


先日プロトレッカー300AWを購入しました。
希望小売価格はやや高めですが、ヨドバシカメラの店頭在庫で30%引き+ポイント利用で購入。
いままでファストパック250を使用していましたが色々不都合なことも多く買換です。
ファストパック250は購入当初は充分な大きさと使い勝手でしたが、機材の増加とともに容量不足が否めなくなり、またAW仕様ではないためレインカバーを別途用意する必要があるなど、不満がでてきました。
ある雑誌の米美知子氏による試用レポートを見て欲しくなったのですが、さっと使用してみての印象です
・造りはかなり丈夫。気密性も高く、非常にタフな設計。外観デザインも新しい
・容量は300AWの場合外観から想像するよりは小さい。深さがあるので望遠系以外のレンズは縦置きできる。フード逆付けでOK。余裕を求めるなら1つ上の400が良いかも。なお600は見るからに大きすぎます
・肩、腰のベルトは調節幅がひろく、機材満載で背負った感じもファストパックより全然楽
・開け閉めははっきり言って面倒。ファスナー+ベルト5か所で固定するようになっており、頻繁な機材の出し入れは億劫になりそう
・ハイドレーションリザーバーは使えると思った。粉末のスポーツドリンクを携帯したくなる
・地面に置く場合、機材の出し入れのためには水平に置く必要があるが、ベルト類がかなり大きいので安定しない(機材出し入れの方向を考えると縦には置けない)
といったところです。
リュックタイプに共通する、機材の出し入れが億劫になる欠点はありますが、撮影フィールドを1日歩きまわるような使い方には最適です
なお、収納機材ですが
EOS5DMarkU+EF70-200F4LISUSM装着状態、同ボディ1台、EF17-40F4L、EF24-105F4LISUSM、EF100MACROF2.8LISUSM、1.4Xエクステンダー、スピードライト430EXU、フィルター類、ブロワー等メンテ用品のポーチ、充電器1個、予備バッテリー2個、メディアケース、動画用ステレオマイク、地図、コンパス、LEDライト、等々が本体及びポケットに入ります。いずれ購入予定のEF300F4LISUSMもボディ1台+レンズ1本を装着し手持ちすれば収納可能です
実際のフィールドではカメラは2台とも外に出していると思うので空きスペースに着替え等機材以外のものが収納できそうです
満載状態の重量は量っていないのでわかりませんが、「ズシリ」と重いです(^_^;)
上にウエストバッグにもなるカバーが付いています。ここには行動食など機材以外のものを入れるようにと考えています(この上部カバー兼ウエストバッグの容量は小さい)
三脚は今使っているマンフロット055CXPRO3はやや大きすぎてバッグに積むのは難しく、より軽量なタイプを物色中です(理想はGITZOの1シリーズ)
機材をとっかえひっかえ出し入れ、交換する使い方にはやや面倒ですが、1日中歩き回るような撮影スタイルにはピッタリのバッグですね
書込番号:10839210
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラバッグ・リュック > ロープロ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/18 22:09:45 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/20 18:41:50 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/07 12:16:45 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/02 19:18:11 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/20 22:40:08 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/24 14:55:18 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/01 3:24:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/03 22:30:00 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/27 6:02:45 |
![]() ![]() |
29 | 2020/12/08 15:56:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





