『防湿庫を使用していない時の保管方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『防湿庫を使用していない時の保管方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 防湿庫を使用していない時の保管方法

2010/03/08 19:27(1年以上前)


防湿庫

クチコミ投稿数:532件

今まで防湿庫の中にデジ一眼を保管していましたが、私にとってはボディが大きく扱いづらかったので、勿体なかったのですがカメラ店で買い取りしていただきました。

ですので現在、防湿庫がカラの状態なのですが、電源を抜いてそのまま置いといても良いものでしょうか?

ホワイトの防湿庫でデザインが気に入ってますので、まだまだ長期に使いたいので保管の良い方法を教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11054642

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/03/08 19:59(1年以上前)

防湿庫の電気代はわずかなものですが、中が空なら、コンセントを抜くだけで良いと思います。
でも、もったいないですね。
お煎餅や、海苔など、湿気を嫌う食品を入れておいたらいかがでしょう。

書込番号:11054770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/08 21:02(1年以上前)

お気に入りの雑誌や、小物類を保管するのに使用してもいいかも。

書込番号:11055082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2010/03/08 23:39(1年以上前)

影美庵さん ココナッツ8000さん 
お返事いただきまして、ありがとうございます。

アドバイスいただいたように湿気に弱いもので大切にしているのを入れたいと思います。
思いつくのはCDやDVDとか、オーディオ関係のものかな…。

せっかくあるものですから、何らか活用したいと思います。

書込番号:11056212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/09 13:56(1年以上前)

とりあえず次に買いたいデジカメのカタログやヘソクリ等を
入れておいてはいかがでしょうか?

書込番号:11058413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件

2010/03/10 19:10(1年以上前)

じじかめさん
お返事いただきまして、ありがとうございます。

>とりあえず次に買いたいデジカメのカタログやヘソクリ等を
>入れておいてはいかがでしょうか?

へそくりは無いのですが…、次買いたいデジカメのカタログを入れておくのも良いかもしれませんね。(^ ^)
次の目標として。

書込番号:11065014

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング