


初めまして。質問する場所が違っていたらお許しください。
埼玉に住んでいます。初心者ですので教えてください。
ネットの記事や評判を読みESCAPE R3の購入を検討していたところ
近所のショップに2010年R3.1とルイガノの2009モデルのTRライトEというモデルが
\2,000強の差で売っていてどちらにするか迷っています。
片道約5km程度の通勤と(舗装路、歩道中心)週末に30〜40km位
出かけてみたいと思っています。
まだ勉強中でスペックを見て性能がわかりませんのでよろしければ
アドバイスをお願いします。
書込番号:10993966
0点

2台とも、性能は似たようなものだと思います。(ギヤー等にシマノ製を使っているので
TRライトEの方が若干お勧めではありますが・・・・)
それよりも、買うのをその店に決めているのなら試乗させてもらって自分に合っている方を買えば良いと思います。
書込番号:10997783
1点

迷走猫さん
情報ありがとうございました。そうですか、両方とも似たような性能ですか。
それでは定価ベースではルイガノの方が高いのでコチラの方が良さそうですね。
週末は残念ながら天気が悪そうなのでチャンスを見つけ試乗してから決めます。
ありがとうございました!
書込番号:10998246
0点

1)2010 GIANT ESCAPE R3.1
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000063&action=outline
2)2009 LOUIS GARNEAU LGS-TR LITE E
http://www.louisgarneausports.com/09bike/09lgs_46-tr_lite_e.html
上記2台は、フレーム等を見るとかなり違います。
・フロントフォーク
1)Cr-mo ベンド形状
路面からの振動を、ある程度吸収できる。
2)LG ALLOY ストレート形状
剛性は高いが、路面の振動がかなりハンドルに伝わってくる。
・サイズバリエーション
1)370mm(XXS),430mm(XS),465mm(S),500mm(M)
2)420mm,470mm
スポーツバイクは、体にあったサイズに乗ることが重要。
・BBドロップ
1)70mm
2)50mm
重心位置(低・高)、視点(低・高)
・WHEEL BASE
1)465(S:545) 1005.8mm
2)470(550) 1048mm
取り回し
・ハンドル幅
1)540mm
2)580mm
(ハンドルを切るという方法もありますが、そのままでは)駐輪場に置く際に、隣の自転車と干渉するかも。
・ギア
1)48/38/28T 11-32T
ロードより。ある程度スピードが出せるギア比。
2)42/32/22T 11-30T
MTBより。軽めのギア比。
・総括
1)ロードよりのクロスバイク
2)MTBよりのクロスバイク
舗装路、歩道中心で街中での使用なら ESCAPE R3.1 の方が使いやすいかも。
ただ、パーツ構成とお得感は、TR LITE E の方が高い。
両方試乗させてもらって判断して下さい。
書込番号:11014070
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク > GIANT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/05/27 16:29:08 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/30 20:52:30 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/27 12:16:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/20 20:04:01 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/17 13:46:15 |
![]() ![]() |
11 | 2015/05/06 22:04:51 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/03 10:54:44 |
![]() ![]() |
18 | 2012/12/13 17:54:14 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/03 0:50:55 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/22 15:15:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





