『CPU交換について』 の クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

『CPU交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU交換について

2010/01/23 23:34(1年以上前)


改造・活用相談

クチコミ投稿数:3件

現在デスクトップのCPU交換をを検討しています。
メモリ・HDD・ドライブは交換したことがあるのですがCPUは初めてです。
モデルはイーマシーンズN2242です、現在メモリは2GB・HDD120GB
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/n2242.html
現在Celeron(2.2GHz)ですがソケット478のPen4(2.8GHzまたは3.0GHz)などは搭載可能ですか?
またCeleron(2.2GHz)からPen4(2.8GHz)にした場合速度はあがりますか?
Pen4を搭載することにより発熱性など上がったり、電源の容量がたりなくなるだどの症状はあるでしょうか?
もちろん自己責任でやるんですがメリット・デメリット、またはアドバイスなど教えていただければ幸いです。

書込番号:10829631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/06 16:43(1年以上前)

あまり効果は無いんじゃないでしょうか?
もっとスペックの高い中古パソコンに変えたほうが投資効果は高いと思います。

書込番号:10896102

ナイスクチコミ!1


miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

2010/02/06 17:37(1年以上前)

速度は上がりますが買ってまでするならお金分の効果は薄いと思います。

書込番号:10896332

ナイスクチコミ!1


fingさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/18 14:51(1年以上前)

私は Celelon DualCore T1600 1.6GHz をCore2Duo P8700 2.53GHz に、
最近換装しました。
セカンドキャッシュや周波数が確実にUPしますので、その分快適になります。

CPUを変えたいということは、遅さに困っているということですね?
まずはメモリを4Gくらいにして、半分をRAMDISK化してスワップファイル
(ページファイル)やIEキャッシュを置いてみてください。

HDDも新しいほど速いですので、そちらも交換。
その上で、CPU換装すると、体感速度的にも、なかなかな感じになりますね。

CPUだけの場合、その真価が発揮されません。
せっかくCPUが速いのに、ほかが邪魔するからなんですね。

なので、SuperPI程度のアプリなら、10%くらいは早くなるはずですが、
一般作業に付随する部分での速度差は、上記あわせ技が必要です。

簡単にやるなら機種買い替えがてっとり早い。

新機種はCPU以外のクロック、ベースクロックがあがっていますからね。

書込番号:11249019

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「改造・活用相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マウスコンピュータ 3 2021/08/25 7:58:24
知っている方はいますか。 0 2020/02/29 15:52:12
バッテリーの通販サイトが見つかりません。 3 2023/09/09 12:52:01
acer Veriton x4630Gのマザーボードについて 1 2023/09/11 13:45:35
MT-M333NTについて 1 2019/10/25 14:47:42
グラフィックボード 1 2019/07/29 8:34:16
中古ノートPCの弄り方 2 2019/02/10 10:47:39
Xeonは Geforceは使えないの? 2 2018/12/20 11:44:16
マイクラ 1 2017/08/09 0:10:12
ゲームがしたい 2 2017/08/14 23:23:14

「改造・活用相談」のクチコミを見る(全 2450件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)