーカーまかせが多いです。
ゴルフ保険に入ることをオススメします。
安い保険で十分です。
ホールインワン
クラブの修理
自分の怪我
他人への賠償
など十分活躍してくれますよ。
私は自分の怪我で2回使って支払った保険料以上のものを頂きました。
10年に1回使う位でも元は取れます。
書込番号:10788055
0点

その後いかが相成りましたか?
そういえば皆さんがおっしゃるように、ゴルフ場も保険入ってますね
たまたまウッキーブランドさんの行かれたところは無かったようですが・・・
数年前、私もゴルフ場の保険で直してもらいました
そのときはあきらかにゴルフ場の責任でしたので(^^;)
ハーフ終わってクラブハウスに戻って、食堂に向かっていたとき、
「ガシャーン!」
という音が・・・
振り向いてみると、ゴルフ場のおばちゃんが、
カートの向きを変えるためにバックしたとき、
柱にぶつけた音でした
おばちゃんが慌てて確認してましたが、
「あぁ、大丈夫大丈夫」
と言っていたので、自分で確認せずにそのまま食事へいきました
昼からの3ホール目で、7Wを使おうとしたところ、
ん?なんかヘッドの向きがおかしいぞ・・・
ヘッドカバーを外そうとすると、なんとヘッドがポロッ!!!
すぐに近くの小屋からキャディー室へ電話をし、
ゴルフ場の保険で直してもらうことになりました(^^)
私も保険入ってないので、やはりクラブの破損だけでなく、
人に怪我をさせてもいけないので、入らなきゃいけないですね
最近は自動車保険のオプションで付いているものもありますね
でも盗難保険てなかなかついてないですよねぇ
友人はバッグごとごっそり持っていかれました(´д`)
てか、長々とすみません(^^;)
書込番号:10804641
0点

one2oneさん
アレ!?返信遅くなりすいません!
まぇに書いたんですけど、操作をミスったのか反映されてませんでした(-.-;)
シャフトはGSのRですね。
アレコレ調べてみたらやはり修理はメーカーで、っていうのが多かったですね( ̄○ ̄;)
とりあえず二木ゴルフがシャフト持ち込みなら工賃3500円でやってるみたいなので、GSのシャフトを調べたらあらあら1600円ってのがあるじゃないですか!(゜∇゜)!
保険とか入ってなかったし、現実的にこれで治すしかないかなぁって感じですねf^_^;
書込番号:10808938
0点

@とも@さん
お気遣い有難う御座いますm(_ _)m
しかし現状維持ですね〜f^_^;
まだバックの中で折れたままで御座います(T_T)
とりあえず今回は素直に治し(当たり前かf^_^;)、今後に備え(?)保険に入ろうかと思います!
書込番号:10809020
0点

ウッキーブランドさん
クラブを元に戻してあげて下さい。
また、元気に活躍してくれるでしょう。
保険は本当にオススメします。
先日も友人がホールインワンを達成しました。
その時のスコアは112です。
記念品を作って配りましたが保険に入っていなかったので全て自費でした。
けっこうな額の持ち出しになりました。
また、去年ラウンド中に前の組がその前の組に打ち込んで
ボールが頭を直撃しました。
賠償はどうなるのでしょうか。
年間5,000〜6,000円でもいいと思います。
私は6,000円、ワイフは4,000円(ホールインワンなし)の保険に入っています。
書込番号:10812428
0点

横入りご容赦!
ホールインワンに直撃事故...
何れも偶然のハプニングですが、何時?誰が?何処で?どんな?どうして?は知るすべもありませんね。
今回はとても参考になり、考えませられました。
書込番号:10812490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイアンセット > キャロウェイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 14:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 3:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/31 13:12:18 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/13 10:39:46 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/05 17:46:32 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/06 22:24:35 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/10 16:41:37 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/08 21:34:04 |
![]() ![]() |
15 | 2014/12/28 9:25:01 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/15 23:14:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)