『初心者です。ケーブルか光か?』 の クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

『初心者です。ケーブルか光か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者です。ケーブルか光か?

2010/03/07 12:29(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:4件

新しく引っ越しして、初めてインターネットをやり始めたいと思うのですが?このマンションではケーブルテレビを契約してますが、光回線もきてるとのことです。親が株をやりたいのと高校生子供が扱うのがほとんどだと思います。どちらがお得でいい、わるいのがあるんでしょうか?パソコン初心者なのでできれば分かりやすく教えて下さい!

書込番号:11047711

ナイスクチコミ!1


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/03/07 13:02(1年以上前)

最低限、ケーブルTV会社のメニューと、光回線を引いている会社のメニューを示さないと「どっちが得か?」なんて答えられません。

今の情報で可能な回答は「安い方がお得」

書込番号:11047879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/03/07 13:25(1年以上前)

ネット中心だと安定性で光だと思いますが?
引き込みの光がNTTの場合は、プロバイダー
複数選べますし、どういうサービスに重点置くかで
各社、得意、不得意あるので選ぶ事も可能です。
後、ケーブルTV会社によっては一つの回線で
ルーターによる分配で複数のPC接続不可で一つの回線に
PC1台という様な制約のある業者ありますので、
そういう点もあります、但し全部の業者がそうではありません。
初心者の方なら光がNTTならOCN辺りを選んでおけばサポート等に電話繋がりの
良さで良いでしょう。後、電話回線を光電話にすれば加入電話の
月額基本料+通話料の削減になります。

OCN
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/

NTT東
http://flets.com/opt/s_fee2.html?link_id=f_man

http://flets.com/opt/detail_ocn.html

http://flets.com/hikaridenwa/index.html?link_id=g03
NTT西
http://flets-w.com/hikari-p/service_menu/mansion/index.html

http://flets-w.com/hikaridenwa/index.html

例えば、光の終端装置とPCと置く部屋が違う場合、
今、OCNだと光に対応した高速無線のIEEE802.11n
に対応したBuffaloもWHR-G300N/Uがプレゼントも可能で
その機械を利用して別の部屋PCに無線で接続可能です。
PC側がIEEE802.11nという高速規格に対応の場合
子機を使わず親機から直接無線で飛ばす様になります。
未対応の場合、子機をPC側に付けて対応させます。

http://www.ocn.ne.jp/campaign/present/?sccid=osmkg_inbn_wflets_p_201001

http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/

http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/series.html#spec03

書込番号:11047995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/07 13:43(1年以上前)

ありがとうございます!光はどこの光か調べないとダメなんですね。そこで料金や、使い勝手を模索したいと思います!

書込番号:11048072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/07 21:07(1年以上前)

>親が株をやりたいのと・・・

ケーブルTV回線だとグローバルIPの問題があってネット証券が利用できなかったりセキュリティの問題が起きる場合があるので、プロバイダやネット証券会社などに確認した方がいいと思います。

書込番号:11050288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/03/08 09:07(1年以上前)

そうですか!ありがとうございます!なにぶん全く無知なもんで、まずは色々と聞いてみないとですよね。ただせっかくケーブルテレビを接続したのでインターネット回線も同じにした方が値段も断然お得なのかなと思い質問してみました。でも光ファイバーもきてるらしいので問い合わせしてみます!

書込番号:11052575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/03/09 08:59(1年以上前)

値段だけを選ぶと後悔することは多々ありますよ。
どのケーブル会社か存じませんが、体力のない会社はまともなバックボーンももてず、
ケーブルネットでよく言われる、プチ切断、メンテじゃないのに切断や繋がらない、なんてこともあります。
また、それが不満であっても最低6ヶ月間利用しなければならない決まりがあります。(地域によってはないかも知れません。よく調べて下さい。)また、撤去する場合は工事撤去費用が必要になります。
ここのクチコミで、あまり光の工事撤去費用は出てきません。しかし、ケーブルテレビの工事撤去費用(モデムを取り除く)は、程々にありますし現に私がケーブルテレビから光へ移行した際に、5250円請求されました。

書込番号:11057412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/17 14:09(1年以上前)

ありがとうございました!考えた結果NTTの光のOCNに決めました。撤去費や割引、使い勝手を皆さんの話の元考えたらケーブルテレビも撤去しようと思いますIホントありがとうございました!

書込番号:11098983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケーブルTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)