『DS-77HRXを鳴らすアンプ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DS-77HRXを鳴らすアンプ』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DS-77HRXを鳴らすアンプ

2010/03/13 18:12(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:97件

最近DS-77HRXを入手して、今まで使っていたスピーカー(DS-251MKU)をDS-77HRXに変えたのですが、今まで使っていたアンプ(SANSUIのCA606とBA90)で鳴らしきれるのでしょうか?
一応家にはSANSUIのAU-D507Xというアンプがあるのですが、良いアンプなのでしょうか?またAU-D507Xなら鳴らしきれるのでしょうか?皆さまはどちらのアンプで鳴らした方が良いと思われますか。教えてください。

書込番号:11079700

ナイスクチコミ!1


返信する
yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/13 20:07(1年以上前)

>最近DS-77HRXを入手
>今まで使っていたアンプ(SANSUIのCA606とBA90)
>家にはSANSUIのAU-D507Xというアンプがある
>どちらのアンプで鳴らした方が良いと思われますか。教えてください

全てあるのなら人に聞く問題ではなく、ご自分で鳴らしてみれば分るのでは・・・

書込番号:11080193

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2010/03/13 20:49(1年以上前)

おっしゃる通りなんですけど・・・・
AU-507DXは家の倉庫にあるので、まだ手元にはないんです。

書込番号:11080386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/14 03:48(1年以上前)

他人の判断では、難しいですよ ^^;

鳴らしきれるとなると、それこそ数千万とかの話になるかもしれませんので
結局は自分が納得のいく音で鳴ってくれるか?ですよね ^^

なので、自分の納得のいく音がどのレベルか?になりますので、自分の判断になると思いますが

私の主観です(当たり前?^^;)しかも、うろ覚え・・・ ^^;
友人が77所有してまして607で鳴らしていましたが
店でも聞いた事がありまして、私としては707クラス位からが良い感じを受けました

オーディオは大変面倒な物だと思いますので、とりあえずは倉庫からひっぱり出して試聴される事をお勧めしますです

書込番号:11082294

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/14 08:49(1年以上前)

お使いのスピーカーは、能率やインピーダンスが標準的なので、
どんなアンプでも不自由ない程度には鳴る筈です。

しかし、「鳴らし切る」となると、物量を投じて作られたハードドーム系ブックシェルフは
一筋縄では行かない面もあり、別問題になると思います。

恐らくは、ビンテージのアンプではレンジや分解能の低さや
半導体部品の経年劣化の問題で力不足、
エントリークラスのプリメインもクオリティーの限界があるので、
こちらも力不足、という事になろうかと思います。

国産の10万円クラスの新品のプリメインが、望ましいのではないでしょうか?

書込番号:11082723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/03/14 23:25(1年以上前)

今週中にでもアンプを倉庫から引っ張り出して繋いでみようと思います。
皆さまありがとうございました。

書込番号:11086722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング