『29インチ MTB』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『29インチ MTB』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 29インチ MTB

2010/02/08 21:03(1年以上前)


マウンテンバイク

今までクロスバイクに乗ってましたが、悪路や雪道走行に興味が湧き、29インチのハードテイル MTBを買おうと思います。
(ゲイリーフィッシャーのエクスキャリパーか、キャノンデールの29ER4あたりかな!)
しかし、29インチタイヤ用のチューブって売っているのでしょうか?
探しているけど見つかりません!
知っている方いたら、教えて下さい!
宜しくお願いします!

書込番号:10908261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/09 20:17(1年以上前)

29erのMTBは700C(ロード・クロスバイクなど)のホイルを使用しているから、正式には29インチって表現は可笑しいんだけどね? 700Cx32C前後が使えそうだと思うが、購入する予定の店舗で確認してください。 一般道を走るのが多いなら素直に、普通の700Cx28Cのタイヤにしたほうが、楽だし維持費も安いと思うが?

書込番号:10913059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/02/09 21:52(1年以上前)

司馬仲達さん。
返信ありがとうございます!
チューブに関しては、購入店でよく確認します。
今のクロスが28Cなので、舗装路メインの時はクロスで行こうと思います。
ただ29erは、安全性や安定感、登坂能力、平均時速、その他、全てに置いて、26インチMTBより上回ってる??らしいのと、デカい車輪も格好いいなと思ったので、欲しくなりました。
他にオススメのハードテイル29erMTBあったら教えて下さい。

書込番号:10913764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2010/02/09 22:37(1年以上前)

29erのチューブは各社から出ていますよ。

例えば、TREK系列のBONTRAGERからも 29 x 1.75-2.125 / プレスタ / 48mm
http://www.trekbikes.co.jp/accessories/spec.cgi?id=66943&c=tires

他にはシュワルベからも 29×1.50/2.35
http://www.g-style.ne.jp/products/sch/index.html

GFのXキャリバーでバッチリですが、Ninerという選択肢もあります。
かなりマニアックですが(苦笑)
http://www.cg-paz.com/shop/58.html

いずれにしても「やまめの学校」の門をたたくと新たな29erの魅力が見えてきますよ。
http://www.yamamekobo.com/

書込番号:10914147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/11 06:27(1年以上前)

下りや兄さん。
返信遅くなって、ごめんなさい!
情報ありがとうございます。

週末に29er買おうと思います。
エクスキャリバーかキャノンデールで悩んでますが、エクスキャリバーの方が性能は上!なんだろうけど、コスパではキャノンデール?!
価格差が10万円近くあるけど、末長く使うつもりだから、たぶんエクスキャリバー買うかも。

書込番号:10921166

ナイスクチコミ!0


赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/11 19:32(1年以上前)

こんばんは、
私はゲイリーフィッシャーの2007年モデルのエクスキャリバー29erに乗っています。
チューブは普通に売っていますからご心配なく
私は、自転車購入店でボントレガーのチューブを買いました
サイズは29X1.75-2.35です。

雪上走行されるならこんなタイヤもありますよ
http://www.cg-paz.com/shop/47_166.html  

書込番号:10924416

ナイスクチコミ!1


赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/11 20:02(1年以上前)

すみません
オススメの29erを忘れていました
サルサの29erなんていかがでしょう?
取り扱い店が少ないのがネックなんですが

クロモリフレームで乗り心地がアルミフレームより断然良いです
http://www.salsacycles.com/

書込番号:10924598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/02/12 20:33(1年以上前)

赤鰤箱さん。
こんばんは☆
返信ありがとうございます!
雪上用タイヤいいですね、29erと別途購入して、ロードやクロスが行けないような道を探求したいです。(もともと登山や林道探求が好きなもんで)
赤鰤箱さんが、お使いのエクスキャリバーは使い心地どうですか?
不満等ありますか?

書込番号:10929749

ナイスクチコミ!0


赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/12 21:34(1年以上前)

こんばんはです
エクスキャリバーの不満は特にないですね
しいてあげるとすれば、
・タイヤの選択肢が26インチタイヤと比べると少ないって事くらいです

私が変更している部分は、
・購入時にリアディレーラーと前後シフターをX9に変更
・幅が広すぎたハンドルバーを肩幅に合わせてカット
これ位です。

乗り心地は、アルミフレームのカッチリとした固さがあります
これは、タイヤの空気圧調整である程度緩和可能です。
(29erにはエアボリュームを稼げる太いタイヤが一番合います)

29erのメリットとして一番感じることは
舗装していない砂利道等の悪路を走行する時です、26インチリアリジットに比べてあきらかに振動やショックが少なく感じます。

書込番号:10930100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/13 07:12(1年以上前)

おはようございます!

赤鰤箱さんの感想聞いて、ますますエクスキャリバー欲しくなりました。てかエクスキャリバーに決めちゃいました。
サスペンションやディスクブレーキ等のメンテナンスは難しい?!そうですが、ひとつひとつ覚えて29erライフを楽しみたいです。
司馬仲達さん、下りや兄さんも、丁重な返信ありがとうございました。
また、宜しくお願いします!

書込番号:10932259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウンテンバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
因みに 0 2025/02/10 1:56:23
マウンテンバイク購入について 7 2025/02/26 13:40:13
リアのハブ軸の防水キャップを探しています 1 2022/09/06 19:41:50
質問 タイヤのサイズについて 3 2021/10/16 21:58:30
買っちゃいました!PartU 108 2022/02/10 16:01:42
stand… 17 2021/09/16 23:28:41
同じサイズ?のBBでネジが違う? 2 2021/08/23 7:36:38
復刻を歓迎! 0 2021/03/24 10:50:37
MTB購入相談 1 2021/01/31 13:09:23
林道から下へ落ちた (^_^) 9 2021/07/12 18:34:22

「マウンテンバイク」のクチコミを見る(全 4237件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング