『auひかりギガ得プランに乗り換えてみたら・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『auひかりギガ得プランに乗り換えてみたら・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 great18さん
クチコミ投稿数:6件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/10 18:10:59
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :24.1M(24,100,338bps)
上り速度 :19.5M(19,512,706bps)


本日auひかりギガ得プランで光回線接続しました。
速度こんなもんしか出なくてがっかりデス。
PCはNEC LL550/JG
AMD Sempron(tm)Processor 3400+
メモリ 2GB
Windows Vista 

YBBのADSLでも10Mbps出てたのでなんだか期待はずれです。
みなさんどう思いますか?
それとも何か設定等かえればいいのでしょうか?
近所の方に聞いたら同じauひかりギガ得のso-netで
やはり20Mbps程度だそうです。
せっかく高い料金払うのに泣きそうです。

札幌市東区です。

書込番号:11064841

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/03/10 19:13(1年以上前)

◎限界速度達成?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11043948/

上記にも書きましたが

『ギガ得』スピードテスト

●NewPCスピード測定
http://blog.goo.ne.jp/117ok/d/20100218

●1ギガ回線にして・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9182210/?s1

書込番号:11065030

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/03/10 21:03(1年以上前)

auひかり『ギガ得』、(ホームゲートウェイから)有線接続でスピードCheck!
【OS−Windows Vista & 7、自動調整です。(調整不要)】

無線LAN接続は、有線接続の後に試してください。

●下記サイトでスピードCheck!
http://spchk.dion.ne.jp/dion/speed_chk.php

*測定結果を知らせて下さい。

書込番号:11065582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/10 22:30(1年以上前)

>●下記サイトでスピードCheck!

Bフレッツですが何故か100Mbps超えました。
しかも「ひかりTV」見ながらです。(ルーターとハブもかませています。)
何故なんでしょう???


測定結果

下り速度
157.29Mbps
転送時間 0.13 秒
転送データ 2457600 Bytes

上り速度
6.15Mbps
転送時間 2.77 秒
転送データ 2125950 Bytes

書込番号:11066212

ナイスクチコミ!0


スレ主 great18さん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/10 23:19(1年以上前)

117okさん

測定結果


下り速度

434.76Mbps 転送時間 8.45 秒
転送データ 459290840 Bytes




上り速度

672.79Mbps 転送時間 5.42 秒
転送データ 456155715 Bytes


本日開通後、モデム(ホームゲートウェイ)から有線で速度測定を価格COM他で
してみましたら20Mbpsしかなくて(体感も遅い)
これでは折角、光開通後に使用しようと購入したNECのWR8300N無線ルーターも無意味だと思い
今までYBBで使用していたバッファローのWHR-HP-G(54Mbps)を夜まで使用していました。

117okさんに言われたサイトでモデムから有線で計ったらこの数値でした。
なんだか分からないです。



書込番号:11066598

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/03/11 00:36(1年以上前)

速度測定は直結「有線接続」からが原則です。
回線業者から付加されるルータ類(HGW)使用の場合は
そこから有線接続で測定スピードテスト

回線業者サイトau=KDDI=dion
網内測定 http://spchk.dion.ne.jp/dion/speed_chk.php

Bフレッツはフレッツスクゥエアーで測定。
その速度を参考に各スピード測定サイトです。

auギガ得の場合は1,000メガなので
通常FTTH(光ファイバー)100メガ回線サイト測定で
スピードテストは無理です。

great18さん au網内測定タイミング次第で下り500メガを超えると思います。
速度、遅くないですよ!

書込番号:11067030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)