『三洋も低容量の充電池』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『三洋も低容量の充電池』 のクチコミ掲示板

RSS


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

三洋も低容量の充電池

2010/03/08 15:03(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機

クチコミ投稿数:27257件

Pana・SONYに続いて、三洋電機も低容量版eneloopを、発売する事に。
名称は「eneloop light」。
発売日は6月22日。
販売価格は3割ほど安くなるらしいです。
容量は単3は、2,000mA→1,900mA、単4は、750mA→550mAに落ちています。
使用回数は単3は2,000回。単4は1,500回。
外装色は白から、水色に。
大容量の必要のいらない、リモコン・時計などのライトユーザーを、狙っているらしい。
これまで家電量販店に加え、コンビニ・ホームセンターにも、販路を広げたいとしている。

書込番号:11053704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27257件

2010/03/09 09:30(1年以上前)

http://jp.sanyo.com/news/2010/03/08-1.html

書込番号:11057517

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/30 14:10(1年以上前)

>容量は単3は、2,000mA→1,900mA

単三形は950mAhですね。
デジカメでは使用が厳しい容量ですね。

書込番号:11163171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27257件

2010/03/30 14:47(1年以上前)

そうですね、訂正ありがとうございます。
近い将来、単3や単4タイプのリチウム・イオン充電池が、一般向けに出てくると思います。
益々、大容量時代が来ると思います。
もしくは大容量なので、本数を減らし、機器の重量低下に、貢献出来ると思います。
来年からの生産の東芝工場の、新潟・柏崎のリチウム充電池は、3,000回充放電しても、10%しか劣化しません。
始めは、ケースに入った2セル・4セル・6セルで、メーカーに納入されると思いますが、バラ売りや、その対応機種を出して貰いたいです。

書込番号:11163278

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「充電池・充電器 > 三洋電機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Eneloop Liteについて 0 2024/10/24 12:33:56
2005年から2020年まで使えてました 1 2020/08/24 23:03:50
赤く点滅して充電できません 8 2020/06/07 16:58:22
よみがえった! 3 2014/02/17 23:12:52
三洋の急速充電器が180円(送料別) 2 2013/10/13 18:34:25
すごく安いです。どうなんでしょう。 5 2013/10/13 11:48:54
買って良かった! 0 2013/07/05 16:50:58
500円 1 2013/05/04 12:46:03
エネループもついに無くなってしまうか 0 2013/04/28 13:34:24
既に 0 2013/03/23 19:14:19

「充電池・充電器 > 三洋電機」のクチコミを見る(全 1169件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング