『どなたか‥』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どなたか‥』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 どなたか‥

2010/01/29 21:25(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:63件

どなたか‥atollのin50seでKEF-IQ90又は70で試聴した方はいらっしゃいますかね?? 現在、IQ30でAVアンプ使用で(クラシック以外)を聴いてます年内中にスピーカー&アンプを予定です…。 先日、4312B使用では試聴済みですがKEFは無いので、どなたかいらっしゃいましたら教えもらうと嬉しいです…。

書込番号:10857932

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/02/03 10:40(1年以上前)

こんにちは。

KEFとATOLLの組み合わせは聴いたことないですが、ATOLLのレビューなら書いたことがありますので、何かのご参考になれば。
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-35.html

書込番号:10880475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/02/04 21:26(1年以上前)

こんばんは‥書き込み遅れました。。Dyna-udia様ブログは常に拝見してますよ…。 まだ先の事なんですが、一応Atollが第一候補です。ちなみにどの位までのスピーカーをドライブ出来ますかね??

書込番号:10887738

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/02/04 23:27(1年以上前)

こんばんは。

駆動力に関しては、ご予算の範囲内のスピーカーであれば問題ないです。

書込番号:10888511

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/02/04 23:42(1年以上前)

こんばんは。

失礼、予算が書かれてなかったもので。ご質問の「KEF-IQ90又は70」に関しては聴いたことがありませんのでわかりません。ざっくり言えばご予算の範囲内の2ウェイまでなら大丈夫だと思います(3ウェイだとわかりません)

書込番号:10888612

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/02/05 21:12(1年以上前)

こんばんは。

時間がなかったので、細切れのレスになっちゃいました(^^; スミマセン。

ちなみに今はスピーカーをあれこれ選んでいる段階でしょうか? 順番としてはアンプを先に決めてしまわずに、まずいろんなスピーカーを聴き、最初にお気に入りのスピーカーを見つけましょう。なぜならスピーカーがいちばん音を左右するからです。で、スピーカーが決まったら、次にそのスピーカーを鳴らせるアンプを探す、という手順の方が自然です。

なお私自身はIN50SEでトールボーイを鳴らしたことがないので(ブックシェルフのみ)確言できませんが、IQ90や70のような3ウェイや2.5ウェイのスピーカーはアンプに対し電流供給量を要求しますから、IN50SEにはちと荷が重いかもしれないなぁという気はします。ただIQ90も70も能率は高いので、いずれにしろ試聴されてみて違和感があるかないかで判断されればと思います。

書込番号:10892313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/02/05 21:43(1年以上前)

レス有難う御座います。 Dyna-udia様、現在はIQ30でAVアンプ使用です…IQ90と70を試聴すると欲しくなってしまうので。いずれは‥という気持ちですね。先月in50seで4312Bを試聴しましたが、KEFとAtollはなかなか無いんですねぇ。 Nmodeも候補に有るので近いうちに隣の県まで試聴に行く予定ですよ。 ちなみにAtollはブログで知りました。。。

書込番号:10892493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/05 21:53(1年以上前)

KEF、JBLのSPは取り扱い店の多い
DENONとONKYOのアンプで試聴し
どちらが好みか記載されると
好みの方向性が示されると思います

書込番号:10892543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/02/05 22:06(1年以上前)

へなろオヤジさん有難う御座います。 そうなんですが…その店ではDenonとOnkyoは無いですし殆どが海外製品なのです。 試聴した4312Bも欲しくなってきました〜。 まぁin50seで問題なく鳴っていたので4312Bも検討中です。

書込番号:10892615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/05 22:17(1年以上前)

IN100SEでウイーンアコースティック(長すぎ)T3G-Bを問題なく鳴らしています。
KEF XQ40相当のSPですね。

で、鳴らすの難しいのがATC
B&W、FOSTEXは中間位でしょうか。

書込番号:10892700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/02/05 22:22(1年以上前)

有難う御座います。ではin50seでIQ90又は70は大丈夫のようですね!?

書込番号:10892731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/05 22:32(1年以上前)

何とか試聴しましょう。
SPから出る、楽器の音色に違和感があると飽きるのが早いですよ。
機器の優劣はないと思われますが、感性に合うのか確認が必要です。

書込番号:10892796

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/02/05 23:22(1年以上前)

シエンナ大好きさん、こんばんは。

まず基本的に、試聴できた製品・組み合わせを買うようにしましょう。初心者さんならなおさらです。それからNmodeとATOLLは正反対の音ですし、IQ90・70と4312Bもまったく違う音ですから、試聴されたらわりあい簡単に結論が出るのではないかと思います。

ただし4312Bは20年近く前に発売された製品ですから、状態がまともかどうか気になりますし、中古の目利きができない初心者さんにはおすすめしにくいですね。ちなみにその4312BとATOLLがあるショップの名前を教えてもらえませんか。あるいは店のホームページがあればURLを教えてください。何かわかるかもしれません。

それから一応、予備知識として以下の質問にもお答えいただけると話がわかりやすいです。

(1)スピーカーとアンプを合わせた総予算はおいくらですか? 

(2)いま使われているCDプレーヤのメーカー名と型番を教えてください。またCDプレーヤは買い換える予定はないのですか?

(3)よく聴かれる音楽はどんなものですか? (具体的なアーチスト名をいくつか挙げてもらえるとイメージしやすいです)

書込番号:10893107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/02/05 23:52(1年以上前)

Dyna-udiaさん。ど〜もです。http://www.a-s-keiki.com/です。 総予算は来年までの予定で30万までです‥映画と音楽でジャンルは主にビヨンセ、アギレラにケルティック ウーマンと最近はDyna-udioサンの好きなアレサ フランクリンです。現在はマランツのCD5003ですが年内には購入予定ですね。 一応4312Bは知人からですが。

書込番号:10893281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/06 02:26(1年以上前)

ここも
http://www.sendai-nodaya.jp/

書込番号:10893856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/02/06 10:11(1年以上前)

へなろオヤジさん。 こんにちは‥ここはパスです。行ってみればわかります。

書込番号:10894663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/06 10:30(1年以上前)

私の最寄オーディオショップは自慢話が止まらない社長→パス と
音大卒のクラシック(演奏そのもの)に異常なまでに詳しい店員→
必要な情報は積極吸収してます。・・・がおります。癖の強いショップは使い様。
なお、アキュフェーズとかWebショップの方が高額の場合は最寄店で購入してます。

書込番号:10894745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング