


アトラス3100を購入して早速使用しました。3100は3000と比較してピン位置を示すので競技不可ということらしいですが、いや、別に競技出場しないし。。という私は、色々迷い、某大型ゴルフショップ本店で全てを見比べて購入しました。
まず、3100の最大の特徴は「カラー」「自分を中心とした円による距離表示」が特徴です。以前コースでレンタルした時に他のGPSは文字だけで、ハザードがたくさんある時とか、どのハザードなのか操作方法も解らずイマイチでした。
で、こんな方にお勧めです。
@スコア90〜120(121以上の方はまずは腕を磨きましょう!折角買っても狙える腕がないと!)
Aとにかくセルフが多い方(貧乏人の私はセルフばかり!)
B隣のコースからよく打つ人(ドライバーが曲がる曲がる(笑))
特にAでは、ドライバーでナイスショットしても、見えなかった先が谷だったり、ショートカット狙えるのかなぁ?とトライしたら距離足りなかったり。とか、キャディーさん居なくて無駄な打数稼いでいる方。
またBでは、実際使用したら、隣のコースから、ピン方向と距離が解るのは嬉しかった!いつも孤独に焦ってただがむしゃらに打つだけとはこれでおさらば!か?
使用後、本日のラウンドをコース内に表示してくれるので、帰宅後一杯飲みながら見るのも楽しいですよ。そうですね、ゴルフゲームのプレーヤーに自分がなった感覚でした。それに、万歩計と消費化カロリーもでるので、メタボ系には嬉しいかも(笑)
よく、ヤードが合わないとかおっしゃる方居ますが、100前後の私は全く気になりませんでした。そこまでおっしゃる方は腕がピカイチで、ラウンド経験も豊富でしょうから、自分の目と感覚で攻められたほうが良いのでしょう。
半信半疑で購入しましたが、結果的には買ってよかった!と言える逸品。
今後進化して、アップダウンが表示されるようになったらまた買いなおしたくなるかもなぁ。
どうしよ、次の機種が表示されてたら。。。。
書込番号:11142397
0点

和奏のパパさんはじめまして。
自分も先日購入して3ラウンドしましたが、凄く便利で買って良かったと思います。
セルフプレーがほとんどなのでグリーンの方向が表示されるのもありがたいです。
ヤードの誤差は多少ありそうですが、数ヤード刻みで打てる訳じゃないので気になりません。
自分が使ってるのを見て職場の同僚が2人も購入しました。
セルフプレーが多いなら買って損はないと思います。
書込番号:11147499
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ用GPSナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 20:27:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 22:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/22 11:29:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/27 23:16:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/20 6:59:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/11 7:01:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/11 11:20:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/17 1:48:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/10 7:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/02 17:06:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)





