


今まで、アルミの三脚を使用していたのですが、この度カーボン三脚を購入しました。
この三脚も長く使っていきたいので手入れの仕方を教えて下さい。
アルミの時は使用後汚れをふき取り、足の部分はCRC556を吹き付けた布でもう一度ふき
稼動部には直接噴霧していました。
それと、足の固定方式(レバーで停めていました。713EXはダイヤル式と言おうかリングを回すタイプです。)が
違う為この部分の手入れの仕方も教えて戴けると助かります。
砂埃や海風が当たる所での使用が多い為注意する事が有りましたら一緒に教えて戴けると幸いです。
三脚は SLIK カーボン713EX です。
書込番号:10973005
1点

砂ぼこり、水分、塩分は三脚にとって厄介なものですね。湿気と塩分は劣化や錆の原因になると思います。砂ぼこりがジョイント等の部品の間に入り込むと伸縮するのがスムーズでなくなります。収納する前に、脚を全段伸張させ、乾いた布で拭き取ることだけで良いと思います。濡れた場合は、湿気がなくなるまでそのまま乾かします。
石突部分は特に汚れるので、濡れ雑巾で拭いたあと、乾いた布で拭き取れば良いでしょう。
もし、外観の汚れが酷くなったとか、ジョイント部分等に砂や汚れがかみこんで脚を伸縮するのがスムーズでなくなってきた場合は、思い切って分解掃除することをお奨めします。
三脚本体全部バラして、中性洗剤で洗ってネジ部のグリスアップをするだけです。新しいグリスを塗る前に古いグリスは入念に落としてください。
グリスは潤滑剤の一種で、油よりも粘度が高く流動性が無いため常温では半固体または半流動性を呈しているものです。
もともと三脚のジョイント部分にはメーカーとしては、グリスを使用しています。
ご存知だと思いますが、CRC556は浸透潤滑油です。錆つくなどして動かない物をとりあえず動かすようにする油です。CRC556は非常に浸透性の高い油なので、わずかな隙間でも入り込んで滑りを良くします。
三脚のジョイント部分は脚を伸張させたあとに脚を固定したいのに、動かすようにする油が塗られると意味がなくなります。
なのでCRC556は使用しないほうが良いと思います。
書込番号:10974082
3点

EOS−3に恋してるさん、お返事有難う御座います。
以前の三脚はパン棒のグリップ以外は金属でしたので特に気にしていませんでしたが、
今回は素材がカーボン・金属・プラスティクと三種類有りどの様に手入れをすればよいにか迷ってしまいました。
CRC556の事は判っていたのですがロック方式が違うと足が滑ってしまう事までは考えませんでした。
グリスは一般的なグリス(金属潤滑系)とシリコングリスなる物が有るみたいですが、どちらが良いのですか?
また、その理由なども教えて戴ければ幸いです。
以前に聞いた話ではプラスティクの部分にグリスを塗るとプラスティクが劣化して壊れ易くなると聞いたのですが、
今のプラスティクは大丈夫なのでしょうか?
その辺も教えて戴けると助かります。
書込番号:10977694
2点

>グリスは一般的なグリス(金属潤滑系)とシリコングリスなる物が有るみたいですが、どちらが良いのですか?
すいません、その話しになると専門外なので、回答に困ってしまいました。
ちょっと検索してみたところ、参考になるスレを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8172741/
これの[8183477]以降を読んでみてください。
何事も用途があると思います。三脚にはシリコングリス系が宜しいようですね。
http://saedaonline.shop-pro.jp/?pid=12684931
これはジッツオの脚ロック部分用のグリスです。参考になれば幸いです。
書込番号:10983786
2点

EOS−3に恋してるさん、イロイロ調べて頂き有難う御座います!
やはりグリスアップはシリコン系のグリスが良い事が判りました。
私は釣りもするのでリールや釣竿等が、カーボンやアルミダイキャスト・アルミ・真鋳・セラミック等の素材で
出来ているのに釣具屋で売っているスプレー(潤滑油)は2種類(グリスタイプ・オイルタイプ)しかなかったので不思議に思っていました。
と、言う事は釣竿やリール等に使うスプレーを使い掃除をすれば良い訳ですね。
本当にイロイロ調べて頂き有難う御座いました。
これから、釣具同様20〜30年使って行ける様に大事にしていきます!
本当に有難う御座いました!
書込番号:10987685
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





