『ん〜ファルケン…どうでしょ〜?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ん〜ファルケン…どうでしょ〜?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ん〜ファルケン…どうでしょ〜?

2002/12/06 19:52(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 か(後、略)さん

拙者もスタッドを購入予定でござるが、豪雪地帯でも無く、スキーにも行かないので安いのを探してるでござる。…と、言っても195/60/15のサイズなので中々高い。その中でファルケンEP-01がお得でござるがどうも店員は「BS」を勧めてくる。…実際の所、そんなに違うのでござろうか?

書込番号:1114722

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2282件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/06 21:43(1年以上前)

おそらく全然違います。

以前友人に(女性、車にはうとい、走ればいいやというタイプ)の
タイヤをファルケンからBSに変えたことがあります。
「乗り心地が全然違う」といってました。

タイヤはサスペンションの一部です。ぺったんこのタイヤは
サイドウォール(タイヤの横の部分)が狭くなるので乗り心地は
どうしても悪くなります。
だからタイヤの質がもろに影響します。
タイヤサイズから察するに高級セダンか、ちょっとスポーツよりの車ではないですか。
冬の間だけとはいえ乗り心地が悪いのはもったいないと思いませんか?

もちろん雪上性能も違うでしょうが、お話では雪はあまり乗られない様子なので
あまりふれませんが、いいタイヤは2シーズン目3シーズン目でもちゃんと使えます。
またタイヤを替えるつもりで高級なチェーンを買うというのも一つの手です。

ちなみに私は元ガソリンスタンド勤務です。

書込番号:1114938

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2282件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/06 21:57(1年以上前)

あ、ウチの店ではサイズやメーカーにかかわらず、1本あたり2千円から
2千5百円ぐらいもうけがでるように価格設定していました。
当然タイヤ卸店のもうけもあるでしょうが同じサイズなら1本あたりのもうけは
さほど変わらないと思います。
つまりタイヤの性能の差は1万5千円と2万円の差ではなく、1万円と1万5千円
の差(あるいはそれ以上)違うのではと思います。(値段は当てずっぽう)
価格差だけの性能差は十分にあると思います。

わたしならその2つなら迷わず「BS」ですね。価格差がいくらでも。
いざというときの1mの差は大きいですから。

書込番号:1114957

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/12/06 23:40(1年以上前)

私ならコストパフォーマンスでヨコハマをおすすめします。
BSからヨコハマに履き替えても性能に差はなかったです。
北国からです。

書込番号:1115101

ナイスクチコミ!0


スレ主 か(後、略)さん

2002/12/07 01:26(1年以上前)

皆の衆の丁寧な説明に拙者、恐れいったでござる。的確&説得力があり拙者も「納得」(声:関根勤)…あとは資金を何とかせねば(爆)

書込番号:1115295

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10394件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 02:49(1年以上前)

スタッドレスにあんま興味はないがとくに03は顕著だがぶりじすとんはたかくてよう減る でも効く もちろん各社いっせいにモデルチェンジするわけやないからタイミングの問題もあるが ちなみにそのタイヤサイズからいえることはちっちゃい車ではないってことくらいやで

書込番号:1115475

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23233件

2002/12/08 10:34(1年以上前)

タイヤの性能より雪道は過信しないで走行することです
昨日初雪がありました、早くスタッドレスに変えないと
スタッドレスはヨコハマが多かったけど、新品なら何処でもそれほど変わらないです、ノーマルタイヤの走行だけはやめましょう

書込番号:1118556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1896件

2002/12/16 15:43(1年以上前)

やや!こんな掲示板があったとは知りませんでした〜!記念に書いちゃおう!

個人的にはやっぱりBSお勧めです。特に普通車サイズ以外の場合には!
トヨタのRVに6年乗っていますが、氷上+雪上性能と対磨耗性能のバランスは、
ウィンターデューラーが一番優れていた気がします。
特殊サイズのタイヤを出すのが早いのは、技術が安定しているから?
(以前RAV4の時は、初めBSしか選べなかった・・・苦笑)

現在は横浜ガーデックスですが、、二年目既にだらしないぞ!もう少しグリップ
してください(泣)フロントの減りが早いのも辛い〜

まあ、街中メインでしたら、クルミ以外なら大丈夫かなと思いますが!?

書込番号:1137589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング