『解像度について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『解像度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度について

2010/03/15 20:47(1年以上前)


デジタルフォトフレーム

クチコミ投稿数:79件

初めてデジタルフォトフレームを購入します。
今はどんな製品が良いかなって調査しています。

そこで気になるのが解像度です。
800×600で基本的に考えていたんですが、ほとんどの製品が800×480になっています。
同じ写真でも800×600と800×480だと目に見えて違ってくるのでしょうか?

あまり変わらないようなら、800×480も選択肢に入れようと思っています。

書込番号:11090435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/15 22:20(1年以上前)

自身の写真データで最も多い縦横比に近い製品から選んでみてはどうでしょう。
その方が、無駄なく表示出来るのではないかと思います。

書込番号:11091073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/03/17 08:34(1年以上前)

 800*600と800*480の二つの比較だと
 800*480の画像は800*600のパネルに800*480でそのまま表示されます。
 800*600の画像は、800*480のパネルにリサイズで640*480にリサイズされます。
 アスペクト比が合わないとあわせるのに無理が出ます。
 じゅぶん解像度が大きいといいですが、この解像度ですと文字があったりするとつぶれてしまったりします。
 ソニー製品はワイドしかないので、購入しない人も多いです。
 ワイドの製品は処分価格とかで出ていれば買ったりしていますが、やはり実際使うと不満がでます。
 特に縦画像は悲惨です。 小さくリサイズされるし、余白があまりにも多くなります。
 フォトフレームはパネルの仕様/性能もありますが、多量の画像の処理がよくできないものがありますので注意が必要です。
 最悪のものは、内臓メモリに大量に登録すると起動しなくなり交換が必要な製品があります。 ファームアップ予定なし、保証は規定どおりというとんでもない製品でしたのでメーカーサポートから返品をアドバイスされ返品しました。

書込番号:11097883

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルフォトフレーム」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る