


SATAのDVDドライブの購入を検討しています。今まで無難なものをと少し高めでもパイオニアのバルクドライブを選んできたのですが、現行モデルは値段も他社製品と差が縮まり、天井部の溝も前モデル迄のようなリテール品の踏襲から逸脱して独自のものとなっています。もはやわざわざパイオニアを選ぶ理由はないということでしょうか?
書込番号:11182438
0点

書込/読込の精度を考慮するとパイオニア選択は間違いじゃないと思いますけどね(あくまで私感の問題だけど)。
コスト面だけを考えると、LGなんか安いけど、耐久性とか精度にかなりの難がある気がする。
メーカとしては値段を下げなければ売れないから下げるしかないし、下げればその余波をどこかが被る。
被った結果、パーツのコストダウンを余儀なくされて、バランスが悪くなる。
と、結果として粗悪品が大量に出回ったりする。
なんてことを勝手に想像してみたり。
こういう負の連鎖は長く使いたいユーザとしては宜しくないわけで、困ったモノです。
書込番号:11182510
1点

静音性からPioneer正規品以外のドライブなんか買う気にもならないです。
書込番号:11182974
0点

cottontreeさん
同感です。あくまで予想でしかありませんが、価格が下がったということは品質も下がらざるを得ないだろうと…
すたぱふさん
確かに静音性はリテール品に到底かないませんが、やはり品質や安定性に関しては多少なりとも良いと思っていましたので現行品の値下げは納得がゆかないというか不安です。
一部では旧モデルの扱いもまだあるようなので思いきってこちらにしてしまおうかと思ったりもしています。性能差は読み書き速度ぐらいでしょうか?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11191299/-/gid=PS01050000
書込番号:11184588
0点

この辺の精度問題についてはかなり詳細な情報を公開している実験室があります。
http://homepage2.nifty.com/yss/
詳しすぎて困ることも多いんですけどね(--;)
書込番号:11184657
0点

cottontreeさん
レスどうもです。なんだかあまりの多さに戸惑いました笑
やはりもう主流はすっかりBDドライブですね〜。でも私にはまだ高いです(上位CPUが買えそう…)
さて、DVDドライブですが調べれば調べるほど分かりません。
DVR-217"J"→DVR-218"L"てほんとに後継なのか…
製品サイトもasia→USAと遠ざかってるし笑
http://www.pioneer-dvdasia.com/Products_Detail.asp?sn=145
http://www.pioneerelectronics.com/PUSA/Support/BusinessProducts/Blu-rayDisc+DVDWriters/DVDComputerWriters/ci.DVR-218L.Support
書込番号:11189739
0点

enleaner19さん こんにちは。
>天井部の溝も前モデル迄のようなリテール品の踏襲から逸脱して独自のものとなっています。
>DVR-217"J"→DVR-218"L"てほんとに後継なのか…
手元に製品が無いのですが、以前からDVR-**8系のドライブは、パイオニアではなく、OEMドライブを採用した製品と言われています。
あくまでも個人的な推測になりますが、今後リテール版のDVR-S17Jの後継製品が出ても、OEMドライブを採用している気がします。
もし購入されるなら、現状ではDVR-**7系、若しくはDVR-**6系がいいのではないでしょうか。
参考です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065151/SortID=11130498/
※何となく?、ASUSがLITEONへ、生産委託しているような気が・・・。
書込番号:11191460
0点

書き忘れましたが
DVR-**7系のバルク製品の場合、専用ユーティリティをダウンロードし、各種設定変更等(再生時の静音性含め)が可能です。
(バッファロー等のパイオニアドライブ採用製品は除く)
パイオニアドライブユーティリティ
DVR-117J/117DJ
DVR-217J/217DJ シリーズ用
http://www.st-trade.co.jp/support/download/index.html
書込番号:11191586
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん
情報ありがとうございます。
だんだん謎が解けてきました
もしかしてLはLiteonのL??
>DVR-**7系、若しくはDVR-**6系がいいのではないでしょうか。
そのようですね。DVR-216はもうあまり出ていない様なんでDVR-217にしようかと思います。事実上これが最後のパイオニア製DVDバルクになるんでしょうか…
ユーティリティ情報活用させていただきます。
書込番号:11192570
0点

enleaner19さん こんにちは。
>もしかしてLはLiteonのL??
LabelFlash対応のことです。
参考です。
http://labelflash.jp/jp/
>DVR-216はもうあまり出ていない様なんでDVR-217にしようかと思います。事実上これが最後のパイオニア製DVDバルクになるんでしょうか…
そのような気がします。
私も少し前ですが、とりあえずDVR-216L(バッファロー製品)を確保しました。
以前、光学ドライブに少し凝ったことがあるので、CD/DVD系のドライブがまだ手元に結構あるのですが、バイオニア製品は、DVR-216L以外にも、”A11J化”したDVR-111と、リテールのDVR-A12J-Wがあります。
ただ次はブルーレイドライブを、購入しようかなあ?と思っています。
(安定度と価格面)
書込番号:11193123
0点

ごめんなさい。
>LabelFlash対応のことです。
↓
LabelFlash対応のファームウェアが搭載されているということです。
書込番号:11193140
0点

このスレ読んでて思ったんですが、
DVR-S16Jの後釜にどうしてもS17Jを選ぶ気になれない自分がいるわけだけど(次はBDにいきたいけどちと高い)、
そういう人は僕だけでもないのかなあ、なんて。
書込番号:11193182
0点

>LabelFlash対応
なるほど!納得です。
改めて(主観的に)比べてみましたが、
DVR-217
http://club.coneco.net/ImgPopUp.aspx?pd=11614&rd=32028&ps=0
DVR-218
http://club.coneco.net/ImgPopUp.aspx?pd=15455&rd=32351&ps=0
メディア安定用の溝が全く別設計、ラベルも明らかに違う。
DVR-S17J(上)
http://club.coneco.net/ImgPopUp.aspx?pd=1480&rd=25226&ps=0
溝の形状が近い、ラベル記載事項の配置がDVR-217と同様。
ということで217はパイオニア製、218はOEMは明らかでした。
八景さん
そうですね。私も110、112と使ってきたんですが、今回新規に組むのを機会にATAPIと別れを告げたいと思い購入を検討している次第です。でもまさかパイオニアのリテール品に酷評がつくようになっているとはつゆしらず。残念ですね。
BDドライブは好評のようなんでますます微妙です。パイオニアブランドのプライドは何処へ…
>次はBDにいきたいけどちと高い
私も次こそはBD!と誓っています笑
書込番号:11193590
0点

S17Jは買わなかったけれど、
私もPioneerリテール派です。
書込番号:11216789
1点

ずいぶん日が経ってしまいました…申し訳ない。
アドバイスやご意見を参考にDVR-217Jを購入しました。
性能は期待通りという感じですね。
ただなんとなくではありますが、DVR-112と比較して若干軽いような気がします。中身の質が落ちたのか、ケースの剛性が落ちたのか、ATAPIからSATAへ移行したためにパーツが簡略化したのか、はっきりとした理由はわからないので何とも言えません。まだあまり使っていないのですが、今のところ問題もありませんし普通に使えています。(218でなく)こちらであればパイオニア品を“わざわざ”選ぶ理由はあるのではないかと思います。
口コミして下さった皆様、ありがとうございました。今後のドライブ市場の先行きが見えませんが、ともかくBDドライブの低価格化にはぜひ期待したいと思います。
書込番号:11237558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
