DVDを買ったり、借りたりしてて思ったんですが、
CDとかに焼いちゃえないのでしょうか?
例えば、画質を自動的に落としてCDに収めちゃえる容量にする
ソフトとかないのでしょうか?
CD何枚かに分けて焼いておくとかっていう方法でも
良いといえば良いんですが・・・再生さえできれば・・・
今は、よく解らないので、ビデオデッキをつないで
ビデオテープに保存してます。
DVDーRを購入するのは、今のところ考えていないのです。
何か名案はないものでしょうか?
識者の皆様、よろしくお願いします。
書込番号:109130
0点
2001/02/21 17:52(1年以上前)
通常の方法からすれば、まず無理!!プロテクトはずす特殊なソフトが
必要。Mpeg1に圧縮することは可能だが、再生すると・・・見えないんだよねー!!
書込番号:109150
0点
2001/02/21 18:03(1年以上前)
まずVOBファイルをコピープロテクトを解除しながらHDにコピーする。次にそのファイルから好きなビデオフォーマットに変換する。ここでCD何枚にするかきまります。初めてする人にこれ以上説明してもちんぷんかんぷんだと思います。DVD2AVIで検索したらヒットすると思います。
書込番号:109158
0点
2001/02/22 01:03(1年以上前)
DVD-Rのメディアって6000円弱くらいですかね?はっきり言って製品を買ったほうがいいんじゃないでしょうか?
書込番号:109493
0点
2001/02/22 09:45(1年以上前)
なるほど。いろいろありがとうございました。
違法ってことなのでちょっと踏み込めない領域っぽいです。
私もかなり素人なものですから・・・
ということは、ビデオテープに保存するのも、
何らかの製品だったりしたら違法なんですよね?
これは、やっちゃ駄目なんだ・・・
P.S
モトクンさんの意見には賛成だったりする。
彩さんの忠告通りにします。ありがとうございます。
書込番号:109638
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ > パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/09 13:23:22 | |
| 5 | 2013/11/28 11:22:33 | |
| 0 | 2013/11/23 17:43:51 | |
| 4 | 2013/09/16 11:11:36 | |
| 4 | 2013/03/22 13:55:01 | |
| 1 | 2012/07/21 20:26:11 | |
| 2 | 2010/05/21 0:13:59 | |
| 9 | 2010/04/28 23:25:57 | |
| 0 | 2010/04/13 14:46:33 | |
| 1 | 2010/03/19 11:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



