お世話になります。
古いモデルで、5年前にTVを買ったときについてきたSONYのDP-IF3000というサラウンドヘッドホンを使っています。
ここ1年くらい、音量を調節したりするとノイズが入ったりするようになり、ここ数ヶ月でとうとうボリュームをあげても最大音量がめちゃめちゃ小さかったり、左から音が聞こえなかったりするようになってしまいました。
主人が機械に強いのであけてみてみた感じだと、音量のスイッチをとりかえないとダメだ(なんかそのあたりが断線してしまっている)というようなことを言っていました。
もし主人の見立て通りの症状だった場合、修理にだすといくらくらいかかるのでしょうか?
1万〜2万もかかるようであればすっぱり新しいのに入れ替えてしまおうと思うのですが、現在そんな余裕もないので5000円くらいであれば修理のほうがいいかなと思っています。
どなたかこの価格帯のサラウンドヘッドホンの修理などしたことがある方がいたら経験をお知らせ下さい。
また、主人があけて一度分解してしまっていた場合、メーカー修理は受け付けてもらえないでしょうか?
書込番号:10928591
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン > SONY」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/13 22:16:27 | |
| 0 | 2025/11/09 15:16:42 | |
| 5 | 2025/11/13 17:29:59 | |
| 6 | 2025/11/06 20:00:01 | |
| 7 | 2025/11/03 14:40:15 | |
| 6 | 2025/11/04 8:59:13 | |
| 7 | 2025/11/01 18:07:07 | |
| 2 | 2025/10/31 23:24:11 | |
| 8 | 2025/10/28 11:30:19 | |
| 4 | 2025/10/16 17:22:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






