


購入相談
中古パソコンを購入しようと思っています。
用途は
動画(ニコニコ、youtube)などをみる
フォトショなどで絵を描く
インターネットなどです。
予算は3万円以内ぐらいで考えてます。
家電量販店の中古コーナーで買おうと思っているのですが
どのぐらいのスペックの物を買えばいいか
3万以内が無理であればどのぐらい出せばいいか
どの店がいい、どの店はやめたほうがいいなど
アドバイスお願いします。
書込番号:11161724
0点

失敗の少ない中古 PCの選び方。
自分の行動範囲内に有る中古 PC専門店に出向いて、最初に予算と使用用途を出来るだけ詳しく
その店の担当スタッフに話をして、店頭で何点か候補をピックアップして貰い、実際に自分で
触って感触を良く確かめて、その店の保証期間や独自保証制度を良く聞き、不明な事は遠慮無く
スタッフの方に質問して見る。
そうすると、有る程度その販売店の空気と質が判断出来ます。
矢も飢えず、通販利用の場合は此処のページを参考にすれば、有る程度質の悪い中古販売店は解ります。
書込番号:11161865
0点

nana135さんが求めているマシンはノートなのかディスクトップなのか?
本体とモニターも含めて3万以内と言っておられるのか解りませんが。
家電量販店の中古コーナーで購入するのも1つの手ですが、パっと見る限り、
スペックがそれなりのものはちょっと高い気がいたしますが・・・(新品買っ
た方が安いんじゃないかと思える物も稀にあったりしますw)
他に中古専門販売店もあります。
sasuke0007さんの言うとおりお店の人に聞くのも良いですね、聞くだけなら無料
ですし。
私が中古を購入する場合、意見は同じく動画(ニコニコ、youtube)などをみる
が最低条件で選んでます。
中古を買うときの注意点ですが
・OSがついているか?(OS無しだと後から購入になるのでDSP版でも1万超
えます)
・傷、汚れは気にならないか?(筐体だけなので中身が動けば良いと思えるか)
・私が経験した動画再生の速度はグラフィックボードを載せてない場合でスムー
ズに見る場合で、CPUはPentium(ペンティアム)場合
Pentium4(ペンティアム)(2.8GHz)以上(出来れば3GHz以上)で、メモリーが
500MB位(これも出来れば1GB)あった方が良いかも。
(あくまで主観です、極論をいえばMMXでも動きます、紙芝居になりますが・・・)
Celeron(セレロン)、Athlon(アスロン)CPUは持っていないので良くわかりません。
スペックを比較すれば大体のものは推定できると思いますが、判る方補足願います。
core〜(コア〜)プロセッサシリーズなら問題ないでしょうが、値段も高めです。
・ノートでしたらPentium4M、Celeron M(1.6GHz)それより低くてもメモリーがあれば
多分・・・(これ以外いじった事がないので判りません)
・メモリーが少ない場合はこれもどこかで探して購入すると良いのですが、メモ
リーの追加または換装しなければなりません。
・キーボード、マウス等の付属品有り無しを確認する。
・特記事項、注意事項を確認しておく。
・動作音がうるさい場合があります、中古ですから。
中古を買った後の注意点
・届いたら直ぐに開けて動作の確認をする(届いてから動作不良で1週間以内に
返品交換できる場合があります、業者によりますが・・・)
それとモニターセットで販売しているところもありますし、モニター単体で中古なら
1万前後であります、但しワイドモニターは高めです。
以上を踏まえて購入の検討すると良いでしょう。
こんな所があります、あくまで参考にしてください。
中古PC
http://used.prins.co.jp/shop/akihabara/
メモリー
http://www.pasocomclub.co.jp/list/memory_main.html
書込番号:11177872
0点

家電量販店の中古はかなり値段が高めです。中古を買うならやはり通販が一番でしょう。でも、現物を見て買うのではないので外観状態などは気にせず、「使える」という点を重視する場合に限ります。外観を気にするなら中古ではなく間違いなく新品でしょう。あまり安すぎるものは性能が劣りますので3万円と決めているならできるだけ3万円に近い商品を選定するのがミソです。
書込番号:11181341
0点

私も量販店での中古パソコン購入はあまりおすすめしません。
安心かも知れませんが、かなり高額ですので中古を買うメリットは少なくなると思います。
中古パソコン専門店での購入が安心だと思います。
書込番号:11190371
0点

皆様、ありがとうございました。
アドバイスを参考にしつつ、ネットでも探してみたいと思います
書込番号:11194241
0点

自分自身のスキルと相談して「安物買いの銭失い」にならないようにして下さいね…
勉強の為にジャンクPCを買って来て直して使うというのなら敢えて止めはしませんwww
アキバや日本橋にお店を構えているような大手中堅処のパソコン店が割と無難だと思います
書込番号:11451143
0点

大変遅くなってすいませんでした。
結局アキバのソフマップの中古駅前店で買いました!
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:11725420
1点

いろいろ見て買うのが安心ですね。
最終的に自分で納得したものがいいものですから。
書込番号:11882513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(中古カテゴリ)