『防水の電子辞書』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『防水の電子辞書』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 防水の電子辞書

2010/01/20 09:01(1年以上前)


電子辞書

スレ主 Poku-zoさん
クチコミ投稿数:5件

仕事柄、水際で海外の人とやり取りする機会が多く今までなんども水没させています。
今回も水没させてしまいました。
防水ケースというものも試したのですが、ボタンが押しにくくとてもかつようできるものではありませんでした。

防水の電子辞書というものはないのでしょうか?

書込番号:10811662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2010/01/20 22:12(1年以上前)

沈めてみましたが問題なしです

こんばんは。

防水の電子辞書は、私の知る限りでは無いです。

市販の防水ケースは水中で使用してもOKなように厚手のフィルムで
作られているモノが多いので使いにくいと思います。

水中で使用するわけでは無いと思いますので、
ゲーム機用の簡易防水ケースを使用してみてはどうですか?
こんなのです↓
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060809/ggl.htm

このケースはフィルムが薄く、チャックも強い水圧に耐えられる
構造ではないですが、浅い水の中に落としたくらいなら浸水する
ことはありません。
少し空気を入れておけば中に物を入れても浮いてきます。

このケースはゲーム操作用にフィルムが薄くしてあるので、
ボタンが押しやすいです。

この防水ケースを持ってますので、
最近発売されたキヤノンの小型電子辞書S502をこのケースに
入れて使ってみましたが、
キーはフィルムの上からでも支障なく操作できました。

試しに水中に沈めてみましたが、ちゃんと浮いてきます。
この程度なら浸水は全くしません。

ニンテンドーDS用の物を使えば、セイコーの小型電子辞書の
G6001MやG7001Mも使えるかもしれません。
普通の電子辞書はケースに入らないでしょう。

欠点はフィルムが薄いので、乱暴に扱うと
すぐに破れる可能性があることでしょうか。
ケース自体は安いので、いくつかストックしておくといいかもです。

Poku-zoさんの使用方法に合うかどうかわかりませんが、
ご参考まで。

書込番号:10814545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「電子辞書」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング