


PC何でも掲示板
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201002/08_04.html
これ国内でも販売されたら良いな
似たような真っ黒の延長ケーブルがあれば教えてください
何でいまだに電源も延長ケーブルも黒黄や多色なんでしょうね
一部の電源は真っ黒が出始めましたが まだ単色は少ないですよね
ケースファンを含めてケーブルは黒一色が目立たなくて良いと思うのです!
書込番号:10910267
0点

がんこなオークさん、こんにちは。
>何でいまだに電源も延長ケーブルも黒黄や多色なんでしょうね
言われてみると確かにそうですね…もっと選択の幅があれば良いのにと思います>色
書込番号:10910299
0点

黒は確かにスマートで格好が良いとは思いますが、
バラして長さを詰めたりする場合にどれが何Vか混乱しそうで
個人的には多色のままでコントラストを落とすか、
黒統一でもどれが何だというプリントやタグが欲しいところ。
個人レベルと製造を同じとは言いませんが、
おそらくコネクタ取り付け時の人為的ミスを防ぐといった目的もあると思いますよ。
(たぶんコネクタに配線してるのは工場のおばちゃんだろうし)
書込番号:10910301
0点

そこでスプレー缶の出番でゲフンゲフン……
なんでもありません
書込番号:10912684
1点

がんこなオークさんこんばんわ
NZXTのケースを輸入している代理店に、がんこなオークさんが強力に働きかければ、根負けして輸入してくれるかも。。。
書込番号:10915646
0点

みなさん ('-'*)オハヨ
内部が黒いケースなので黒が理想ですが単色が欲しいですね
誤製造や誤配線防止なのは理解できてますが、その辺は頑張って欲しいですね
ENERMAXは最新電源(GOLD)でも昔のケーブルですね
Corsairの電源は一部黒いようですが24ピンだけはカラーですね
スプレーははく離するしょw
あもさんムリムリw
書込番号:10915733
0点

コネクタにマスキングして、スプレーで塗装すれば
良いのではないでしょうか?撚ってある部分の内側
まで綺麗に着色できるかは腕の見せ所です。
ガンプラ世代ならきっとできるはず...
書込番号:10917704
1点

真っ黒いビニールテープでぐるぐる巻きに…!
これなら好きな色に、いえなんでもないです。
書込番号:10917715
1点

こだわるあなたは自分でスリービングw
…面倒ですよね、わかります。僕も妄想だけで止めました。
書込番号:10917985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)