『ガラスコーティングについて』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ガラスコーティングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスコーティングについて

2010/03/22 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 ☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

初質問させて頂きます。
質問ですが自分、
数日前に目覚ましの
アラームとして
充電ホルダーに
セットしておいた携帯に
手を引っかけて
床に叩きつけるように
吹っ飛ばしてしまい、
ホントに僅かでは
あるのですが、
傷をつけてしまいました。
そこで傷隠しに
手持ちで丁度良い
ステッカーがあったので
貼ってみたのですが、
ぶっちゃけ
このステッカーは
携帯のデコ用でも
何でもなく、
しかも確か
5年も10年も前に
買ったもの、
それでも
上手く貼れたと思うので、
剥がれるのは悲しく、
車の塗装用ガラスコーティング、
例えば、ブリス等で
コーティングしてみようかと
思うのですが、
どうでしょう?
それなりに効果は
あると思いますか?
と、
コーティング後に
ステッカーが剥がれた場合、
跡(後)がボロボロに
なったりするでしょうか?

長々とすみません。

何かわかれば、
教えて下さい。

よろしくお願い致します。

ステッカー自体は、
前何年も車に
貼っていたことがあって、
それでも剥がれ、色落ち等
しなかったものなので、
それなりに丈夫だとは
思います。

書込番号:11126599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/22 23:37(1年以上前)

こんばんは。

ブリスは自分も車にかなり使ってました。
ブリスは表面の細かな傷に硝子繊維(といっても繊維ではない)が入り込み、傷を目立たなくするものですよね。
コーティングも出来るし撥水効果もかなりあります。


撥水効果は関係ないにしろ、傷への効果は携帯でも多少はあると思われます。
触った感触もかなりツルツルしそうですね。


ステッカーはご自身が言われてる様に剥がれなければ問題ないし、剥がれたらまた全体にブリス施工すれば問題ないと思われます。

ただブリスはコーティング剤ですが、施工後に傷が付きにくいかというとそうではありません。
今付いている傷を目立たなくするものと考えた方がよろしいかと。


答えになってるでしょうか。

書込番号:11126738

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/23 00:00(1年以上前)

>>clay-smithさん、

早速丁寧な回答
有り難う御座います。

携帯、ガラスコーティングで
検索掛けると
幾つか出てくると
思いますが、

ブリス等での携帯、
携帯ゲーム機の
コーティングは、
巷で密かに
流行ってるらしいですよ?

と、

自分は金がなくて
車にブリスなんて
使ったことがないので、
携帯でも
塗布に失敗失敗したら、
ムラなんかは
出来ないのかと
心配でしたが、

clayさんの
塗り直しが利くと云う
回答を見て、
安心しました。

自分、
今回の件がなくても
携帯自身の
ガラスコーティングに
興味があるので、
出来たら
近い将来やってみます。

書込番号:11126898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/23 00:14(1年以上前)

なるほどですね。

車のプラスチック(ウレタン樹脂?)パーツ(ドアミラーやバンパーなど)もムラになった事はないので、多分大丈夫かと。

もし心配なら、先ずは電池カバーのみ施工して様子をみるといいかもしれませんね。

これ以上は自分も経験がないので分かりません。

書込番号:11126985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/23 00:36(1年以上前)

>>clay-smithさん、

いえ、
この上なく丁寧に
有り難う御座いました。

質問自体はもうしばらく
開けておこうかと
思いますが、

限りなく疑問は
解決しました、

有り難う御座いました。

書込番号:11127100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/23 00:40(1年以上前)

そうですね。

実際にされた方のコメントもあるかもしれないんで、その方がいいでしょう。

どういたしまして^^

書込番号:11127121

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/03/27 09:23(1年以上前)

近所にブリス、
それに変わるような
(良さそうな)
手頃なガラスコーティング剤が
見つからず、
手に入れる前に
ステッカーの周りが
剥がれてきてしまった為、
家にあったプラモデル用の
クリアを
余計なところには
マスキングを施し
スプレーしてしまいました。

ツルツル、

スプレーしてあることも
まず分からないてな具合に
バッチリ上手く行きましたが、

クリアスプレー、

コレは多分
なれてない方が実行して
失敗した場合、
直すことが困難かと
思います。

皆さんには
薦めませんが。

書込番号:11147027

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-09A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング