『XP→7への移行』 の クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

『XP→7への移行』 のクチコミ掲示板

RSS


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信21

お気に入りに追加

標準

XP→7への移行

2010/02/06 17:04(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

XPから7へ移行しようと考えてます。

ソフトの対応等調査するのはもちろんの事、他に何か気をつける点はありますか?できればそのままアップグレードして使いたいのでアドバイスお願いします。

書込番号:10896201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/02/06 17:12(1年以上前)

XPからは新規インストールだったと思いましたが。。。

書込番号:10896232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/06 22:15(1年以上前)

WinXPから直でWin7アップグレードは無いですy
乳毛ぼよよんさんの言うように、Win7アップグレード版を使用しても、新規にOSをいれることになります。(途中、WinXPもディスクやシリアルナンバーなどを問われるかと)
ソフトの事前調査と周辺機器のドライバの調査も必要ですy

書込番号:10897727

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/06 23:17(1年以上前)

Xp上からインストールしてもフォーマットされてしまったりするのでしょうか。

書込番号:10898132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/06 23:57(1年以上前)

自分も興味ある問題です。
XPからの移行の場合、環境を残したいならXP→Vista→7となるのでしょうか。

書込番号:10898426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/07 00:55(1年以上前)

動作はやはりXPよりは遅いです。ビスタよりは全然マシですが・・・

使い方がかなり変わるので私は7の後XPに戻しました。
XPのほうが使いやすいと思います。

書込番号:10898768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/07 01:16(1年以上前)

アップグレードに関しては、下記のサイトが参考になるかと。
ttp://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20386374,00.htm

Win7を使うための注意点として、マシンスペックがそれなりにないと重く感じるかと思います。
WinVista同様、デスクトップをAeroによる3D画像処理となるため、グラボを積むかオンボードVGAでも780G以上などないとやや辛いかと思います。
メモリもそれなりに占有されますね。
私は、Win7好きですy
SSDの最適化はWinXPより良いですし、Aeroもすぐ慣れて便利な機能も何かと多いです。
容量は食われてますが、ドライバが豊富で自動認識だけで使えることが多いですね。
あとは、慣れるかどうかだと思います。

winXP→Vista→Win7としても、必ずしも設定をすべて移行出来るわけではありません。
まず、1つメールソフトoutlockですが、これがあるのはその3種のOSの中ではWinXPだけです。VistaやWin7ではありません。
WindowsLiveへ引き継ぎはされるといっても、確実に読み取ってくれる保証もないです。たまに、ミスってるようです。使い勝手もかわりますね。

また、Win7になって64bitOSの話も良く出ていますが、WinXPの大半は32bitOSです。
32bitOSと64bitOSでは、アプリの互換性はあれどOSの土台という意味では無いため、WinXP32bit→Win7 64bitへは、必ず新規でなければ使えませんy

書込番号:10898865

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/07 02:48(1年以上前)

パーシモン1wさん

詳しいアドバイスありがとうございます。
完全にクリーンインストールするとなれば自分にとってはかなり敷居の高いものになりそうです。

いっそ別のパソコンを買ったほうがとも思い出しました。

書込番号:10899136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/13 21:39(1年以上前)

データ移行ソフトを使うか、XPのシステムツールにあるファイルと設定の転送ウィザードを使って見てはどうでしょう。

書込番号:10936076

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/13 23:29(1年以上前)

なるほど!

ファイルと設定の転送ウィザードという手がありますね。
実は今日早速HomePremiumですが買ってきました。

今、データの移行をどうするか思案中です。

書込番号:10936855

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/14 22:06(1年以上前)

あれからファイルと設定の転送ウィザードでデータをUSBメモリーに吸い出そうとやって見ましたが、なぜか吸出し途中で止まってしまいます。USBメモリーが悪いのかと思ってSDカードでも試しましたが同じです。困ってしまいました。

書込番号:10942134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/14 23:53(1年以上前)

USBメモリーの容量が小さいという事は無いでしょうか。
全てのデータと設定を移行するとなるとかなり大きい容量のUSBメモリーが必要になると思います。

書込番号:10942970

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/02/15 15:21(1年以上前)

去年XPから7にしました。

7にWindows転送ツールが入ってますのでこれをつかいます。
メールの情報も転送したい場合はOutlook ExpressをWindows Live メールにアップグレードしてから
になります。

ググルと色々出てきますのでやってみてください。

書込番号:10945245

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/17 00:36(1年以上前)

GET DA DKさん情報ありがとうございます。

でもそれは7をインストールした状態でなければ使えないのですよね?
ん〜困りました。

書込番号:10953422

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/17 07:59(1年以上前)

ちなみにパソコンは現在1台のみでWinXP→7です。

書込番号:10954194

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/02/17 09:12(1年以上前)

>でもそれは7をインストールした状態でなければ使えないのですよね?
いえ、XP上でディスクを入れると選択肢が出てきます。
確か 7のインストールとWindows転送ツールを使う?だったかな?
7のディスクを入れるとすぐ7のインストールにはならない筈です。

書込番号:10954381

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/17 13:26(1年以上前)

ありがとうございます!
やって見ます。

書込番号:10955139

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/20 13:08(1年以上前)

GET DA DKさん

やはり駄目でした。
データ転送するときにやはり止まってしまいます。
自力で1つずつデータを拾っていくかバックアップソフトを使うしか
無いようです。困ったなぁ。

書込番号:10969801

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/02/20 23:07(1年以上前)

USBとSDがダメなんでしょうかね?解りませんが・・・
HDDかDVDでやってみたらいかがですか?

書込番号:10972566

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/21 10:44(1年以上前)

USBメモリーとSDカードはチェック済みで悪くはなさそうです。
元データーが悪いのでしょうか。

書込番号:10974668

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/02/22 13:05(1年以上前)

取り合えず何が悪いのか特定する為に、HDDでやってみてください。
それでもダメならデーターが悪いのかも知れません。

書込番号:10980786

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2010/02/27 07:37(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

結局、個々データを広い無事クリーンインストールしました。

書込番号:11004772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「改造・活用相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マウスコンピュータ 3 2021/08/25 7:58:24
知っている方はいますか。 0 2020/02/29 15:52:12
バッテリーの通販サイトが見つかりません。 3 2023/09/09 12:52:01
acer Veriton x4630Gのマザーボードについて 1 2023/09/11 13:45:35
MT-M333NTについて 1 2019/10/25 14:47:42
グラフィックボード 1 2019/07/29 8:34:16
中古ノートPCの弄り方 2 2019/02/10 10:47:39
Xeonは Geforceは使えないの? 2 2018/12/20 11:44:16
マイクラ 1 2017/08/09 0:10:12
ゲームがしたい 2 2017/08/14 23:23:14

「改造・活用相談」のクチコミを見る(全 2450件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)