『スピードテスト』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『スピードテスト』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト

2010/01/14 14:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:7件

スピードテストは色々ありますが、価格comもそうですが、色々ためしていますがどれが一番正確かわかりません。教えてください。

書込番号:10782990

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/01/14 21:57(1年以上前)

正確なんてありません。
その理由を知るには、Googleなどで、「インターネット 仕組み」で検索し勉強なさって下さい。

書込番号:10785208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/15 00:49(1年以上前)

 正確って言うのは間違ってました。スピードテストを8試したところ、9.8から10.6 12.0 14.0 14.4 22.4 24.4 28.9 と出ました。どれが自分PCの速さなのかわかりませんので、聞いたまでです。タイムロスが若干あると思いますが。

書込番号:10786358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/01/15 11:16(1年以上前)

インターネットとは、複数のネットワークを経由しています。
また、そのネットワークには不特定多数の人が同時利用しています。
スポーツで例えるならば、陸上競技場の100mレースを想像して下さい。

8レーンしかいないレースであれば、ほぼ純粋なタイムが計れます。
しかし、8レーンしかないレースに長距離レースのような多数の人数が8レーンのコースで一斉に走ると、一人で走って計測するよりも遅くなります。

スピードテストも、計測側のサーバも出来るだけそれらを排除して計測しようとしますが、それはサーバマシンとその範囲のネットワーク内が限界であり、そこから先PCまでのネットワークについては一時的に輻輳したりしなかったりで、計測するたびに誤差が生まれます。


ですから、気休め程度にしかなりません。

書込番号:10787498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/01/15 11:48(1年以上前)

>スピードテストを8試したところ・・・・
先ず、PCスペックOS、無線LAN接続なら有線直結でスピードテスト。
NTT回線なら網内測定フレッツ・スクウェア。
(回線業者が開通時、測定する所です。)

++++++++++++

Radish Network Speed Testing の 特徴(より抜粋)
http://netspeed.studio-radish.com/aboutnetspeed.html

●下りのみならず上りも正確に測定
RadishならではのJavaAppletを駆使した測定方法で、キャッシングや先読みなどによる測定誤差を理論上ほとんど出さずに、実効スピードを測定することができます。また、JavaAppletを使用していますので、下りのみならず上りの回線速度も測定することができます。

●測定結果の信頼性を分かりやすく表示
測定結果が出ても、その結果が本当に正しいのかどうか不安になったりしませんか?
当サイトでは、グラフと測定品質の点数から安定した測定ができたかどうかが分かりますので、測定結果がどのくらいの信頼性を持っているかを直感的に感じることができます。

書込番号:10787591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/01/15 12:44(1年以上前)

スピードテスト(光ファイバー)回線で間違いないですよね。
速度が遅い? 原因は?
その為に何処の回線かPCスペック等が不明です。
ここの回答より改善する近道として教えて下さい。

古いですが下記も参考に読んで下さい。
http://www.117ok.net/ftthBBS.htm

書込番号:10787806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/15 13:17(1年以上前)

 皆さんは自分のPCの速さを 色々なスピードテストを試していますか?それとも2.3くらいのを使って大体こんなものかと納得しているのか、聞きたかったのです。文書がへたで言いたいことがあまり伝えられなく大変申し訳ありませんでした。スピードの事は前回の質問で納得しています。

書込番号:10787908

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/01/15 14:02(1年以上前)

=速度=>Net TuneなどでRwinやAFDの値を最適化をしたところ早くなりました。
後はとりあえず、パソコンを取替えるまで、
これで良しとして使います。有難う御座いました。<

>スピードの事は前回の質問で納得しています。(↑)

速度を色々なサイトで試され納得してないから今回の質問とも、とれます。
理由、どんな数値に調整したのか不明で、速くなってないですね。?

今のPCで50メガ以上の速度が網内フレッツ・スクウェアで出ると
思われますが、測定をお願いしてるのに『試されてないのか・?』

先程しらせたURL内Aに
「最初にスクエァ-網内で速度を測定し、その後、・・・調整を行う。
(いきなり各測定サイトへ測定しても出た数値が見当がつかないため)」

書込番号:10788028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/15 20:57(1年以上前)

>皆さんは自分のPCの速さを 色々なスピードテストを試していますか?それとも。。。

最初の頃は色々なサイトで試していました。
最近は回線速度よりも「PC自体の処理速度」や「ブラウザ表示の速度」の方を重要視しているので回線速度は気にならなくなりました。

書込番号:10789330

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)