




初心者のような質問ですが
FDやMOの中身をむやみに開けられないように
たとえばパスワード等を設定することは出来るのでしょうか?
Mac,Winどちらもお願いします。
書込番号:11141
0点


2000/05/28 01:00(1年以上前)
WINMACどちらも...と言われますが全く違うOSなので言っている意味がとれません。(MacでもWindowsでも読めないようにというのかMacでの方法とWindowsでの方法を教えて欲しいのか)
とりあえずロックするならノートンディスクロックのような製品が市販されています。または圧縮をかけパスワードをかけるなどという手もあります。ですが具体的にどのような用途に使うかがわからないとこれ以上は...
書込番号:11166
0点



2000/05/29 00:24(1年以上前)
具体的に書きますと
会社でMOを机の引き出しに入れておくと
勝手に持ち出して使われることがあるのです。
それ自体は別に構わないのですが
時々、まだ公表出来ないデーターなどもあるので
それらのフォルダー又はMO全部に
パスワードを設定できないかと思った次第です。
Mac,Winとは、
どちらのOSも使っているので
どちらの設定方法でも良いので教えて下さいとの意です。
確かに変な日本語でしたね、すみません。
しかし、OS標準の機能には無いのでしょうか、やはり。
書込番号:11451
0点


2000/06/25 22:49(1年以上前)
返事が遅くなりすいません。(もう見ていないかな...)
Macにはディスクロックというソフトがシマンテック社から出ています。ご参考までに。
書込番号:19022
0点


「MOドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 19:07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:24:48 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:22:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:21:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/09 21:11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/31 1:06:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 19:43:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/15 17:46:47 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/22 22:15:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/25 20:08:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内