『XBOX360エリートとZ-5500(ロジクール)の接続方法』 の クチコミ掲示板

『XBOX360エリートとZ-5500(ロジクール)の接続方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:12件

今度z-4からz-5500に買い替えようと思ってるんですが
z-4の時にモニター(LCD-MF221XBR)にHDMI AVケーブルを接続し
オーディオアダプターケーブルにz-4の赤と黄色のケーブルを挿したまでは
よかったのですが、ウーファーの緑のケーブルをどこに挿せばいいのかわからなくて
我慢して低音なしでプレイをしていました。だから今度z-5500を購入した時はウーファーも
鳴るようにしたいのです。だから今ある物の他にいる物を教えて下さい。
よろしくお願いします。

今持っているもの
(D端子 HD AVケーブル、HDMI AVケーブル、オーディオアダプターケーブル)

書込番号:11025680

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/03 07:17(1年以上前)

緑のケーブルはステレオミニのケーブルですよね?純正HDMIケーブルに同梱するオーディオアダプタの赤白端子をステレオミニに変換して緑の端子に挿せばZ4でも使えますよ。
又はモニターの音声出力端子に接続でも再生できそうです。

書込番号:11025765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/03 07:47(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
わかりました。やってみます。

書込番号:11025820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2010/03/03 09:10(1年以上前)

赤白両方つなぐとショートして2chがステレオにならないかも。

その場合は、白だけとかつないでも十分低音は出ると思います。

書込番号:11025996

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/03/03 10:24(1年以上前)

Z-5500なら光デジタルケーブル1本繋げればいいだけでしょ?

書込番号:11026188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/03/03 13:22(1年以上前)

とりあえず、今お持ちのZ4の接続ですぐにできることは、
・スピーカーのケーブル赤と黄色はウーファーに接続。
・コントローラのケーブルもウーファーに接続。
・Z4付属のオーディオケーブルもウーファーに接続し、片側の3.5ミニプラグをモニター(LCD-MF221XBR)のヘッドホン出力に接続。
※ヘッドホンはコントローラにある端子で使える。
・ウーファーにある電源ケーブルをコンセントに接続。
・Xbox→音声出力設定→HDMI→PCM
・モニター設定→音量など
も試しておきたいですね。
まぁZ-5500が手に入ってしまえば必要ないでしょうが.......

書込番号:11026761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/03 15:22(1年以上前)

ムアディブさん,BRONCOさん,ジーティアル,口耳の学さん 
ありがとうございました。
皆さんの言う通りにやってみたらできました。
本当助かりました。

書込番号:11027122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング