


フジカラー純正仕上げで1枚から5円のサイトを紹介します。
フジカラー新日本
http://www.cameranonaniwa.co.jp/shin-nihon/
仕事でLサイズを大量にプリントしなければならないのですが、
お客様に渡すものなので「無地」ではなく「フジ」と書いているものを選らんで
利用しています。探していた時に、たまたま見つけました。
期間限定ということですが、
フジフィルムの印字があって5円は最安値ではないでしょうか?
一度注文してみましたが、色味も問題なしでした。
書込番号:10836637
1点

そのようですね。
注文してから気付いたのですが・・・。
カメラのナニワ系列なので品質は安心だと思います。
受取は宅配のみで店舗では受取できないようです。
書込番号:10839597
0点

用紙はフジカラー純正とありますが、プリンターや現像液の銘柄は書かれてませんね。
しかし安価にプリントできる時代になりましたねぇ。
書込番号:10841222
0点

えーーー。新日本はペーパーも逆輸入品で現像液もフジじゃないですよ。
ここ一番仕上がり悪かったです。
5円だから仕方ないのかな?
書込番号:10865597
0点

新日本だったらマシンはノーリツ、薬品は中外じゃないっすか?
ペーパーもご指摘のように逆流かと。
DPEggのロゴがあるのでノーリツは間違いないと思いますけど。
書込番号:10870842
0点

以前は、
>フジカラー純正ペーパーを使用!
だったのに、今は、
>高品質ペーパーを使用!
となってるのは気になります。
>用紙はフジカラー純正とありますが、プリンターや現像液の銘柄は書かれてませんね。
今見ると記載がありません。
検索でヒットするように「フジカラー」「純正ペーパー」とかの単語はありますが、「フジカラー純正ペーパー」とはどこにもないように思えます。
個人的には信頼出来ない部類ですね。
書込番号:10871315
0点

>今見ると記載がありません。
ホントですね。ないですね。「高品質ペーパー」に変わってます。
スレ主さんは実際に頼んでフジフィルムの印字があったそうなので、以前はちゃんと用紙はフジカラーを使っていたのだとは思いますが。
私は用紙、薬剤、ミニラボ機もちゃんと記載されている「インターネットプリント」の方が送料も安いしいいかなぁ、とサイトを覗いたら、一枚辺りの価格が下がった替わりに、送料が若干アップ、コンビニ後払いが無料だったのがキッチリ取られるようになってました。(クレジットは無料)
注文枚数によっては高くなってしまったようです。
書込番号:10871747
0点

古くから新日本ユーザーでしたので、ネットプリントも利用しています。
フジの安いところって輸入のCAペーパーが多いんですけど、
3月に注文した分でも以前からのフジ・エバービューティーでしたよ。
機種も不明ですが、裏印字のパターンはフロンティアだと思います。
期間が4月末まで延びたみたいですね…
書込番号:11176798
0点

http://onlinelab.jp/
1枚6円ですがフジカラー純正のオンラインラボ(ピクチャリングオンライン)はどうですか?
キタムラ(ピクチャリングオンライン)と違って裏面印字はファイル名でないのが嫌ですが、品質が同じ(たぶん)で安いので良いと思います。
書込番号:11177047
0点

「オンラインラボ」は「キタムラ」の別サイトだったのですね?
しかし、見てみましたがフジ純正とは記述ないようですし、
「信頼の国内メーカー高級印画紙使用」になっていましたよ。
キタムラなら元々フジ系ですから、フジのペーパーかもしれませんが…
書込番号:11205199
0点

「よくある質問」内で印画紙は“EVER-BEAUTY PAPER”だと記載されてますね。
薬品とプリンタに関する記載は見つけられませんでしたが・・・・。
書込番号:11205346
0点

>しかし、見てみましたがフジ純正とは記述ないようですし、
>「信頼の国内メーカー高級印画紙使用」になっていましたよ。
自分でリンクした先を見てみました。
確かにそうなってますね。
>「よくある質問」内で印画紙は“EVER-BEAUTY PAPER”だと記載されてますね。
今回、4月になってから(つまり延長後)は頼んでませんが、4月前の6円の時、もっと前の9円の時、その前の6円の時……等に頼んでいますが、裏面印字は「EVER-BEAUTY PAPER for LASER」です。
書込番号:11206521
0点

もりはらさん及び貴重な情報を下さったみなさんへ。
有難うございます。
いっぺんに300枚頼むことはないですが、EVER-BEAUTY を使ってるのは気になりますね。
ただナニワのプリントにはいい思い出が無いんですよ。
10年ほど前、銀塩プリントですがコニカのセピアフィルムでのプリントを頼んだら、ゴミプリントだらけでしたので。
ポートレートだったので、モデルにゴミがかかってるプリントは全てやり直してもらいました。
ナニワの名誉の為に言っておきますが、それ以降プリントを頼んだことはありませんので、現在の品質は未知数ですが。
あと、銀塩で日本ジャンボも酷かったことがあります。
モデルにプリントをプレゼントするので2枚づつ頼んだら、同じ写真で一枚は問題無し、もう一枚はピンボケプリント。
あまつさえ、色合い調整もへったくれもないプリントの山。(モデルが半病人みたいになってるのもありました。)
さらに当時はインデックスプリントがオマケについていましたが、何とこれがピンボケプリント。
本社に激怒の電話を入れて全てのプリントのやり直しをしてもらいました。
現場の責任者は左遷を食らいました。
当時、窓口はジャパンというディスカウントショップでした。
ここは酷いところでした。
後日ですが、友人はクレーム再プリントを頼んだところ、現場のオペレーター自ら
「クレームつけるのもいい加減にしてくれ。」と客に直接、逆ギレの電話をよこしてきたこともありました。(名乗りもしなかったようでした。)
書込番号:11394630
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)