




保管とコピーの容易さから、講義録を録画したMiniDVテープ(LPモードで90分)を何本かまとめてDVDに焼きたいと思っています。
専門の業者さんもいるようですが、予算的に厳しいので 自分でできる方法を模索しております。
現在P3-1GHzのマシンでCanopusのDVRaptor2を所有してますがDVDに書き込めるドライブがありませんし その膨大な時間 パソコンを占有されるのもつらいところです(^_^;)
もしかするとMiniDVからDVDに書き込めるコンパチデッキがあるかと思いまして 書き込みさせていただきました。
また このような用途で 画質の良さは求めませんので、DVD一枚に何分ぐらいの録画ができるものでしょうか?
よろしくお願いいたします
書込番号:1079088
0点

コンパチデッキは販売されてないですね。DV端子付きのDVDレコーダーを購入するのが1番簡単だと思う。
家のパソコンのDVD書込みソフトではDVDに最大7時間45分映像の記録ができます。
書込番号:1079241
0点



2002/11/21 22:04(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
DVDレコーダーとなると まだ結構高いようですね。(T_T)
講義録をDVDの形でコピー配布するとなると 一般家庭にあるDVDPLAYERで再生できることが前提となりますが、その場合でも長時間(2時間以上)収録できますでしょうか?
DVDレコーダーを買うか、年明けに少し安くなり始めるDVD-Rドライブを買ってパソコンに増設するか・・・う〜ん 悩みは続きます〜(^_^;)
書込番号:1081056
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオデッキ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/24 17:46:57 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/09 17:19:33 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/02 18:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/18 10:48:46 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/02 17:19:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/20 11:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/20 23:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/01 20:26:09 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 15:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/02 19:29:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内